20/12/26(土)21:18:29 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)21:18:29 No.758898804
さっき試した装備をダイスで決めるのが新感覚だったのでもう少し煮詰めてみたい スキルは「」スターの候補からピックアップしてダイス振ってみるやり方の方がいいかな?
1 20/12/26(土)21:25:47 No.758901745
https://w.atwiki.jp/electroriarcode/pages/106.html 練習兼ねてwikiの装備ページを参考に装備を決めるね 頭:70種 体:60種 腰:40種 脚:30種 背:63種 右:96種 左:37種 補:66種 頭から dice1d70=60 (60)
2 20/12/26(土)21:27:04 No.758902269
無難なシープホーン ボディは dice1d60=27 (27)
3 20/12/26(土)21:28:05 No.758902682
サンタ… リアパーツ dice1d40=35 (35)
4 20/12/26(土)21:29:10 No.758903126
フォックスシューター 脚装備は dice1d30=13 (13)
5 20/12/26(土)21:30:14 No.758903661
面白そうな遊びだ
6 20/12/26(土)21:30:43 No.758903863
ブライトヒール…今のところ軽量級 バックパック dice1d63=33 (33)
7 20/12/26(土)21:33:56 No.758905366
>面白そうな遊びだ 少し前に試してみたらそれなりに楽しめそうな感じだったのでもう少し試してみたくなって… 因みに前に出た装備 su4461955.jpg
8 20/12/26(土)21:35:04 No.758905862
背中はアダプターシェル 機動力はそれなりでいい感じ 次は右手装備 dice1d96=58 (58)
9 20/12/26(土)21:36:25 No.758906441
ゴルドランチャーか… 左手は…? dice1d37=30 (30)
10 20/12/26(土)21:38:03 No.758907112
ブレードシールドBってまうまうで出てくるやつだったかな…? 最後サブ3つ dice3d66=5 52 19 (76)
11 20/12/26(土)21:39:11 No.758907579
これ持ってないやつ出たら手に入れてきてもLv1だから結構差が出るな…
12 20/12/26(土)21:41:32 No.758908522
>これ持ってないやつ出たら手に入れてきてもLv1だから結構差が出るな… 装備が思いつかなかった時の遊びにやれたらいいな位の気持ちで… あとは頭と腰のアクセサリーは dice2d2=1 1 (2) 1いらない 2いる!!
13 20/12/26(土)21:42:17 No.758908847
捨てた!
14 20/12/26(土)21:43:19 No.758909343
潔くていいね! 次はRGB決めるね 0~255だから256で 装備メインカラー dice3d256=205 62 233 (500)
15 20/12/26(土)21:44:17 No.758909762
ケバい紫だ
16 20/12/26(土)21:45:22 No.758910195
>ケバい紫だ くらげカラーだね… 装備サブカラー dice3d256=111 141 180 (432)
17 20/12/26(土)21:47:30 No.758911133
鼠色って言えばいいのかな? 組み合わせは嫌いじゃないわ! 装備の色は個別に分ける? dice4d2=1 2 2 1 (6) 1:分ける 2:まいっか! ヘッド バックパック リア レッグ
18 20/12/26(土)21:48:39 No.758911590
頭と脚は塗り直すよ まずは頭から 前3つメイン/後ろ3つサブ dice6d256=10 254 65 203 24 39 (595)
19 20/12/26(土)21:49:29 No.758911953
くらげとねずみはなかなか組み合わせよさそう
20 20/12/26(土)21:49:45 No.758912061
頭塗れねえじゃん! 足もサブしか塗れねえ! なので足のサブカラーだけ dice3d256=12 37 93 (142)
21 20/12/26(土)21:52:50 No.758913305
su4461999.jpg 脚のこの落ち着いた色好き!でも装備がちょっと重いなぁ…
22 20/12/26(土)21:54:50 No.758914121
アダプターシェルがビームシールド感あっていいな....
23 20/12/26(土)21:54:57 No.758914175
AIもダイス振って決めようかと思うけどどうかしら…? とりあえず戦闘距離 dice2d40=19 14 (33)
24 20/12/26(土)21:55:06 No.758914229
>脚のこの落ち着いた色好き!でも装備がちょっと重いなぁ… さっきのより纏まりがあっていいね
25 20/12/26(土)21:58:24 No.758915467
中距離でこんな狭い範囲は今まで組んだ事無いかも… su4462014.jpg
26 20/12/26(土)22:00:50 No.758916395
>さっきのより纏まりがあっていいね 右手と左手が惜しい… スキルは候補を挙げてもらいつつ近接寄りのスキル中心で選ぼうと思います!
27 20/12/26(土)22:02:07 No.758916935
一日遅れのサンタさん…
28 20/12/26(土)22:04:05 No.758917674
>一日遅れのサンタさん… 364日前に来た慌てん坊の方かもしれないし…
29 20/12/26(土)22:05:35 No.758918322
因みにスキルは種類だけでこんな感じ… コスト1:26種 コスト2:6種 コスト3:8種 コスト4:7種 コスト5:4種 コスト6:3種 コスト18:1種 コスト0:42種 振って決めるのはやり難いかなぁ…
30 20/12/26(土)22:06:15 No.758918603
スキルは自分で決めて良いんじゃないかな
31 20/12/26(土)22:09:32 No.758919888
>スキルは自分で決めて良いんじゃないかな その方が良さそうね サクッと組んでみる
32 <a href="mailto:kBGDe660">20/12/26(土)22:13:29</a> [kBGDe660] No.758921430
迷った時は取り敢えず近接スキル インファイトがこの距離で発動するかは分からないけど… su4462079.jpg
33 20/12/26(土)22:16:00 No.758922349
思ったより強い…