20/12/26(土)21:18:24 映画は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)21:18:24 No.758898773
映画はどうなるか分からんが宇多田のおばさんはいい曲作ってくれるね
1 20/12/26(土)21:19:42 No.758899232
シンジ君が奮起して初号機で暴れてくれるとわかったのでそれだけでも結構満足し始めて見る気になっている
2 20/12/26(土)21:20:32 No.758899600
えっ来年すぐなの
3 20/12/26(土)21:20:49 No.758899728
キングダムハーツとエヴァの歌の人
4 20/12/26(土)21:21:10 No.758899871
>シンジ君が奮起して初号機で暴れてくれるとわかったのでそれだけでも結構満足し始めて見る気になっている それもまだ未確認だけどね
5 20/12/26(土)21:22:23 No.758900374
公開と同時にimgに一日中ネタバレスレ立つのが分かる
6 20/12/26(土)21:22:30 No.758900427
TV版OPのシンジが顔上げるシーンのセルフオマージュしてるの好き
7 20/12/26(土)21:23:35 No.758900857
多分マダオのスレが立ち続けるのはわかる
8 20/12/26(土)21:23:40 No.758900887
なんか普通に熱い話見られそうじゃん
9 20/12/26(土)21:23:47 No.758900934
序の公開時に宇多田ヒカルに何か文句言ってる輩が居たのが随分懐かしい
10 20/12/26(土)21:23:56 No.758900993
>公開と同時にimgに一日中ネタバレスレ立つのが分かる なんだったらヤフーニュースですらネタバレするからな
11 20/12/26(土)21:24:07 No.758901068
世相が暗い時期に始まったエヴァが 同じく暗い現代にスカッとした展開で締めて幕を閉じるんだよ 本当頼むよ!
12 20/12/26(土)21:24:37 No.758901275
>宇多田のおばさん 言い方!
13 20/12/26(土)21:24:47 No.758901339
弐号機がどんどん魔改造されていく…
14 20/12/26(土)21:24:54 No.758901389
このかわいいおんなのこがアスカなのかどうかだけがすげー気になるので見に行っちゃいそう
15 20/12/26(土)21:24:54 No.758901391
>世相が暗い時期に始まったエヴァが 暗い上に意味不明で終わったじゃねえか前のエヴァ…
16 20/12/26(土)21:25:23 No.758901596
映画館で予告見たけど歌のお姉さんの歌聞いてるだけでめっちゃ名作感出るからすごい
17 20/12/26(土)21:25:30 No.758901633
>>公開と同時にimgに一日中ネタバレスレ立つのが分かる >なんだったらヤフーニュースですらネタバレするからな Qの時は大学教授が講義前にネタバレしたとかなかったっけ
18 20/12/26(土)21:25:33 No.758901654
弐号機フィギュア買ったけど出番あるのかなーと不安になってたので嬉しい 弐号機がいちばんすきだ
19 20/12/26(土)21:25:34 No.758901656
予告出しておいてウソくらいある
20 20/12/26(土)21:25:36 No.758901670
魔改造ツギハギゲテモノエヴァにいい加減飽きてたので正統派スタイルの初号機が帰ってきてくれて素直に嬉しい
21 20/12/26(土)21:25:38 No.758901674
怒りの日とか流れないのが信頼できる
22 20/12/26(土)21:25:57 No.758901803
Qは見るの辛いけど桜流しは本当良い曲だと思う
23 20/12/26(土)21:26:07 No.758901868
男八段の呟きからして爽やかに終わることはないだろう …公開前にあんまり情報出すものじゃないな!
24 20/12/26(土)21:26:45 No.758902136
てか結局なにをすれば勝ちなのというか…
25 20/12/26(土)21:26:52 No.758902178
「」はなんだかんだでエヴァ好きだよね
26 20/12/26(土)21:26:53 No.758902186
airっぽい予告で客釣って映画館行ったらまごころされるよ俺は詳しいんだ
27 20/12/26(土)21:27:07 No.758902296
なにがシンだよ!
28 20/12/26(土)21:27:21 No.758902384
どうせまた嘘予告なんだろ?
29 20/12/26(土)21:27:47 No.758902537
あのタラコ唇女がムダにフィーチャーされてるの意外は凄い楽しみ
30 20/12/26(土)21:27:48 No.758902544
>予告出しておいてウソくらいある 2+8号機は絶対出ないとしてこのタイミングで嘘予告はないんじゃないかなぁ
31 20/12/26(土)21:27:58 No.758902628
遂にあのマゴロク・エクスターミネート・ソードが!
32 20/12/26(土)21:28:09 No.758902702
13号機のポーズがどことなくカヲルくんっぽい またカヲルくんが敵に回る展開ってちょっと予想出来ないけど
33 20/12/26(土)21:28:19 No.758902775
なんやかんや言っても俺はネタバレ喰らう前にちゃっちゃと見に行っちゃうと思う
34 20/12/26(土)21:28:45 No.758902951
Qの作画より好みだわ 俺がゴリさん好きなだけかもしれんけど
35 20/12/26(土)21:29:07 No.758903105
ようやく父親と正面からバトルするっぽくて楽しみ
36 20/12/26(土)21:29:08 No.758903111
>あのタラコ唇女がムダにフィーチャーされてるの意外は凄い楽しみ あの唇が気持ち悪いから切除すりゃいいのにとだけは思ってるわあのピンクタラコ
37 20/12/26(土)21:29:16 No.758903173
IMAX上映するの?
38 20/12/26(土)21:29:50 No.758903459
>男八段の呟きからして爽やかに終わることはないだろう >…公開前にあんまり情報出すものじゃないな! いつものエヴァって結構時期によって違う気もするけどなぁ…
39 20/12/26(土)21:30:09 No.758903613
来たなあ?って動きしてる13号機カッコいいけど槍でしばき合ってるところはシュールだな…
40 20/12/26(土)21:30:13 No.758903646
マリの素性がまだ明かされてないのに更にQで風呂敷広げに来たし次で畳きれると思えない
41 20/12/26(土)21:30:14 ID:/MTdi0ko /MTdi0ko No.758903659
削除依頼によって隔離されました >同じく暗い現代にスカッとした展開で締めて幕を閉じるんだよ そういうゴミカス二次創作みたいなのいらないから Qこそがエヴァだったろ
42 20/12/26(土)21:30:40 No.758903835
日向青葉のグータッチがなんか好き
43 20/12/26(土)21:30:49 No.758903912
畳んだらエヴァじゃねえよ!
44 20/12/26(土)21:31:07 No.758904046
量産機は…量産機の出番はありますか…!?
45 20/12/26(土)21:31:20 No.758904157
実はまだQを見てないのでそろそろ見ないと…ってなってる
46 20/12/26(土)21:31:28 No.758904211
雑!
47 20/12/26(土)21:32:04 No.758904460
>実はまだQを見てないのでそろそろ見ないと…ってなってる 見ると苦痛だから見れたら見るくらいでいいよあんなの
48 20/12/26(土)21:32:04 No.758904461
>畳んだらエヴァじゃねえよ! 旧劇はべつにぶん投げてないのでは
49 20/12/26(土)21:32:05 No.758904473
やっぱり風呂敷は畳まない!でもめっちゃ前向きな方向に
50 20/12/26(土)21:32:22 No.758904592
金ローでやるからテキトーに見ろよ
51 20/12/26(土)21:32:34 No.758904705
子安とメガネの拳突き合いシーンいる?
52 20/12/26(土)21:32:38 No.758904738
初号機と13号機が闘ってるのがシンジとゲンドウとか言われてて笑う
53 20/12/26(土)21:32:40 No.758904760
しかし2号機は本当痛々しい見た目になった…
54 20/12/26(土)21:32:42 No.758904783
何気に貞本版が大判で出るのも楽しみ
55 20/12/26(土)21:32:50 No.758904845
謎は全部解明されてないし問題もまだあるけど僕らは前を向いて生きていくエンドと見た
56 20/12/26(土)21:32:50 No.758904850
槍でやりあってる所は見える範囲だとなんか地味な感じに見えた…
57 20/12/26(土)21:32:55 No.758904887
バキボキに心折れたシンジくんがどう立ち直るかは見たい
58 20/12/26(土)21:32:55 No.758904888
13号機パチモンみたいであんま好きじゃなかったけど初号機と戦うと一気ににせ感が出てきて好きになってきた
59 20/12/26(土)21:33:04 No.758904953
終わるんだけど終わらないんだろうなとは思ってる
60 20/12/26(土)21:33:20 No.758905107
>子安とメガネの拳突き合いシーンいる? 予告が全てじゃないのは百も承知だろうに
61 20/12/26(土)21:33:35 No.758905225
TVシリーズはともかく旧劇はひたすら悪趣味だっただけでまあ畳めてはいるんじゃない
62 20/12/26(土)21:33:38 No.758905243
終わるまで終わらない
63 20/12/26(土)21:33:50 No.758905322
序のポジトロンライフル持って立ち上がるシーンのオマージュもあったりして 何が何でも前向きで行くという意志を感じる
64 20/12/26(土)21:33:51 No.758905339
>13号機パチモンみたいであんま好きじゃなかったけど初号機と戦うと一気ににせ感が出てきて好きになってきた 腕四本なのもラスボス感あっていいよね
65 20/12/26(土)21:33:56 No.758905368
二の腕の青色ハンカチってヴィレのやつ?
66 20/12/26(土)21:33:56 No.758905369
>予告が全てじゃないのは百も承知だろうに 登山…
67 20/12/26(土)21:34:06 No.758905445
絵面は壊滅的だけど旧劇も畳まれてはいるから...
68 20/12/26(土)21:34:36 No.758905653
予告無しにされたのは破の直後のやつだけだろ?
69 20/12/26(土)21:34:41 No.758905689
>マリの素性がまだ明かされてないのに更にQで風呂敷広げに来たし次で畳きれると思えない マリも気になるけど 槍でやり直したせいで世界完全に崩壊しちゃったし ゲンドウと冬月先生のネルフ側の目的もまだ分からないし 加持さんの暗躍どうなったのかも気になるし 行方不明の本物の綾波も気になるし それ以外にも色々あるがどう考えても投げっぱなしで終るだろこれ
70 20/12/26(土)21:34:45 No.758905719
>量産機は…量産機の出番はありますか…!? 先行公開されたあの二輪三脚砲台が量産枠なんじゃないかな…
71 20/12/26(土)21:34:46 No.758905739
初号機VS13号機のシーンを見た瞬間よくわからないけど終わる実感が湧いてきた なんでだ…
72 20/12/26(土)21:34:50 No.758905776
畳んでくれたらもう文句は言わんよ 続きは新シリーズでねってされたら流石にエヴァの呪縛からは解き放たれる
73 20/12/26(土)21:35:08 ID:/MTdi0ko /MTdi0ko No.758905889
>見ると苦痛だから見れたら見るくらいでいいよあんなの Qこそエヴァらしいエヴァだろ
74 20/12/26(土)21:35:25 No.758905999
最速上映で見たい チケットはやはり争奪戦だろうか
75 20/12/26(土)21:35:47 No.758906143
>Qこそエヴァらしいエヴァだろ そういうのいいから
76 20/12/26(土)21:35:51 No.758906168
オンライン同時上映とかしないかな
77 20/12/26(土)21:36:11 No.758906335
>Qこそエヴァらしいエヴァだろ お前に話しかけてねえからこっちに話しかけて来んな
78 20/12/26(土)21:36:12 No.758906345
この時期の映画館は相当空いてると思うけど…
79 20/12/26(土)21:36:22 No.758906420
su4461960.jpg なんかこの辺のCGめっちゃ微妙じゃね 庵野くんこういう所は手抜かないと思ってたけど
80 20/12/26(土)21:36:23 No.758906428
多分細かい部分は投げっぱなしになるだろうが本筋としては邪悪なクソ親父をぶん殴って世界の破滅を食い止めればそれで完結するわけだからシンプルだ
81 20/12/26(土)21:36:27 No.758906470
>子安とメガネの拳突き合いシーンいる? マヤちゃんに勢い負けていた中年を意識しだす若者が少年のようなコミュニケーションするの萌えるじゃん
82 20/12/26(土)21:36:33 No.758906507
調べたけどIMAX上映するのかQ……
83 20/12/26(土)21:36:51 No.758906623
>初号機VS13号機のシーンを見た瞬間よくわからないけど終わる実感が湧いてきた >なんでだ… シンジくんが戦ってるからかな…
84 20/12/26(土)21:36:57 No.758906658
>su4461960.jpg >なんかこの辺のCGめっちゃ微妙じゃね >庵野くんこういう所は手抜かないと思ってたけど シンゴジラのCG見てもそう思う?
85 20/12/26(土)21:37:11 No.758906752
>子安とメガネの拳突き合いシーンいる? 流石にこいつらはいるよ…
86 20/12/26(土)21:37:29 No.758906874
>初号機VS13号機のシーンを見た瞬間よくわからないけど終わる実感が湧いてきた >なんでだ… air感はあるよね
87 20/12/26(土)21:37:32 No.758906902
まだ公開もされてないうちからまるで見たかのように話すのはどうかと思う
88 20/12/26(土)21:37:32 No.758906903
ウタダとの契約が切れてうんたらってのはフカシだったんだな
89 20/12/26(土)21:37:39 No.758906957
>su4461960.jpg >なんかこの辺のCGめっちゃ微妙じゃね >庵野くんこういう所は手抜かないと思ってたけど 公開日までギリギリ手直し続けるんじゃね
90 20/12/26(土)21:37:43 No.758906980
マダオゴーグルに銃弾食らってる?
91 20/12/26(土)21:37:47 No.758907019
初号機がバトルしてるとなんか安心するのはわかるよ Qなんてずっとエンジンだったからな
92 20/12/26(土)21:37:49 No.758907033
破はCGの下描き作った本田雄が居たけど今回居ないから
93 20/12/26(土)21:37:50 No.758907037
破のCGは酷いなーって思っていたから サムネで特撮っぽく見える分良くなっている
94 20/12/26(土)21:37:54 No.758907065
エヴァのぐだぐだ感ある部分を年季の入ったファンが肯定するのは 虐待されてる子どもが親をかばってるのを見てるみたいで居たたまれない
95 20/12/26(土)21:37:57 No.758907085
同型機とのタイマンって男の子だよね
96 20/12/26(土)21:38:00 No.758907094
>公開日までギリギリ手直し続けるんじゃね そんなトリガーじゃないんだから
97 20/12/26(土)21:38:04 No.758907117
>air感はあるよね なんか感覚としては初号機と量産型が戦ってるような気持ちになってくる
98 20/12/26(土)21:38:10 No.758907156
>マダオゴーグルに銃弾食らってる? なんか壊れかけてたよね
99 20/12/26(土)21:38:14 No.758907188
多分これでもまだ未完成でBD化の際に手直ししまくるんじゃねぇかな…ビデオフォーマットはTV版からのお約束だし
100 20/12/26(土)21:38:24 No.758907264
>エヴァのぐだぐだ感ある部分を年季の入ったファンが肯定するのは >虐待されてる子どもが親をかばってるのを見てるみたいで居たたまれない だったらもっとQが評価されとるわい
101 20/12/26(土)21:38:37 No.758907350
あえてチープ感のあるCGにしてるんだろ普通に 演出の一環
102 20/12/26(土)21:38:40 No.758907365
>初号機がバトルしてるとなんか安心するのはわかるよ >Qなんてずっとエンジンだったからな 要はラストに帰ってくる前半主役機だからまあ嬉しくなっちゃうよね…
103 20/12/26(土)21:38:42 No.758907378
13号機との戦闘シーンは運動慣れてない2人が乳繰り合ってる感じがする
104 20/12/26(土)21:38:48 No.758907423
本当に公開しちゃうの? ウルトラマン作らせてもらえるの確定したの?
105 20/12/26(土)21:38:59 No.758907492
>公開日までギリギリ手直し続けるんじゃね つい先日制作終了宣言が出た やっぱり延期になったのをいいことに手直ししてたんだ…
106 20/12/26(土)21:39:00 No.758907503
Qはただただアニメファンを落胆させただけだったからな 槍でやり直す…はぁ あのワクワクさせられた予告は何だったの また戦艦吊ってるピアノ線とかしょうもない特撮演出してる…はぁ…ってなったの思い出した
107 20/12/26(土)21:39:10 No.758907569
>13号機との戦闘シーンは運動慣れてない2人が乳繰り合ってる感じがする 13号さん腕邪魔そうだしな…
108 20/12/26(土)21:39:30 No.758907680
>調べたけどIMAX上映するのかQ…… IMAXに耐えられる制作してないだろって思ったら3.333なんだ… リテイクあるらしいけど3Dモデルシーンリテイクするのかな間に合わないよね
109 20/12/26(土)21:39:32 No.758907694
>マダオゴーグルに銃弾食らってる? 旧劇みたいにリツコに銃で撃たれたんかな
110 20/12/26(土)21:39:54 No.758907848
アクションシーンとかそれに至る展開とかあるってことは全体の7割ぐらい心象風景とかじゃないんだね それでも絶対に尺足りないと思うけど
111 20/12/26(土)21:40:08 No.758907937
>ウルトラマン作らせてもらえるの確定したの? した
112 20/12/26(土)21:40:12 No.758907977
>ウルトラマン作らせてもらえるの確定したの? とっくにそっちの撮影に夢中になってると思うよ
113 20/12/26(土)21:40:13 No.758907985
というか旧作だとゼルエル戦以降全然初号機が戦わなかったから初号機が動くだけで安心するってのはある
114 20/12/26(土)21:40:19 No.758908025
ATフィールドの糸でぶら下げて操演させてるくらいだから特撮感出すためにわざと安っぽくしてる可能性はある あるが…
115 20/12/26(土)21:40:31 No.758908112
Qの3.333はシン直前なのもあってネタバレになりそうな情報量増やしてそう
116 20/12/26(土)21:40:33 No.758908132
特撮的表現やめてほしい
117 20/12/26(土)21:40:33 No.758908134
世の中が辛気臭い時に劇場までいって辛気臭い映画みたないのでなんかスカッとする終わり方してくれや
118 20/12/26(土)21:40:41 No.758908196
>とっくにそっちの撮影に夢中になってると思うよ もう随分前に撮影は終わってなかったか?
119 20/12/26(土)21:40:59 No.758908328
>特撮的表現やめてほしい エヴァの根本から否定!?
120 20/12/26(土)21:41:05 No.758908362
>あえてチープ感のあるCGにしてるんだろ普通に オレンジが抜けたのが一番響いてると思う
121 20/12/26(土)21:41:08 No.758908386
宇多田ヒカルの歌やっぱりすごいなぁ
122 20/12/26(土)21:41:44 No.758908599
ゼルエル戦以降で初号機がろくに仕事しないのはTVも同じだから仕方ない 最終決戦で暴れてくれれば満足よ
123 20/12/26(土)21:42:18 No.758908855
初号機はこっちでももう稼働時間に制限ないの?
124 20/12/26(土)21:43:04 No.758909216
シンが終わったらエヴァンゲリオンゼータやってくれるんだよね
125 20/12/26(土)21:43:27 No.758909403
緒方さんのTwitter発言がなければ素直に楽しみにできた もしまた旧劇みたいなことになったら多分エヴァは一生スッキリしないままと思うと見るのが怖い
126 20/12/26(土)21:43:35 No.758909458
あの槍武器だったのか
127 20/12/26(土)21:43:46 No.758909531
チルドレンが老化しない理由も説明して欲しい
128 20/12/26(土)21:44:11 No.758909723
>チルドレンが老化しない理由も説明して欲しい エヴァの呪縛
129 20/12/26(土)21:44:13 No.758909731
エヴァと銀魂とセーラームーンが1月上映ってすごい状態だな…
130 20/12/26(土)21:44:36 No.758909859
庵野の投げっぱなしエンドの可能性高いな え!ここで終わり?ってなるんだと思うわ
131 20/12/26(土)21:45:04 No.758910061
エヴァに説明を求めるのはいい加減諦めたほうが…
132 20/12/26(土)21:45:06 No.758910072
ゲンドウと冬月の登山のシーンはやっぱり無いか…
133 20/12/26(土)21:45:20 No.758910183
破は同じシーンをオレンジのCGと自分とこの作画スタッフとで競作させていいほう採用って 狂ったことやってたからあの水準望むのがまず酷なんだけど あれ出しちゃった以上Qでテンションダウンしちゃったのはやっぱ致命的だったね
134 20/12/26(土)21:45:23 No.758910203
風呂敷広げて畳まないパターン
135 20/12/26(土)21:45:38 No.758910316
>チルドレンが老化しない理由も説明して欲しい アスカもシンジも人間じゃなくなってる可能性あるよね
136 20/12/26(土)21:46:34 No.758910755
>>チルドレンが老化しない理由も説明して欲しい >アスカもシンジも人間じゃなくなってる可能性あるよね ぼくたちはアニメのキャラクターなんだよ!
137 20/12/26(土)21:46:35 No.758910762
>初号機はこっちでももう稼働時間に制限ないの? ヴンダーの動力やれるくらいだしそうなんじゃないかな
138 20/12/26(土)21:46:37 No.758910779
本予告とカメラワークぐらい変わってるとこは破でもあったからアクションシーンは多少印象変わるかなって期待してる
139 20/12/26(土)21:46:38 No.758910780
>公開日までギリギリ手直し続けるんじゃね ツィッターでスタッフ解散の写真アップ スタジオの机はきれいにかたずけられていた
140 20/12/26(土)21:46:43 No.758910809
13号機日向と青葉が乗り込むの?
141 20/12/26(土)21:46:52 No.758910879
槍でバトルしてるとこはなんかモタモタしてるのと腰に力入ってないせいか妙に力抜けてるような…
142 20/12/26(土)21:47:21 No.758911076
>風呂敷広げて畳まないパターン やっぱりエヴァはエヴァだった...(笑)
143 20/12/26(土)21:47:27 No.758911117
>ツィッターでスタッフ解散の写真アップ ツイッター >スタジオの机はきれいにかたずけられていた かたづける
144 20/12/26(土)21:47:49 No.758911266
>13号機日向と青葉が乗り込むの? 冒頭のパリ解放した時のあのへんな装置奪取するときもプラグスーツみたいなの着てたしそっちの線もある
145 20/12/26(土)21:48:11 No.758911407
>あれ出しちゃった以上Qでテンションダウンしちゃったのはやっぱ致命的だったね 話の方向性違うじゃん 破は使徒とのバトルがたくさんあるけどストーリーは薄味だし
146 20/12/26(土)21:48:45 No.758911629
人類補完計画ってまだ生きてるんだっけ? チルドレンがリリンじゃなくなったのもそれが関係してる気がする
147 20/12/26(土)21:48:58 No.758911716
>>13号機日向と青葉が乗り込むの? >冒頭のパリ解放した時のあのへんな装置奪取するときもプラグスーツみたいなの着てたしそっちの線もある あーそういう可能性もあるのか
148 20/12/26(土)21:49:14 No.758911829
かっこいい表情で顔を上げてからのうわあああ!展開なんだろきっと!
149 20/12/26(土)21:49:20 No.758911877
>>13号機日向と青葉が乗り込むの? >冒頭のパリ解放した時のあのへんな装置奪取するときもプラグスーツみたいなの着てたしそっちの線もある なんだっけあれ L結界の内側に入るための耐汚染服とかだったか それなら第三新東京市が綺麗になってるのも分かるけど
150 20/12/26(土)21:49:23 No.758911905
>話の方向性違うじゃん >破は使徒とのバトルがたくさんあるけどストーリーは薄味だし CGの話してるレスを勝手に読み替えて反応されても困る
151 20/12/26(土)21:49:36 No.758912005
カヲル君出てんのか! いや死ぬとは思ってなかったけど復活はええな! …最終作だったわ
152 20/12/26(土)21:49:43 No.758912043
あれは普通の人じゃ生身では外に出れないからあの服着てただけでは?
153 20/12/26(土)21:49:43 No.758912045
>世の中が辛気臭い時に劇場までいって辛気臭い映画みたないのでなんかスカッとする終わり方してくれや 初号試写会のポスターはなんかハッピーエンドを予感させてくれる
154 20/12/26(土)21:49:54 No.758912131
大人が活躍するエヴァがあってもいいよな 特にオペレーターたちはずっと脇役みたいな扱いされて…
155 20/12/26(土)21:50:35 No.758912401
旧劇で世界の終わりをモニタリングさせられてた2人が世界を救う当事者になると思うと興奮してくるな
156 20/12/26(土)21:50:38 No.758912425
>あれは普通の人じゃ生身では外に出れないからあの服着てただけでは? だったらそういう場所行く前なのかもしれないだろ
157 20/12/26(土)21:50:43 No.758912455
>CGの話してるレスを勝手に読み替えて反応されても困る CGなら序が前情報なしで一番ワクワクするじゃん…?
158 20/12/26(土)21:51:16 No.758912668
第三新東京ってニアサードで大打撃受けてるだろうにあんなに街並み綺麗に残ってるもんかな やっぱり過去戻るんじゃね?
159 20/12/26(土)21:51:25 No.758912738
流石にもう延期はないだろうけどご時世的にちょっと心配
160 20/12/26(土)21:51:32 No.758912788
トリコの最終話でスペースタイパンが出てくるような感じで
161 20/12/26(土)21:51:32 No.758912792
特別エヴァ好きだった訳でもないけど本当に楽しみ
162 20/12/26(土)21:51:46 No.758912886
>冒頭のパリ解放した時のあのへんな装置 アレホントなんなんだろうね ベタニアベースにもあったしヴンダーの随伴艦にも積まれてたし
163 20/12/26(土)21:52:10 No.758913039
子供の間違いを大人が嗜めるのは展開としても綺麗だしシンジたちを青葉たちが倒す流れは有り得る
164 20/12/26(土)21:52:16 No.758913084
>第三新東京ってニアサードで大打撃受けてるだろうにあんなに街並み綺麗に残ってるもんかな >やっぱり過去戻るんじゃね? 槍でやり直せたのか…
165 20/12/26(土)21:52:23 No.758913131
>CGなら序が前情報なしで一番ワクワクするじゃん…? お前は何が言いたいんだ…???
166 20/12/26(土)21:52:55 No.758913334
初夏にはシンウルトラマン 割とすぐなんだな
167 20/12/26(土)21:53:21 No.758913484
また劇場で主題歌を合唱しようみたいなクソ提案するやつが出てくるのかな
168 20/12/26(土)21:53:23 No.758913504
>子供の間違いを大人が嗜めるのは展開としても綺麗だしシンジたちを青葉たちが倒す流れは有り得る ファーストアダルトチルドレン日向 セカンドアダルトチルドレン青葉
169 20/12/26(土)21:53:30 No.758913558
冬服アスカがむふー…と息吐いてるシーンで俺は未練はなくなった
170 20/12/26(土)21:53:53 No.758913725
シンエヴァでシンウルトラマンの特報くらいは流れるかな
171 20/12/26(土)21:54:00 No.758913783
何がシンだよ!ってならないように頼むぞ!
172 20/12/26(土)21:54:02 No.758913803
どうせエヴァつまんねえんだろ?を序、破で覆してエヴァ再ブーム化したところにQで崩壊して やっぱりエヴァはエヴァだったと主役に言わせるくらいにはどうしようもない出来なんだろうな 観に行くけど
173 20/12/26(土)21:54:03 No.758913804
>また劇場で主題歌を合唱しようみたいなクソ提案するやつが出てくるのかな センスがフジテレビなのよ
174 20/12/26(土)21:54:30 No.758914002
こっちは面白そうだからウルトラマンの方が心配になったわ
175 20/12/26(土)21:54:43 No.758914079
>冬服アスカがむふー…と息吐いてるシーンで俺は未練はなくなった もうすぐ封切りなのに今成仏するなよ?!
176 20/12/26(土)21:56:02 No.758914577
冬月先生見れてよかったな…
177 20/12/26(土)21:56:42 No.758914810
ふと思ったんだけど最後のシンジくんのセリフも含めてなんか音質悪いのって演出なのかな
178 20/12/26(土)21:56:44 No.758914827
とりあえずコロナが流行り始めた頃に願ったエヴァはせめて見られますようにってのは叶った ガルパンまでこの願い延長してくんねえかなあ神さまよう
179 20/12/26(土)21:57:36 No.758915147
>こっちは面白そうだからウルトラマンの方が心配になったわ 会議ばかりでウルトラマンがチラっとしか出なくても泣かないぞ
180 20/12/26(土)21:59:04 No.758915704
>会議ばかりでウルトラマンがチラっとしか出なくても泣かないぞ 会議映画って好きだからそれはそれで
181 20/12/26(土)22:00:04 No.758916066
>>会議ばかりでウルトラマンがチラっとしか出なくても泣かないぞ >会議映画って好きだからそれはそれで 大日本人みたいなウルトラマンでもいいのか
182 20/12/26(土)22:01:00 No.758916468
シンゴジラの時ケチ付ける気満々で見に行ったオタクどもをみんなアへ顔ダブルピースにさせた庵野だからあまり心配してない
183 20/12/26(土)22:01:50 No.758916819
ウルトラマンは出番3分だけでもそれはそれで
184 20/12/26(土)22:02:17 No.758916988
>13号機との戦闘シーンは運動慣れてない2人が乳繰り合ってる感じがする 実際そうなんじゃねーかな…
185 20/12/26(土)22:05:39 No.758918351
ゲンドウ:ロボ化してた 13号機:カヲルくんの魂が操縦(使徒化) 初号機:シンちゃんが乗る そしてファイナルインパクトでなんやかんやして地球修復で大団円でいらなくなったのでさよなら全てのエヴァンゲリオン
186 20/12/26(土)22:06:35 No.758918739
少なくともシンジの方は新劇だと武器もっての近接戦闘をした経験がシャムシエルぶっ刺した時くらいしかないからな
187 20/12/26(土)22:06:50 No.758918837
>ゲンドウ:ロボ化してた >13号機:カヲルくんの魂が操縦(使徒化) >初号機:シンちゃんが乗る >そしてファイナルインパクトでなんやかんやして地球修復で大団円でいらなくなったのでさよなら全てのエヴァンゲリオン ここにきてカヲル君がラスボスは笑うからやめろ
188 20/12/26(土)22:07:06 No.758918942
>ウルトラマンは出番3分だけでもそれはそれで カラータイマーないんだよね
189 20/12/26(土)22:07:27 No.758919075
チルドレンが成長しないってのはオタクが精神的に成長しないってのを揶揄してんでしょ
190 20/12/26(土)22:07:47 No.758919212
>冬月先生見れてよかったな… そうか清川さん何とかぎりぎり間に合ってるんだな… いや縁起でもねーわ!
191 20/12/26(土)22:09:25 No.758919840
>>冬月先生見れてよかったな… >そうか清川さん何とかぎりぎり間に合ってるんだな… >いや縁起でもねーわ! ごちうさのティッピーで普通に現役でしょ!
192 20/12/26(土)22:10:45 No.758920407
ティッピーは可愛いよ
193 20/12/26(土)22:13:17 No.758921351
いくらシンちゃんが前向きになったとしても 槍持ってカッコイイ殺陣なんてできる方が不自然だしなあ 初号機のできることは基本的にイヤボーンしかない
194 20/12/26(土)22:14:01 No.758921647
本当は今年の六月あたりに公開してたはずなんだけどな おのれコロナ
195 20/12/26(土)22:16:05 No.758922396
この槍のシーンはシンジ君が戦いに前向きじゃない感じはする