虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/26(土)20:02:28 No.758866433

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/12/26(土)20:04:17 No.758867142

    3種類ぐらいがいい

    2 20/12/26(土)20:04:53 No.758867400

    最近美味しかったのはミニトマト&シャウエッセン

    3 20/12/26(土)20:05:44 No.758867758

    ウインナーだけ

    4 20/12/26(土)20:07:17 No.758868492

    スパムを入れろ

    5 20/12/26(土)20:08:09 No.758868855

    サバ缶

    6 20/12/26(土)20:09:07 No.758869264

    割となんでも入れられるのは味噌汁の懐の深さを感じる

    7 20/12/26(土)20:09:21 No.758869369

    ワカメとネギがいい

    8 20/12/26(土)20:09:44 No.758869515

    >割となんでも入れられるのは味噌汁の懐の深さを感じる 土井先生来たな

    9 20/12/26(土)20:09:53 No.758869580

    もう自分で作れよって言われるやつ

    10 20/12/26(土)20:10:18 No.758869730

    豚汁に何でもかんでも突っ込むのいいよね

    11 20/12/26(土)20:10:30 No.758869806

    ワカメと豆腐はアリでは?

    12 20/12/26(土)20:10:52 No.758869974

    具が1種類って主菜と副菜があることが前提だよな

    13 20/12/26(土)20:11:19 No.758870152

    じゃがいも

    14 20/12/26(土)20:11:35 No.758870254

    >最近美味しかったのはミニトマト&シャウエッセン アリなの?

    15 20/12/26(土)20:11:48 No.758870338

    文句付けたいだけで言ってる類のセリフだよねこれ

    16 20/12/26(土)20:11:50 No.758870352

    面倒くさいから色々味噌汁にぶち込んでそれで栄養をとる

    17 20/12/26(土)20:11:52 No.758870369

    飯作るだけなら栗田さんより山岡の方が適任だろうとは思う

    18 20/12/26(土)20:13:22 No.758871057

    インスタントが一番美味い

    19 20/12/26(土)20:13:36 No.758871169

    >面倒くさいから色々味噌汁にぶち込んでそれで栄養をとる >土井先生来たな

    20 20/12/26(土)20:13:45 No.758871239

    油揚げは油が出るので +大根 +豆腐 +タマネギ とかスキルツリーが豊富で嬉しい

    21 20/12/26(土)20:14:19 No.758871471

    >>最近美味しかったのはミニトマト&シャウエッセン >アリなの? トマトで洋風っぽくなるスープにシャウエッセンの脂が溶けてかなり美味しかった

    22 20/12/26(土)20:14:47 No.758871665

    >土井先生来たな 唐揚げ入れてもおいしい 卵を落とせば大体の栄養は補える

    23 20/12/26(土)20:14:58 No.758871744

    献立がどうであれ1種類でいい状況は思い付かない

    24 20/12/26(土)20:16:41 No.758872498

    一時期あさげにとろろこんぶ入れたのだけってのを毎日食べてたな

    25 20/12/26(土)20:16:58 ID:hUkU0imw hUkU0imw No.758872614

    家だと大根玉ねぎサツマイモはそれぞれ単独で出てくること多かった

    26 20/12/26(土)20:17:35 No.758872864

    俺はヒロインの属性は一種類の方が好きだ 属性をいくつも盛ると魅力が濁る

    27 20/12/26(土)20:18:05 No.758873028

    山岡さんもこの次のコマだったかでいっているけれど 山椒というか葡萄山椒なんか味噌汁に入れるとぐっと美味しくなるよ とくに赤だしには合う

    28 20/12/26(土)20:18:56 No.758873408

    もう山岡は味噌舐めてろよ…

    29 20/12/26(土)20:19:43 No.758873781

    醤油をほんの少し入れると美味いと聞いたがやったことは無い

    30 20/12/26(土)20:21:17 No.758874501

    味噌汁の具じゃないけど納豆一緒に食べると最近めっちゃ多幸感で満たされる

    31 20/12/26(土)20:22:45 No.758875176

    >味噌汁の具じゃないけど納豆一緒に食べると最近めっちゃ多幸感で満たされる 納豆大っ嫌いだけれど 納豆汁とか好きな人にはたまらないだろうなって言うのは理解できる 大豆に、大豆と、あと大豆と大豆製品とかまめに支配されすぎている

    32 20/12/26(土)20:23:45 No.758875654

    味噌汁に豆腐入れて納豆入れて醤油入れるんだな

    33 20/12/26(土)20:25:27 No.758876406

    豆腐とわかめだけでいい

    34 20/12/26(土)20:25:32 No.758876447

    >俺はヒロインの属性は一種類の方が好きだ >属性をいくつも盛ると魅力が濁る ふっ…お前は何も分かっとらんようだな

    35 20/12/26(土)20:26:28 No.758876840

    赤髪関西弁発明家

    36 20/12/26(土)20:26:33 No.758876880

    トマトか…やってみよう

    37 20/12/26(土)20:27:20 No.758877229

    武士がおばあちゃんに作って飲ませてる漫画の 納豆と豆腐と油揚げ山盛りにする味噌汁がうまい

    38 20/12/26(土)20:27:48 No.758877426

    >武士がおばあちゃんに作って飲ませてる漫画の >納豆と豆腐と油揚げ山盛りにする味噌汁がうまい 豆ばっかだ…

    39 20/12/26(土)20:29:04 No.758878027

    前半はまぁわかる 一言余計なんだよ死ね

    40 20/12/26(土)20:29:43 No.758878279

    納豆汁はおいしいけど、ナットウキナーゼが不活性化されてしまうのが悩ましい

    41 20/12/26(土)20:31:05 No.758878857

    豚肉入れて味噌汁ではなく豚汁にしてしまえ

    42 20/12/26(土)20:31:33 No.758879065

    実て…

    43 20/12/26(土)20:32:40 No.758879552

    ワカメと豆腐とアブラーゲ入れるのが好き

    44 20/12/26(土)20:33:41 No.758879970

    でも別の回で豚汁を旨そうに食べてるのが山岡さんなんだよね

    45 20/12/26(土)20:34:25 No.758880286

    豚汁と味噌汁は違う料理な気がする

    46 20/12/26(土)20:34:46 No.758880466

    >でも別の回で豚汁を旨そうに食べてるのが山岡さんなんだよね 話によってキャラクターがコロコロ変わるのが美味しんぼだからしゃあない

    47 20/12/26(土)20:35:27 No.758880781

    >でも別の回で豚汁を旨そうに食べてるのが山岡さんなんだよね 山岡さんは時と場合に応じた相応しい料理を重視するので味噌汁と称して豚汁出されたら怒る一方ホームレスに混ざって残飯料理食べるのにも抵抗無いんだ

    48 20/12/26(土)20:35:46 No.758880920

    豚だけの豚汁もうまそうだな

    49 20/12/26(土)20:37:59 No.758881913

    つーか山岡はジャンクでもうんざりはしても普通に食う奴なんで ここの態度は作中でも特に酷いとこ

    50 20/12/26(土)20:38:01 No.758881929

    豚汁の本体は根菜だと思う

    51 20/12/26(土)20:38:16 No.758882038

    雄山と行動を非難してきたけど結局自分も同じようなことを言ってしまってる士郎と 雄山に心酔してたけどいざ雄山がやってるようなことをやられるとイライラなゆう子

    52 20/12/26(土)20:38:24 No.758882096

    自分で作れ

    53 20/12/26(土)20:38:30 No.758882135

    豚汁は味噌汁じゃなくて豚汁だし

    54 20/12/26(土)20:38:33 No.758882158

    家庭料理の範疇だとごった煮の味噌汁美味しいよね

    55 20/12/26(土)20:39:02 No.758882368

    昔の可愛かった頃の栗子返して欲しい

    56 20/12/26(土)20:39:03 No.758882376

    カニの出汁に卵入れたかきたま味噌汁が好きです

    57 20/12/26(土)20:39:06 No.758882402

    >自分で作れ 結婚してるのにそれぞれ別に料理するのは角が立つしそもそも不経済だろ

    58 20/12/26(土)20:39:07 No.758882412

    親父とそっくりな息子

    59 20/12/26(土)20:39:17 No.758882493

    割と共感できた部分も多かったけどサンマの頭取れだけはわからなかった

    60 20/12/26(土)20:40:20 No.758882929

    これ新婚エピソードだっけ

    61 20/12/26(土)20:40:24 No.758882972

    嫌がりはしても相手が虚言してたりしないと文句はつけないよね雄山と違って ここはなんかいきなり雄山化した

    62 20/12/26(土)20:40:47 No.758883111

    >これ新婚エピソードだっけ 結婚式翌日

    63 20/12/26(土)20:40:51 No.758883139

    うーん豆腐と油揚げは外せない あとはたまねぎとわかめも欲しいしどうせここまで来たら豚肉も入れちゃえ

    64 20/12/26(土)20:41:22 No.758883348

    >嫌がりはしても相手が虚言してたりしないと文句はつけないよね雄山と違って >ここはなんかいきなり雄山化した だって嫁が事前に悪いとこ修正するからダメ出ししてくれっていったからな

    65 20/12/26(土)20:41:36 No.758883423

    真面目な話スレ画に関しては俺も同じだ

    66 20/12/26(土)20:43:28 No.758884276

    言えるんだからこうやれば美味しいぞって言うだけでいいのにね…

    67 20/12/26(土)20:43:45 No.758884412

    山岡夫妻の話は栗子が殆ど譲歩しないのが気になる

    68 20/12/26(土)20:45:20 No.758885088

    >言えるんだからこうやれば美味しいぞって言うだけでいいのにね… それ言ったら嫁めっちゃキレるぞ 童貞は知らんかもしれんが

    69 20/12/26(土)20:46:01 No.758885374

    わかめと玉ねぎ入が好き

    70 20/12/26(土)20:46:35 No.758885629

    >山岡夫妻の話は栗子が殆ど譲歩しないのが気になる ある意味リアル夫婦っぽい 夫婦喧嘩なんか本当の本当にシリアスなもの以外は大概父ちゃんがす、すまん…するのだ

    71 20/12/26(土)20:46:57 No.758885809

    言う側の方が料理で明白に上手のとこでそれ言われてキレるような嫁なら別れろ

    72 20/12/26(土)20:47:21 No.758886009

    >>言えるんだからこうやれば美味しいぞって言うだけでいいのにね… >それ言ったら嫁めっちゃキレるぞ >童貞は知らんかもしれんが 美味しいって一般論じゃなくてこうしてもらった方が俺好みみたいな言い方の方がいいよね それでも奥さんは怒るが

    73 20/12/26(土)20:47:58 No.758886317

    大豆技術ツリー系なら何ぶち込んでもいけるんだよなあ

    74 20/12/26(土)20:48:13 No.758886440

    スレ画よりきゅうりの切り方とか魚の首残す残さないの方がひどい

    75 20/12/26(土)20:48:16 No.758886459

    荒岩さんちみたいに旦那が食事作ってもいいだろう

    76 20/12/26(土)20:49:38 No.758887049

    >>山岡夫妻の話は栗子が殆ど譲歩しないのが気になる >ある意味リアル夫婦っぽい >夫婦喧嘩なんか本当の本当にシリアスなもの以外は大概父ちゃんがす、すまん…するのだ これだからやっぱり女ってガチクソだと思う

    77 20/12/26(土)20:50:05 No.758887264

    男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思うけど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ

    78 20/12/26(土)20:50:17 No.758887355

    急に?

    79 20/12/26(土)20:50:24 No.758887406

    まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしなあ

    80 20/12/26(土)20:50:37 No.758887501

    どうしたの急に

    81 20/12/26(土)20:50:37 No.758887509

    海原雄山の息子の嫁になるってこう言うことだし…

    82 20/12/26(土)20:50:56 No.758887650

    男「結婚しよう」 女「うれしい!」 翌日 女「結婚するから仕事やめてきた!」 男「は?」 これが現実

    83 20/12/26(土)20:51:23 No.758887826

    女は共感の生き物と言いながら男には共感できない

    84 20/12/26(土)20:51:40 No.758887952

    赤字で登場とはチキン極まったな

    85 20/12/26(土)20:51:48 No.758888008

    火の丸相撲でも言ってたけど男をアクセ代わりに見せびらかすのが好きだからね女って 男はそうでもない

    86 20/12/26(土)20:51:49 No.758888014

    スレ「」このレスも消して良いから管理して

    87 20/12/26(土)20:52:10 No.758888194

    サラダチキンは味噌汁に入れたことないけど美味しそうだな

    88 20/12/26(土)20:52:13 No.758888218

    ミソミソの実

    89 20/12/26(土)20:52:21 No.758888271

    女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感 しょうがないからこそ女はそういう生物だから適当にあしらわなければいけないという知識を男性がみな持ってる必要がある

    90 20/12/26(土)20:52:37 No.758888401

    やっぱり女に反感持ってる「」も増えてきたんだねえ

    91 20/12/26(土)20:52:49 No.758888502

    この回は喧嘩する回だったから…

    92 20/12/26(土)20:53:17 No.758888736

    悲劇のヒロイン気取りっていう醜い妄想からぬけられないからな女って…

    93 20/12/26(土)20:53:35 No.758888855

    女はもうだめだな

    94 20/12/26(土)20:53:38 No.758888875

    この中卒コピペしか出来ないのか

    95 20/12/26(土)20:53:53 No.758888992

    女性さまが優遇された結果で日本経済が衰退しました いつになったらこの責任を取ってもらえるのでしょうか

    96 20/12/26(土)20:54:06 No.758889088

    強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能 男が狩りで得てきた獲物をグループ内で分けるのが女の役目からくる だから損したら徹底的に執着して取り戻そうとする パチンコ依存症に女が多いのはこれで説明できる 一方男は損こいても「あー損こいたわ」で終わり そもそも男は狩猟する側なので失ってもまた得ればいいと考える 現在の女は自分で得る努力をしないのに権利ばかり吠えるのはこれが理由

    97 20/12/26(土)20:54:23 No.758889206

    「」は別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ

    98 20/12/26(土)20:54:34 No.758889301

    >この中卒コピペしか出来ないのか それ言うと自分は高校中退とどこがコピペか分からんってコピペ飛ぶよ

    99 20/12/26(土)20:54:41 No.758889342

    いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん 見えないもんでも見えてるのか

    100 20/12/26(土)20:54:57 No.758889458

    コピペしても自分のみじめさはなくならないし母親がいなかったら生きていけないのはどうにもならないぞ

    101 20/12/26(土)20:55:50 No.758889830

    >いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん >見えないもんでも見えてるのか 言う前に予測レスされたの面白いな

    102 20/12/26(土)20:56:01 No.758889918

    女嫌い荒らし久々に見た気がする もしかしてずっとシャンクスしてた?

    103 20/12/26(土)20:56:20 No.758890043

    マンコは女心は複雑っていうがただひたすらに浅ましくて貪欲なだけじゃねえかな…

    104 20/12/26(土)20:56:29 No.758890119

    >… 98 20/12/26(土)20:54:34 No.758889301 そうだねx1 >>この中卒コピペしか出来ないのか >それ言うと自分は高校中退とどこがコピペか分からんってコピペ飛ぶよ … 99 20/12/26(土)20:54:41 No.758889342 + >いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん >見えないもんでも見えてるのか ダメだった

    105 20/12/26(土)20:56:52 No.758890304

    いつもスレ落ちる間際にないと来れないのがほんと女々しい

    106 20/12/26(土)20:57:55 No.758890727

    >いつもスレ落ちる間際にないと来れないのがほんと女々しい 前はもっと早い段階で来たのでいよいよアイデンティティの金玉すら無くした頃合いだと思う

    107 20/12/26(土)20:58:16 No.758890870

    美味しんぼでコピペ始めるとか笑う 女が描いたセックス漫画じゃビビってたくせに

    108 20/12/26(土)20:58:23 No.758890922

    ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

    109 20/12/26(土)20:58:47 No.758891070

    BUZAMAすぎる…

    110 20/12/26(土)20:59:12 No.758891247

    >それ言うと自分は高校中退とどこがコピペか分からんってコピペ飛ぶよ これ本当に見事なタイミングで書いてるな…まるで創作みたいだ

    111 20/12/26(土)21:00:42 No.758891849

    スレ画は嫌ってた雄山と同じ事してるってちゃんと反省する話だったはず…

    112 20/12/26(土)21:01:03 No.758891984

    所詮は中卒か

    113 20/12/26(土)21:01:18 No.758892089

    小松菜が一番うまい味噌汁の具だと思ってるがそれに油揚げはまあ足さないでほしい