虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/26(土)23:13:08 No.758945964

「」にはこいつらと戦ってもらう

1 20/12/26(土)23:13:40 No.758946166

パワードスーツあってもしぬ…

2 20/12/26(土)23:15:31 No.758946936

戦うからマローダーをくれ

3 20/12/26(土)23:15:59 No.758947127

これのフィギュア欲しいけどどうせならいっぱい買って並べたいよね

4 20/12/26(土)23:16:07 No.758947199

ナイスデザイン

5 20/12/26(土)23:17:10 No.758947631

バァァァァァァァァグ!!!!

6 20/12/26(土)23:20:18 No.758948955

グレムリン?

7 20/12/26(土)23:21:50 No.758949508

こいつは驚いた…スターシップ・トゥルーパーズを知らない「」ョニー・リコがいたとはね

8 20/12/26(土)23:23:15 No.758949980

羽生えてるやつがかっこいい

9 20/12/26(土)23:23:42 No.758950152

レギオン

10 20/12/26(土)23:25:12 No.758950800

ナイスデザインだけど動きがつくとさらにいい 動物的であり昆虫っぽさもあるっていう

11 20/12/26(土)23:28:45 No.758952166

硬い早い攻撃力高いのに数も多いの難易度おかしくない?

12 20/12/26(土)23:28:51 No.758952198

男女平等いいよね

13 20/12/26(土)23:29:29 No.758952400

>硬い早い攻撃力高いのに数も多いの難易度おかしくない? 更に上位種達もいるぞ!

14 20/12/26(土)23:30:21 No.758952728

対空プラズマへこき虫がヤバすぎる…

15 20/12/26(土)23:30:55 No.758952938

おびえています!

16 20/12/26(土)23:31:45 No.758953269

ガワが大きいだけのクソ雑魚ライフルどうにかしてください

17 20/12/26(土)23:32:41 No.758953672

あんな対空砲で戦艦ボコボコ落とされるなんて

18 20/12/26(土)23:33:29 No.758953981

>対空プラズマへこき虫がヤバすぎる… 軌道上に居る敵艦を迎撃するとか一体何に対しての進化なんだよすぎる

19 20/12/26(土)23:33:32 No.758953996

知能なんてないよ?

20 20/12/26(土)23:34:29 No.758954329

かっこいいけどクソの役にも立たないライフルいいよね

21 20/12/26(土)23:35:28 No.758954652

パワードスーツ前提の相手なのに生身で放り出すな

22 20/12/26(土)23:35:29 No.758954656

殺虫剤的な武器はなかったのか

23 20/12/26(土)23:35:34 No.758954702

俺歌う役やるね…

24 20/12/26(土)23:35:36 No.758954714

セガかカプコンはゲーム作ってくれないかなあ ベルトロールアクションの

25 20/12/26(土)23:36:12 No.758954938

戦いたくない? 市民権が欲しくないのか?

26 20/12/26(土)23:36:39 No.758955103

https://www.youtube.com/watch?v=CIGHCoVzqtk めっちゃかっこいいテーマ!

27 20/12/26(土)23:37:07 No.758955299

>>対空プラズマへこき虫がヤバすぎる… >軌道上に居る敵艦を迎撃するとか一体何に対しての進化なんだよすぎる ブレーン虫がいたら軌道計算して小惑星はじいて地球に落としてきたりするんだよなあいつら…

28 20/12/26(土)23:37:29 No.758955434

洗脳してくる奴厄介すぎる…

29 20/12/26(土)23:37:45 No.758955551

原作ファンが怒り狂うやつ

30 20/12/26(土)23:38:00 No.758955628

爆撃であらかた掃討しておいたから行って来い「」!!

31 20/12/26(土)23:38:44 No.758955905

原作要素を出しつつまったく別ベクトルの作品にするバホやんには参るね…

32 20/12/26(土)23:39:06 No.758956063

うじゃうじゃ出てきて こりゃだめだ歩兵部隊撤退しろ 母艦から核攻撃するぞ!と 言ってたら虫が宇宙にビーム砲みたいなの撃って 母艦がどんどん沈むのこれだっけ

33 20/12/26(土)23:39:12 No.758956100

まぁ原作読んで無いからな!!

34 20/12/26(土)23:40:10 No.758956441

原作と違うけど名作なのでファンも黙らさせられるというキューブリックのシャイニングみたいなやつ

35 20/12/26(土)23:40:54 No.758956695

ブロッケンリッジー!!!

36 20/12/26(土)23:41:35 No.758956949

>パワードスーツ前提の相手なのに生身で放り出すな CGアニメ見たらスーツ着ててもサクサクにされててダメだった 恐ろしすぎる…

37 20/12/26(土)23:41:45 No.758956994

もっと知りたいですか

38 20/12/26(土)23:41:59 No.758957094

>軌道上に居る敵艦を迎撃するとか一体何に対しての進化なんだよすぎる あいつらあそこが母星で別に星を渡ったりするわけではないのかな

39 20/12/26(土)23:42:00 No.758957098

ブレインが一番弱いの何なの… あいつも脳みそチューチューするから怖いんだけども

40 20/12/26(土)23:42:05 No.758957141

原作も面白いんだ 巻末についてる当時のSFファンの論争とか

41 20/12/26(土)23:42:05 No.758957144

今日は死に日和いいよね

42 20/12/26(土)23:42:20 No.758957245

ほぼ同じ時期に日本でレギオンが生まれてるという奇跡

43 20/12/26(土)23:42:44 No.758957394

>ブレインが一番弱いの何なの… ブレインが強かったらほかの兵はいらんだろ? 将棋とおんなじさ

44 20/12/26(土)23:43:00 No.758957528

1しか見たことないけど2と3も見た方が良いんかな…?

45 20/12/26(土)23:43:20 No.758957667

原作は日本が勝手に付けた パワードスーツの挿絵で ガンダム生み出しただけで大勝利よ

46 20/12/26(土)23:43:34 No.758957763

2は…どうだろう 世界観の補強としてはそんな悪いもんではないけど 1とはまったく別の作品だよ

47 20/12/26(土)23:43:42 No.758957817

いい息子さんですな!将来はぜひ地球連邦軍兵士に!

48 20/12/26(土)23:43:52 No.758957876

>1しか見たことないけど2と3も見た方が良いんかな…? 確かアマプラでまだみれたはずだからレッドプラネットみようぜ!

49 20/12/26(土)23:43:55 No.758957901

原作だとアイアンマンのゴツいみたいなパワードスーツに核爆弾みたいなのも持ってたな 原作と違い過ぎるがこっちはこっちで面白い

50 20/12/26(土)23:44:01 No.758957934

>1しか見たことないけど2と3も見た方が良いんかな…? 見ても見なくてもいい 3の歌だけはめっちゃいいけど

51 20/12/26(土)23:44:24 No.758958106

映画の印象で原作読むとパワードスーツメチャクチャ強いなってなる 気軽に戦術核撃つし

52 20/12/26(土)23:44:26 No.758958116

歩兵の銃弱すぎないか

53 20/12/26(土)23:44:37 No.758958190

銃が強いんだか弱いんだか分からなくなってくる!

54 20/12/26(土)23:44:40 No.758958224

2はテレビ映画に毛が生えたくらいの出来だからよっぽど1が好きかフィル・ティペットのファン以外見なくていいよ…

55 20/12/26(土)23:44:41 No.758958230

その昔宇宙の戦士のアニメあったよね

56 20/12/26(土)23:45:12 No.758958433

>歩兵の銃弱すぎないか でもあのでけぇ虫に穴空くよ

57 20/12/26(土)23:45:25 No.758958507

>原作だとアイアンマンのゴツいみたいなパワードスーツに核爆弾みたいなのも持ってたな 宮武がロボット風にしちゃったけど 原作のスーツのノリはアメフトだねアレ

58 20/12/26(土)23:45:34 No.758958579

>1しか見たことないけど2と3も見た方が良いんかな…? インベイジョンも見ようぜ

59 20/12/26(土)23:45:52 No.758958700

「」愚連隊行くぞ!

60 20/12/26(土)23:46:08 No.758958788

>羽生えてるやつがかっこいい 実写版ナウシカとか撮ったらあんな感じで人間が死にまくるんだろうな

61 20/12/26(土)23:46:45 No.758959080

>めっちゃかっこいいテーマ! コナンやロボコップでもお馴染みのベイジル・ポールドゥリスだ旋律が違う

62 20/12/26(土)23:47:04 No.758959209

レッドプラネットはリコが肉弾戦でウォリアーバグに勝っててゴリラになりすぎだと思った

63 20/12/26(土)23:47:28 No.758959355

これでもディズニー映画

64 20/12/26(土)23:48:17 No.758959687

こんなナリで地球人以外の星間航行技術持った文明複数と同時進行でやり合ってるのがイカすよね

65 20/12/26(土)23:48:26 No.758959747

スペースヴァンパイアと並んで2大むやみにテーマ曲がかっこいい映画

66 20/12/26(土)23:48:36 No.758959803

1見て興味出たなら3は見て欲しいかな

67 20/12/26(土)23:49:01 No.758959970

死ぬのはいつでも機動歩兵だ!

68 20/12/26(土)23:49:23 No.758960116

>死ぬのはいつでも機動歩兵だ! 重い言葉だ

69 20/12/26(土)23:49:47 No.758960261

2は密室ホラーみたいなやつだっけ

70 20/12/26(土)23:50:12 No.758960410

ナンバリングが進むたびに予算減らされてってるのが分かるよね実写映画

71 20/12/26(土)23:50:23 No.758960485

好き https://www.youtube.com/watch?v=j3sU8NPCYmc

72 20/12/26(土)23:50:26 No.758960503

>パワードスーツ前提の相手なのに生身で放り出すな 関係ねえ人間が虫にバラバラにされる画が撮りてぇ

73 20/12/26(土)23:50:29 No.758960525

リコ!わかっているな!

74 20/12/26(土)23:50:37 No.758960592

空爆ケチって大損害出し続ける前半 腐食スプレーで死ぬシーンで変な性癖に目覚めそうになった

75 20/12/26(土)23:51:10 No.758960822

数多すぎて死骸の山で防壁乗り越えてくるの良いよね…

76 20/12/26(土)23:53:01 No.758961544

書き込みをした人によって削除されました

77 20/12/26(土)23:53:13 No.758961609

まあとにかく夜襲はやめて昼に攻撃仕掛けるのは大前提だな 夜行性とか昼行性を上層部は調査せんかったのかほんとにもう

78 20/12/26(土)23:54:24 No.758962021

負傷したリコが培養液のカプセルみたいなのに入れられて機械アームが傷口をゴシゴシしてるとこ好き

79 20/12/26(土)23:55:46 No.758962495

CG映画の方も割と好き

80 20/12/26(土)23:55:48 No.758962502

>ほぼ同じ時期に日本でレギオンが生まれてるという奇跡 シンジ君がこれ観て本当はこんな映像が作りたかったんだ!ってなったやつ

81 20/12/26(土)23:56:13 No.758962652

3はキリスト要素が鼻について…皮肉なのかガチなのか微妙なんだよあれ

82 20/12/26(土)23:56:39 No.758962825

公開時にバーホーベン監督は かなり残酷な内容で批判もありますが監督が伝えたいことはなんですが? と聞かれて 戦争は残酷だこれは反戦映画なんだ と言ってたけどあんまり信用してない

83 20/12/26(土)23:56:46 No.758962870

FPSはデモ版だけだったよね

84 20/12/26(土)23:56:58 No.758962937

何でバグってこんな殺意高い奴ばっかりなの…

85 20/12/26(土)23:57:58 No.758963307

>3はキリスト要素が鼻について…皮肉なのかガチなのか微妙なんだよあれ プロパガンダ映画だし…

86 20/12/26(土)23:58:26 No.758963479

スレ画とかホッパーやブレインとかは分かる プラズマと宇宙船型は何だお前らってなる

87 20/12/26(土)23:58:41 No.758963579

>戦争は残酷だこれは反戦映画なんだ グロい映像撮りてえ!だけだと思ってたわ…

88 20/12/26(土)23:59:08 No.758963754

2もオチは好きなんだ…

89 20/12/26(土)23:59:18 No.758963806

>何でバグってこんな殺意高い奴ばっかりなの… 実はあいつら明確に意識して人類に対して侵略しかけてきてるんだ

90 20/12/26(土)23:59:19 No.758963817

Figmaの出来めっちゃ良かった

91 20/12/26(土)23:59:40 No.758963943

監督は死屍累々のセットを見てこれこそ戦場だ!ってハイテンションだったみたいな話は聞いた事がある

92 20/12/27(日)00:00:09 No.758964105

マブラブの元ネタになったと聞いたが真偽は定かでない

93 20/12/27(日)00:00:31 No.758964230

>スレ画とかホッパーやブレインとかは分かる >プラズマと宇宙船型は何だお前らってなる 星を征服して繁殖して宇宙を渡ってくる侵略型宇宙生物だから ガチでやばいやつ

94 20/12/27(日)00:00:35 No.758964263

3のエンディングに漂うもんにょりした空気が最高なので見て欲しい

95 20/12/27(日)00:01:02 No.758964448

荒巻監督が作った日本製アニメもあったよな

96 20/12/27(日)00:01:03 No.758964452

>実はあいつら明確に意識して人類に対して侵略しかけてきてるんだ 攻撃性高くて明確な侵略意識持ってるとか絶望的すぎる…

97 20/12/27(日)00:01:09 No.758964497

CGでも実写でも普段のスーツとは別にパワードスーツちょっと出てくるけどかなり強いよ

98 20/12/27(日)00:02:08 No.758964853

原作は機甲創世記モスピーダの元ネタ

99 20/12/27(日)00:03:22 No.758965345

小難しい映画が増えた中わかりやすくてとても助かる

100 20/12/27(日)00:04:06 No.758965646

でもバグとの戦いって先に手出したの人類じゃなかった?

101 20/12/27(日)00:04:22 No.758965770

原作の結末はどんな感じなの? ハッピーエンドで終わりそうな気はしないけど…

102 20/12/27(日)00:04:22 No.758965775

>FPSはデモ版だけだったよね そういやゲーム出てたなって思いだしてググったら 来年RTSの新作が出るんだな 楽しみ

103 20/12/27(日)00:05:43 No.758966301

>でもバグとの戦いって先に手出したの人類じゃなかった? モルモン教徒が星間移民やってそれでバグズが反応って話だった

104 20/12/27(日)00:06:40 No.758966666

>原作の結末はどんな感じなの? >ハッピーエンドで終わりそうな気はしないけど… 原作だと戦争の結末まで書かれてなかったと思う リコが愚連隊の隊長になったところで終わりだった記憶がある

105 20/12/27(日)00:07:43 No.758967126

>リコが愚連隊の隊長になったところで終わりだった記憶がある 原作そこで終わるのか…

106 20/12/27(日)00:08:07 No.758967286

2は予算安そうなりに最後の皮肉がいいし 3は愛国ブラックジョークが最悪に極まってる

107 20/12/27(日)00:08:36 No.758967504

原作はトップをねらえ!の元ネタって そんなのばっかりだ

108 20/12/27(日)00:08:42 No.758967543

>監督は死屍累々のセットを見てこれこそ戦場だ!ってハイテンションだったみたいな話は聞いた事がある あの監督は幼少期にマジモンの死屍累々を見てたはず

109 20/12/27(日)00:11:34 No.758968635

>映画の印象で原作読むとパワードスーツメチャクチャ強いなってなる >気軽に戦術核撃つし 核手りゅう弾いいよね…

↑Top