20/12/26(土)18:28:17 マイベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)18:28:17 No.758835126
マイベストMCU春
1 20/12/26(土)18:38:30 No.758837969
いや、ウィンターソルジャーだね!
2 20/12/26(土)18:39:17 No.758838197
この時のキャップが一番楽しそうだから俺も好き
3 20/12/26(土)18:41:20 No.758838809
>いや、ウィンターソルジャーだね! 個人的にはFAが踏まえてこそ良いって印象がある 単品でもアクションもシナリオも高水準ではあるけど
4 20/12/26(土)18:46:02 No.758840228
美術がすんごくいい レトロフューチャーいいよね
5 20/12/26(土)18:52:56 No.758842326
ヒドラ攻略戦もっと見せてくだち!
6 20/12/26(土)18:54:06 No.758842688
お金かけてきっちりきっちり作られた昔の映画って感じ めっちゃ褒めてる
7 20/12/26(土)18:54:15 No.758842723
>ヒドラ攻略戦もっと見せてくだち! これよく言われるけどそこが核じゃないからなぁ
8 20/12/26(土)18:56:04 No.758843261
キャプテンアメリカと愉快な仲間達の活躍をもっと見たかったよ
9 20/12/26(土)18:58:05 No.758843865
史実ベースだから観客の知る歴史の片隅で実はキャプテンが戦ってました感が出てる
10 20/12/26(土)18:58:15 No.758843944
キャップ単独は三作全てめっちゃ面白いと思うが個人的な好みにまで深く刺さったのは初期二作だった 刺さる部分が違いつつ両方ぶっすり来た
11 20/12/26(土)18:59:10 No.758844251
この映画の結末がアベンジャーズにつながるのも綺麗だがエンドゲームで更に回収されるのはただ美しい
12 20/12/26(土)19:01:02 No.758844844
最後はえっってなるよね キャップが今の時代に来てる!?って
13 20/12/26(土)19:01:27 No.758844972
ダンスの約束が…で泣いたからエンドゲームは最高だった
14 20/12/26(土)19:02:49 No.758845373
10年のシリーズの締めが幸せなキスをして終了いいよね…
15 20/12/26(土)19:02:54 No.758845389
国債販売マン
16 20/12/26(土)19:05:58 No.758846287
バトル部分はちょっとしょっぱいというかウィンターソルジャーで爆上がりすぎじゃない?
17 20/12/26(土)19:06:11 No.758846342
南スーダン緊急事態みたいな超ヒョロガリのキャップいいよね…
18 20/12/26(土)19:07:55 No.758846882
>バトル部分はちょっとしょっぱいというかウィンターソルジャーで爆上がりすぎじゃない? 映画初監督の兄弟連れてきたらなんか出来た
19 20/12/26(土)19:08:03 No.758846907
レッドスカルは何があってストーン管理人になったんだ
20 20/12/26(土)19:08:34 No.758847059
あの火炎放射器の包囲からどうやって脱出するんだろう?と思ったら
21 20/12/26(土)19:11:18 No.758847938
ゴミ箱の蓋→タクシーのドア→舞台での小道具の盾→いつもの盾
22 20/12/26(土)19:11:24 No.758847984
WS見た後にFA見返してCW見た後にFA見て最後にEGを観る 年末年始なんてそれでいいんだよ…
23 20/12/26(土)19:12:53 No.758848456
WSの地味な超人アクションいいよね…
24 20/12/26(土)19:13:21 No.758848596
アクション控えめだし活躍シーンダイジェストだし派手なラストバトルとかもないけどすごく好きな映画
25 20/12/26(土)19:13:40 No.758848701
>バトル部分はちょっとしょっぱいというかウィンターソルジャーで爆上がりすぎじゃない? WSがふた皮くらい剥けてるのは分かるがこれはこれで見やすく整頓されて良いものだと受け取ってる 初代ソー見てみろよたまに何やってんだか分かりゃしねえぞあれ
26 20/12/26(土)19:14:35 No.758848972
アイアンマンと比べたら地味に見えるけど丁寧に作られてていいよね
27 20/12/26(土)19:14:48 No.758849057
>お金かけてきっちりきっちり作られた昔の映画って感じ >めっちゃ褒めてる 80年代後半から90年代前半くらいの大作映画って雰囲気が良いよね
28 20/12/26(土)19:15:54 No.758849406
最後の通信は何度見ても泣くと思う 超人の器についていけてない部分を最後にさらけ出して凍る
29 20/12/26(土)19:16:45 No.758849701
デートの約束が…って締めるのいいよね…
30 20/12/26(土)19:17:18 No.758849867
>これよく言われるけどそこが核じゃないからなぁ 見たいものは見たいんじゃ!
31 20/12/26(土)19:18:00 No.758850069
>WSの地味な超人アクションいいよね… 船の端から端までノンストップ全力疾走してる…
32 20/12/26(土)19:18:46 No.758850313
手榴弾抱えるところいいよね
33 20/12/26(土)19:18:53 No.758850352
当時も思ってたけど見直すと取って付けたような3D要素に吹く
34 20/12/26(土)19:18:57 No.758850369
キューブなんざ知らん! スティーブはどこだ? なハワードもつらい…
35 20/12/26(土)19:19:13 No.758850459
もやしのころから I can do this all dayしちゃうスティーブにアースキン博士もひとめぼれ
36 20/12/26(土)19:19:38 No.758850611
ウィンターソルジャーは人間以上の肉体を持つ超人兵士&改造人間の パワフルな印象的なシーン多くて上手いと思う 壁ぶち抜いて走り、壁にぶつかって曲がるキャップとか 仲間皆別ルートに引き返す中、一人だけ飛びおりるバッキーとか
37 20/12/26(土)19:19:52 No.758850688
スレ画時代のスーツがゴテゴテしてて1番好き
38 20/12/26(土)19:19:57 No.758850719
バッキーあんなん別人だろ?! WSでマスク取れても気付かなかった
39 20/12/26(土)19:20:01 No.758850739
スティーブロジャースの人生が一本に詰まってる 氷の下から出て来たのはキャプテン・アメリカだ
40 20/12/26(土)19:20:30 No.758850927
WSは明らかにスレ画より金掛かってるし…
41 20/12/26(土)19:20:31 No.758850929
>キューブなんざ知らん! スティーブはどこだ? >なハワードもつらい… この辺踏まえると社長のキャップへの微妙な感情も分かる
42 20/12/26(土)19:20:55 No.758851054
地味だけどエージェント・カーターも好き ハワードが碌でもないけど
43 20/12/26(土)19:21:59 No.758851412
メインテーマいいよね https://youtu.be/e7TEvhd90JA
44 20/12/26(土)19:23:10 No.758851803
FAは戦争映画 WSはスパイ映画って感じ
45 20/12/26(土)19:23:15 No.758851828
メインテーマも良いけど国債売るマンのテーマも好きだ
46 20/12/26(土)19:24:12 No.758852119
>FAは戦争映画 >WSはスパイ映画って感じ なんとなく007とM:Iシリーズなイメージ
47 20/12/26(土)19:24:22 No.758852175
キャプテンの映画だとシビルウォーが一番好き よくアヴェンジャーズだろとかアイアンマンだろとか言われるけどバッキーがしっかり自分の意思で喋ってるのがいいんだ
48 20/12/26(土)19:24:42 No.758852302
>メインテーマも良いけど国債売るマンのテーマも好きだ カンペ読むのいいよね 前線に出なくなるのいいよね
49 20/12/26(土)19:27:47 No.758853348
>メインテーマも良いけど国債売るマンのテーマも好きだ アラン・メンケンに作曲させるガチっぷり 後にディズニー入りするから面白い
50 20/12/26(土)19:28:04 No.758853466
>メインテーマも良いけど国債売るマンのテーマも好きだ 作曲者がディズニー音楽の重鎮なやつ
51 20/12/26(土)19:28:54 No.758853766
映画館の裏でチンピラにボコられてる時と盾砕けてもサノスに立ち向かう構図一緒なのいいよね…
52 20/12/26(土)19:28:54 No.758853770
キャップ掘り出した人の彼をこれ以上待たせるなってセリフいいよね
53 20/12/26(土)19:29:33 No.758854022
>映画館の裏でチンピラにボコられてる時と盾砕けてもサノスに立ち向かう構図一緒なのいいよね… CWでトニー対してやるのも悲しい
54 20/12/26(土)19:29:52 No.758854147
スゲーアクションがCG使ってなくてどうでもいいシーンにCG使いまくってんのなんか笑う
55 20/12/26(土)19:30:21 No.758854326
キャプテンアメリカの映画なのにぬ王。初出しさせて見せ場も十分に作らせるの監督側の負担おかしくないですか?
56 20/12/26(土)19:31:47 No.758854871
ムキムキになった直後の敵を追うシーン おっぱいぶるんぶるんが直視できない