20/12/26(土)19:53:11 屈強な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)19:53:11 No.758862832
屈強な体格と精神力… 何より仲間からの高い信頼が武器の男
1 20/12/26(土)19:54:17 No.758863259
本当にかっこいいよ
2 20/12/26(土)19:55:46 No.758863830
変に責任感が強いから病んでしまったわけだし…
3 20/12/26(土)19:56:24 No.758864064
アルミンはかわいいからな…
4 20/12/26(土)19:57:29 No.758864443
なんだそりゃ兄貴の真似か?
5 20/12/26(土)19:57:34 No.758864479
アニとベルトルトの欠点見抜いてたキース教官も完全に欺いていた演技力
6 20/12/26(土)19:57:58 No.758864627
これライナーも不合格になったらどうする気だったんだろう
7 20/12/26(土)19:58:26 No.758864811
>アニとベルトルトの欠点見抜いてたキース教官も完全に欺いていた演技力 ここ描写的にバレてない?
8 20/12/26(土)19:59:01 No.758865064
>これライナーも不合格になったらどうする気だったんだろう 忠誠心が評価された男だぜ これだってアピールだよ
9 20/12/26(土)19:59:31 No.758865266
まさか見返せば見返すほど描写が現在と繋がってたなんてそんなまさか
10 20/12/26(土)19:59:47 No.758865367
>>アニとベルトルトの欠点見抜いてたキース教官も完全に欺いていた演技力 >ここ描写的にバレてない? 精神力の話だろう…
11 20/12/26(土)19:59:53 No.758865412
>屈強な体格と精神力… >何より仲間からの高い信頼が武器の男 体格はともかく精神力は…
12 20/12/26(土)20:00:08 No.758865515
どこまでがマルセルエミュでどこまでが兵ナーなんだろ
13 20/12/26(土)20:00:24 No.758865605
>ここ描写的にバレてない? 荷物持ったことじゃないでしょ
14 20/12/26(土)20:00:29 No.758865650
>>アニとベルトルトの欠点見抜いてたキース教官も完全に欺いていた演技力 >ここ描写的にバレてない? バレてるのはアルミン庇ってる事だよ
15 20/12/26(土)20:01:14 No.758865937
過去のライナーの描写全部おもしろいのは反則すぎる
16 20/12/26(土)20:01:41 No.758866118
>どこまでがマルセルエミュでどこまでが兵ナーなんだろ 兵ナーが暴走始めたのはマルコ殺してからじゃないの
17 20/12/26(土)20:03:34 No.758866855
やっぱ実力で鎧の巨人の継承者に選ばれただけはあるな
18 20/12/26(土)20:04:50 No.758867383
本当は三人で憲兵行く予定だったけどエレンがなんか知らん巨人宿してることわかったから調査兵団に二人入ったんだっけか…
19 20/12/26(土)20:05:59 No.758867882
人格分裂自体は訓練兵時代からあったんじゃない?
20 20/12/26(土)20:06:32 No.758868145
>人格分裂自体は訓練兵時代からあったんじゃない? 最初は意識してマルセルの真似してただけだろうけどそっちも本物になった結果切り替えスイッチが壊れたというか…
21 20/12/26(土)20:06:37 No.758868185
熱い男ライナー
22 20/12/26(土)20:06:52 No.758868305
>やっぱ実力で鎧の巨人の継承者に選ばれただけはあるな ...すまない
23 20/12/26(土)20:07:04 No.758868401
ここのライナーはアルミンにかつての自分を重ねてそう
24 20/12/26(土)20:07:05 No.758868413
あれ?こいつら俺たちと何も変わらなくね?普通に気の良い奴らじゃね? って思ってしまうと壁壊したことが頭にチラついて頭おかしくなりそう
25 20/12/26(土)20:07:40 No.758868656
>やっぱ実力で鎧の巨人の継承者に選ばれただけはあるな すまない…
26 20/12/26(土)20:07:48 No.758868713
格闘サボるアニに絡むシーンとか完全に兵士モードだよね…
27 20/12/26(土)20:08:15 No.758868904
壁の中は差別されないし居心地も全然いいだろうな
28 20/12/26(土)20:08:37 No.758869067
>本当は三人で憲兵行く予定だったけどエレンがなんか知らん巨人宿してることわかったから調査兵団に二人入ったんだっけか… 三人とも憲兵予定だったけどエレン巨人化があったので二手に別れることになった でもシガンシナ地区でライナーが兵士と戦士で分裂症気味になってたので一人にはできない ライナーが兵士として調査兵団志望なのか戦士としてエレンが来るかもで調査兵団希望なのか不明 なのでベルトルト君も残るハメになった…アニを恨みがましい目でみながら
29 20/12/26(土)20:08:39 No.758869080
>壁の中は差別されないし居心地も全然いいだろうな しかもみんな自分より弱いからイキり放題
30 20/12/26(土)20:09:03 No.758869226
鎧の巨人は屈強な体格と精神力を持ち何より仲間から高い信頼を得ているブラウンが適任だろう…
31 20/12/26(土)20:09:29 No.758869413
>鎧の巨人は屈強な体格と精神力を持ち何より仲間から高い信頼を得ているブラウンが適任だろう… まぁ…
32 20/12/26(土)20:09:36 No.758869470
過去の鎧持ちからの影響はないのか
33 20/12/26(土)20:09:38 No.758869488
>格闘サボるアニに絡むシーンとか完全に兵士モードだよね… エレン目線だとマジいいシーンだから困る困らない
34 20/12/26(土)20:09:40 No.758869497
>ライナーが兵士として調査兵団志望なのか戦士としてエレンが来るかもで調査兵団希望なのか不明 >なのでベルトルト君も残るハメになった…アニを恨みがましい目でみながら そう考えるとライナーとベルトルトのあの時の表情がすごく面白いと思う
35 20/12/26(土)20:09:54 No.758869584
>あれ?こいつら俺たちと何も変わらなくね?普通に気の良い奴らじゃね? >って思ってしまうと壁壊したことが頭にチラついて頭おかしくなりそう 地獄だった…
36 20/12/26(土)20:09:58 No.758869612
アルミンってこんなひ弱だったっけ?
37 20/12/26(土)20:10:12 No.758869684
>格闘サボるアニに絡むシーンとか完全に兵士モードだよね… 自分がドベだったこと覚えてたらあんな真似できないからな
38 20/12/26(土)20:10:42 No.758869901
>アルミンってこんなひ弱だったっけ? ヒストリア以外のトップ10の連中が体力オバケすぎるからな…
39 20/12/26(土)20:11:20 No.758870160
>アルミンってこんなひ弱だったっけ? ナードだからな
40 20/12/26(土)20:11:44 No.758870305
>過去の鎧持ちからの影響はないのか ライナーの場合現実の方が過酷すぎて…
41 20/12/26(土)20:12:03 No.758870460
ライナーもジークも落ちこぼれだしこの作品落ちこぼれが大成するよな
42 20/12/26(土)20:12:15 No.758870541
二次性徴で変わりまくりだろナイスガイ
43 20/12/26(土)20:12:19 No.758870577
調査兵団志願の時のライナーの迷いのない本当に格好いい姿は多分あれ兵士だと思う
44 20/12/26(土)20:12:37 No.758870722
兵ナーのせいで同期どころか読者まで欺いてたのがひどい
45 20/12/26(土)20:12:57 No.758870869
トップ層だけど伸び悩んでいるって意味では本当にエレンと境遇が似ていたな…
46 20/12/26(土)20:13:04 No.758870918
元々高スペックなのを環境で腐らせてた感じ
47 20/12/26(土)20:13:07 No.758870945
作文が取り柄ってよくそんな設定思い付いたな
48 20/12/26(土)20:13:23 No.758871065
>調査兵団志願の時のライナーの迷いのない本当に格好いい姿は多分あれ兵士だと思う マジか…って感じのベルトルトの表情いいよね
49 20/12/26(土)20:14:08 No.758871389
>元々高スペックなのを環境で腐らせてた感じ 高スペックだけどマーレの上位のやつには劣るって感じじゃない?むしろ環境のせいでここまでくらいつけたのだと思う
50 20/12/26(土)20:14:54 No.758871718
>元々高スペックなのを環境で腐らせてた感じ マルセルが工作しなかったらポルコが選ばれたとはあんまり思えないんだよな いいやつなんだけど
51 20/12/26(土)20:15:10 No.758871840
>ライナーもジークも落ちこぼれだしこの作品落ちこぼれが大成するよな ライナーは候補生に選ばれてるから落ちこぼれじゃないよ!
52 20/12/26(土)20:15:37 No.758872065
分裂もいつの間にか直ったけど雷槍ショック療法でも受けたのか
53 20/12/26(土)20:15:47 No.758872116
パラディ島に来てから肉体が成長して見合った能力を身につけた感じ
54 20/12/26(土)20:15:51 No.758872153
>ライナーは候補生に選ばれてるから落ちこぼれじゃないよ! ガビのレス
55 20/12/26(土)20:15:59 No.758872213
落ちこぼれっていうか地力はあるけどメンタルが一皮むけてなかっただけな気もする
56 20/12/26(土)20:16:19 No.758872346
自分がライナーの立場だと思うと絶対耐えられないと思う なにより頭がおかしくなると思う
57 20/12/26(土)20:16:29 No.758872400
本人が騙してる自覚ないのが天性の工作員すぎる
58 20/12/26(土)20:16:29 No.758872402
肉も満足に食えない壁内の環境でなんであんな体に仕上がるんだ…
59 20/12/26(土)20:16:29 No.758872406
子供のうちは個人差大きいからな… 鍛えて兵士になれるようになったら分裂してしまった
60 20/12/26(土)20:16:30 No.758872411
>分裂もいつの間にか直ったけど雷槍ショック療法でも受けたのか 流石にマーレに帰って俺は調査兵団だー!ってやってたら処分されるだろうな…
61 20/12/26(土)20:16:41 No.758872494
>分裂もいつの間にか直ったけど雷槍ショック療法でも受けたのか スパイとして優しい人たちを欺かないといけないから分裂してたので 地元に戻ったら分裂する必要ないんじゃ?
62 20/12/26(土)20:16:56 No.758872602
別段他の連中より指導が悪かったとか本人にやる気がなかったとかではないし 島にくるメンバーに選出される時点ですまない…俺が教官にお前が優秀だってふきこんで… とかあったとしても最低限のスペックはあったよ 体が育ってやる気に追いついたのと兵士として手加減なしの全力で試験に挑むから2位になった
63 20/12/26(土)20:16:56 No.758872606
>分裂もいつの間にか直ったけど雷槍ショック療法でも受けたのか 故郷のレベリオ区に戻ったら調査兵団の兵士として振る舞いようがないだろ…
64 20/12/26(土)20:16:58 No.758872621
ポッコも取り柄うすあじだからな
65 20/12/26(土)20:17:11 No.758872698
>自分がライナーの立場だと思うと絶対耐えられないと思う >なにより頭がおかしくなると思う 頭はおかしくなった
66 20/12/26(土)20:17:20 No.758872757
ライナーが壊れながらも長持ちしたのは折れ慣れてたからだと思う マルセルとかかなり脆そう
67 20/12/26(土)20:17:25 No.758872794
実際エリートの中の落ちこぼれだから能力高いんだよな…
68 20/12/26(土)20:17:26 No.758872796
いや壁壊したときのライナーは普通にエリートの中の落ちこぼれでいいんじゃないか 成長期で一気に伸びたというだけで
69 20/12/26(土)20:17:28 No.758872825
>肉も満足に食えない壁内の環境でなんであんな体に仕上 がるんだ… 遺伝した体質って設定だよ 自分を捨てた父親からのな!
70 20/12/26(土)20:17:56 No.758872977
ライナーの真価は追い詰められた時の爆発力だよね 追い詰められると判断力がキレキレ
71 20/12/26(土)20:18:11 No.758873078
やっぱりマーレライナーの魅力って見た目がイケメンなのあるよな…とMAPPAになってから思う
72 20/12/26(土)20:18:33 No.758873247
エリートを上から選ぶのは能力の保証によってなんとか確度を上げようとしてるだけで エリートの下の方だと任務が失敗するとは限らないからな…
73 20/12/26(土)20:18:40 No.758873294
プロットアーマーって言われてるけど 単純に逆境○な性格だと思う
74 20/12/26(土)20:18:47 No.758873345
少年期はプリティボーイだし さわやかナイスガイになるにつれてから成績も挙がっていった感じ
75 20/12/26(土)20:19:33 No.758873690
ピンチになったときの方が口が回るのは羨ましい
76 20/12/26(土)20:19:50 No.758873839
ライナーが面白いのは認めるけど同時にかっこいいしめっちゃいいキャラなんだよな…
77 20/12/26(土)20:19:53 No.758873860
正体バレのところとかシガンシナ決戦とかみんなライナー大好きすぎて笑ってしまう
78 20/12/26(土)20:20:11 No.758873997
メンタルの問題も多分有るだろう
79 20/12/26(土)20:20:25 No.758874090
ライナーは作中行えるのがレアな回転切り(八百長)と誰も他にやったことがない巨人体の脳に神経直結による即死回避とかすごい奴だよ
80 20/12/26(土)20:20:38 No.758874192
ライナーの面白さって八割ぐらいが作者の面白さな気がする 原作普通に読んでるぶんにはネタ性能そんなにない
81 20/12/26(土)20:20:51 No.758874295
爽やかナイスガイって原作でも出てたっけ コラだっけ
82 20/12/26(土)20:20:52 No.758874301
>ピンチになったときの方が口が回るのは羨ましい 今大ピンチ展開だからこそエレンにあの口のうまさを発揮して欲しい
83 20/12/26(土)20:20:55 No.758874327
頭吹っ飛ばされても意識移して生き残るのはぶっ飛んでるな… あれは他の継承者にも出来ないかもしれん
84 20/12/26(土)20:20:57 No.758874335
ライナーはストレスを与えると元気になるよ
85 20/12/26(土)20:21:17 No.758874511
死にたいと思っても異常なまでの生存本能が許してくれないのはひどい
86 20/12/26(土)20:21:21 No.758874536
ここアルミンが荷物取り返さなかったら普通に二人とも落とされてそう
87 20/12/26(土)20:21:50 No.758874733
>死にたいと思っても異常なまでの生存本能が許してくれないのはひどい 異能生存体っぽい
88 20/12/26(土)20:21:52 No.758874743
そもそもこいつ巨人だから体力回復なんかじゃ有利だしなたぶん
89 20/12/26(土)20:21:56 No.758874780
>正体バレのところとかシガンシナ決戦とかみんなライナー大好きすぎて笑ってしまう だってコニーかばって腕骨折するナイスガイ兄貴っぷりだぜ?
90 20/12/26(土)20:22:00 No.758874809
だから回転切り(八百長)って言うな
91 20/12/26(土)20:22:04 No.758874842
>頭吹っ飛ばされても意識移して生き残るのはぶっ飛んでるな… >あれは他の継承者にも出来ないかもしれん あそこらへんはいい加減死ねや!とか言われてたな当時
92 20/12/26(土)20:22:04 No.758874843
土壇場での機転の良さとか判断力とかなんだかんだで優秀だよな
93 20/12/26(土)20:22:04 No.758874844
ベルベルは優秀なとこイマイチ見せることなく散ってしまったな
94 20/12/26(土)20:22:17 No.758874951
この漫画二周目が面白すぎる…
95 20/12/26(土)20:22:20 No.758874980
ケツにぶち込むとか急に方向転換するファルコとかやけにライナーだけ1ページに多く描かれてるとか普通に読んでてもネタ性あるし…
96 20/12/26(土)20:22:29 No.758875059
>頭吹っ飛ばされても意識移して生き残るのはぶっ飛んでるな… >あれは他の継承者にも出来ないかもしれん というかなんで出来るんだよ…
97 20/12/26(土)20:22:40 No.758875132
>ベルベルは優秀なとこイマイチ見せることなく散ってしまったな 三人組の中でかなり正気保ってただけでかっこよく見えてしまう
98 20/12/26(土)20:22:51 No.758875231
>ベルベルは優秀なとこイマイチ見せることなく散ってしまったな 壁内は技術制限されてるから得意の射撃もできない…
99 20/12/26(土)20:23:01 No.758875318
消去法でどう考えてもこの二人なんだけどそれにしてはライナーの言動が絶対におかしい… ってなってたところにサイゼ暴露
100 20/12/26(土)20:23:02 No.758875333
>>ピンチになったときの方が口が回るのは羨ましい >今大ピンチ展開だからこそエレンにあの口のうまさを発揮して欲しい またエレンのテンション上がってしまうかも
101 20/12/26(土)20:23:08 No.758875375
まあ他はともかく脳ふっとばされて生きてるのはな
102 20/12/26(土)20:23:34 No.758875584
>ベルベルは優秀なとこイマイチ見せることなく散ってしまったな 本気出した所で殺されたからな
103 20/12/26(土)20:23:41 No.758875620
>というかなんで出来るんだよ… まぁ…我慢強い
104 20/12/26(土)20:24:18 No.758875903
ベルトルトがライナーの才能見抜いてた描写あるのは流石
105 20/12/26(土)20:24:36 No.758876052
ベロベルト君は巨人を初回から制御できてたってのが後々になって評価されつつある
106 20/12/26(土)20:24:52 No.758876151
初期ミンはほんとかわいいな 二部ミン不細工になったな…
107 20/12/26(土)20:24:59 No.758876181
超大型巨人は本体性能がほぼ関係ないからベトベトン君じゃなくてもよかったんじゃないかと思わなくもない
108 20/12/26(土)20:25:24 No.758876382
>ベルトルトがライナーの才能見抜いてた描写あるのは流石 リップサービスってわけでもなく評価してるもんな…
109 20/12/26(土)20:25:26 No.758876393
エレンが頭だけで巨人化したのとはまた別技術だろうあの脳神経移動
110 20/12/26(土)20:25:43 No.758876534
>初期ミンはほんとかわいいな >二部ミン不細工になったな… 可愛い系の美少年は成長すると芋臭くなる
111 20/12/26(土)20:26:01 No.758876648
>超大型巨人は本体性能がほぼ関係ないからベトベトン君じゃなくてもよかったんじゃないかと思わなくもない 巨人化するだけでいいんだから本体は冷静で頭いい子の方がいいだろ…
112 20/12/26(土)20:26:29 No.758876850
>超大型巨人は本体性能がほぼ関係ないからベトベトン君じゃなくてもよかったんじゃないかと思わなくもない 使いどころが限られるからむしろ本体が優秀じゃないと困ると思う
113 20/12/26(土)20:27:09 No.758877141
核爆弾のスイッチ握らせてるようなもんだから冷静で周りに流されないような奴じゃないと
114 20/12/26(土)20:27:15 No.758877185
>超大型巨人は本体性能がほぼ関係ないからベトベトン君じゃなくてもよかったんじゃないかと思わなくもない 本体性能や巨人化訓練が必要なのはブス巨人見てりゃわかるだろ…
115 20/12/26(土)20:27:31 No.758877299
>超大型巨人は本体性能がほぼ関係ないからベトベトン君じゃなくてもよかったんじゃないかと思わなくもない ベトベトンくんは普通に兵士として射撃とフィジカルを活かした方が良かった気もする
116 20/12/26(土)20:27:34 No.758877314
>>超大型巨人は本体性能がほぼ関係ないからベトベトン君じゃなくてもよかったんじゃないかと思わなくもない >使いどころが限られるからむしろ本体が優秀じゃないと困ると思う あと忠誠心や自制心も最高レベルじゃないと問題外になるからな…
117 20/12/26(土)20:27:34 No.758877320
>超大型巨人は本体性能がほぼ関係ないからベトベトン君じゃなくてもよかったんじゃないかと思わなくもない ブッパするにしろ判断力が大事だし 壁上で上半身だけ巨人化したりすげえテクニシャンだよ
118 20/12/26(土)20:27:39 No.758877364
ベルトルトは侍になるっていう見せ場があったし...
119 20/12/26(土)20:27:51 No.758877458
多分マルセルが工作しなくてもライナーが選ばれてたよね 作文がどうこうとは言われるがポルコは上の決定にもどことなく不服な描写がけっこうあるしそんな奴に巨人は継承させられないだろう
120 20/12/26(土)20:27:56 No.758877508
少なくともガリアードには絶対渡せない
121 20/12/26(土)20:28:12 No.758877655
ベルベロトってライナーの事なんだかんだで親友とか思ってたのかな 幼少期も結構気にかけてたし
122 20/12/26(土)20:28:16 No.758877676
ベルベル君お前指示待ちばっかで頼りなかったぜってライナーに言われてよくキレなかったと思う
123 20/12/26(土)20:28:25 No.758877733
>あと忠誠心や自制心も最高レベルじゃないと問題外になるからな… マルセルは弟とセットで外に出したらそのまま壁から出てこなそう
124 20/12/26(土)20:28:35 No.758877810
>超大型巨人は本体性能がほぼ関係ないからベトベトン君じゃなくてもよかったんじゃないかと思わなくもない むしろベトベトンくらい主体性のない奴じゃないと超大型もたせるにはリスクが大きすぎる…
125 20/12/26(土)20:28:43 No.758877875
座学方面で優秀だったのって誰になるんだろう
126 20/12/26(土)20:28:57 No.758877970
>ベルベル君お前指示待ちばっかで頼りなかったぜってライナーに言われてよくキレなかったと思う まあこんなの思い出したらそりゃ銃フェラもするわ
127 20/12/26(土)20:28:59 No.758877987
>多分マルセルが工作しなくてもライナーが選ばれてたよね >作文がどうこうとは言われるがポルコは上の決定にもどことなく不服な描写がけっこうあるしそんな奴に巨人は継承させられないだろう ライナー自演すんな
128 20/12/26(土)20:29:17 No.758878104
>座学方面で優秀だったのって誰になるんだろう コルト兄ちゃんはよさそう
129 20/12/26(土)20:29:26 No.758878154
勝手に超大型になられたら困るしベルベル君ぐらいしゃないと…
130 20/12/26(土)20:29:30 No.758878179
>多分マルセルが工作しなくてもライナーが選ばれてたよね >作文がどうこうとは言われるがポルコは上の決定にもどことなく不服な描写がけっこうあるしそんな奴に巨人は継承させられないだろう ガキの告げ口にそこまで効果があるものか?とも思うけど マーレは子供だけで敵地に放り込むくらい頭がおかしいので有り得ないとも言い切れない
131 20/12/26(土)20:29:39 No.758878245
とっさの時の言いくるめ力の強さも凄い
132 20/12/26(土)20:29:58 No.758878389
消去法でというわけでもなくベイベベイベ君以外はありえないと思う もうちょっと評価高ければライナーでもよかったと思うけど
133 20/12/26(土)20:30:18 No.758878510
ベロリンガくんは天気予報までするからな
134 20/12/26(土)20:30:30 No.758878580
超大型適正あっただろうけどそのせいで殆ど自由に動けなかったからな
135 20/12/26(土)20:31:04 No.758878844
>ライナー自演すんな 実際マーレに戻ってきた後も盗聴器に気付かず決定に文句言ってたりもするし… 総合的にはガリガリ君が優秀だけど多分忠誠心で弾かれてたんじゃないかなあ…
136 20/12/26(土)20:31:06 No.758878865
ベイルートくんは主体性がないけど結構周りが見えてるからな
137 20/12/26(土)20:31:13 No.758878916
まあ実の兄が弟は巨人とか向いてないです…って言ってたらどう見ても庇ってるよな…ってなるわ
138 20/12/26(土)20:31:35 No.758879079
マルセルはライナーかガリガリ君の二択だと思って工作仕掛けたけど マーレからしたらマルセル選んだ時点でガリガリ君は人質かねてマーレに残すかなって
139 20/12/26(土)20:31:36 No.758879085
現継承者アルミンも気軽にぶっぱ出来なくて苦労してるからな…
140 20/12/26(土)20:32:12 No.758879361
ベロリンガ君は超大型適正のある性格の候補生がたまたま本体スペックも最高クラスだっただけだからな
141 20/12/26(土)20:32:15 No.758879381
あと家族を人質にしてる意味合いもあるだろうから同世代に同じ家から二人は選ばないと思う
142 20/12/26(土)20:32:15 No.758879390
ベルトーチカは兵器に徹するなら活躍できたんだろうが…
143 20/12/26(土)20:32:19 No.758879414
だから余計に何で謝るんだよ…ってなるよね だまっとけや…
144 20/12/26(土)20:32:39 No.758879544
>だから余計に何で謝るんだよ…ってなるよね >だまっとけや… すまない…
145 20/12/26(土)20:33:09 No.758879752
>ライナーの真価は追い詰められた時の爆発力だよね >追い詰められると判断力がキレキレ マーレが鎧に選んだのもこれがあるからだろうし ぶっちゃけマルセルの提言はあんま関係ないよね
146 20/12/26(土)20:33:17 No.758879805
マガト隊長からして子供たちに甘々なのに10歳そこそこのガキが非情に徹せられるわけないじゃん!
147 20/12/26(土)20:33:17 No.758879808
歩く爆弾だから簡単に使わないように本人のスペックいるよなぁ
148 20/12/26(土)20:33:40 No.758879958
考えれば考えるほどマルセルの独白が余計すぎるな…
149 20/12/26(土)20:33:57 No.758880081
こいつ1話だけで謝りすぎだろ…
150 20/12/26(土)20:34:00 No.758880103
>考えれば考えるほどマルセルの独白が余計すぎるな… すまない…
151 20/12/26(土)20:34:05 No.758880140
言うにしてもあのタイミングで言うことねーだろ! 任務終わってからにしろや!
152 20/12/26(土)20:34:26 No.758880301
候補生内でのライナーの評価がいかに低かったかの証左
153 20/12/26(土)20:34:32 No.758880365
>こいつ1話だけで謝りすぎだろ… すまない…
154 20/12/26(土)20:34:35 No.758880380
>言うにしてもあのタイミングで言うことねーだろ! >任務終わってからにしろや! すまない...
155 20/12/26(土)20:35:08 No.758880618
>すまない… これ言ってりゃ良いと思ってんだろ!!
156 20/12/26(土)20:35:17 No.758880693
>言うにしてもあのタイミングで言うことねーだろ! >任務終わってからにしろや! 自分が行った行為の罪悪感に耐えきれずなんでもない時にポロッと懺悔しちゃう時あるよね ライナーならこの気持ち分かるよな
157 20/12/26(土)20:35:22 No.758880736
ピークちゃんが超大型適正一番高いと思うけど俺が審査員なら戦場で一緒に駆け回りたいから車力にする
158 20/12/26(土)20:35:26 No.758880780
なんで謝るんだよのシーンすごく綺麗でいいよね… 宗教画に並ぶぐらい凝っててああライナーが壊れ始めるんだなってわかる ファイナルシーズンって徹底してライナー寄りに演出してるよね…
159 20/12/26(土)20:35:47 No.758880929
ガキが思ってるより大人はちゃんとガキのことよくみてるってことだよね ライナーが選ばれたのは
160 20/12/26(土)20:36:11 No.758881099
許さないでくれ…俺は…本当にどうしようもない…
161 20/12/26(土)20:36:16 No.758881129
>言うにしてもあのタイミングで言うことねーだろ! >任務終わってからにしろや! 誠実な性格だから胸にしまっておくのに耐えられなかったんだろう 許してくれるね
162 20/12/26(土)20:36:19 No.758881150
運用可能な巨人の中での重要度でいうと鎧は低いほうなのかな
163 20/12/26(土)20:36:25 No.758881201
>自分が行った行為の罪悪感に耐えきれずなんでもない時にポロッと懺悔しちゃう時あるよね >ライナーならこの気持ち分かるよな 俺が鎧の巨人で こいつが超大型巨人ってやつだ
164 20/12/26(土)20:36:27 No.758881219
>>すまない… >これ言ってりゃ良いと思ってんだろ!! すまない…
165 20/12/26(土)20:36:29 No.758881231
いいですよねアニメの3連キチガイ謝罪
166 20/12/26(土)20:36:57 No.758881421
>>ライナーの真価は追い詰められた時の爆発力だよね >>追い詰められると判断力がキレキレ >マーレが鎧に選んだのもこれがあるからだろうし >ぶっちゃけマルセルの提言はあんま関係ないよね 実際ここら辺のこと作中でも評価されてなかったっけ
167 20/12/26(土)20:37:37 No.758881737
>運用可能な巨人の中での重要度でいうと鎧は低いほうなのかな 対巨人兵器開発前はエースクラスの戦力だろうし 開発後もその数が多いとこだと鎧以外はまともに動けないので普通に重要じゃないかな
168 20/12/26(土)20:37:48 No.758881835
ライナーがどうこうというより登場即くるみ割り人形だったガリアードがアレ
169 20/12/26(土)20:38:02 No.758881936
>ピークちゃんが超大型適正一番高いと思うけど俺が審査員なら戦場で一緒に駆け回りたいから車力にする 腰巾着は優柔不断指示待ち野郎だからこそ一番の脅威を与えてコントロールし易くしたんだろう
170 20/12/26(土)20:38:37 No.758882187
ベンガルドラ君は銃が得意だけどその技能使う機会無く終わったからな
171 20/12/26(土)20:38:47 No.758882262
>>自分が行った行為の罪悪感に耐えきれずなんでもない時にポロッと懺悔しちゃう時あるよね >>ライナーならこの気持ち分かるよな >俺が鎧の巨人で >こいつが超大型巨人ってやつだ そんなとこまでマルセルになる必要ねえから…
172 20/12/26(土)20:38:51 No.758882292
判断してるのがマガト隊長なら全部お見通しだったとは思うけど 隊員内の評価がドベなのも分かるからライナー
173 20/12/26(土)20:38:52 No.758882300
冗談抜きであの場面で時代や環境のせいじゃなくて自分が悪いって言えるの本当にすごいと思う
174 20/12/26(土)20:39:11 No.758882453
>運用可能な巨人の中での重要度でいうと鎧は低いほうなのかな 今はともかくライナーが選ばれた頃なんて本当に敵なしでしょ
175 20/12/26(土)20:39:26 No.758882566
>冗談抜きであの場面で時代や環境のせいじゃなくて自分が悪いって言えるの本当にすごいと思う だから壊れた…
176 20/12/26(土)20:39:37 No.758882633
>ライナーがどうこうというより登場即くるみ割り人形だったガリアードがアレ 歴戦の調査兵団+エレンが相手じゃ頑張った方だよ…
177 20/12/26(土)20:39:58 No.758882794
スペック低かったら先生の愛を受け止められるわけないからな
178 20/12/26(土)20:40:04 No.758882835
>ライナーがどうこうというより登場即くるみ割り人形だったガリアードがアレ エレンの経験値溜まって雷槍開発済みなのがまずかった
179 20/12/26(土)20:40:17 No.758882912
だから…だから…どうか俺を死なせてくれ…
180 20/12/26(土)20:40:39 No.758883060
自分を守るため時代や環境のせいにしたっておかしくないのに… 全部の十字架を背負おうとするエレンやライナーは正直いって異常者だ
181 20/12/26(土)20:40:46 No.758883103
犠牲も恐れず突っ込んでくる調査兵団がキチガイすぎる…
182 20/12/26(土)20:41:22 No.758883344
開戦でマトモに反撃できたマーレ側の巨人いないんだから ガリガリ君だけ戦犯扱いするのはかわいそうだよ
183 20/12/26(土)20:41:47 No.758883501
>>運用可能な巨人の中での重要度でいうと鎧は低いほうなのかな >今はともかくライナーが選ばれた頃なんて本当に敵なしでしょ せいぜい10年そこら前なんだからそんな変わんなくない? 審査員もまあ…ライナーでいいだろうみたいな感じだったし
184 20/12/26(土)20:42:12 No.758883676
エレンに格闘技教えたやつがいるらしいな
185 20/12/26(土)20:42:57 No.758884046
>エレンに格闘技教えたやつがいるらしいな これ以上レスしないでくれる?
186 20/12/26(土)20:42:58 No.758884048
>開戦でマトモに反撃できたマーレ側の巨人いないんだから >ガリガリ君だけ戦犯扱いするのはかわいそうだよ 蓋を開けてみたらジークまでスパイだし本当に酷かったな…
187 20/12/26(土)20:43:34 No.758884327
ポルコは鎧だと勿体ないからな 成績関係なく見送られてたと思う
188 20/12/26(土)20:44:14 No.758884609
一応エレンも結構ダメージ負ってた ただ本人がケロッとしてただけで
189 20/12/26(土)20:44:14 No.758884611
>冗談抜きであの場面で時代や環境のせいじゃなくて自分が悪いって言えるの本当にすごいと思う マルセルエミュや人格分離を経て自己評価皆無&自己嫌悪極大になってるからね どっちかというとそこでファルコ達の為に自殺を踏みとどまれた所が凄いと思う
190 20/12/26(土)20:45:55 No.758885325
慕ってくる子供たちと家族と今までの犠牲者たちがライナーを生に縛り付けてる
191 20/12/26(土)20:46:51 No.758885755
超単純にエルディア人とマーレ人のハーフだから 人種的に幼少時の成長に差があってもおかしくないと思う ショタライナー小柄で細いし
192 20/12/26(土)20:51:52 No.758888042
マルセルエミュって言ってるけどマルセルはスレ画みたいなことしなさそう