虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/26(土)19:31:13 どうせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/26(土)19:31:13 No.758854647

どうせなら敵バンバン出してガンガン戦わせたほうがよくない?

1 20/12/26(土)19:35:59 No.758856350

敵考えるのもめんどくさいんですよ無惨様

2 20/12/26(土)19:38:19 No.758857194

敵をたくさん描写したら人気出て殺しずらいじゃないですかー

3 20/12/26(土)19:38:20 No.758857201

なんだかんだ盛り上がる要素だし…

4 20/12/26(土)19:39:33 No.758857691

お前の漫画戦わなかったじゃん!

5 20/12/26(土)19:39:55 No.758857845

読者は味方同士でも強さ議論好きだから…

6 20/12/26(土)19:40:17 No.758857954

そんなある?

7 20/12/26(土)19:40:27 No.758858018

ブリーチとか大半は内輪揉めだったな…

8 20/12/26(土)19:40:50 No.758858148

>そんなある? あんまりない気がする

9 20/12/26(土)19:41:05 No.758858238

>ブリーチとか大半は内輪揉めだったな… 内輪もめしたのルキア奪還編だけじゃね?

10 20/12/26(土)19:41:14 No.758858279

ジョジョは全然無い

11 20/12/26(土)19:41:30 No.758858388

面倒臭くなったらラスボスの手で幹部を半分位粛清すればいい

12 20/12/26(土)19:41:42 No.758858479

>ブリーチとか大半は内輪揉めだったな… そうだっけ…?

13 20/12/26(土)19:41:50 No.758858533

>ジョジョは全然無い むしろ5部とか一つのマフィアの壮大な内輪揉めだぞ

14 20/12/26(土)19:41:52 No.758858544

パッと浮かんだのは星矢 あんまり知らないけど

15 20/12/26(土)19:42:19 No.758858691

天下一舞踏会とか好きだよねジャンプ

16 20/12/26(土)19:42:26 No.758858746

>ジョジョは全然無い 5部は同じ組織の内輪もめじゃない?

17 20/12/26(土)19:42:27 No.758858747

ブリーチと聖闘士星矢が内輪もめ長く且つそこで人気爆発したからそういうイメージがあるだけな気が DBの天下一武闘会も近いっちゃ近いけど

18 20/12/26(土)19:42:30 No.758858775

>>ジョジョは全然無い >むしろ5部とか一つのマフィアの壮大な内輪揉めだぞ 内部抗争ではあるけど味方同士の戦いって言えるのか?

19 20/12/26(土)19:43:05 No.758859008

>内部抗争ではあるけど味方同士の戦いって言えるのか? それ言い出したらすべての作品に同じこと言えるでしょ

20 20/12/26(土)19:43:13 No.758859044

ガンダムとライダーに多いイメージある

21 20/12/26(土)19:43:26 No.758859122

>>ブリーチとか大半は内輪揉めだったな… >内輪もめしたのルキア奪還編だけじゃね? ホロウともっとガンガン戦うのかと思ってたよ…

22 20/12/26(土)19:43:30 No.758859140

ワールドトリガーもそういうジャンルなのかなぁ

23 20/12/26(土)19:43:45 No.758859221

ブリーチは映画とアニオリで内訳揉めが多かった覚え

24 20/12/26(土)19:43:48 No.758859250

お前等鬼殺隊は真面目だったな…一人を除いて

25 20/12/26(土)19:43:56 No.758859300

ワールドトリガー

26 20/12/26(土)19:44:16 No.758859403

味方同士ってどっからどこまでのこと言うんだ

27 20/12/26(土)19:44:18 No.758859409

>>ブリーチとか大半は内輪揉めだったな… >内輪もめしたのルキア奪還編だけじゃね? チャド編とか

28 20/12/26(土)19:44:23 No.758859437

ブリーチは敵が味方になっただけで味方同士の戦いは案外おこってないんだな

29 20/12/26(土)19:44:25 No.758859446

化け物を倒すふたつの組織があって 化け物じゃなくそのふたつの組織で延々争う長編とか始まると ハァーッ…ってなる

30 20/12/26(土)19:44:25 No.758859447

>ホロウともっとガンガン戦うのかと思ってたよ… 十刃編は敵は全員虚だぞ

31 20/12/26(土)19:44:28 No.758859461

というかジャンプは最初敵で後々味方になるパターンが多いから結果的には味方同士で争うみたいに感じるのかも

32 20/12/26(土)19:44:54 No.758859595

>>ブリーチとか大半は内輪揉めだったな… >そうだっけ…? 陛下は反逆されまくってたな まあ聖別とかやってりゃ当たり前だが

33 20/12/26(土)19:44:58 No.758859619

主人公がチームに認められるための戦いやってるところで打ち切り決定するスポーツ漫画

34 20/12/26(土)19:45:17 No.758859730

>ブリーチは敵が味方になっただけで味方同士の戦いは案外おこってないんだな そもそもルキア奪還編は明確に尸魂界を敵扱いで乗り込んでるから別に内輪もめですらない

35 20/12/26(土)19:45:21 No.758859762

ジョジョ五部は内輪もめだけど味方同士ではないな

36 20/12/26(土)19:45:36 No.758859849

テラフォーマーズのそんな事やってる場合か感

37 20/12/26(土)19:45:46 No.758859910

鬼滅も延長コースに入って居たら天下一武道会みたいなのやってたのかな

38 20/12/26(土)19:45:59 No.758859995

テニプリとか部内対抗戦くらいでしか戦ってなくない?

39 20/12/26(土)19:46:05 No.758860037

鬼殺隊は裏切り者がたまに出る 鬼は裏切りようが無いぞ

40 20/12/26(土)19:46:17 No.758860093

愛染とかは明確に敵だから内輪もめ扱いでいいのか悩む…

41 20/12/26(土)19:46:28 No.758860172

>鬼滅も延長コースに入って居たら天下一武道会みたいなのやってたのかな 炎柱が抜けた後の柱争奪戦とかやりそうでやらなかった

42 20/12/26(土)19:46:38 No.758860232

トーナメントだって仲間同士で戦うことそんな無くない?

43 20/12/26(土)19:46:39 No.758860239

DBの内輪揉めはそこそこあるな

44 20/12/26(土)19:46:40 No.758860243

>鬼滅も延長コースに入って居たら天下一武道会みたいなのやってたのかな この場合炭治郎が柱と戦うパターンだと思う というか最初の柱の前だぞの嫌な奴描写はそうなるのかと思った

45 20/12/26(土)19:46:43 No.758860260

su4461650.jpg ワートリに限った話じゃないが 味方同士で戦って強さを見せてその強い奴が一緒に敵と戦ってくれるんだからそこが気持ちいいんだよ

46 20/12/26(土)19:46:58 No.758860356

>そもそもルキア奪還編は明確に尸魂界を敵扱いで乗り込んでるから別に内輪もめですらない それはきっかけ それを機に愛染が動いたり恋次がやっぱり助けに行ったり剣八が面白そうだからって喧嘩売ったり内輪揉めに発展した

47 20/12/26(土)19:46:59 No.758860363

平成の最初のほうがライダー同士で戦わせるために脚本が犠牲になってるように見えるのが多かったような 555とか555とか555とか

48 20/12/26(土)19:47:06 No.758860415

>愛染とかは明確に敵だから内輪もめ扱いでいいのか悩む… 普通に反逆者で部下も一部除けば虚だしな

49 20/12/26(土)19:47:33 No.758860572

現連載中の呪術だとこれから虎杖処刑編が始まるとして内輪もめになるのかもしれないが 現状処刑されて当然だし内輪揉めに入れていいのか

50 20/12/26(土)19:47:34 No.758860580

>味方同士で戦って強さを見せてその強い奴が一緒に敵と戦ってくれるんだからそこが気持ちいいんだよ ワートリ敵と戦ってるところ見たことないぞ

51 20/12/26(土)19:47:34 No.758860581

>鬼滅も延長コースに入って居たら天下一武道会みたいなのやってたのかな 柱稽古のラストを尺長めでちゃんとやってたかな

52 20/12/26(土)19:47:36 No.758860592

>>ホロウともっとガンガン戦うのかと思ってたよ… >十刃編は敵は全員虚だぞ それも結局そこのボスは愛染だったし…

53 20/12/26(土)19:47:43 No.758860638

内輪揉めしてる場合じゃないぐらい敵のが強いのに内輪揉めするDグレ

54 20/12/26(土)19:48:07 No.758860806

>現連載中の呪術だとこれから虎杖処刑編が始まるとして内輪もめになるのかもしれないが そういえば武装錬金もこれやったな

55 20/12/26(土)19:48:26 No.758860934

>それも結局そこのボスは愛染だったし… 愛染は裏切り者だから敵だろ?

56 20/12/26(土)19:48:37 No.758860999

>鬼殺隊は裏切り者がたまに出る >鬼は裏切りようが無いぞ たまよさま

57 20/12/26(土)19:48:47 No.758861055

男塾は初期は一年VS二年や三年って感じだったかな 学園ものだと多いか

58 20/12/26(土)19:49:02 No.758861156

ワートリのランク戦は設定上は味方だけど話の文法的にはスポーツ漫画の県予選みたいなものだからどう分類するか…

59 20/12/26(土)19:49:03 No.758861165

多くの読者は柱同士の内紛バトルも読みたかったはずだ なぜお前たちはそうしない?

60 20/12/26(土)19:49:06 No.758861184

大きく括れば銀城もそうだし…

61 20/12/26(土)19:49:17 No.758861261

>ワートリ敵と戦ってるところ見たことないぞ 連載読め

62 20/12/26(土)19:49:26 No.758861332

味方同士で戦う系ってジャンプってよりスポーツもののメソッドな気がする

63 20/12/26(土)19:49:43 No.758861461

味方のはずのうちはに終始振り回される木の葉

64 20/12/26(土)19:49:53 No.758861526

敵が味方になるのは多いけどね

65 20/12/26(土)19:49:54 No.758861531

一人二人は鬼にされて敵に回る柱とか出てくると思ったのに 知らない兄弟子くらいだったな

66 20/12/26(土)19:50:03 No.758861584

味方同士ってか同組織内だったらまあ多いよな

67 20/12/26(土)19:50:07 No.758861620

やっぱ誰が最強かハッキリさせたいっていうか

68 20/12/26(土)19:50:22 No.758861716

アニメでしか知らないけど 呪術がこれからやろうとしてるのがそれじゃないの?

69 20/12/26(土)19:50:31 No.758861769

>ワートリ見たことないぞ

70 20/12/26(土)19:50:39 No.758861833

>>それも結局そこのボスは愛染だったし… >愛染は裏切り者だから敵だろ? 無残の言葉はそういう意味なんじゃないかな あとホロウ側とじゃなくて人間側?で戦ってることが多い意味でも

71 20/12/26(土)19:50:43 No.758861860

>やっぱ誰が最強かハッキリさせたいっていうか 縁壱

72 20/12/26(土)19:50:50 No.758861897

ワートリランキング戦長すぎて読むのやめちゃったよ

73 20/12/26(土)19:50:51 No.758861903

ワートリはガチの内輪揉めなら本当に初期の初期しかやって無いだろう

74 20/12/26(土)19:50:56 No.758861940

>味方同士ってか同組織内だったらまあ多いよな そもそも味方同士で訓練とか模擬戦とかも内輪揉めって言うのは違うだろってなる

75 20/12/26(土)19:51:00 No.758861975

>一人二人は鬼にされて敵に回る柱とか出てくると思ったのに >知らない兄弟子くらいだったな 下手に出すと最後の鬼の王のインパクトが薄れるからまあ

76 20/12/26(土)19:51:00 No.758861977

長男は風柱兄弟と戦ったよ

77 20/12/26(土)19:51:13 No.758862075

鬼滅の最強議論ほど空しいものはない

78 20/12/26(土)19:51:34 No.758862210

>アニメでしか知らないけど >呪術がこれからやろうとしてるのがそれじゃないの? あれは部内対抗戦みたいなもんだから別… いやでも京都の奴ら普通に殺しにかかってたな…

79 20/12/26(土)19:52:04 No.758862396

>鬼滅の最強議論ほど空しいものはない 調べてみました!

80 20/12/26(土)19:52:20 No.758862503

>縁壱 兄上の方が優れてるかと思いますが

81 20/12/26(土)19:52:25 No.758862527

分かりませんでした…

82 20/12/26(土)19:52:30 No.758862565

鬼滅は主人公は最強ってわけじゃなくてラスボス特効技が使えるだけっていう上手い采配

83 20/12/26(土)19:52:31 No.758862576

>>アニメでしか知らないけど >>呪術がこれからやろうとしてるのがそれじゃないの? >あれは部内対抗戦みたいなもんだから別… >いやでも京都の奴ら普通に殺しにかかってたな… 呪術のあれは内輪揉めに含めてもいいんじゃないかな… 途中からそれどころじゃなくなるけど

84 20/12/26(土)19:52:34 No.758862594

味方同士で戦う展開思ったよりも多くないな…

85 20/12/26(土)19:52:46 No.758862668

敵は一からキャラ構築しないといけないからこのようにある程度固まってるキャラをたたかわせる

86 20/12/26(土)19:53:02 No.758862755

>兄上の方が優れてるかと思いますが 頼 死

87 20/12/26(土)19:53:03 No.758862766

>兄上の方が優れてるかと思いますが あっ♥ちょっと鬼になる♥

88 20/12/26(土)19:53:16 No.758862867

こいつが敵じゃなくてよかったぜ… は後で戦うフラグ

89 20/12/26(土)19:53:18 No.758862890

a-10の漫画が内輪揉め一年やって打ち切り終了してたな…

90 20/12/26(土)19:53:37 No.758862997

>味方同士で戦う展開思ったよりも多くないな… 戦う時点でもう味方じゃなくなるから厳密に分類すると少ない

91 20/12/26(土)19:53:50 No.758863082

>下手に出すと最後の鬼の王のインパクトが薄れるからまあ それは確かに

92 20/12/26(土)19:53:53 No.758863097

これまで戦ってきた仲間の裏切りとかならしんどいけど属してる組織の別派閥とかならどうでもいい

93 20/12/26(土)19:54:10 No.758863205

味方から敵になって味方になったサスケってやつ

94 20/12/26(土)19:54:19 No.758863275

マーベルとかは5年に一回は内輪揉めの大型クロスオーバーしてない?

95 20/12/26(土)19:54:27 No.758863338

新しい強敵出すとどうしても強さの指標にかませ必要になるのもあるのかな

96 20/12/26(土)19:54:32 No.758863365

>ワールドトリガー そろそろ遠征しますのでどうかお許しを…

97 20/12/26(土)19:54:49 No.758863472

チェンソーとか同じ組織内でマキマさんがデンジ殺したりパワーちゃん殺したりデンジがマキマさん食べたりしたけどあれは内輪もめ?味方同士?

98 20/12/26(土)19:54:49 No.758863476

味方が敵になるのはそれこそ大昔からある王道パターンだからジャンプだからってのはジャンプしか読まないんで無知なだけ それこそ古典レベルであるぞ

99 20/12/26(土)19:54:51 No.758863484

主人公ももともと部外者なこと多くね

100 20/12/26(土)19:55:12 No.758863630

>味方同士で戦う展開思ったよりも多くないな… 同じ組織内での模擬戦とかなら山程あるんだけどガチの仲間割れの殺し合いはあんま見ないね

101 20/12/26(土)19:55:26 No.758863705

最近のライダーで内輪もめしてないやつあんの?

102 20/12/26(土)19:55:49 No.758863849

>味方が敵になるのはそれこそ大昔からある王道パターンだからジャンプだからってのはジャンプしか読まないんで無知なだけ >それこそ古典レベルであるぞ デビルマンの了!

103 20/12/26(土)19:56:13 No.758863999

そもそも同じ組織にいるからって全員身内ってのも違うよね 企業とか学校とかでそこまで仲間意識強い方が稀じゃないか

104 20/12/26(土)19:56:47 No.758864189

>最近のライダーで内輪もめしてないやつあんの? ゼロワン…

105 20/12/26(土)19:58:03 No.758864663

ただ同じ組織の奴らが手合わせするだけとか裏切り者が居るだけとか組織に反発するキャラが出ただけとかで内輪揉め扱いされるから定義ぐちゃぐちゃだな

106 20/12/26(土)19:58:28 No.758864826

>主人公ももともと部外者なこと多くね 大体主人公が外側からグーで張り倒して事態を解決するのが少年漫画だからな…

107 20/12/26(土)19:59:13 No.758865144

縁壱と無惨がぶっちぎりで人と鬼部門で兄上と岩が入ってあとは団子みたいなランキング

108 20/12/26(土)19:59:23 No.758865213

なら敵同士で戦うほうで

109 20/12/26(土)19:59:45 No.758865357

BLEACHはそもそも敵味方の概念をどこに置いて良いのか

110 20/12/26(土)20:00:12 No.758865533

下弦解体は味方同士の戦いって振り分けでいいの?

111 20/12/26(土)20:00:21 No.758865586

>>最近のライダーで内輪もめしてないやつあんの? >ゼロワン… 全てが飛電インテリジェンス技術とZAIAでの壮大な内輪もめじゃないか

112 20/12/26(土)20:00:58 No.758865839

>>ワールドトリガー >そろそろ遠征しますのでどうかお許しを… 選別試験 一年で終わりますかね…?

113 20/12/26(土)20:01:22 No.758865999

>>>最近のライダーで内輪もめしてないやつあんの? >>ゼロワン… >全てが飛電インテリジェンス技術とZAIAでの壮大な内輪もめじゃないか なんで違う会社でバチバチに敵対してるのに内輪になるんだよおかしいだろ…

114 20/12/26(土)20:01:23 No.758866000

企業とか公的機関の場合一時的な現場の行き違いを超えてグダグダ内輪揉めするのはリアルっちゃリアルかも知れんけど典型的なリアルと盾に取った逆張りな気がする

115 20/12/26(土)20:01:49 No.758866165

>下弦解体は味方同士の戦いって振り分けでいいの? あれは悪の組織にままある敗北者には死を!のバリエーション

116 20/12/26(土)20:01:54 No.758866196

味方の内輪揉めは面白くないが敵の内輪揉めは面白いと感じたり 話の先が読めなくなるのもあるんだろうね

117 20/12/26(土)20:02:20 No.758866382

営業と開発でグダグダ愚痴言い合ってるリアルのがよっぽど内輪もめしてる

118 20/12/26(土)20:02:23 No.758866397

スレ画も割と元鬼滅隊とやりあっているしラスボスが主人公になったじゃん

119 20/12/26(土)20:02:40 No.758866512

ライダーは内輪揉めするとファンが平成って言って喜ぶし

120 20/12/26(土)20:02:58 No.758866623

>>>>最近のライダーで内輪もめしてないやつあんの? >>>ゼロワン… >>全てが飛電インテリジェンス技術とZAIAでの壮大な内輪もめじゃないか >なんで違う会社でバチバチに敵対してるのに内輪になるんだよおかしいだろ… 本来は関連企業だし そもそも戦ってるヒューマギアは飛電のものだしと

121 20/12/26(土)20:03:29 No.758866820

藍染は裏切ったわけでもなく最初から全部計画してたしな… だいぶアドリブも多いけど

122 20/12/26(土)20:04:28 No.758867229

>ライダーは内輪揉めするとファンが平成って言って喜ぶし ライダーは公式もファンも年号を玩具にしてるのがほんとキモい

123 20/12/26(土)20:04:52 No.758867396

悪意オンリーの敵相手の戦いってはパターンに限界が来る 特に人語喋らないモンスターとかそうそう続けられん

124 20/12/26(土)20:05:29 No.758867649

>>ライダーは内輪揉めするとファンが平成って言って喜ぶし >ライダーは公式もファンも年号を玩具にしてるのがほんとキモい 「年号を玩具にしてる」という字面だけでなんかちょっと笑える

125 20/12/26(土)20:05:48 No.758867796

内輪揉めって楽しいかな?と思うがたくさんあるって事は需要あるんだろう

126 20/12/26(土)20:06:03 No.758867911

究極の内輪もめは聖闘士星矢なイメージ

127 20/12/26(土)20:06:33 No.758868148

>内輪揉めって楽しいかな?と思うがたくさんあるって事は需要あるんだろう 需要っていうか 長期作品の構成上まあそういうのも混ぜんとやってられないというか

128 20/12/26(土)20:06:39 No.758868197

>内輪揉めって楽しいかな?と思うがたくさんあるって事は需要あるんだろう かっこいいキャラvsかっこいいキャラが見たい時はあるからなあ

129 20/12/26(土)20:07:13 No.758868459

そもそも内輪もめでも何でもないのに内輪内輪勝手に言ってるだけなのも多いしな

130 20/12/26(土)20:07:53 No.758868742

>悪意オンリーの敵相手の戦いってはパターンに限界が来る >特に人語喋らないモンスターとかそうそう続けられん ファフナーは無機質なフェストゥムが悪意覚えて終着が見えなくなった 普通ああいうのって人間の心を理解したらそこでハッピーエンドにならんか

131 20/12/26(土)20:07:56 No.758868772

部活物だと仲間同士の競争レギュラー争いとかであるよね

132 20/12/26(土)20:08:17 No.758868922

>そもそも内輪もめでも何でもないのに内輪内輪勝手に言ってるだけなのも多いしな ちょっとずれるけど櫻井声が裏切り者扱いされる中に頻繁にいる槙島とマーリン 前者はそもそも味方じゃないし後者も裏切ってねえ

133 20/12/26(土)20:08:21 No.758868952

ジャンプじゃ少ないよね ダメな見本としてはテラフォーマーズ

134 20/12/26(土)20:08:52 No.758869148

トラブルメーカーのガキと同じで楽なストーリー作りの為の構造の一つではある これはやりようによるけど

135 20/12/26(土)20:09:08 No.758869274

>内輪揉めって楽しいかな?と思うがたくさんあるって事は需要あるんだろう 面白いつまらないじゃなくて 敵と決戦しちゃうと終わっちゃうんだ 引き伸ばしって声もあるけど そうしないと戦闘ユニットの成長機会足らんかったり なんか出番少ないメインキャラ・回収されない伏線が残ったりするので 過度にインフレさせずにイベント挟むとなると内輪で事件起こすのが手っ取り早い

136 20/12/26(土)20:09:34 No.758869457

あと内輪もめでも挟まんと無限に勢力が増えていくからな…

137 20/12/26(土)20:09:47 No.758869543

トラブルメーカーのガキも最近全然見ない気がする ぼく勉は乱発してたけど

138 20/12/26(土)20:10:17 No.758869718

>あと内輪もめでも挟まんと無限に勢力が増えていくからな… いいよね お前この前の世界の危機のときなにしてたんだよ…って新登場勢力

139 20/12/26(土)20:10:20 No.758869742

本誌じゃなくて+ならあるかな?と思ったら地獄楽とか怪獣8号思い出したわ

140 20/12/26(土)20:10:45 No.758869927

組織の腐敗とかつまんねーなって思ってた進撃だけどあの政争編が世界編の前振りだったなあ

141 20/12/26(土)20:10:48 No.758869942

潜在的に読者が味方だと思ってたら意見違えて別行動始めたパターンは厳密には内輪揉めではないけど協力しろよとはなるだろうな

142 20/12/26(土)20:10:48 No.758869945

ジョジョ5部のは内輪揉めだけどあれ目的があって潰してない?

143 20/12/26(土)20:11:18 No.758870138

>>あと内輪もめでも挟まんと無限に勢力が増えていくからな… >いいよね >お前この前の世界の危機のときなにしてたんだよ…って新登場勢力 平成の仮面ライダー2期でたまに見る…

144 20/12/26(土)20:11:22 No.758870168

ライダーはあるケースわりとあるしやってるとウンザリする

145 20/12/26(土)20:11:28 No.758870202

>>あと内輪もめでも挟まんと無限に勢力が増えていくからな… >いいよね >お前この前の世界の危機のときなにしてたんだよ…って新登場勢力 セーラームーンのウラネプ思い出した…なんかめっちゃ説教してくるけど無印になんで来ないのって思ったんだ

146 20/12/26(土)20:11:30 No.758870232

ブラクロとかは内輪もめしているようで割と幹部がお互いのこと認めてるからしそうでしてない

147 20/12/26(土)20:11:45 No.758870311

ゴールデンカムイとかごちゃごちゃやってるけど内輪もめってより各勢力が付いたり離れたりしてるだけだしな

148 20/12/26(土)20:12:05 No.758870476

>ライダーはあるケースわりとあるしやってるとウンザリする セイバーは明日からやりそうだな…

149 20/12/26(土)20:12:49 No.758870811

BLEACHに内輪もめを多く感じるのはアニメの影響ありそう 新隊長編や侵軍編は明確にそうだし斬魄刀異聞録も内輪と言えば内輪だし

150 20/12/26(土)20:13:05 No.758870933

ガンダムも内輪揉めたまにやるな…

151 20/12/26(土)20:13:09 No.758870964

最近見たライダーの剣はライダーvsライダーだったけど内輪もめともちょっとちがうな

152 20/12/26(土)20:13:19 No.758871031

十二月の序列入れ替え戦は1度は見たかった気もする

153 20/12/26(土)20:13:36 No.758871167

>ガンダムも内輪揉めたまにやるな… Gガンダム

154 20/12/26(土)20:13:52 No.758871283

共通の敵や目的があるはずなのにそいつら同士で争い出すのが嫌われるんであって 立場上同組織とかでも元々利害で対立してる奴が普通に争うのはこのカテゴリでは…

155 20/12/26(土)20:13:55 No.758871302

>お前の漫画戦わなかったじゃん! 一応兄上と雷の呼吸の奴は裏切り者だし…

156 20/12/26(土)20:14:35 No.758871585

>>お前の漫画戦わなかったじゃん! >一応兄上と雷の呼吸の奴は裏切り者だし… 裏切った時点で味方同士じゃなくてただの敵じゃろがい!

157 20/12/26(土)20:15:16 No.758871903

>共通の敵や目的があるはずなのにそいつら同士で争い出すのが嫌われるんであって >立場上同組織とかでも元々利害で対立してる奴が普通に争うのはこのカテゴリでは… なのに全部一緒くたにする上ただの模擬戦や訓練すら纏めて内輪揉め内輪揉めいうから面倒なことになる

158 20/12/26(土)20:15:26 No.758871991

>十二月の序列入れ替え戦は1度は見たかった気もする 決めるの無惨様だから入れ替えしようよって言った瞬間私の決定に不満があるなら死ねって殺されそう

159 20/12/26(土)20:15:44 No.758872097

>十二月の序列入れ替え戦は1度は見たかった気もする 鬼同士の戦いとか絶対塩試合になりそう

160 20/12/26(土)20:16:05 No.758872255

内輪揉めの定義が「同じ集団や団体、または政党などに所属するメンバー同士での揉め事の総称。 内部抗争、内紛、お家騒動」だな

161 20/12/26(土)20:16:35 No.758872441

>決めるの無惨様だから入れ替えしようよって言った瞬間私の決定に不満があるなら死ねって殺されそう 血戦って設定自体はあるんで…

162 20/12/26(土)20:16:54 No.758872586

そもそも序列上がってもいい事ないというか低い序列で好き放題やってた方が楽しそうな気がする

163 20/12/26(土)20:17:03 No.758872646

味方同士で戦って気持ちよく強くなるなら良いんだけどな…

164 20/12/26(土)20:17:04 No.758872663

ワートリも初期のトリオン兵戦は全然イマイチで 木戸派との内輪揉めになってから人気獲得したしね… 大規模侵攻以降はその要素なくなったけど

165 20/12/26(土)20:18:52 No.758873373

>そもそも序列上がってもいい事ないというか低い序列で好き放題やってた方が楽しそうな気がする 向上心無いと処されるよ

166 20/12/26(土)20:18:55 No.758873397

>そもそも序列上がってもいい事ないというか低い序列で好き放題やってた方が楽しそうな気がする 伊黒一族の蛇鬼がエンジョイ勢すぎる…

167 20/12/26(土)20:19:09 No.758873502

>そもそも序列上がってもいい事ないというか低い序列で好き放題やってた方が楽しそうな気がする 鬼月とそれ以外じゃもらえる血の量とか自由権限とかそこら辺の差があるっぽいけど 鬼月内で順位上げる必要性が気持ちの問題以外に感じられない

168 20/12/26(土)20:20:01 No.758873923

テラフォも最初の中国班との戦いは面白かったんだけどな… なんかもうずっと戦い続けてイタリアも裏切ってましたでもういいやってなったけど

169 20/12/26(土)20:20:06 No.758873961

>ガンダムも内輪揉めたまにやるな… 宇宙世紀の敵勢力は毎回のように最悪のタイミングで内輪揉め始めてる気がする

170 20/12/26(土)20:20:26 No.758874098

無惨様常に思考盗聴してるからな…

171 20/12/26(土)20:20:39 No.758874197

>ガンダムも内輪揉めたまにやるな… そもそもサイド3が連邦の作ったコロニーだぞ

172 20/12/26(土)20:20:42 No.758874228

内輪揉めはツカミとしてはいいんだけど 延々それやられるとうんざりするんだよな

173 20/12/26(土)20:21:56 No.758874777

虎杖裕仁を処刑せよとか冨岡義勇を処刑せよみたいな正当な理由があるならともかく 自尊心とか出世欲みたいなので動き出されると違うだろってのは分かる

174 20/12/26(土)20:22:21 No.758874992

>虎杖裕仁を処刑せよとか冨岡義勇を処刑せよみたいな正当な理由があるならともかく ちょっと待てよ!?

175 20/12/26(土)20:22:49 No.758875210

ZZのネオジオンは内輪もめが原因で滅びたし、アレはアレでアホらしい感じする

176 20/12/26(土)20:23:29 No.758875532

そういうのが一番ワクワクするってのはまあわかるけどマーベルヒーローの内輪揉めは心底うんざりしてた

177 20/12/26(土)20:23:40 No.758875610

味方とバトルするとキャラ紹介も簡単にできるの良いよね

178 20/12/26(土)20:26:31 No.758876860

そういう意味ではワートリは戦う理由も説得力あるしむしろもっと見せてほしくなるのがいい塩梅

179 20/12/26(土)20:27:17 No.758877194

ワートリはちょっと長い… 柱稽古えんえんやってるようなもんじゃん

180 20/12/26(土)20:28:03 No.758877568

>ワートリはちょっと長い… >柱稽古えんえんやってるようなもんじゃん ついこないだ終わったし…

181 20/12/26(土)20:28:05 No.758877592

とにかくそんなことしてる場合じゃないだろ!ってイライラしたくないんだ そんなことしてていい状態ならなんら問題ない

182 20/12/26(土)20:28:26 No.758877747

>ついこないだ終わったし… また始まるじゃん!

↑Top