20/12/26(土)23:02:01 ボカロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)23:02:01 No.758941441
ボカロ同時再生! 壮大なのが来た https://cytube.xyz/r/VOCALOIDs
1 20/12/26(土)23:02:16 No.758941547
二連!
2 20/12/26(土)23:02:17 No.758941549
雰囲気変わるなぁ
3 20/12/26(土)23:02:42 No.758941743
合唱っぽい
4 20/12/26(土)23:02:46 No.758941764
シンフォニーってこんな感じのイベントだったのか
5 20/12/26(土)23:02:49 No.758941793
シンフォニーバージョンもいいよね…
6 20/12/26(土)23:02:51 No.758941806
同じ曲なのに違う曲だ…
7 20/12/26(土)23:02:57 No.758941842
合唱は解釈違いだと思うめんどくさいファンが私です
8 20/12/26(土)23:03:15 No.758941960
マジで子供が歌ってたのか…
9 20/12/26(土)23:03:16 No.758941965
シュポーン!
10 20/12/26(土)23:03:18 No.758941988
これは面白い対比だな
11 20/12/26(土)23:03:32 No.758942090
ダヨーさん発進!
12 20/12/26(土)23:03:33 No.758942097
細田守監督作品みたいになったな
13 20/12/26(土)23:03:44 No.758942164
一部の動画がcytube上で再生できないのはマジで何が悪いんだろう…
14 20/12/26(土)23:03:49 No.758942201
これはこれで
15 20/12/26(土)23:03:56 No.758942254
すげえ!
16 20/12/26(土)23:04:06 No.758942318
ここいいなあ
17 20/12/26(土)23:05:33 No.758942883
>一部の動画がcytube上で再生できないのはマジで何が悪いんだろう… ストリーミングが同時再生に間に合うかどうかなところがあるのでゴールデンタイムのニコニコなんかは失敗しやすいかもしれない
18 20/12/26(土)23:05:58 No.758943045
西沢さんP初か
19 20/12/26(土)23:06:26 No.758943214
よさげだ
20 20/12/26(土)23:06:47 No.758943360
この時間に合っててすごく心地いい…
21 20/12/26(土)23:07:08 No.758943486
>シンフォニーってこんな感じのイベントだったのか メドレーをオーケストラが演奏するのもあるしミクさんたちが声を当てる曲もあるよ シンフォニーに曲が描き下ろされたりもする
22 20/12/26(土)23:08:58 No.758944233
良い雰囲気だ
23 20/12/26(土)23:08:59 No.758944243
夜に託す
24 20/12/26(土)23:09:36 No.758944484
急にアップテンポ
25 20/12/26(土)23:09:45 No.758944551
めっちゃ跳ね出した
26 20/12/26(土)23:09:50 No.758944582
この掴みの良さが凄く最近の曲感
27 20/12/26(土)23:09:53 No.758944602
ウナちゃんと言えばこの曲
28 20/12/26(土)23:09:59 No.758944652
キノシタと言えばみたいな曲
29 20/12/26(土)23:10:02 No.758944666
ボカロもボイロもあるキャラは両立の手間が少なくていいな…
30 20/12/26(土)23:10:25 No.758944847
ウナは元気いっぱいだなあ
31 20/12/26(土)23:12:08 No.758945539
スペシャルボイスをこれでもかと使う!
32 20/12/26(土)23:13:30 No.758946111
1/6を2連続くどいかな…?と思ってビビってたけど許してくれるだろうか 許してくれるね 39ミュージック
33 20/12/26(土)23:13:57 No.758946289
これもウナちゃんなのか
34 20/12/26(土)23:14:08 No.758946375
温度差がすごい
35 20/12/26(土)23:14:12 No.758946400
これかっこいいな
36 20/12/26(土)23:14:19 No.758946437
180度逆のウナが来た
37 20/12/26(土)23:14:38 No.758946559
好き!
38 20/12/26(土)23:14:40 No.758946574
これいいな…ブクマしておこう
39 20/12/26(土)23:16:03 No.758947152
気のせいか再生時間が全く減ってなくない…?
40 20/12/26(土)23:16:25 No.758947299
気のせいだ いいね?
41 20/12/26(土)23:16:31 No.758947329
>気のせいか再生時間が全く減ってなくない…? 何言ってるんだよく見ろ 増えてる
42 20/12/26(土)23:16:44 No.758947428
再生はいくらでも伸びる
43 20/12/26(土)23:17:14 No.758947659
一時期8時間台になってたんで継ぎ足しやした!
44 20/12/26(土)23:17:16 No.758947672
いるかアイスいいよね
45 20/12/26(土)23:17:35 No.758947811
えらく増えたと思ったら良いペースで減ってきたから平均的なアクティブユーザー「」は9時間で安定する程度なのか
46 20/12/26(土)23:17:56 No.758947955
常時9時間の楽曲が待機中
47 20/12/26(土)23:18:31 No.758948224
かわいい曲だ
48 20/12/26(土)23:18:39 No.758948280
秘伝のタレみたいにプレイリストが継ぎ足され続けてるからな…
49 20/12/26(土)23:18:42 No.758948297
プロセカに実装決まった曲か 良いね
50 20/12/26(土)23:19:03 No.758948436
イラストもかわいい!
51 20/12/26(土)23:19:12 No.758948498
走るミクさん
52 20/12/26(土)23:19:24 No.758948589
つまりいつまでも終わらないのでは…?
53 20/12/26(土)23:19:49 No.758948757
いつまでも聞いていたいからね
54 20/12/26(土)23:19:49 No.758948759
いいなこの曲
55 20/12/26(土)23:20:03 No.758948856
大体視聴者が40人から50人台で推移してるからなあ
56 20/12/26(土)23:20:19 No.758948961
曲追加ログインしないと出来なくなった?
57 20/12/26(土)23:20:29 No.758949044
いるかアイスはOrcaって曲も個人的イチオシ
58 20/12/26(土)23:20:56 No.758949184
>曲追加ログインしないと出来なくなった? 一人3曲制限あるのでログインしよう
59 20/12/26(土)23:21:15 No.758949299
>つまりいつまでも終わらないのでは…? この視聴が始まってからもピノキオPやDECOの新曲が配信されたしここに継ぎ足された 言いたいことは分かるな?
60 20/12/26(土)23:21:45 No.758949480
土曜だからノーダメージだぜ!
61 20/12/26(土)23:22:01 No.758949559
この曲か だいぶ前に立てたボカロ曲紹介スレにこれ貼ってくれた「」ありがとうね…
62 20/12/26(土)23:22:30 No.758949723
>つまりいつまでも終わらないのでは…? 今まで再生された分だけでも極一部だから弾が尽きる事は無いし…
63 20/12/26(土)23:22:36 No.758949755
ラップできとるやないかい!
64 20/12/26(土)23:22:40 No.758949782
>この視聴が始まってからもピノキオPやDECOの新曲が配信されたしここに継ぎ足された ここのおかげでボカロ熱高まって新曲漁り始めるようになったけど毎日のように新曲がいくつも出てることに気づいたよ ミクは凄いな…
65 20/12/26(土)23:22:48 No.758949828
ラップ調か
66 20/12/26(土)23:23:13 No.758949969
カウベルゆかりさんが…
67 20/12/26(土)23:23:13 No.758949971
ラーメン背脂にナタデココが乗っかってる絵を想像したらうn…ってなっちゃった…
68 20/12/26(土)23:23:24 No.758950033
追加しても聞けてない…
69 20/12/26(土)23:23:38 No.758950127
こういう日本語ラップ好きだよ
70 20/12/26(土)23:23:51 No.758950211
俺は1曲だけにしてるよ つまりまださらに2曲追加の余裕があるということだ…!
71 20/12/26(土)23:24:00 No.758950278
先週追加したやつ水曜日に寝てから再生されたから悲しい…
72 20/12/26(土)23:24:05 No.758950317
土曜はガッツリ曲が回るから楽しい
73 20/12/26(土)23:24:11 No.758950358
知らない曲に出会う時間
74 20/12/26(土)23:24:25 No.758950460
でも4時終わりは普通に辛い…
75 20/12/26(土)23:24:33 No.758950518
俺のリクエスト5,6時間後かな…
76 20/12/26(土)23:25:04 No.758950740
ミックホップ/ボカロラップの沼は意外と深い
77 20/12/26(土)23:25:21 No.758950867
全部聞くのは難しい、折り合いつける必要がある、でも聞いていたいなぁ
78 20/12/26(土)23:25:25 No.758950882
>知らない曲に出会う時間 というかほぼ知らない曲だから聞いてて飽きないし楽しい 気に入った曲いくつも発掘出来て嬉しいよ
79 20/12/26(土)23:25:49 No.758951034
聞ける時間に曲をねじ込もうとするの結構難しいよね…
80 20/12/26(土)23:26:04 No.758951133
もしかしてボカロはヤバい沼なのでは…?
81 20/12/26(土)23:26:05 No.758951142
最初は聴きながら作業すりゃいいじゃんと思ってたんだけど レスするのと普通に聴き入っちゃってそんなヒマが全く無い
82 20/12/26(土)23:26:10 No.758951167
しばらく経った後お気に入り曲リストさらさらする会やるのもいいね
83 20/12/26(土)23:27:08 No.758951548
コレは豆知識だけど検索ワードになにも入れないで検索するといいね順でソートされるぞ
84 20/12/26(土)23:27:19 No.758951618
聞いてておもしろいなって思うのは気に入る曲ってイントロでピンと来てこれいい!ってなるところ
85 20/12/26(土)23:27:47 No.758951806
>もしかしてボカロはヤバい沼なのでは…? 曲を楽しむだけならほとんど金かからないからへーきへーき グッズに手を出した者の末路は知らない
86 20/12/26(土)23:27:55 No.758951858
こんなのあったのか…
87 20/12/26(土)23:27:56 No.758951867
なんだこれ…
88 20/12/26(土)23:28:04 No.758951905
俺の知ってるのとちょっと違うな…
89 20/12/26(土)23:28:06 No.758951917
グレゴリオス…
90 20/12/26(土)23:28:07 No.758951922
おお世界史バージョンだ…これ好きなんだよな
91 20/12/26(土)23:28:10 No.758951934
なんだこれ…!?
92 20/12/26(土)23:28:12 No.758951952
アゲアゲアゲインの人なのは分かる
93 20/12/26(土)23:28:28 No.758952045
ミクさんですら13歳だぞ ボカロってくくりでどんだけの曲数があると思ってる
94 20/12/26(土)23:28:28 No.758952053
一時期出てたボカロ世界史本の特典CDのやつ?
95 20/12/26(土)23:28:39 No.758952117
グッズもありとあらゆるグッズあるからなあ…
96 20/12/26(土)23:28:48 No.758952178
これ知ってる! と思ったら知らない…何これ…
97 20/12/26(土)23:28:49 No.758952183
ハイ!香辛料!
98 20/12/26(土)23:28:51 No.758952196
>なんだこれ…!? ボカロで学ぶ世界史シリーズみたいな参考書があってそれに収録されてるバージョンだったかな
99 20/12/26(土)23:29:11 No.758952310
康煕しってるしってる MMDにいるやつ
100 20/12/26(土)23:29:20 No.758952346
この曲知っ… 知らない…!
101 20/12/26(土)23:29:32 No.758952414
聞きなれた効率曲…と思ったら違った
102 20/12/26(土)23:29:36 No.758952446
ちょっと待って豪華すぎる
103 20/12/26(土)23:29:40 No.758952471
覚えられるのかこれで!?
104 20/12/26(土)23:29:44 No.758952491
学研はさぁ…
105 20/12/26(土)23:30:01 No.758952596
この参考書昔本屋で見たけどこういう内容だったのか
106 20/12/26(土)23:30:08 No.758952648
三馬鹿のエモすき
107 20/12/26(土)23:30:46 No.758952894
原曲知らないでこれ覚えちゃったら原曲聞いた時に違クってなりそう!
108 20/12/26(土)23:32:13 No.758953460
好きだなぁ
109 20/12/26(土)23:32:23 No.758953522
綺麗な曲だ
110 20/12/26(土)23:33:51 No.758954103
切ないな
111 20/12/26(土)23:34:12 No.758954231
良い意味で初期のボカロらしい曲
112 20/12/26(土)23:34:51 No.758954458
もう三十分回ってるじゃん リンちゃんバースデーライブに入室しとかないと
113 20/12/26(土)23:35:02 No.758954522
ママ…
114 20/12/26(土)23:35:07 No.758954545
こちらも心配する曲
115 20/12/26(土)23:35:28 No.758954648
ネタ曲なのに無駄に調教がうまいのいいよね…
116 20/12/26(土)23:35:52 No.758954825
あーなんか食べたくなってきた…
117 20/12/26(土)23:35:59 No.758954862
今日リンちゃんの誕生日なの!? おめでとう!
118 20/12/26(土)23:36:23 No.758955008
あれっ?じゃないよ!
119 20/12/26(土)23:36:25 No.758955017
夜食に手を出すのはまだじゃ…まだ…
120 20/12/26(土)23:36:35 No.758955074
なんでこんなに調教上手いの…
121 20/12/26(土)23:36:36 No.758955083
ネギを食え
122 20/12/26(土)23:36:49 No.758955175
>今日リンちゃんの誕生日なの!? >おめでとう! レンくんもだぞ!
123 20/12/26(土)23:37:07 No.758955303
細かいな
124 20/12/26(土)23:37:08 No.758955308
ボカロ曲って結構ラーメンタイマーになるやつ多いよね
125 20/12/26(土)23:37:08 No.758955309
初期はツンデレなミクさんも割といたよね
126 20/12/26(土)23:37:18 No.758955374
>レンくんもだぞ! 言われてみればそうである
127 20/12/26(土)23:37:35 No.758955481
何だっけボカロじゃないけど似たようにカップ麺の時間の曲だかギャグするのあった気がする …まぁいっぱいあるか
128 20/12/26(土)23:37:40 No.758955516
豚骨ネギは気になる
129 20/12/26(土)23:38:04 No.758955657
ペイズリーキャッツ!
130 20/12/26(土)23:38:28 No.758955796
なんか音の聞こえかたがアンバランス!
131 20/12/26(土)23:38:28 No.758955797
きくおだあ
132 20/12/26(土)23:38:40 No.758955880
>今日リンちゃんの誕生日なの!? >おめでとう! 明日だよ! 三十分前に入室しないと満員になるんだよ!
133 20/12/26(土)23:38:52 No.758955962
この不安になる曲調は…きくお仮面様!
134 20/12/26(土)23:39:32 No.758956220
むしろきくおにしては安定感ある曲
135 20/12/26(土)23:41:04 No.758956774
ボカニコナイトできくお本人がDJした時の事思い出すなぁ…
136 20/12/26(土)23:43:24 No.758957688
89Mile!89Mileじゃないか!
137 20/12/26(土)23:43:29 No.758957727
かっちょいいドラムンベースだ
138 20/12/26(土)23:43:30 No.758957744
良い…
139 20/12/26(土)23:43:59 No.758957921
これいい…今日自分的には当たり多いわ
140 20/12/26(土)23:44:47 No.758958265
>89Mile!89Mileじゃないか! 39!39です!89ではなく!
141 20/12/26(土)23:45:10 No.758958417
おま環だろうけどニコニコの再生もサクサクになってきた
142 20/12/26(土)23:46:08 No.758958793
これ7000再生程度なのか… 埋もれてるもんだなぁ
143 20/12/26(土)23:47:04 No.758959208
ガンガン ギギン ギンガマン
144 20/12/26(土)23:47:07 No.758959230
なんかギンガ来たけど…
145 20/12/26(土)23:47:08 No.758959234
ガンガン ギギン ギンガマン
146 20/12/26(土)23:47:12 No.758959261
初鏡初鏡 巡巡鏡 巡鏡初重鏡
147 20/12/26(土)23:47:17 No.758959285
ガンガン ギギン ギンガマン
148 20/12/26(土)23:47:20 No.758959296
銀河貫いてしまうん?
149 20/12/26(土)23:47:20 No.758959297
!?
150 20/12/26(土)23:47:21 No.758959308
ガンギマ
151 20/12/26(土)23:47:27 No.758959347
急に銀河を貫いた?
152 20/12/26(土)23:47:29 No.758959360
ガチで飲んでるお茶吹いた…
153 20/12/26(土)23:47:39 No.758959438
ギンガマン初めて聞いた
154 20/12/26(土)23:47:41 No.758959449
重量感あるよな
155 20/12/26(土)23:47:49 No.758959501
2番どうしてるのかが気になりすぎる…
156 20/12/26(土)23:48:03 No.758959584
ギギーン派じゃねーか!
157 20/12/26(土)23:48:04 No.758959596
サビ以外の部分初めて聞いた
158 20/12/26(土)23:48:06 No.758959610
ギギーン派かよ!
159 20/12/26(土)23:48:11 No.758959646
かなりビックリ
160 20/12/26(土)23:48:19 No.758959698
銀 河 を 貫 く 伝 説 の 刃
161 20/12/26(土)23:48:52 No.758959917
ちゃんと似せようとしてるのでダメだった…
162 20/12/26(土)23:49:13 No.758960045
ギンガマン!
163 20/12/26(土)23:49:32 No.758960158
2番でもやっぱりギギーン派なのか…
164 20/12/26(土)23:49:48 No.758960265
海外版のを歌わせたのも探せばありそう
165 20/12/26(土)23:49:52 No.758960293
3030年にも聴きたいね
166 20/12/26(土)23:49:55 No.758960311
歌わせてたの今知ったわ…
167 20/12/26(土)23:50:02 No.758960340
まぁ歌う時はギギーンになっちゃうよ…
168 20/12/26(土)23:51:03 No.758960767
イラストいいね
169 20/12/26(土)23:51:39 No.758961007
いいなこれ
170 20/12/26(土)23:52:20 No.758961291
ボカロックはいいもんだ
171 20/12/26(土)23:52:36 No.758961383
ジグいいよね…
172 20/12/26(土)23:54:04 No.758961897
イワシ系!
173 20/12/26(土)23:55:17 No.758962336
残り時間びっくりしたけど闇が入ってるだけだった
174 20/12/26(土)23:56:38 No.758962818
あの闇が流れてるときにも数人ぐらい観てる人いて怖い
175 20/12/26(土)23:57:14 No.758963027
「」リニンが寝落ちて曲が尽きた時のためのセーフティ闇時間かな
176 20/12/26(土)23:57:16 No.758963038
>あの闇が流れてるときにも数人ぐらい観てる人いて怖い PCつけっぱブラウザも開きっぱな俺みたいなのが他にもいるのか…
177 20/12/26(土)23:57:20 No.758963061
>あの闇が流れてるときにも数人ぐらい観てる人いて怖い 何かミクさん聞きたくなったときにリストが便利だから…
178 20/12/26(土)23:57:21 No.758963072
>あの闇が流れてるときにも数人ぐらい観てる人いて怖い ページ開きっぱなしにしてるだけじゃないかな …多分
179 20/12/26(土)23:57:24 No.758963088
タブ100個以上開いてる「」とかいるみたいだしずっと開いてるんだろうな
180 20/12/26(土)23:58:25 No.758963473
今日は××系の曲が多いな
181 20/12/26(土)23:58:32 No.758963520
誰だこの赤いやつ
182 20/12/26(土)23:58:33 No.758963531
結構好きな曲だった
183 20/12/26(土)23:58:39 No.758963565
日付が変わったらいつ寝落ちしても不思議ではないのだ
184 20/12/26(土)23:59:06 No.758963741
(完)じゃないほうだ!
185 20/12/26(土)23:59:30 No.758963887
時代を感じる
186 20/12/27(日)00:00:07 No.758964091
knifeみたいな曲かと思ったら時代を感じる歌詞を歌いおる
187 20/12/27(日)00:00:13 No.758964137
リンレン誕生日だ
188 <a href="mailto:s">20/12/27(日)00:00:22</a> [s] No.758964188
リンレン誕生日特別企画! スレ画変わるから誘導するね http://img.2chan.net/b/res/758963958.htm
189 20/12/27(日)00:00:33 No.758964253
かわいい!
190 20/12/27(日)00:00:42 No.758964314
別部屋!?
191 20/12/27(日)00:00:42 No.758964315
思ったよりかっこいい
192 20/12/27(日)00:01:13 No.758964532
下剋上ってそういう意味かよ!
193 20/12/27(日)00:01:18 No.758964571
これ格好いいんだよなあ