20/12/26(土)19:43:03 これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)19:43:03 No.758858992
これが人類の現実だ 次は頑張りな
1 20/12/26(土)20:10:17 No.758869714
つかマスク手洗い程度でよく今の程度の感染に抑えられたものだと感心するわな 普段のインフルの流行度合いよりは少ないわけだし
2 20/12/26(土)20:14:23 No.758871500
日本に限って言えば手洗いうがいがその程度のものと思われるくらいに普及してるのが強みであり逆にその程度のものと思われてるのが弱点だ
3 20/12/26(土)20:15:37 No.758872059
普段やらないならともかくやれって言われて意地でもやらねえ!って騒ぐ層がいるのが一番意味わからんよ…
4 20/12/26(土)20:16:36 No.758872455
何度も言われてるけど外国は衛生レベル低いとこなんて山ほどあるし 挨拶だけで頬キスだのハグだの濃厚接触あるからな… 去年まで「日本人は風邪ひいてないのに感染予防のつもりでマスクしてる」なんて外国から笑われてたのが今じゃ逆だ
5 20/12/26(土)20:17:38 No.758872880
そもそも手洗いうがいができるほど水道水がきれいというのもありがたいことだよ
6 20/12/26(土)20:17:57 No.758872990
>普段やらないならともかくやれって言われて意地でもやらねえ!って騒ぐ層がいるのが一番意味わからんよ… 政府の言う事は全部嘘!って感じの言動してる連中ってすぐ矛盾に直面するのにな… 矛盾があってもあーあー聴こえなーいor隠蔽だ捏造だで済ますから話にならない
7 20/12/26(土)20:19:06 No.758873484
奥多摩からの花粉がなければ風邪ひいてないのにマスクする必要もなかったんだが…
8 20/12/26(土)20:19:14 No.758873543
武漢風邪が現時点では人類滅ぼすようなウィルスじゃなくてよかった これからなる可能性はあるけど…
9 20/12/26(土)20:19:47 No.758873813
むしろ人類滅ぶようなウイルスじゃないからこその惨状というか…
10 20/12/26(土)20:20:38 No.758874186
>武漢風邪が現時点では人類滅ぼすようなウィルスじゃなくてよかった 欧米で流行ってるのが強力なタイプって説もあるし 変異も再感染も確認されてるから明日は我が身だったりする そうなるともうマスクしない奴は敵だ
11 20/12/26(土)20:20:46 No.758874251
世界人口の100人に1人が感染した計算に…
12 20/12/26(土)20:21:55 No.758874771
ハゲたくないから気を付けるよ… でもこれから半額総菜買いにスーパーへ行く…
13 20/12/26(土)20:22:46 No.758875191
>>武漢風邪が現時点では人類滅ぼすようなウィルスじゃなくてよかった >欧米で流行ってるのが強力なタイプって説もあるし >変異も再感染も確認されてるから明日は我が身だったりする >そうなるともうマスクしない奴は敵だ 変異した土地とか見てるとあれだね復活の日みたいだね
14 20/12/26(土)20:22:55 No.758875262
過度に感染恐れて精神壊してる本末転倒な人いっぱいいるから 多少ルーズな方が長生きしやすいかも知れん 全く無頓着なのは論外として
15 20/12/26(土)20:24:49 No.758876124
脳にまで達するらしいからゾンビ化フラグは立ってるのが怖い
16 20/12/26(土)20:27:00 No.758877069
でもまだここでも マスクは無駄とか言う子いるから怖いわ
17 20/12/26(土)20:28:24 No.758877724
今年はインフルの死者めちゃくちゃ少ないらしいね
18 20/12/26(土)20:32:47 No.758879605
まあ宗教的なアレコレは日本じゃさっぱり理解できんからなあ なんせ主神がお清めから産まれてるし…
19 20/12/26(土)20:34:07 No.758880156
>でもまだここでも >マスクは無駄とか言う子いるから怖いわ 感染しても無症状だった場合無自覚にウイルスを撒き散らす危険性があるからマスクが必要 っていう本質的な必要性を理解してない人が多すぎるんだよね ついでに理解してても他人の事なんか知ったこっちゃねえという自分本位な人も多い
20 20/12/26(土)20:35:14 No.758880662
まだ滅んでないのにはしゃぎすぎだろ
21 20/12/26(土)20:36:15 No.758881119
どうせこれが終わったら今度はあの頃はネット日蓮が毎日バカ言ってたぜ!笑えるよな!って言う側に回るんだろ
22 20/12/26(土)20:36:23 No.758881188
>まあ宗教的なアレコレは日本じゃさっぱり理解できんからなあ >なんせ主神がお清めから産まれてるし… 神道においても衛生面というかケガレの概念は根強いから 魚を一切触らずに箸と包丁だけで捌いて神饌にするとかあるんじゃよ
23 20/12/26(土)20:37:25 No.758881633
こんなに人類溢れかえってるんだ 皆足並み揃うなんてありえねえ話だ
24 20/12/26(土)20:37:27 No.758881650
石鹸使った手洗いに耐える菌なんてほとんどいないからな うがいは意味ないとかいう与太話はあるけど
25 20/12/26(土)20:39:26 No.758882564
>うがいは意味ないとかいう与太話はあるけど 口内~喉の菌はツバや飲料水飲み込んでる時点でもうどうにもなんねぇだろ?ってのは理屈としては間違ってない気もするが それはそれとして気分的に嫌だからうがいはするよ
26 20/12/26(土)20:40:45 No.758883098
飲み込むならいいけど喉の地点で増えて呼吸器やられるのが良くないんじゃない?