虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/26(土)20:22:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/26(土)20:22:12 No.758874903

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/26(土)20:23:48 No.758875687

ウワー!

2 20/12/26(土)20:24:08 No.758875838

スローロ・リスじゃないのか

3 20/12/26(土)20:24:55 No.758876159

動きの遅い個体が生き残ったばかりに…

4 20/12/26(土)20:25:17 No.758876330

むんず

5 20/12/26(土)20:25:30 No.758876428

ポケモンみたいな名前しやがって…

6 20/12/26(土)20:26:28 No.758876839

ゆっくり

7 20/12/26(土)20:26:34 No.758876892

世界三大何故お前が毒を…獣のひとつ

8 20/12/26(土)20:27:09 No.758877142

ロ↓リ→ス↑

9 20/12/26(土)20:27:51 No.758877460

スロー ロリs

10 20/12/26(土)20:28:06 No.758877603

>世界三大何故お前が毒を…獣のひとつ こいつポイズンビーストなの!?

11 20/12/26(土)20:28:10 No.758877637

チンパンジーのおやつ

12 20/12/26(土)20:28:27 No.758877751

>世界三大何故お前が毒を…獣のひとつ あとカモノハシ以外はなんだ

13 20/12/26(土)20:28:48 No.758877921

ロスローリアンは

14 20/12/26(土)20:29:46 No.758878300

オランウータンにむんずされる方でもあるんだよな…

15 20/12/26(土)20:30:45 No.758878698

>あとカモノハシ以外はなんだ なんか毒を持ってる鳥いなかったっけ

16 20/12/26(土)20:31:02 No.758878822

>あとカモノハシ以外はなんだ トガリネズミとかどう

17 20/12/26(土)20:31:17 No.758878939

>スローロ・リスじゃないのか なにっ

18 20/12/26(土)20:31:43 No.758879142

腋から出る毒を舐めて舌で身体中に広げることで捕食者に狙われなくなる上噛みつきに毒属性付与ができる が自分より大きい猿には普通に食われる

19 20/12/26(土)20:31:57 No.758879253

腋の下に毒があってベロベロ舐めた後に噛み付くのだ

20 20/12/26(土)20:32:58 No.758879671

へんないきものは面白いなあ…

21 20/12/26(土)20:33:04 No.758879710

つまりワキガか

22 20/12/26(土)20:33:35 No.758879922

虫には滅法強いけど強者には絶対に勝てない

23 20/12/26(土)20:33:48 No.758880012

ナマケモノの低燃費ムーブは普通に弱点

24 20/12/26(土)20:34:04 No.758880130

動物園で見たけどマジでかわいい

25 20/12/26(土)20:34:28 No.758880326

舐めても本人に害はないのか

26 20/12/26(土)20:34:36 No.758880397

>ナマケモノの低燃費ムーブは普通に弱点 獲物に襲われたら諦めるとか生き方が怠けすぎている…

27 20/12/26(土)20:34:56 No.758880536

>が自分より大きい猿には普通に食われる 猿は毒ごと食えちゃうのか

28 20/12/26(土)20:35:00 No.758880559

まあ毒と言ってもアレルギー誘発物質みたいなもんらしいから 猫アレルギーの

29 20/12/26(土)20:35:05 No.758880586

蛇とか鷹にも食われてるし毒の意味あるのかちょっと疑問になる

30 20/12/26(土)20:36:09 No.758881083

逆から読んでもスローロリス

31 20/12/26(土)20:36:23 No.758881190

森のおやつ

32 20/12/26(土)20:36:26 No.758881207

>逆から読んでもスローロリス 本当だ

33 20/12/26(土)20:36:32 No.758881260

ヤドクガエルも洒落にならない猛毒持ってるけど 関係なく食べちゃう天敵のヘビが居るからな… 世の中よく出来てる

34 20/12/26(土)20:37:01 No.758881460

>逆から読んでもスローロリス >本当だ しっかりいたせー!

35 20/12/26(土)20:37:08 No.758881522

えっあの有名な動画で脇の下おもいっきり掻いてなかった? 大丈夫なの?

36 20/12/26(土)20:37:35 No.758881727

獲物を取る際には武器になるが捕食側にロックオンされた場合だと…

37 20/12/26(土)20:37:42 No.758881780

スリローロスつらい…

38 20/12/26(土)20:38:13 No.758882023

>蛇とか鷹にも食われてるし毒の意味あるのかちょっと疑問になる 潜在的にもっと捕食者いそうなのにそいつらとウータンくらいしか確認取れてない辺り意味はあるのかもしれない

39 20/12/26(土)20:40:36 No.758883042

ナマケモノは代謝が低すぎるせいで重症負っても死ににくいけどそのせいで一週間くらいかけてヒリに内臓ついばまれて死ぬと聞いて何でそんなことに…ってなった

40 20/12/26(土)20:41:20 No.758883329

スシローみたいなんやな

41 20/12/26(土)20:42:46 No.758883960

森のランチパック

42 20/12/26(土)20:44:28 No.758884717

>>世界三大何故お前が毒を…獣のひとつ >こいつポイズンビーストなの!? 脇の下に毒腺持ってるんだよね… 敵に襲われるとガッツポーズみたいなポーズして相手に毒腺向けるんだ

43 20/12/26(土)20:45:35 No.758885203

ちなみにスローロリス同士で喧嘩する時も毒属性付与してやり合うそうな これも動物としては結構なレア行動らしい

44 20/12/26(土)20:46:32 No.758885607

あなたが翼を授けられたか?

45 20/12/26(土)20:47:02 No.758885856

>脇の下に毒腺持ってるんだよね… >敵に襲われるとガッツポーズみたいなポーズして相手に毒腺向けるんだ あれは威嚇行動だったのか…

46 20/12/26(土)20:47:39 No.758886160

>ロリスとはオランダ語で「道化者」という意味であり ポイズンピエロモンキー!

47 20/12/26(土)20:48:37 No.758886607

>あれは威嚇行動だったのか… 「お前を殺す」くらい強い本気の威嚇なのだ…

48 20/12/26(土)20:49:01 No.758886796

オランウータンのおやつ

49 20/12/26(土)20:49:17 No.758886883

>「お前を殺す」くらい強い本気の威嚇なのだ… 絶対に生き残りそうだ…

50 20/12/26(土)20:49:34 No.758887007

>ちなみにスローロリス同士で喧嘩する時も毒属性付与してやり合うそうな >これも動物としては結構なレア行動らしい ガチバトルすぎる…

51 20/12/26(土)20:49:53 No.758887159

>「お前を殺す」くらい強い本気の威嚇なのだ… デデン!

52 20/12/26(土)20:50:08 No.758887290

>デデン! なんなのこの動物…

53 20/12/26(土)20:50:36 No.758887496

エンチャントポイズン 毒属性付与

54 20/12/26(土)20:50:47 No.758887582

多分スレ画だったと思うけど昔モンキーパークで撫でさせてもらえて 毛並みがふわっふわで柔らかくてちょっと興奮した…

55 20/12/26(土)20:50:56 No.758887651

そんなノトーリアスBIGの攻略法みたいな

56 20/12/26(土)20:51:55 No.758888068

>ガチバトルすぎる… エンチャントポイズンした牙だからガチもガチだ 噛まれれば肉が腐る事もある 身内でやんじゃねえ

57 20/12/26(土)20:52:00 No.758888120

自然界は面白いなあ

58 20/12/26(土)20:52:07 No.758888175

>あれは威嚇行動だったのか… あのあれの腕を上げる過程は人間が腰あたりから脇の方まで撫でていったからだし…

59 20/12/26(土)20:54:17 No.758889169

説明聞くと野生で生き残れるか不安になるけど 多産なイメージも無いし割と生き抜けてるんだろうか

60 20/12/26(土)20:55:47 No.758889801

カモノハシのオスの後ろ足の毒入り蹴爪も繁殖期のバトルで 使用するんじゃなかったっけ? …「の」が多いな一行目

61 20/12/26(土)20:56:48 No.758890279

適者生存でどんどん遅くなっていくが 度を越して遅い個体もいたのだろうな

62 20/12/26(土)20:57:38 No.758890612

>カモノハシのオスの後ろ足の毒入り蹴爪も繁殖期のバトルで >使用するんじゃなかったっけ? >…「の」が多いな一行目 オス同士はなーオスしか毒持ってないし スローロリスはオスメス関係なくやるので珍しいそうな

63 20/12/26(土)20:58:18 No.758890887

オスメス関係ないのか!? 頭おかしい

64 20/12/26(土)20:59:00 No.758891170

オランウータンこわい 子供の頃にモルグ街を読んでからちょっと怖い

65 20/12/26(土)21:00:00 No.758891542

すろ ロリ す

66 20/12/26(土)21:00:07 No.758891583

ハト捕まえる幼女もこの理屈か

67 20/12/26(土)21:01:29 No.758892160

サルはゴリラとかのライバルに追いやられて頭良くなる程 どんどんクソ野郎になるからな 一番やべーのはクソスレ立てたりする

68 20/12/26(土)21:02:37 No.758892573

>サルはゴリラとかのライバルに追いやられて頭良くなる程 >どんどんクソ野郎になるからな >一番やべーのはクソスレ立てたりする 最低だなニホンザル…

69 20/12/26(土)21:02:59 No.758892699

そのための右手

70 20/12/26(土)21:05:08 No.758893531

>あのあれの腕を上げる過程は人間が腰あたりから脇の方まで撫でていったからだし… 人間が猫の肉球くいって押して爪でちゃうみたいな感じらしいね

71 20/12/26(土)21:06:50 No.758894251

ちなみに一番の天敵は乱獲してる人間である

72 20/12/26(土)21:08:03 No.758894764

例の動画虐待扱いされてて駄目だった

73 20/12/26(土)21:08:13 No.758894820

ウワーッ

74 20/12/26(土)21:09:29 No.758895306

こいつ食った猿は中毒起こしたりしないの?

75 20/12/26(土)21:11:39 No.758896163

多分食べて中毒起こす毒じゃないんじゃないの

76 20/12/26(土)21:12:02 No.758896320

食中毒はおこさない謎の毒

77 20/12/26(土)21:12:46 No.758896640

人間の話だけど猫アレルギー持ちだと野生のこいつに近寄れもしないらしい

78 20/12/26(土)21:12:51 No.758896679

>サルはゴリラとかのライバルに追いやられて頭良くなる程 >どんどんクソ野郎になるからな >一番やべーのはクソスレ立てたりする まあホモ・サピエンスって自分で言うくらいだから

79 20/12/26(土)21:13:29 No.758896900

口から入れても問題ない毒は結構あるだろ…?

80 20/12/26(土)21:16:23 No.758897997

恒温動物は毒持たないって話もだいぶ昔の話になったな…

81 20/12/26(土)21:16:29 No.758898038

>ちなみに一番の天敵は乱獲してる人間である 密輸クイズでどっちかが金塊を隠していますどっちでしょう? で片方金塊もう片方はスローロリスでした!はだめだった

82 20/12/26(土)21:17:46 No.758898502

人間の毒耐性はつよい それどころかお茶も唐辛子も玉ねぎも有毒成分がゆえに栽培されてる

83 20/12/26(土)21:17:58 No.758898596

>>あとカモノハシ以外はなんだ >なんか毒を持ってる鳥いなかったっけ 羽が猛毒のピトフーイ

84 20/12/26(土)21:18:42 No.758898876

ニンニクもあれ食べられないためのやつなのにな

85 20/12/26(土)21:19:06 No.758899024

ピトフーイはケッアールみたいな綺麗な緑色してるけどその羽毛が毒っていう

86 20/12/26(土)21:20:24 No.758899542

淫夢くんオッスオッス

↑Top