20/12/26(土)22:33:46 日本人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)22:33:46 No.758929264
日本人の動画ってほとんどクソサムネだけどみんなよく許してるなって思う…
1 20/12/26(土)22:34:53 No.758929769
まるで外国人の動画がクソサムネじゃないかのような
2 20/12/26(土)22:35:08 No.758929868
ヒカキンのパクリっていうか ヒカキンが作って広めたフォーマットと言っていいだろうな
3 20/12/26(土)22:36:07 No.758930270
ヒカキンが元祖なんだあれ
4 20/12/26(土)22:36:42 No.758930569
よく映画のポスターデザインって散々批判されてるじゃん? あれと配信動画のサムネイルがまったく同じなの日本人の業を感じる
5 20/12/26(土)22:36:55 No.758930675
海外のだとどうなんです?
6 20/12/26(土)22:37:16 No.758930878
たぶん気のせいだと思う
7 20/12/26(土)22:37:35 No.758931033
>よく映画のポスターデザインって散々批判されてるじゃん? >あれと配信動画のサムネイルがまったく同じなの日本人の業を感じる バラエティのワイプとか文字スーパーもあれだけ批判されてるのに 自分で動画作ると皆アレになっちゃうの何なんだろうなって思う
8 20/12/26(土)22:38:43 No.758931552
昔調べたんだけど明治とかの落語とか映画のポスターからしてもう日本は文字だらけでぐちゃぐちゃだったので たぶん文化性
9 20/12/26(土)22:38:45 No.758931568
>海外のだとどうなんです? モンジョン
10 20/12/26(土)22:38:58 No.758931661
>海外のだとどうなんです? https://twitter.com/aomuro2nd/status/1318680897953034241 ヒから引用するけどこんまりっていうアメリカで高名な日本人がいて その人の配信動画がこんな感じ
11 20/12/26(土)22:40:45 No.758932474
冷静に考えたら自分が登録してる海外のチャンネルで 日本みたいなアオリまみれの動画ほとんどねえや
12 20/12/26(土)22:41:29 No.758932777
海外はバラエティでもスーパーとかワイプほぼ入れないから やっぱ普段見てるものの影響って出るんだなって
13 20/12/26(土)22:43:15 No.758933426
普段批判してる奴がいざ自分で創作すると その批判してるようなものそのものを作ってしまうのは 創作業あるあるだ
14 20/12/26(土)22:43:19 No.758933464
>その人の配信動画がこんな感じ 片付けでめっちゃバズった人か にしても差がひどいなこれ
15 20/12/26(土)22:45:05 No.758934287
カットの使い方とか動画の編集なんかはアンテナ高い人が他国の流行りを取り入れようとするから結構移り変わりがあったりする
16 20/12/26(土)22:46:12 No.758934743
どんだけ文字で情報出したいんだ
17 20/12/26(土)22:46:42 No.758934957
海外は変顔は少ないけどビックリ顔はよく見るイメージ
18 20/12/26(土)22:49:15 No.758936207
そういえば昔のポスターも文字でごっちゃごちゃだな…
19 20/12/26(土)22:51:15 No.758937102
中国の映画ポスターとかすげえシンプルで驚く てっきり街並みが反映されるものかと
20 20/12/26(土)22:53:03 No.758937953
ラノベがタイトルで説明し過ぎるのと同じで見なくてもなんとなく内容が分かるのが安心感を生むんだ
21 20/12/26(土)22:55:39 No.758939010
ゲーム動画とかだと海外のも大概文字多い
22 20/12/26(土)22:55:41 No.758939034
日本だから海外のそういう質の低い動画が目につく機会がないだけで海外も頭悪そうなサムネで溢れてるぞ
23 20/12/26(土)22:59:09 No.758940379
海外にもゴチャゴチャサムネがあったとしても 上の例をみる限り上位層を狙うんであればシンプルな方がいいんだな
24 20/12/26(土)22:59:14 No.758940409
そもそも外人は字が読めんから雰囲気でクリックさせるしかない
25 20/12/26(土)23:00:23 No.758940827
見た目は兎も角サムネで大体の内容がわかるのが楽でいい
26 20/12/26(土)23:00:38 No.758940928
>日本だから海外のそういう質の低い動画が目につく機会がないだけで海外も頭悪そうなサムネで溢れてるぞ 質の問題なのか?ヒカキン始めYouTuber動画ほぼアレじゃん まあYouTuberなんて全員頭悪いという主張ならそうかもしれんが
27 20/12/26(土)23:02:03 No.758941455
日本の質の高い動画ってどんなのだ
28 20/12/26(土)23:02:35 No.758941689
やっぱyoutuberってクソだな
29 20/12/26(土)23:02:36 No.758941701
まずフォントが悪い
30 20/12/26(土)23:05:22 No.758942808
日本人はワイプ入れて説明文つめこめばOKっぽい
31 20/12/26(土)23:06:09 No.758943116
最低だなヒカキン
32 20/12/26(土)23:06:35 No.758943285
これだから日本は駄目なんだな
33 20/12/26(土)23:10:00 No.758944655
>海外はバラエティでもスーパーとかワイプほぼ入れないから >やっぱ普段見てるものの影響って出るんだなって アメリカのテレビはラジオから発展したものだから画面ごちゃごちゃしないけど日本だとラジオとテレビに断絶があってテレビが見た目重視になっちゃったとかなんとか
34 20/12/26(土)23:10:36 No.758944912
外人も驚き顔のアップとかばっかだもんな
35 20/12/26(土)23:12:30 No.758945685
>質の問題なのか?ヒカキン始めYouTuber動画ほぼアレじゃん >まあYouTuberなんて全員頭悪いという主張ならそうかもしれんが この結論既に決まっちゃってる感じ
36 20/12/26(土)23:14:03 No.758946332
最近はなんかもう見慣れてきたけど ふとやっぱアホだなこれって瞬間はある
37 20/12/26(土)23:14:05 No.758946349
No.1YouTuberだったピーディーパイとかサムネ顔のアップばっかだな
38 20/12/26(土)23:15:21 No.758946875
外人のは動物系と格闘技系のサムネにコラ画像使って釣ってるやつ本当に嫌い
39 20/12/26(土)23:24:16 No.758950396
流行り物に飛びつかないと関連動画に乗らないから誰も見てくれない そして流行り物の動画はみんなが飛びつくから溢れかえってる だからセンセーショナルな表現の文章やサムネで目を引いて取り敢えずクリックしてもらおうって考えだね
40 20/12/26(土)23:28:43 No.758952154
目に付く文字情報がないと動画サムネって内容の手がかりがなさすぎるんだ
41 20/12/26(土)23:30:30 No.758952790
>まあYouTuberなんて全員頭悪いという主張ならそうかもしれんが 見てる奴の質に合わせてるんだよ