20/12/26(土)19:23:06 【完全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)19:23:06 No.758851777
【完全初見】FFでも世界を救う勇者になってみせますとも!!!【FFX/ゲーム実況】八重沢なとり VTuber https://youtu.be/y_gH_CBLzQQ https://pbs.twimg.com/media/EqFyFAhUwAgs_Se.jpg
1 20/12/26(土)19:23:31 No.758851914
ワッカさん…ちょっと残念すよ…
2 20/12/26(土)19:24:05 No.758852086
隙あらば気ぶるな
3 20/12/26(土)19:25:19 No.758852511
こんなの八重沢なとりと見るワッカ名シーン集じゃん
4 20/12/26(土)19:25:32 No.758852576
まな板の上のワッカ
5 20/12/26(土)19:25:51 No.758852690
サイアクダゼ…
6 20/12/26(土)19:26:02 No.758852773
うーわ…
7 20/12/26(土)19:26:13 No.758852841
エボウヨがよ…
8 20/12/26(土)19:26:24 No.758852915
そらルール忘れるよな…
9 20/12/26(土)19:26:27 No.758852935
おい!アルベドの話題は慎めよ…
10 20/12/26(土)19:27:07 No.758853154
>まな板の上のワッカ つまりワッカのまな板ショーか…
11 20/12/26(土)19:27:34 No.758853279
俺ベンチッスか…?
12 20/12/26(土)19:27:58 No.758853431
ぶっつけ本番な上にこっちは敵より弱い!必殺シュートはない! まぁ無理だろ…
13 20/12/26(土)19:28:09 No.758853492
ワッカと意見あいすぎだろ! まさか八重沢もワッカじゃないだろうな…
14 20/12/26(土)19:28:22 No.758853564
ダメだ八重沢の配信を見てるのかEbon_juの動画を見てるのか分からなくなってきた
15 20/12/26(土)19:28:36 No.758853642
まさかノンケじゃないだろうな
16 20/12/26(土)19:28:40 No.758853669
落ち着け妖刀!
17 20/12/26(土)19:28:42 No.758853686
乙女回路が
18 20/12/26(土)19:28:43 No.758853691
妖刀ステイ
19 20/12/26(土)19:28:44 No.758853701
妖刀が光る
20 20/12/26(土)19:28:44 No.758853705
八重沢気ぶり
21 20/12/26(土)19:28:45 No.758853709
気ぶってきたな…
22 20/12/26(土)19:28:46 No.758853721
妖刀がウキウキしだした
23 20/12/26(土)19:28:47 No.758853728
気ぶってきた
24 20/12/26(土)19:28:55 No.758853777
何こいつノンケなの?
25 20/12/26(土)19:29:01 No.758853816
ユウナには向いてないよ!
26 20/12/26(土)19:29:06 No.758853852
めちゃくちゃ嬉しそうでダメだった
27 20/12/26(土)19:29:08 No.758853860
八重沢…そいつは弟の嫁さんなんだ…
28 20/12/26(土)19:29:15 No.758853899
まさかこっちに反応するとは…
29 20/12/26(土)19:29:19 No.758853919
きぶりのなとりは
30 20/12/26(土)19:29:21 No.758853934
>何こいつノンケなの? ワッカさんが産むんだよ
31 20/12/26(土)19:29:23 No.758853947
弟との関係性はまだはっきりしてないんだっけ…
32 20/12/26(土)19:29:24 No.758853952
この流れでイベント補正も何もないの酷いな…
33 20/12/26(土)19:29:34 No.758854029
>きぶりのなとりは きぶなとり
34 20/12/26(土)19:29:47 No.758854115
腋ツルツルおじさん
35 20/12/26(土)19:29:52 No.758854150
やむを得んブリッツを見るぞ 決勝が楽しみでかなわん
36 20/12/26(土)19:30:10 No.758854258
ウキウキ腋ツルおじさん
37 20/12/26(土)19:30:17 No.758854293
>この流れでイベント補正も何もないの酷いな… 覚醒して気持ちよく勝たせてくれてもいいよね
38 20/12/26(土)19:30:30 No.758854377
まあ負けるだろうけれど
39 20/12/26(土)19:30:44 No.758854454
マニュアルじゃないと勝てないよ
40 20/12/26(土)19:30:47 No.758854479
ジェクトシュートがないからなあ…
41 20/12/26(土)19:30:57 No.758854551
英雄と慕ってる割にはそういうのOKなんか
42 20/12/26(土)19:30:57 No.758854552
八重沢がイキリ始めたぞ…
43 20/12/26(土)19:31:03 No.758854589
初見ジェクトシュートなしで勝てたらすごいけどまあ無理だろう…
44 20/12/26(土)19:31:34 No.758854786
序盤はパスしてレベル上げしてたな…
45 20/12/26(土)19:31:43 No.758854850
ジェクトシュートがあればなぁ!
46 20/12/26(土)19:32:01 No.758854952
ザナルカンドのエースの割りにティーダもステは普通なんだよな…
47 20/12/26(土)19:32:05 No.758854980
ティーダはジェクトシュート以外はあまり強くないからな…
48 20/12/26(土)19:32:42 No.758855213
めっちゃ聞いたBGM
49 20/12/26(土)19:32:43 No.758855224
>ザナルカンドのエースの割りにティーダもステは普通なんだよな… アビリティはほとんど覚えられるから…
50 20/12/26(土)19:32:49 No.758855255
マニュアルで囲まれないようにしないと無理やね
51 20/12/26(土)19:32:50 No.758855263
揃いも揃ってこのカット値!
52 20/12/26(土)19:33:15 No.758855401
ほんとこれってホモくさいよな…
53 20/12/26(土)19:33:23 No.758855460
キッパとれない!ゴール!
54 20/12/26(土)19:33:28 No.758855496
アニキが強いんだっけ?
55 20/12/26(土)19:33:32 No.758855528
なんでほんとスポーツでどくになるんだろうな…
56 20/12/26(土)19:33:47 No.758855603
>アニキが強いんだっけ? 安いし強い
57 20/12/26(土)19:33:52 No.758855641
>アニキが強いんだっけ? あの兄さんメッチャバランスがいい
58 20/12/26(土)19:34:01 No.758855705
ブリッツボール 初見に厳しすぎだろ!
59 20/12/26(土)19:34:10 No.758855760
ドームの端っこうろちょろして攻めたり時間潰すの好きだった
60 20/12/26(土)19:34:24 No.758855818
>アニキが強いんだっけ? 足がめっちゃはやい
61 20/12/26(土)19:34:33 No.758855879
終わった…
62 20/12/26(土)19:34:35 No.758855891
キッパとれなーい!
63 20/12/26(土)19:34:36 No.758855893
キッパ とれない ゴール!
64 20/12/26(土)19:34:40 No.758855913
まあそんなもんだ
65 20/12/26(土)19:34:45 No.758855940
懐かしいのう初見で勝てるまでリセットしたあの日…
66 20/12/26(土)19:34:51 No.758855971
キッパ 弱すぎんだろ!
67 20/12/26(土)19:35:22 No.758856149
キッパはフォワードだから…
68 20/12/26(土)19:35:36 No.758856225
基本オートでいいとかチュートリアルで言うけどキャラ性能で負けてんのにオートとかまず無理よな
69 20/12/26(土)19:35:38 No.758856235
>キッパ >弱すぎんだろ! ステ的には本職キーパーじゃないからな…
70 20/12/26(土)19:35:58 No.758856344
最強キーパーのルムニクはアルベドサイクスが手放してくれるのを祈るしか無い
71 20/12/26(土)19:36:23 No.758856486
デブはキーパーみたいな小学生的采配がある
72 20/12/26(土)19:36:31 No.758856530
最終的になぜかシュートがカンストするキッパ
73 20/12/26(土)19:37:11 No.758856770
ジェクトシュートあるとクソ強引な攻めできて楽しいよね
74 20/12/26(土)19:37:12 No.758856783
こんなのステータスの暴力よ!
75 20/12/26(土)19:37:14 No.758856787
1st
76 20/12/26(土)19:37:18 No.758856820
ティーダ以外に点取れないからな…
77 20/12/26(土)19:37:21 No.758856832
ジェクトシュートでごり押しつつパス回しで時間稼ぎとか陰キャ戦法でガチでいかないと無理だよねこれ キッパが弱すぎる
78 20/12/26(土)19:37:24 No.758856855
>最終的になぜかシュートがカンストするキッパ このミニゲームにおいてステ値は絶対の正義だからカンストのキッパのシュートは本当に強いという
79 20/12/26(土)19:37:26 No.758856864
ただ巡り巡って最終的にはキーパーの能力も結構あった気はする
80 20/12/26(土)19:38:10 No.758857145
パスは通さない
81 20/12/26(土)19:38:25 No.758857231
ぶっちゃけティーダもそんな強くないしな…ジェクトシュートあるから点は取れるけど
82 20/12/26(土)19:38:48 No.758857360
厳しすぎる
83 20/12/26(土)19:38:48 No.758857365
キッパには荷が重い
84 20/12/26(土)19:38:49 No.758857368
キッパが弱すぎる
85 20/12/26(土)19:38:53 No.758857398
キッパ とれない ゴール!
86 20/12/26(土)19:38:54 No.758857408
森崎君かよ
87 20/12/26(土)19:39:00 No.758857456
若林くんレベルのキーパーがいるな
88 20/12/26(土)19:39:02 No.758857469
でもこの疑似3D水球フットサルでチームメイトトレード可能なキャプ翼のアイデアはナイスだと思うんだ
89 20/12/26(土)19:39:04 No.758857485
オフサイドの重要性
90 20/12/26(土)19:39:12 No.758857549
>ぶっちゃけティーダもそんな強くないしな…ジェクトシュートあるから点は取れるけど FWはシュート撃つのが仕事だから専用シュート2本持ってる時点で最強の座は揺るがないんだ
91 20/12/26(土)19:39:21 No.758857613
>森崎君かよ まだ森崎くんのほうが強いまである
92 20/12/26(土)19:39:24 No.758857629
キッパワーくらい初期で覚えてほしかったキッパ
93 20/12/26(土)19:39:25 No.758857639
せめてキッパワーぐらい覚えててくれ
94 20/12/26(土)19:39:39 No.758857732
>パスは通さない >シュートも通さない >ジェクトシュートは通す
95 20/12/26(土)19:39:50 No.758857822
>ぶっちゃけティーダもそんな強くないしな…ジェクトシュートあるから点は取れるけど ある意味ジェクトシュートが最強の特徴というかこれのおかげで大物食いできるから
96 20/12/26(土)19:39:52 No.758857830
まあティーダ多少の守りはゴリ押せるからな…
97 20/12/26(土)19:39:58 No.758857865
>アニキが強いんだっけ? 確か作中一脚が速い ボール持ってフィールド回ってたら敵は誰も追いつけず一塊になって後ろついてくる 頃合いを見てティーダにパスすればフリーシュートできる
98 20/12/26(土)19:40:15 No.758857941
>若林くんレベルのキーパーがいるな おい!
99 20/12/26(土)19:40:19 No.758857973
ジェクトシュートあれば得点できてる場面が多いな
100 20/12/26(土)19:40:42 No.758858100
なんてザックリした作戦だ!
101 20/12/26(土)19:40:53 No.758858163
>ぶっちゃけティーダもそんな強くないしな…ジェクトシュートあるから点は取れるけど ジェクトシュートがマジもののチート案件すぎて霞む
102 20/12/26(土)19:41:00 No.758858209
ミニゲームに成長要素まであんの…
103 20/12/26(土)19:41:01 No.758858216
なんでいきなり何の補正もなく練習できる試合もなく高難易度のミニゲームをやらせるんですか…
104 20/12/26(土)19:41:17 No.758858305
>ジェクトシュートがマジもののチート案件すぎて霞む やっぱりすごいぜ…親父!
105 20/12/26(土)19:41:38 No.758858443
ジェクトシュートが強すぎて2が逆に使いづらかった記憶がある
106 20/12/26(土)19:41:41 No.758858470
せめてアルベド戦は練習でやらせてほしかった…
107 20/12/26(土)19:41:44 No.758858487
>ミニゲームに成長要素まであんの… チームが成長するから楽しいんだドハマリするんだ
108 20/12/26(土)19:41:44 No.758858490
>ミニゲームに成長要素まであんの… ぶっちゃけ普通に一つのゲームとして成立しててシーズン制度もあるから完全な時間泥棒やぞ
109 20/12/26(土)19:41:46 No.758858503
オヤジのシュートがあれば…ってティーダが絶対に言われたくないであろう言葉なのがすごく可笑しい
110 20/12/26(土)19:41:53 No.758858550
>ミニゲームに成長要素まであんの… さっきのリザルト見れば分かる通り敵も成長するぞ!
111 20/12/26(土)19:41:57 No.758858567
>>ジェクトシュートがマジもののチート案件すぎて霞む >やっぱりすごいぜ…親父! ボールで相手をはじき飛ばしてからシュートってなかなかエグイ技だ
112 20/12/26(土)19:42:41 No.758858854
>ミニゲームに成長要素まであんの… かなりやりこみ要素強いぞ ワッカの七曜の武器とかOD技に関係あるし
113 20/12/26(土)19:42:47 No.758858902
ステの差がえぐいな!
114 20/12/26(土)19:42:48 No.758858906
スカウトで自分のチーム作れるのがまた楽しくて
115 20/12/26(土)19:42:51 No.758858919
ここで安易に勝つとそのままやらなくなる可能性あるから意図的にボコボコにしてる説はある
116 20/12/26(土)19:42:52 No.758858925
>>ミニゲームに成長要素まであんの… >さっきのリザルト見れば分かる通り敵も成長するぞ! ただ敵はいい選手も放出しちゃったりするからな…
117 20/12/26(土)19:43:09 No.758859022
>ここで安易に勝つとそのままやらなくなる可能性あるから意図的にボコボコにしてる説はある なるほど…
118 20/12/26(土)19:43:18 No.758859075
わざと敵に選手流してアビリティ覚えてもらったりとかもする
119 20/12/26(土)19:43:22 No.758859104
>ここで安易に勝つとそのままやらなくなる可能性あるから意図的にボコボコにしてる説はある 明らかに初心者は絶対勝てない難易度にしてるよね…
120 20/12/26(土)19:43:30 No.758859137
>ステの差がえぐいな! そりゃ相手は優勝候補でこっちは万年初戦敗退の弱小だしな
121 20/12/26(土)19:43:55 No.758859298
ひどい
122 20/12/26(土)19:43:59 No.758859331
弱い…
123 20/12/26(土)19:44:04 No.758859353
気づきを得た
124 20/12/26(土)19:44:07 No.758859369
一応勝てるけど慣れた動きでやってギリギリだからな
125 20/12/26(土)19:44:11 No.758859387
八重沢が勝てないことに気づき始めたな…
126 20/12/26(土)19:44:14 No.758859396
キッパくんとれなーい
127 20/12/26(土)19:44:18 No.758859410
キッパとれなさすぎだろ!
128 20/12/26(土)19:44:20 No.758859427
初見はまず無理だ
129 20/12/26(土)19:44:25 No.758859453
ジェクトシュートがないし…
130 20/12/26(土)19:44:29 No.758859469
これ慣れてても性能差ありすぎてきついよね…
131 20/12/26(土)19:44:31 No.758859478
勝たないとワッカが怪我で死ぬんだよね…
132 20/12/26(土)19:44:34 No.758859492
>明らかに初心者は絶対勝てない難易度にしてるよね… 知識の付いた2週目ならなんとか勝てる絶妙な塩梅ともいえる
133 20/12/26(土)19:44:36 No.758859503
ジェクトシュートでゴリ押せないときついな…
134 20/12/26(土)19:44:40 No.758859522
ビサイドオーラカが10年負け続けた理由わかった!
135 20/12/26(土)19:44:53 No.758859594
>勝たないとワッカが怪我で死ぬんだよね… ワッカさんが死ぬんだよ
136 20/12/26(土)19:45:02 No.758859644
>一応勝てるけど慣れた動きでやってギリギリだからな 本当に絶妙な難易度してると思う 二週目でやり込んだやつが勝ちに行くための難易度だし
137 20/12/26(土)19:45:03 No.758859650
なれててもジェクトシュートなしでは勝てるかわからん
138 20/12/26(土)19:45:04 No.758859652
>勝たないとワッカが怪我で死ぬんだよね… それはいいじゃん
139 20/12/26(土)19:45:05 No.758859660
ジェクトシュートない前半戦でボコボコにされると敵のレベルががっつり上っちゃうからひたすらパスしあって時間稼ぎしつつレベルも上げるのがセオリー
140 20/12/26(土)19:45:07 No.758859668
少林サッカーと違って特にチームメイトは覚醒してないんだティーダ頼りなんだ
141 20/12/26(土)19:45:07 No.758859672
>勝たないとワッカが怪我で死ぬんだよね… ルールーが墓前で泣いてるんだよね…
142 20/12/26(土)19:45:32 No.758859819
>ビサイドオーラカが10年負け続けた理由わかった! 全員レベルが低い!
143 20/12/26(土)19:45:38 No.758859856
ていうかもう6時間もやってんのか…
144 20/12/26(土)19:45:40 No.758859880
即席エース追加くらいでチーム競技が勝てるわけないだろという現実的な回答
145 20/12/26(土)19:45:46 No.758859912
>>勝たないとワッカが怪我で死ぬんだよね… >それはいいじゃん おい!
146 20/12/26(土)19:45:54 No.758859972
ティーダはさぁ…
147 20/12/26(土)19:46:01 No.758860005
やめ時が分からないのがFF10だからな…
148 20/12/26(土)19:46:09 No.758860049
>即席エース追加くらいでチーム競技が勝てるわけないだろという現実的な回答 ひどい
149 20/12/26(土)19:46:20 No.758860108
ジェクトシュートで暴れると思い出出場してくるのでそれはそれで困ったことになるんだよな…
150 20/12/26(土)19:46:37 No.758860226
勝てなくね…?からの1点は取りたいなってのにシフトチェンジする
151 20/12/26(土)19:46:45 No.758860269
>即席エース追加くらいでチーム競技が勝てるわけないだろという現実的な回答 せめて必殺シュートがないとな
152 20/12/26(土)19:46:45 No.758860271
ジェクトシュート有りでも何回かやり直すところだからな…
153 20/12/26(土)19:46:50 No.758860299
当のジェクトシュートもバンバン打てるわけではないので相手にシュートされたらほぼ負けるっていうね
154 20/12/26(土)19:46:56 No.758860337
>即席エース追加くらいでチーム競技が勝てるわけないだろという現実的な回答 それにしたってこのエースあんまり強くないじゃないですか!
155 20/12/26(土)19:47:14 No.758860457
ジェクトシュート必ず覚えるぐらいでもよかったんじゃねえかな…
156 20/12/26(土)19:47:19 No.758860479
ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!
157 20/12/26(土)19:47:19 No.758860484
消えましょう
158 20/12/26(土)19:47:19 No.758860486
消えましょう
159 20/12/26(土)19:47:20 No.758860491
勝ったところでワッカさんが喜ぶムービーになるだけだ
160 20/12/26(土)19:47:28 No.758860545
ワッカ!ワッカ!ワッカ!
161 20/12/26(土)19:47:29 No.758860549
親父のシュートがないからな…
162 20/12/26(土)19:47:31 No.758860567
ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ
163 20/12/26(土)19:47:33 No.758860577
ワッカ!ワッカ!
164 20/12/26(土)19:47:33 No.758860578
ワッカ!ワッカ!ワッカ!
165 20/12/26(土)19:47:35 No.758860587
>せめて必殺シュートがないとな 一応ジェクトシュートなくてもスフィアシュートってのがあるんだ…
166 20/12/26(土)19:47:36 No.758860599
ワッカ!ワッカ!
167 20/12/26(土)19:47:40 No.758860608
ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!
168 20/12/26(土)19:47:40 No.758860613
割れんばかりのワッカコールです!
169 20/12/26(土)19:47:42 No.758860625
ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!
170 20/12/26(土)19:47:42 No.758860635
キモ
171 20/12/26(土)19:47:43 No.758860641
ワッカ!ワッカ!ワッカ!
172 20/12/26(土)19:47:43 No.758860643
53位
173 20/12/26(土)19:47:43 No.758860648
ワッカ!ワッカ!
174 20/12/26(土)19:47:44 No.758860650
ワッカ!ワッカ!
175 20/12/26(土)19:47:46 No.758860669
ワッカ!ワッカ!
176 20/12/26(土)19:47:56 No.758860729
ワッカ!ワッカ!
177 20/12/26(土)19:48:02 No.758860770
ワッカ!ワッカ!
178 20/12/26(土)19:48:03 No.758860780
>キモ おい!
179 20/12/26(土)19:48:18 No.758860879
素敵だね
180 20/12/26(土)19:48:26 No.758860929
ワッカスレ
181 20/12/26(土)19:48:26 No.758860933
実況も含めてバカにしてたくせになんだこいつら!
182 20/12/26(土)19:48:42 No.758861028
試合中に勝手に抜けて交代ありなの…?
183 20/12/26(土)19:48:44 No.758861035
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
184 20/12/26(土)19:48:46 No.758861047
いい流れだけど戦力的にティーダ帰らないで…ってなってしまう
185 20/12/26(土)19:48:50 No.758861077
勝ってる状態なら格好良かったんだけどな…
186 20/12/26(土)19:48:54 No.758861109
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
187 20/12/26(土)19:49:00 No.758861143
ティーダ!ティーダ!ティーダ!ティーダ!
188 20/12/26(土)19:49:00 No.758861149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
189 20/12/26(土)19:49:03 No.758861157
あぁ~っと!ワッカ選手です!
190 20/12/26(土)19:49:05 No.758861177
4-0だけどな…
191 20/12/26(土)19:49:07 No.758861190
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 20/12/26(土)19:49:08 No.758861193
だめだった
193 20/12/26(土)19:49:08 No.758861200
ああっと!ワッカ選手です!
194 20/12/26(土)19:49:09 No.758861209
キモ
195 20/12/26(土)19:49:13 No.758861238
これが思い出登板…
196 20/12/26(土)19:49:13 No.758861241
きも
197 20/12/26(土)19:49:16 No.758861255
あーっとワッカ選手です!!元気に復帰してきました!!
198 20/12/26(土)19:49:16 No.758861259
きも
199 20/12/26(土)19:49:17 No.758861262
キモ
200 20/12/26(土)19:49:18 No.758861268
準備してなてめー!
201 20/12/26(土)19:49:18 No.758861269
言うんじゃねぇよ...
202 20/12/26(土)19:49:20 No.758861290
ダメだった
203 20/12/26(土)19:49:22 No.758861299
ダメだった
204 20/12/26(土)19:49:22 No.758861304
>1608979747138.png キモ
205 20/12/26(土)19:49:23 No.758861305
もうワッカ選手だけで笑ってしまう…
206 20/12/26(土)19:49:23 No.758861317
コマ送りみたいに
207 20/12/26(土)19:49:26 No.758861334
きも
208 20/12/26(土)19:49:28 No.758861353
なんで3人も用意してんだよ!
209 20/12/26(土)19:49:28 No.758861354
おい!
210 20/12/26(土)19:49:29 No.758861360
連作を投げるな
211 20/12/26(土)19:49:30 No.758861377
ダメだった
212 20/12/26(土)19:49:35 No.758861403
ワッカは三杉淳
213 20/12/26(土)19:49:38 No.758861419
ワッカの敗戦処理
214 20/12/26(土)19:49:39 No.758861428
大歓声じゃん つかえない奴かと思ったら人気キャラだったのか かてるんじゃないのこれ 愛着湧いてきたわ
215 20/12/26(土)19:49:41 No.758861446
>1608979724360.png >1608979734220.png >1608979740121.png >1608979747138.png おい!力作を慎めよ…
216 20/12/26(土)19:49:42 No.758861448
>4-0だけどな… ここから最悪10-0になりかねんのが
217 20/12/26(土)19:49:56 No.758861545
そこはオートで勝たせてやれよ!
218 20/12/26(土)19:49:57 No.758861549
ワッカ弱いんだよなぁ…
219 20/12/26(土)19:49:59 No.758861559
演出からのワッカ勝利だと思ったな八重沢…
220 20/12/26(土)19:50:06 No.758861607
>大歓声じゃん >つかえない奴かと思ったら人気キャラだったのか >かてるんじゃないのこれ >愛着湧いてきたわ 敵だね
221 20/12/26(土)19:50:09 No.758861635
>大 >つ >か >愛 敵だね
222 20/12/26(土)19:50:13 No.758861656
まぁワッカも弱いんだけどね
223 20/12/26(土)19:50:16 No.758861670
>大歓声じゃん >つかえない奴かと思ったら人気キャラだったのか >かてるんじゃないのこれ >愛着湧いてきたわ 敵だね
224 20/12/26(土)19:50:16 No.758861673
(別に逆転したりはできない)
225 20/12/26(土)19:50:16 No.758861679
ワッカは強くして良かったんじゃねえかな…
226 20/12/26(土)19:50:20 No.758861701
ワッカ何しに来たの?
227 20/12/26(土)19:50:51 No.758861904
(ワッカは別に強くない)
228 20/12/26(土)19:51:00 No.758861986
>ワッカ何しに来たの? 声援に応えて
229 20/12/26(土)19:51:02 No.758861995
>ワッカ何しに来たの? 思い出作り…
230 20/12/26(土)19:51:05 No.758862024
>(ワッカは別に強くない) 何しに来たんだよ!!
231 20/12/26(土)19:51:08 No.758862047
敵選手を蹴りに来たワッカ
232 20/12/26(土)19:51:11 No.758862066
ジェクトシュートあるとワッカと代わらないで…って毎回思ってごめん
233 20/12/26(土)19:51:20 No.758862115
>ワッカ何しに来たの? 元気に復帰してきました!
234 20/12/26(土)19:51:29 No.758862171
ワッカに撃ちたい
235 20/12/26(土)19:51:30 No.758862186
ここゴールデンワッカが無双するとかでも良いよね
236 20/12/26(土)19:51:37 No.758862219
>ジェクトシュートあるとワッカと代わらないで…って毎回思ってごめん ダットが弱すぎるからそっちと代われってなる
237 20/12/26(土)19:51:37 No.758862222
>ワッカに打ちたい! イイッすよ!
238 20/12/26(土)19:51:45 No.758862263
ちょっと待て今さら八重沢がFF10実況してたことを知るとかサイアクダゼ…
239 20/12/26(土)19:52:08 No.758862420
でもオリンピックとかでもあるよね弱いんだけど頑張りが心打ってすげえ応援されるみたいな流れ
240 20/12/26(土)19:52:10 No.758862437
ワッカが一人で四人突破する熱い流れじゃん!
241 20/12/26(土)19:52:14 No.758862465
パス3しか無い
242 20/12/26(土)19:52:47 No.758862671
1日目からいきなりブリッツボール大会まで行ってるのイカれたペースすぎる…
243 20/12/26(土)19:52:50 No.758862698
ワッカのシュート 弱すぎだろ!
244 20/12/26(土)19:52:54 No.758862718
>ダットが弱すぎるからそっちと代われってなる 実際ティーダとワッカでダブルエースだからなやってよかったと思う… 別にそれでも初見で勝つの難しいし
245 20/12/26(土)19:53:04 No.758862770
何しに来たんだ
246 20/12/26(土)19:53:05 No.758862774
八重沢が操作するワッカをimgで実況する とかどんな文章だよ狂ってんな
247 20/12/26(土)19:53:07 No.758862797
この後ワッカの怪我が開いてプールが赤色になるんだよね
248 20/12/26(土)19:53:11 No.758862829
そうかな…
249 20/12/26(土)19:53:14 No.758862846
シュートしただけで終わるとかサイアクダゼ…
250 20/12/26(土)19:53:14 No.758862849
ワッカ 人気すぎだろ!
251 20/12/26(土)19:53:17 No.758862881
辛辣な八重沢
252 20/12/26(土)19:53:17 No.758862885
そうかな…そうかも…
253 20/12/26(土)19:53:21 No.758862911
安心しろまだまだ配信は続くぞ!
254 20/12/26(土)19:53:22 No.758862914
そろそろ脇ツルツルか
255 20/12/26(土)19:53:27 No.758862934
初戦突破は健闘だし…
256 20/12/26(土)19:53:29 No.758862945
>でもオリンピックとかでもあるよね弱いんだけど頑張りが心打ってすげえ応援されるみたいな流れ ジャマイカのボブスレーチームとか
257 20/12/26(土)19:53:40 No.758863013
きも
258 20/12/26(土)19:53:46 No.758863055
し…死んでる…
259 20/12/26(土)19:53:50 No.758863081
>そうかな~?健闘してました? おい!口を慎めよ…
260 20/12/26(土)19:53:51 No.758863086
きも
261 20/12/26(土)19:53:52 No.758863092
きも
262 20/12/26(土)19:54:00 No.758863142
しかしワッカを強くしたければブリッツは避けて通れぬ道
263 20/12/26(土)19:54:01 No.758863152
おい!
264 20/12/26(土)19:54:03 No.758863162
負け確だけど甲子園の土踏ませるためだけに呼ばれたみたいなワッカ
265 20/12/26(土)19:54:03 No.758863167
ワッカの寝顔 キモすぎだろ!
266 20/12/26(土)19:54:03 No.758863168
これは万年最下位だわ
267 20/12/26(土)19:54:17 No.758863266
おい! 言葉を慎めよ…!
268 20/12/26(土)19:54:26 No.758863324
チーム育てれば楽しいんだけどね…
269 20/12/26(土)19:54:26 No.758863329
アルベドサイクス倒したのは超すごいよワッカ 普通にやってると圧倒的強さのルムニクのせいでシュート全然決まらないもん
270 20/12/26(土)19:54:28 No.758863341
泣きっ面に蜂じゃねぇか!
271 20/12/26(土)19:54:32 No.758863368
思い出には浸らせないさ…
272 20/12/26(土)19:54:49 No.758863470
まさか八重沢さんもワッカアンチじゃないだろうな…
273 20/12/26(土)19:54:55 No.758863511
>しかしワッカを強くしたければブリッツは避けて通れぬ道 コイツはスルー。
274 20/12/26(土)19:54:58 No.758863522
思い出の中でじっとしていてくれ
275 20/12/26(土)19:55:02 No.758863554
>チーム育てれば楽しいんだけどね… 育てすぎるとただの作業になる…
276 20/12/26(土)19:55:26 No.758863704
まぁ七曜武器なんてなくてもクリアはできるし…
277 20/12/26(土)19:55:37 No.758863759
>アルベドサイクス倒したのは超すごいよワッカ >普通にやってると圧倒的強さのルムニクのせいでシュート全然決まらないもん 語ってもよろしいですかな? アルベドサイクスのレギュラーメンバーはよく見るとユウナ誘拐作戦の方に回されてるんですな 恐らくオーラカと戦ったのは二軍メンバーと考えられるのです こんなところですかな
278 20/12/26(土)19:55:48 No.758863846
強制ワッカが多いってこういう事なのか…
279 20/12/26(土)19:56:03 No.758863945
>まぁ七曜武器なんてなくてもクリアはできるし… というかストーリーはまさにない前提の難易度だよね
280 20/12/26(土)19:56:07 No.758863970
>語ってもよろしいですかな? >アルベドサイクスのレギュラーメンバーはよく見るとユウナ誘拐作戦の方に回されてるんですな >恐らくオーラカと戦ったのは二軍メンバーと考えられるのです >こんなところですかな じゃあ二軍相手に怪我までしたワッカが弱いみたいじゃないですか!!
281 20/12/26(土)19:56:22 No.758864047
>強制ワッカ パワーワードすぎる…
282 20/12/26(土)19:56:27 No.758864080
>語ってもよろしいですかな? >アルベドサイクスのレギュラーメンバーはよく見るとユウナ誘拐作戦の方に回されてるんですな >恐らくオーラカと戦ったのは二軍メンバーと考えられるのです >こんなところですかな メイチェン老師のことは結構好きだった
283 20/12/26(土)19:56:32 No.758864104
やっぱりバトルのワッカは頼りになるな…
284 20/12/26(土)19:56:33 No.758864110
水中戦闘ができるのがワッカティーダリュックのみ そんでこいつら全員強いもんだからもうこいつら三人でいいところはある
285 20/12/26(土)19:57:12 No.758864336
>じゃあ二軍相手に怪我までしたワッカが弱いみたいじゃないですか!! まぁワッカ以上に他の連中が弱いのでむしろワッカが無理して何とかした感じだと考えられる
286 20/12/26(土)19:57:23 No.758864400
ストーリーで七曜持ってるとラスボスが残念なことになるからな…
287 20/12/26(土)19:57:24 No.758864406
こいつ戦闘は強いのになんでブリッツボール弱いんだろう…
288 20/12/26(土)19:57:25 No.758864410
飛空艇戦でアホみたいな距離ボール飛ばすワッカ見るたびに試合で本気だせって思う
289 20/12/26(土)19:57:29 No.758864439
>じゃあ二軍相手に怪我までしたワッカが弱いみたいじゃないですか!! おい!人質取られてんだから慎めよ…!
290 20/12/26(土)19:57:31 No.758864461
水中の表現今見てもすげえなあ
291 20/12/26(土)19:57:52 No.758864592
それ試合でやれ
292 20/12/26(土)19:57:57 No.758864614
この強さをブリッツボールでも出してくれよ!
293 20/12/26(土)19:58:15 No.758864732
ワッカとティーダはもっとブリッツ的なステータス優遇してやっても良かったんじゃないかと思う
294 20/12/26(土)19:58:20 No.758864770
出た脇ツル
295 20/12/26(土)19:58:24 No.758864802
まさかアーロンさんもアルベドじゃないだろうな…
296 20/12/26(土)19:58:25 No.758864806
ワキ処理シーン
297 20/12/26(土)19:58:28 No.758864825
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
298 20/12/26(土)19:58:33 No.758864864
脇ツルツルおじさん!
299 20/12/26(土)19:58:37 No.758864903
脇ツルツル
300 20/12/26(土)19:58:37 No.758864904
敵チームに殺意あるボールぶつけるティーダの方がおかしいんだよ!
301 20/12/26(土)19:58:38 No.758864906
完璧な脱毛処理
302 20/12/26(土)19:58:38 No.758864907
むっ!
303 20/12/26(土)19:58:43 No.758864938
脇ツルおじさん
304 20/12/26(土)19:58:43 No.758864939
つるつるの脇!
305 20/12/26(土)19:58:44 No.758864945
むっ!
306 20/12/26(土)19:58:46 No.758864965
脇ツルツル!
307 20/12/26(土)19:58:47 No.758864975
手描き準備しすぎだろ
308 20/12/26(土)19:58:49 No.758864982
むっ
309 20/12/26(土)19:58:51 No.758864997
むっ!?
310 20/12/26(土)19:58:56 No.758865033
さっきから準備が良すぎる
311 20/12/26(土)19:58:56 No.758865034
ティーダもぶっちゃけた話最終的にはあんま強くねぇというあれなんだが そもそもティーダが弱くなるレベルまでブリッツやり込む必要がないんだな~
312 20/12/26(土)19:58:59 No.758865051
脇つるつるなとり
313 20/12/26(土)19:59:02 No.758865070
脇毛言われるけど普通に名シーンよな
314 20/12/26(土)19:59:03 No.758865074
このアーロンという男…!腋毛を…気にしているんだ…!
315 20/12/26(土)19:59:05 No.758865090
これと共にキマリのこの時点での利点もなくなる
316 20/12/26(土)19:59:09 No.758865121
アーロンの腋毛処理 完璧すぎだろ!!
317 20/12/26(土)19:59:12 No.758865136
さっきから手描きが本気過ぎる…
318 20/12/26(土)19:59:18 No.758865177
やっぱ…知ってんのか
319 20/12/26(土)19:59:32 No.758865271
ずっと脇見せなとり準備してたと考えると面白すぎる…
320 20/12/26(土)19:59:38 No.758865310
きも
321 20/12/26(土)19:59:41 No.758865331
きも
322 20/12/26(土)19:59:41 No.758865332
きも
323 20/12/26(土)19:59:43 No.758865344
>脇毛言われるけど普通に名シーンよな これとこの後のムービー好きだよ
324 20/12/26(土)19:59:45 No.758865354
>1608980308410.png むっ!
325 20/12/26(土)19:59:50 No.758865391
完全にこっち見ててダメだった
326 20/12/26(土)19:59:52 No.758865399
あの目だ…
327 20/12/26(土)20:00:19 No.758865570
いかんちぇりネードも始まってしまう
328 20/12/26(土)20:00:19 No.758865573
ズーはどのナンバリングでもズーって感じだな
329 20/12/26(土)20:00:28 No.758865644
サイアクダゼ… 当時子供の俺がアーロンさんにメロメロになった超かっこいい脇見せシーンがネタにされてるなんてよ…
330 20/12/26(土)20:00:41 No.758865731
このムキムキ鳥嫌いだった…
331 20/12/26(土)20:00:41 No.758865732
きも
332 20/12/26(土)20:01:02 No.758865860
きも
333 20/12/26(土)20:01:14 No.758865933
きも
334 20/12/26(土)20:01:15 No.758865950
サイズ的にはリオレウスと同じくらいだったんだな怪鳥ズー
335 20/12/26(土)20:01:16 No.758865955
su4461688.mp4
336 20/12/26(土)20:01:18 No.758865969
アーロンが仲間になるとどうなる? 知らんのか キマリの出番がなくなる
337 20/12/26(土)20:01:47 No.758866149
アニマの見た目は最初から好きだった
338 20/12/26(土)20:02:03 No.758866262
この召喚どう見ても悪役なんだが
339 20/12/26(土)20:02:09 No.758866308
アニマ老師のムービーは好きだった
340 20/12/26(土)20:02:13 No.758866337
お袋そのまんまぶら下げてるじゃん
341 20/12/26(土)20:02:15 No.758866347
俺が唯一できるモノマネ来たな…
342 20/12/26(土)20:02:16 No.758866357
アニマと諏訪部は闇が深すぎる
343 20/12/26(土)20:02:17 No.758866361
>アニマの見た目は最初から好きだった 祈り子には驚いた
344 20/12/26(土)20:02:18 No.758866366
こんなキモいの呼び出すとかこいつ絶対敵だろ
345 20/12/26(土)20:02:21 No.758866384
ビジュアル明らかに悪役だもんなこいつ…
346 20/12/26(土)20:02:27 No.758866426
きもいけど結構好きな召喚獣
347 20/12/26(土)20:02:30 No.758866441
こいつ専用の召喚獣かと思った
348 20/12/26(土)20:02:40 No.758866513
>こんなキモいの呼び出すとかこいつ絶対敵だろ 敵だね
349 20/12/26(土)20:02:49 No.758866566
やるねぇママン
350 20/12/26(土)20:02:51 No.758866581
>こいつ戦闘は強いのになんでブリッツボール弱いんだろう… 殺しの才能とスポーツの才能は別
351 20/12/26(土)20:03:14 No.758866722
>こいつ専用の召喚獣かと思った 戦うときはマジビビりした
352 20/12/26(土)20:03:20 No.758866760
八重沢まだやってる…
353 20/12/26(土)20:03:24 No.758866782
近い時期に発売したMGS2のキャラが普通に腋毛あったのも効いた感がある
354 20/12/26(土)20:03:41 No.758866888
su4461696.jpg
355 20/12/26(土)20:03:42 No.758866896
語ってもよろしいですかな? というかまぁ語るまでもなく知ってると思いますがさっきの試合で勝ってるとこのシーンでワッカが優勝カップを持っているのですな
356 20/12/26(土)20:03:57 No.758867001
>su4461696.jpg きも
357 20/12/26(土)20:04:04 No.758867055
>su4461696.jpg きも
358 20/12/26(土)20:04:06 No.758867067
まあ脇毛ボサボサでもそれはそれで言い伝えられただろうな
359 20/12/26(土)20:04:07 No.758867069
>su4461696.jpg おい!
360 20/12/26(土)20:04:14 No.758867124
>八重沢まだやってる… 最悪だぜ… 実況に気づいた時にはもう六時間経ってたなんてよ…
361 20/12/26(土)20:04:23 No.758867195
>殺しの才能とスポーツの才能は別 実際アルティマニアの記述だと戦闘用の訓練とボールの改良めっちゃやってるから もうボール操る技術が別方向行っちゃってる節はある
362 20/12/26(土)20:04:32 No.758867253
マッチポンプ!
363 20/12/26(土)20:04:48 No.758867365
例のシーンが脇毛だった場合は八重沢も脇毛に…?
364 20/12/26(土)20:04:49 No.758867370
ネタバレくるな
365 20/12/26(土)20:04:51 No.758867392
そうだ!そうだ!
366 20/12/26(土)20:04:52 No.758867399
そうだそうだじゃねぇよ!
367 20/12/26(土)20:04:55 No.758867419
なにかもあんたのせいだ!
368 20/12/26(土)20:05:09 No.758867503
お前の物語だろ
369 20/12/26(土)20:05:17 No.758867553
まあ…まだまだ終わる事はねえからよ…
370 20/12/26(土)20:05:21 No.758867583
ネタバレおじさん
371 20/12/26(土)20:05:28 No.758867633
笑い過ぎだろ!
372 20/12/26(土)20:05:32 No.758867666
>もうボール操る技術が別方向行っちゃってる節はある そしてその技術がブリッツに反映されることはないという 10-2のブリッツはアビリティの概念も無くなったからなあ
373 20/12/26(土)20:05:41 No.758867740
>ネタバレおじさん むしろネタバレしないおじさんだろ
374 20/12/26(土)20:06:00 No.758867885
こんな序盤でラスボスの正体ネタバレされるのに後半の展開に一切支障ないのすごいよな…
375 20/12/26(土)20:06:01 No.758867895
ストーカーかよキモ
376 20/12/26(土)20:06:07 No.758867945
おっ核心
377 20/12/26(土)20:06:07 No.758867955
匂わせおじさん
378 20/12/26(土)20:06:11 No.758867990
鋭い
379 20/12/26(土)20:06:14 No.758868019
箱庭はするどい
380 20/12/26(土)20:06:20 No.758868061
察しが良すぎる
381 20/12/26(土)20:06:35 No.758868166
シンはジェクトだ
382 20/12/26(土)20:06:40 No.758868203
えっ…
383 20/12/26(土)20:06:42 No.758868223
八重沢が好きそうな話になってきた
384 20/12/26(土)20:06:48 No.758868286
くっだらねえなんだよそれ!
385 20/12/26(土)20:06:54 No.758868324
ティーダの初々しさすごいよな… ほんとに初々しいんだけど
386 20/12/26(土)20:06:55 No.758868333
腋に夢中になってたらちぇりネード始まってた
387 20/12/26(土)20:06:55 No.758868334
この段階で明かすのは驚きだった
388 20/12/26(土)20:06:57 No.758868350
こんな序盤だっけこのネタバレ…
389 20/12/26(土)20:06:57 No.758868356
くっだらねぇなんだよそれバカバカしい!
390 20/12/26(土)20:07:01 No.758868377
語ってもよろしいですかな? 夢のザナルカンドはよく異世界とか異空間とかにシンの体内とかに存在すると勘違いされがちなのですが 普通に現実世界にあるのですな スピラから遠くの誰もいない島とかにザナルカンドを召喚しているのです
391 20/12/26(土)20:07:07 No.758868422
魔法少女ジェクト…
392 20/12/26(土)20:07:08 No.758868427
ソレガドーシタッテンダ!
393 20/12/26(土)20:07:13 No.758868466
結構的を射ている八重沢
394 20/12/26(土)20:07:18 No.758868497
su4461710.webm
395 20/12/26(土)20:07:27 No.758868562
やめろ!魔法少女ジェクトが描かれてしまうだろ!
396 20/12/26(土)20:07:30 No.758868576
リマスターのアーロンさんの口元すごいうま味を感じるな
397 20/12/26(土)20:07:36 No.758868614
というかまどマギが無意識的にこっちと被ったというか
398 20/12/26(土)20:07:52 No.758868736
これからはシンはジェクトと知った上で冒険していくのがまたいいよね
399 20/12/26(土)20:07:54 No.758868750
八重沢絶対話わかってねぇだろ… いやごめん初見だと絶対意味わかんねぇわこれ
400 20/12/26(土)20:07:54 No.758868752
勝手に連れて着といて好きにしろはないよ!
401 20/12/26(土)20:08:00 No.758868797
それでいい
402 20/12/26(土)20:08:00 No.758868799
>夢のザナルカンドはよく異世界とか異空間とかにシンの体内とかに存在すると勘違いされがちなのですが >普通に現実世界にあるのですな スピラから遠くの誰もいない島とかにザナルカンドを召喚しているのです えっじゃあラストダンジョンのアレは何…?
403 20/12/26(土)20:08:01 No.758868806
>普通に現実世界にあるのですな スピラから遠くの誰もいない島とかにザナルカンドを召喚しているのです マジで!?アレ体内じゃなかったの!?
404 20/12/26(土)20:08:15 No.758868899
LALも思い出してしまう
405 20/12/26(土)20:08:31 No.758869026
シンがでかすぎてオヤジと言われても繋がらないよね
406 20/12/26(土)20:08:33 No.758869040
えっ仲間入りなのこれ!?
407 20/12/26(土)20:08:37 No.758869069
>>夢のザナルカンドはよく異世界とか異空間とかにシンの体内とかに存在すると勘違いされがちなのですが >>普通に現実世界にあるのですな スピラから遠くの誰もいない島とかにザナルカンドを召喚しているのです >えっじゃあラストダンジョンのアレは何…? ジェクトの故郷が精神世界に反映されてそれっぽい景色になってるだけであれは夢のザナルカンドではありませぬ
408 20/12/26(土)20:09:07 No.758869262
>えっじゃあラストダンジョンのアレは何…? シンの体内にあるジェクトの寝床的な
409 20/12/26(土)20:09:13 No.758869306
話をしてるときに被せちゃうからより混乱している気がする
410 20/12/26(土)20:09:15 No.758869312
>これからはシンはジェクトと知った上で冒険していくのがまたいいよね いい…
411 20/12/26(土)20:09:47 No.758869544
完全に俺も終盤まではタイムスリップしたんだと思ってたな…
412 20/12/26(土)20:09:48 No.758869554
ちょっと最初わかりにくいよね
413 20/12/26(土)20:09:58 No.758869611
なんならティーダがときに興味なさげにときに楽しそうにしてるこの旅がユウナを殺す旅だって気づいたら八重沢はどうなってしまうのか
414 20/12/26(土)20:10:03 No.758869640
ザナルカンドも召喚獣ってことなのか
415 20/12/26(土)20:10:06 No.758869650
まあブラスカ一行の面子見れば何が起こったのか勘のいい人は大体察させられるんだけどね・・・
416 20/12/26(土)20:10:17 No.758869720
シンに乗ってお前のザナルカンドにも行けたとかアーロンおじさん言ってなかったっけ…?
417 20/12/26(土)20:10:24 No.758869771
>なんならティーダがときに興味なさげにときに楽しそうにしてるこの旅がユウナを殺す旅だって気づいたら八重沢はどうなってしまうのか 知らなかったの…俺だけかよ!!!
418 20/12/26(土)20:11:05 No.758870062
よくティーダやザナルカンドの住人が召喚獣と勘違いされがちだけど 召喚されてるのはザナルカンドっていうシステムそのものなのよね
419 20/12/26(土)20:11:09 No.758870084
>シンに乗ってお前のザナルカンドにも行けたとかアーロンおじさん言ってなかったっけ…? 本当に乗って旅してきてるんだよなアーロン ・・・いくら死人でも冷静に考えると普通にすごいな
420 20/12/26(土)20:11:09 No.758870089
終盤の八重沢ラッシュがタノシミダゼ…
421 20/12/26(土)20:11:14 No.758870117
>知らなかったの…俺だけかよ!!! いいよね 知らないから無邪気にめっちゃユウナのことを言葉で刺してるの
422 20/12/26(土)20:11:18 No.758870141
まだ小出しにしてる状況だしね
423 20/12/26(土)20:11:23 No.758870173
異界送りについて異界送りという言葉自体があれだから語りにくいというジレンマ
424 20/12/26(土)20:11:27 No.758870198
この段階で全部理解するのは無理だしな
425 20/12/26(土)20:11:36 No.758870263
なんで割と核心突くの…?
426 20/12/26(土)20:11:37 No.758870271
シンの顔にザナルカンドくっついてなかったっけもう覚えてないな
427 20/12/26(土)20:12:25 No.758870628
笑顔の練習老師のことは嫌いだった
428 20/12/26(土)20:13:08 No.758870955
ユウナには言わない
429 20/12/26(土)20:13:13 No.758870992
>シンの顔にザナルカンドくっついてなかったっけもう覚えてないな 頭からザナルカンドの建物生えてるよ
430 20/12/26(土)20:13:13 No.758870998
とぼけた
431 20/12/26(土)20:13:30 No.758871112
>ユウナには言わない 言ったらまず究極召喚システムについて説明しなきゃならなくなるし…
432 20/12/26(土)20:13:35 No.758871153
ボクぅ?
433 20/12/26(土)20:13:42 No.758871222
元気にシンやってます
434 20/12/26(土)20:13:47 No.758871254
おい!
435 20/12/26(土)20:13:48 No.758871261
この辺の時代のFFってアルティマニア読まないと細かい事分かんないよね
436 20/12/26(土)20:13:51 No.758871275
ダメだった
437 20/12/26(土)20:14:03 No.758871361
おもしれー女
438 20/12/26(土)20:14:05 No.758871373
なんて声出しやがる
439 20/12/26(土)20:14:13 No.758871426
ワッカきもがられててダメだった
440 20/12/26(土)20:14:15 No.758871438
ひみづーーーー
441 20/12/26(土)20:14:17 No.758871451
>この辺の時代のFFってアルティマニア読まないと細かい事分かんないよね 俺セフィロスがほとんど偽物だったとかついこないだ知ったよ
442 20/12/26(土)20:14:17 No.758871452
なぁキマリ!
443 20/12/26(土)20:14:20 No.758871478
キマリ…ありがとうお疲れ様…
444 20/12/26(土)20:14:22 No.758871494
きた…
445 20/12/26(土)20:14:24 No.758871508
相変わらず好感度低いままでダメだった
446 20/12/26(土)20:14:33 No.758871575
>この辺の時代のFFってアルティマニア読まないと細かい事分かんないよね 8は割と情報あったと思うよ 時限イベントと時限会話だったりチュートリアル内にある設定読む必要あるけど
447 20/12/26(土)20:14:54 No.758871724
>言ったらまず究極召喚システムについて説明しなきゃならなくなるし… 勘のいい子だから即座に察してしまうし 本当ユウナレスカのところにたどり着いて発破かけるんだよな
448 20/12/26(土)20:15:00 No.758871769
お前…今の声…もっかい出してみ?
449 20/12/26(土)20:15:16 No.758871900
>>この辺の時代のFFってアルティマニア読まないと細かい事分かんないよね >俺セフィロスがほとんど偽物だったとかついこないだ知ったよ インタ出るまでザックスとクラウドの5年間もわからんよね
450 20/12/26(土)20:15:19 No.758871926
>この辺の時代のFFってアルティマニア読まないと細かい事分かんないよね メッチャぶ厚い攻略本良いよね…いやこれ収まりきらなくて片方設定集になってるがな
451 20/12/26(土)20:15:25 No.758871981
このシーンすごいよね色々と知った後と比べると
452 20/12/26(土)20:15:42 No.758872084
サメ映画なら緊張はすぐ解けるだろうな…
453 20/12/26(土)20:15:49 No.758872134
笑顔の練習老師…
454 20/12/26(土)20:16:04 No.758872252
悟空さ・・・
455 20/12/26(土)20:16:05 No.758872258
死にかけの悟飯ちゃん出たな…
456 20/12/26(土)20:16:15 No.758872319
ワッハッハッハッハッハ!!!ワッハッハッハッハッハ!!!ワッハッハッハッハッハ!!!
457 20/12/26(土)20:16:33 No.758872435
ぬわーーーーーーーーーーー!
458 20/12/26(土)20:16:34 No.758872438
このカラ元気よ
459 20/12/26(土)20:16:45 No.758872531
カラスかな?
460 20/12/26(土)20:16:47 No.758872545
ネタが割れると意外とシンプルな話の軸の脇で盛り盛りに重ねられる青春描写いいよね…
461 20/12/26(土)20:16:47 No.758872547
壊れちゃった・・・・
462 20/12/26(土)20:16:48 No.758872551
これがシンの毒気ちゃんですか
463 20/12/26(土)20:17:11 No.758872702
陽キャこわぁ…
464 20/12/26(土)20:17:16 No.758872729
>8は割と情報あったと思うよ >時限イベントと時限会話だったりチュートリアル内にある設定読む必要あるけど 何でもないモブの会話とかもしっかり作り込まれてるからなあれ…
465 20/12/26(土)20:17:16 No.758872732
黙れきぶり陽キャ!
466 20/12/26(土)20:17:20 No.758872760
陽キャに困惑する八重沢
467 20/12/26(土)20:17:23 No.758872780
これは陽キャとはまた別物です…
468 20/12/26(土)20:17:25 No.758872785
陽のノリについていけないの分かるよ…
469 20/12/26(土)20:17:27 No.758872804
ノリがわからなとり
470 20/12/26(土)20:17:37 No.758872869
おつらぁい…
471 20/12/26(土)20:17:56 No.758872980
事情知ってるとこういうところでもしんみりしてしまう
472 20/12/26(土)20:17:56 No.758872981
俺初見だけど無理に笑っている2人なことにお互いに気付いたシーンなことくらいわかるぞ
473 20/12/26(土)20:18:04 No.758873022
>何でもないモブの会話とかもしっかり作り込まれてるからなあれ… 教室の机にある端末が更新されてるとか気付くか!
474 20/12/26(土)20:18:08 No.758873054
しかし背中見てるとすげぇ服着てんなユウナ 八重沢のスカートみてぇだ
475 20/12/26(土)20:18:10 No.758873066
もう泣きそうになってるよ俺…
476 20/12/26(土)20:18:12 No.758873086
青春いいよね…
477 20/12/26(土)20:18:35 No.758873259
知らないのは俺と八重沢だけ
478 20/12/26(土)20:18:40 No.758873296
見た目でティーダの印象が陽キャに引っ張られてるのがとてもつらい
479 20/12/26(土)20:18:49 No.758873361
>青春いいよね… いい…
480 20/12/26(土)20:18:55 No.758873402
こういうシーンの積み重ねが知らなかったの俺だけかよに効いてくるんだ…
481 20/12/26(土)20:18:59 No.758873429
陽キャがよぉ…
482 20/12/26(土)20:18:59 No.758873433
>何でもないモブの会話とかもしっかり作り込まれてるからなあれ… 寄り道しない人は本当にしないからな…
483 20/12/26(土)20:19:04 No.758873479
いや繊細な部分あるにしろティーダは陽キャだよ
484 20/12/26(土)20:19:12 No.758873533
ここのBGMサイコウダゼ…
485 20/12/26(土)20:19:14 No.758873545
200回避けもそろそろか…
486 20/12/26(土)20:19:16 No.758873556
これでいつでもブリッツ出来る
487 20/12/26(土)20:19:24 No.758873621
長い一本道ダンジョンが始まる
488 20/12/26(土)20:19:27 No.758873653
まだやるんか
489 20/12/26(土)20:19:33 No.758873691
まだやるの!?
490 20/12/26(土)20:19:37 No.758873732
まだ大丈夫…?
491 20/12/26(土)20:19:38 No.758873737
トイレ休憩…?
492 20/12/26(土)20:19:40 No.758873757
まだ大丈夫て
493 20/12/26(土)20:19:40 No.758873759
まだ大丈夫だ
494 20/12/26(土)20:19:41 No.758873761
RPG特有の町の人からアイテム貰うのも召喚士一行だと自然な理由付けができてうまいよね
495 20/12/26(土)20:19:42 No.758873769
終わりじゃねーのかよ!
496 20/12/26(土)20:19:42 No.758873771
※7時間ですが大丈夫です
497 20/12/26(土)20:19:42 No.758873778
まだ大丈夫とは
498 20/12/26(土)20:19:47 No.758873814
「キリがいいので一旦…」 今日は終わりかな? 「トイレ休憩とさせていただきます!」 は?
499 20/12/26(土)20:19:47 No.758873816
>あまだ大丈夫 ???
500 20/12/26(土)20:19:48 No.758873821
やめられないやつだ
501 20/12/26(土)20:19:51 No.758873843
さらっと7時間越え
502 20/12/26(土)20:19:51 No.758873848
家沢なとり
503 20/12/26(土)20:19:52 No.758873855
どハマりしてる…
504 20/12/26(土)20:19:53 No.758873858
>まだ大丈夫…? アーカイブ的な意味で
505 20/12/26(土)20:19:53 No.758873859
あっ…まだ大丈夫なんだ…
506 20/12/26(土)20:19:54 No.758873865
>キリが良いので うn >トイレ休憩 まだやるの!?
507 20/12/26(土)20:19:56 No.758873881
やっと…休憩!?次回じゃなくて!?
508 20/12/26(土)20:19:57 No.758873888
まだ大丈夫とは…?
509 20/12/26(土)20:19:58 No.758873903
まだ大丈夫(7時間前に開始)
510 20/12/26(土)20:20:01 No.758873925
まだ大丈夫 まだ?
511 20/12/26(土)20:20:02 No.758873938
初回からド・ハマりしておる
512 20/12/26(土)20:20:09 No.758873981
おつか…休憩?
513 20/12/26(土)20:20:10 No.758873990
でたな家沢
514 20/12/26(土)20:20:11 No.758873995
ここのキリの良さ逃したらもうしばらく終わらないだろこれ
515 20/12/26(土)20:20:14 No.758874017
(12時間行ってないから)大丈夫だ
516 20/12/26(土)20:20:16 No.758874032
いやまぁわかるよ ゲームって面白いとひたすら進めたくなるからな…
517 20/12/26(土)20:20:16 No.758874034
ゲームは久しぶりの長時間だな サクナヒメは1年区切りですぐ終わるし
518 20/12/26(土)20:20:20 No.758874055
飯が…飯が食えない!
519 20/12/26(土)20:20:21 No.758874067
今日はここで終わりか…うn?
520 20/12/26(土)20:20:22 No.758874071
八重沢にがっつりドラマある3DのRPGはちょっと危険であるな
521 20/12/26(土)20:20:43 No.758874234
これこのまま年末年始はこれで潰されるのでは…?
522 20/12/26(土)20:20:50 No.758874282
見た目の印象で思ってたよりチャラくはなかったけど陽キャは陽キャだよなティーダ
523 20/12/26(土)20:20:58 No.758874341
だってどうみてもなとりドハマリしてるし…
524 20/12/26(土)20:21:01 No.758874360
お前禁じられた長時間配信を平気でやってんじゃねぇか!! ワカッテンノカ!? 俺の生活習慣が破壊されたのはなとりが早朝までドラクエやってたからだろうがよ!
525 20/12/26(土)20:21:06 No.758874401
まあ面白いし長くやっちゃいたくなるよな…FF…
526 20/12/26(土)20:21:13 No.758874470
セーブポイントあるからちょくちょくやめどきは一応あるんだな
527 20/12/26(土)20:21:14 No.758874477
>これこのまま年末年始はこれで潰されるのでは…? このペースなら年超す前に終わるんじゃないかな…
528 20/12/26(土)20:21:21 No.758874532
クラウドさんがクールって言われるくらいには陽キャとはまた別のものだと思う
529 20/12/26(土)20:21:22 No.758874538
>飯が…飯が食えない! 米は光合成してろ
530 20/12/26(土)20:21:32 No.758874606
まあ明日も休みだしな!
531 20/12/26(土)20:21:34 No.758874613
ただ一回やめて切り替えないと寄り道とか気づけないんだよな…
532 20/12/26(土)20:21:40 No.758874666
年越しワッカになる可能性もあるな
533 20/12/26(土)20:21:43 No.758874692
>>飯が…飯が食えない! >米は光合成してろ 水と養分よこせ
534 20/12/26(土)20:21:53 No.758874751
>年越しワッカになる可能性もあるな そんなんimgじゃん…
535 20/12/26(土)20:22:02 No.758874822
>年越しワッカになる可能性もあるな 素敵だね
536 20/12/26(土)20:22:09 No.758874878
>年越しワッカになる可能性もあるな 今年の年末は! 八重沢とワッカ!
537 20/12/26(土)20:22:28 No.758875043
まぁ真に陽キャといえるFF主人公はジタンくらいのものだが…
538 20/12/26(土)20:22:46 No.758875185
またカタログにワッカが増えてしまうのか…
539 20/12/26(土)20:22:55 No.758875267
ちょっと待てホントにトイレ行っただけかよ!