ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/26(土)21:32:24 No.758904602
ハンバーグ作るのに玉ねぎのみじん切り炒めてたんだけど 大きい玉ねぎ4個分が握り拳一個分くらいの量になった 30分以上かかったし何だか損した気分 それはそうと彼女に玉ねぎは飴色になるまで炒めるんだよって言ったら飴色って何色?って聞かれた
1 20/12/26(土)21:33:27 No.758905159
さっきチャーハンのスレ立ててた人?
2 20/12/26(土)21:35:09 No.758905897
プリンの上の色だよって答えてあげるだけでいいだろ 彼女なんていないくせに
3 20/12/26(土)21:36:12 No.758906344
そこで俺は言ってやったのさ かけてやりなよ デミグラスソース
4 20/12/26(土)21:37:01 No.758906685
乳輪の色?
5 20/12/26(土)21:38:39 No.758907360
飴食ったことないのかよ
6 20/12/26(土)21:39:33 No.758907705
料理のレシピの例えって今だと通じない表現なこと多いよね…
7 20/12/26(土)21:40:34 No.758908144
カラメルの色だと思う だいたい黒乳首の色
8 20/12/26(土)21:40:45 No.758908217
サクマドロップ色
9 20/12/26(土)21:40:55 No.758908290
彼女の存在が本当だか知らんが飴色知らんって義務教育ちゃんと受けてたのってレベルのおつむだな
10 20/12/26(土)21:41:54 No.758908680
>彼女の存在が本当だか知らんが飴色知らんって義務教育ちゃんと受けてたのってレベルのおつむだな まだ幼女という可能性がある!
11 20/12/26(土)21:42:20 No.758908866
プリンのカラメル色までいったらもう焦げてない?
12 20/12/26(土)21:42:49 No.758909091
これくらいかと思ってた
13 20/12/26(土)21:42:50 No.758909111
最近の子って実際に本物の飴を見たことなさそう
14 20/12/26(土)21:43:07 No.758909240
よく考えると飴色の飴って最近見ない気がする…
15 20/12/26(土)21:45:45 No.758910372
塩かけてレンジでチンしなよ
16 20/12/26(土)21:46:53 No.758910886
純露…はプレーンだと黄色いか
17 20/12/26(土)21:48:02 No.758911344
俺はめんどくさいから玉ねぎと人参のみじん切りはそのままレンジに放り込んで温めてる
18 20/12/26(土)21:48:04 No.758911364
冷やし飴の色だよ
19 20/12/26(土)21:48:09 No.758911394
>ハンバーグ作るのに玉ねぎのみじん切り炒めてたんだけど >大きい玉ねぎ4個分が握り拳一個分くらいの量になった ええ…?
20 20/12/26(土)21:49:27 No.758911941
べっこう飴の色でいいんだよね?
21 20/12/26(土)21:52:58 No.758913358
水飴の色だけど飴色の水飴の麦芽水飴はもう今は割とレア
22 20/12/26(土)21:56:09 No.758914608
レンチンしておくと飴色に時間かかんなくて良い
23 20/12/26(土)21:57:17 No.758915023
>プリンのカラメル色までいったらもう焦げてない? ハンバーグとかカレー用の時は焦げてないこれってくらい炒めても大丈夫だよ 時間かかるしもちろん好みだけど
24 20/12/26(土)21:59:31 No.758915877
まてよ!?本物の飴って飴は飴だろ!?
25 20/12/26(土)22:00:08 No.758916094
砂糖と水でべっこう飴作ると楽しいよ
26 20/12/26(土)22:03:15 No.758917350
>プリンのカラメル色までいったらもう焦げてない? にんにくだとそっから先は急に真っ黒に焦げるけど玉ねぎならセーフ
27 20/12/26(土)22:04:15 No.758917754
ミキサーなりあるじゃん…
28 20/12/26(土)22:07:39 No.758919158
メイラード香を出すためだから炭化しなければ多少焦げててもいい
29 20/12/26(土)22:08:13 No.758919391
お前の乳首の色くらいだよぐらい言えないのか
30 20/12/26(土)22:12:58 No.758921239
くろあめなめなめ くろあめなめなめ くろあめなめてみろ
31 20/12/26(土)22:16:47 No.758922625
教える側がもう飴色の飴見たことないだろうからね
32 20/12/26(土)22:18:06 No.758923109
玉ねぎを飴色になるまで炒めるって簡単に言うけどあれ不安になるくらい時間かかるよね
33 20/12/26(土)22:19:13 No.758923547
玉ねぎって手に匂いが染み付いて面倒くさいよね
34 20/12/26(土)22:19:18 No.758923580
>玉ねぎを飴色になるまで炒めるって簡単に言うけどあれ不安になるくらい時間かかるよね 冷凍庫とレンジ持ってない人?
35 20/12/26(土)22:22:35 No.758924917
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 20/12/26(土)22:23:22 No.758925235
べっこう飴なんて一度も目にしたこと無い人も多いと思う
37 20/12/26(土)22:25:03 No.758925898
みじん切りにしたらみかけの量は増えるだろ!?
38 20/12/26(土)22:26:50 No.758926624
よくそんなアホ女と付き合えるな
39 20/12/26(土)22:28:31 No.758927275
>ええ…? いやそんなもんじゃない?
40 20/12/26(土)22:28:32 No.758927286
>水飴の色だけど飴色の水飴の麦芽水飴はもう今は割とレア 酵素の勉強にもなるし学校とかで教えてもいい気はする モルトはウイスキーの名前だよ甘いわけねーだろってけおった「」が昔いたし