20/12/26(土)18:18:04 【完全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)18:18:04 No.758831857
【完全初見】FFでも世界を救う勇者になってみせますとも!!!【FFX/ゲーム実況】八重沢なとり VTuber https://youtu.be/y_gH_CBLzQQ https://pbs.twimg.com/media/EqFyFAhUwAgs_Se.jpg
1 20/12/26(土)18:18:25 No.758831959
ここからしばらくは名シーンしかないぞ
2 20/12/26(土)18:18:28 No.758831970
こうして見るとここのせいでまともに見られないシーンが多いなFF10
3 20/12/26(土)18:18:35 No.758832003
ワッカの心象 悪すぎだろ!
4 20/12/26(土)18:18:56 No.758832092
マジでキモい方のやつきたな…
5 20/12/26(土)18:19:00 No.758832126
ラスボスは
6 20/12/26(土)18:19:06 No.758832148
本当にキモい方
7 20/12/26(土)18:19:11 No.758832178
出たよ…
8 20/12/26(土)18:19:12 No.758832184
出た…シーモア老師…
9 20/12/26(土)18:19:15 No.758832201
きも
10 20/12/26(土)18:19:19 No.758832221
目が逝ってるよ
11 20/12/26(土)18:19:20 No.758832227
落ちるタイミングよ
12 20/12/26(土)18:19:24 No.758832240
真なるきも
13 20/12/26(土)18:19:27 No.758832250
最初から好きじゃなかった
14 20/12/26(土)18:19:29 No.758832259
キモ
15 20/12/26(土)18:19:36 No.758832302
シーモア老師のことは最初から好きじゃなかった
16 20/12/26(土)18:19:39 No.758832317
>きも 本当のやつじゃん
17 20/12/26(土)18:19:49 No.758832368
八重沢がどんな反応していくか楽しみだ
18 20/12/26(土)18:20:14 No.758832502
腹から声出せ
19 20/12/26(土)18:20:24 No.758832553
キモ
20 20/12/26(土)18:20:46 No.758832661
きも
21 20/12/26(土)18:20:47 No.758832666
胡散臭い諏訪部
22 20/12/26(土)18:20:47 No.758832667
キモ
23 20/12/26(土)18:20:47 No.758832668
キモいキャラをやらせると右に出るものはいない諏訪部
24 20/12/26(土)18:20:51 No.758832686
ジェダみたいな髪型だな
25 20/12/26(土)18:20:58 No.758832718
サイアクノキブンダゼ…
26 20/12/26(土)18:21:02 No.758832746
マジでキモいよ…
27 20/12/26(土)18:21:03 No.758832753
諏訪部老師のことはあまり好きじゃなかった
28 20/12/26(土)18:21:23 No.758832828
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 20/12/26(土)18:21:35 No.758832884
眼と眼が会う瞬間昔からあんまり好きじゃなかったと気づいた
30 20/12/26(土)18:21:41 No.758832908
>No.758832828 おい!
31 20/12/26(土)18:21:47 No.758832924
むっ!
32 20/12/26(土)18:21:47 No.758832928
>1608974483758.png きも
33 20/12/26(土)18:22:00 No.758833000
まさか対戦相手もアルベドじゃないだろうな…
34 20/12/26(土)18:22:02 No.758833006
きもすぎる…
35 20/12/26(土)18:22:04 No.758833016
>1608974483758.png オエッ
36 20/12/26(土)18:22:08 No.758833036
多いんだよね
37 20/12/26(土)18:22:14 No.758833068
情報が…情報が多い!
38 20/12/26(土)18:22:17 No.758833076
情報の洪水
39 20/12/26(土)18:22:17 No.758833080
>1608974483758.png 手書きを慎めよ…
40 20/12/26(土)18:22:18 No.758833084
FF特有のやたら作り込まれたミニゲーム!
41 20/12/26(土)18:22:20 No.758833098
汚いアルベドが初戦とはね…
42 20/12/26(土)18:22:20 No.758833099
まずい!覚えきれない
43 20/12/26(土)18:22:20 No.758833100
ここで実際にゲームやらせんのがFFだよな…
44 20/12/26(土)18:22:29 No.758833149
キャプテン翼始まったな…
45 20/12/26(土)18:22:31 No.758833160
どうせ勝てねえ!
46 20/12/26(土)18:22:33 No.758833176
ワッカの星条旗ビキニ初めて…本当に初めてか? 過去に描かれていたりしないか?
47 20/12/26(土)18:22:37 No.758833198
ミニゲーム枠なのに情報量が多い!
48 20/12/26(土)18:22:47 No.758833253
これ作り込みえぐいからなぁ…
49 20/12/26(土)18:22:52 No.758833289
やり直さないだろうな
50 20/12/26(土)18:22:57 No.758833311
変わる画角!
51 20/12/26(土)18:23:00 No.758833328
落ち着いてください
52 20/12/26(土)18:23:11 No.758833398
ありがとうスクウェアエニックス
53 20/12/26(土)18:23:13 No.758833410
まさかなとなともFCキャプ翼経験者じゃないだろうな…
54 20/12/26(土)18:23:21 No.758833460
>ワッカの星条旗ビキニ初めて…本当に初めてか? 手書きだけでも最初のスレから出てたよ
55 <a href="mailto:スクウェア・エニックス">20/12/26(土)18:23:32</a> [スクウェア・エニックス] No.758833521
落ち着いてください
56 20/12/26(土)18:23:39 No.758833546
まさかアーロンさんも星条旗ビキニじゃないだろうな…
57 20/12/26(土)18:23:58 No.758833662
動きが気持ち悪い
58 20/12/26(土)18:24:00 No.758833673
>まさかアーロンさんも星条旗ビキニじゃないだろうな… 要求するな!
59 20/12/26(土)18:24:07 No.758833719
マスター1ヶ月前だかに急に捻じ込んだみたいな話をこの前開発者がしていたな…
60 20/12/26(土)18:24:22 No.758833800
ワッカの動き きも
61 20/12/26(土)18:24:24 No.758833810
楽しいですよね キャプ翼
62 20/12/26(土)18:24:24 No.758833811
アーロンさんは無駄毛処理も完璧だからな・・
63 20/12/26(土)18:24:28 No.758833830
>マスター1ヶ月前だかに急に捻じ込んだみたいな話をこの前開発者がしていたな… コワすぎ!
64 20/12/26(土)18:24:43 No.758833905
しかし酔いそうだなこれ
65 20/12/26(土)18:25:31 No.758834178
ミニゲームの情報量じゃねぇぞ
66 20/12/26(土)18:25:40 No.758834244
画面というよりレーダーだけ見るのがコツ
67 20/12/26(土)18:25:58 No.758834349
FCのキャプテン翼っぽい
68 20/12/26(土)18:26:12 No.758834419
いまきたけどジェクトシュート成功した?
69 20/12/26(土)18:26:35 No.758834541
>いまきたけどジェクトシュート成功した? 失敗した
70 20/12/26(土)18:26:42 No.758834575
先制ゴールしたら手動で自陣を回って味方でパス回して時間稼ぐスポーツマンシップ精神に溢れたゲームだぞ
71 20/12/26(土)18:27:03 No.758834682
今北 素敵だね
72 20/12/26(土)18:27:03 No.758834684
敵に触れる前にパス回すしかねーな
73 20/12/26(土)18:27:17 No.758834760
まあ…勝てないだろう
74 20/12/26(土)18:27:42 No.758834928
主人公チームが糞雑魚過ぎるのが厄介と言えば厄介だけど主人公限定シュートが強いから何とかなる
75 20/12/26(土)18:27:42 No.758834935
>失敗した じゃあ…多分無理だな…
76 20/12/26(土)18:27:49 No.758834969
俺は点取りまくってたぞ当時
77 20/12/26(土)18:28:06 No.758835065
なとなとこういうゲームは経験あるのかな…いや殆どの人が無さそうなもんだが
78 20/12/26(土)18:28:17 No.758835122
>>ワッカの星条旗ビキニ初めて…本当に初めてか? >手書きだけでも最初のスレから出てたよ 人気ゲームの人気キャラクターだからはるか昔に描かれてそうだなって思っただけなんだすまない
79 20/12/26(土)18:28:32 No.758835191
>主人公チームが糞雑魚過ぎるのが厄介と言えば厄介だけど主人公限定シュートが強いから何とかなる ないです…
80 20/12/26(土)18:28:45 No.758835257
チュートリアルの項目が多い…!
81 20/12/26(土)18:29:22 No.758835427
めっちゃ至近距離からシュート撃ってたなぁ
82 20/12/26(土)18:29:28 No.758835453
>主人公チームが糞雑魚過ぎるのが厄介と言えば厄介だけど主人公限定シュートが強いから何とかなる 取れなかったんだよ…
83 20/12/26(土)18:30:20 No.758835702
超遠距離パスして至近距離でジェクトシュートするのいいよね
84 20/12/26(土)18:30:23 No.758835712
2周目で頑張ろうねって感じのイベントだ
85 20/12/26(土)18:30:28 No.758835731
>人気ゲームの人気キャラクターだからはるか昔に描かれてそうだなって思っただけなんだすまない ネットの海を探したらどこかにありそう
86 20/12/26(土)18:30:49 No.758835839
乱数幅広いな…
87 20/12/26(土)18:30:52 No.758835848
これ負けても話進むの?
88 20/12/26(土)18:31:02 No.758835889
>これ負けても話進むの? 進む
89 20/12/26(土)18:31:41 No.758836072
更にスキルとかもあるんだぞ
90 20/12/26(土)18:31:47 No.758836094
普通は勝てないよ
91 20/12/26(土)18:31:47 No.758836098
果たして八重沢は優勝するまで繰り返すのか
92 20/12/26(土)18:32:31 No.758836313
これ負けてもコンティニューとか出来ない感じ?
93 20/12/26(土)18:32:52 No.758836397
チュートリアル長すぎ問題
94 20/12/26(土)18:32:53 No.758836405
>これ負けてもコンティニューとか出来ない感じ? ロードすれば出来るよ
95 20/12/26(土)18:33:02 No.758836451
初見優勝はジェクトシュート取ってないとほぼ無理
96 20/12/26(土)18:33:30 No.758836576
やり直すならイベントもう一回見ないとなのが面倒でな しかし心情的に勝ちたくなるという
97 20/12/26(土)18:33:38 No.758836612
初見に説明する量じゃねえ!
98 20/12/26(土)18:33:40 No.758836625
これ初見で一発で優勝はたぶんほぼほぼ無理だと思う
99 20/12/26(土)18:33:45 No.758836641
わからなくていいんだ
100 20/12/26(土)18:33:45 No.758836642
八重沢じゃこのあたりが限界か
101 20/12/26(土)18:33:48 No.758836650
八重沢…ちゃんと理解しようとしてくれてたのか…ありがたい…
102 20/12/26(土)18:33:56 No.758836695
>やり直すならイベントもう一回見ないとなのが面倒でな >しかし心情的に勝ちたくなるという もう上書きセーブしてるから…
103 20/12/26(土)18:33:58 No.758836701
説明をわっと浴びせても覚えられるわけがねえな!
104 20/12/26(土)18:34:01 No.758836717
がんばえー
105 20/12/26(土)18:35:04 No.758836998
昔のFFってこなれてなかったんだなあと振りかえって分かる
106 20/12/26(土)18:35:07 No.758837012
まだ説明続くのか
107 20/12/26(土)18:35:48 No.758837221
このミニゲームってここだけ…?
108 20/12/26(土)18:35:49 No.758837225
この説明量は八重沢がどうとかじゃねぇよ!
109 20/12/26(土)18:35:56 No.758837253
乱数にも馴染みがなさそうだからな…
110 20/12/26(土)18:35:59 No.758837259
初見じゃまず無理というか詳しく知っててもこの大会は運が絡むからな
111 20/12/26(土)18:36:11 No.758837317
チュートリアルが親切になると出てくるチュートリアル面倒臭い問題
112 20/12/26(土)18:36:15 No.758837342
キャプ翼のゲームやってないとスッと入らない説明
113 20/12/26(土)18:36:22 No.758837373
しかも本番はこんなに上手くいかないというね
114 20/12/26(土)18:36:30 No.758837408
発売当時兄がずーっとこのミニゲームやっててストーリーを進めてるのを見た事がないという記憶が甦った
115 20/12/26(土)18:36:46 No.758837478
>このミニゲームってここだけ…? 幾らでも出来るぞ
116 20/12/26(土)18:36:47 No.758837484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117 20/12/26(土)18:36:57 No.758837533
むっ!
118 20/12/26(土)18:37:05 No.758837575
むっ!
119 20/12/26(土)18:37:09 No.758837596
ブリッツってワッカの最強武器を手に入れるのに頑張る必要あるんだっけ
120 20/12/26(土)18:37:11 No.758837603
>1608975407057.png むっ!
121 20/12/26(土)18:37:19 No.758837637
むっ!
122 20/12/26(土)18:37:33 No.758837715
>ブリッツってワッカの最強武器を手に入れるのに頑張る必要あるんだっけ 最強オーバードライブにも必要だぞ
123 20/12/26(土)18:37:47 No.758837774
かしこい
124 20/12/26(土)18:37:51 No.758837792
>発売当時兄がずーっとこのミニゲームやっててストーリーを進めてるのを見た事がないという記憶が甦った 7のスノボ8のカードでも似た光景が全国的に繰り広げられていたことだろう
125 20/12/26(土)18:37:53 No.758837802
>このミニゲームってここだけ…? 自由にできるようになるよ 主人公含め全員クビにして一からチーム作り出来るしワッカのオーバードライブはミニゲーム優勝しないと増えない
126 20/12/26(土)18:38:08 No.758837871
>1608975407057.png むっ!
127 20/12/26(土)18:38:14 No.758837891
>7のスノボ8のカードでも似た光景が全国的に繰り広げられていたことだろう ◻︎
128 20/12/26(土)18:38:30 No.758837970
敵チームのスカウト要素もあるし選手の成長要素もあるからハマると本当に面白い
129 20/12/26(土)18:38:36 No.758838005
アニキさえいれば脳死で無双出来た記憶
130 20/12/26(土)18:38:37 No.758838013
>主人公含め全員クビにして一からチーム作り出来る 酷い
131 20/12/26(土)18:38:40 No.758838022
ビサイドオーラカ(ビサイド出身は誰もいない)いいよね…
132 20/12/26(土)18:39:09 No.758838160
>チュートリアルが親切になると出てくるチュートリアル面倒臭い問題 なんて面倒臭い問題なんだ…
133 20/12/26(土)18:39:11 No.758838177
駅伝2区かよ
134 20/12/26(土)18:39:16 No.758838191
このゲーム最強武器に極悪ミニゲーム絡ますぎなんだよ!
135 20/12/26(土)18:39:27 No.758838247
これ終わってから本編のゲームシステムの記憶が残ってるから心配になってきた
136 20/12/26(土)18:39:33 No.758838276
ミニゲームじゃなくてこれ一本で出せる物量だよね…
137 20/12/26(土)18:39:37 No.758838297
ゲーム中に別のゲームの説明されるって割と脳へのストレスデカイんだよな…
138 20/12/26(土)18:39:40 No.758838314
>このゲーム最強武器に極悪ミニゲーム絡ますぎなんだよ! チョコボ無理だった…
139 20/12/26(土)18:39:42 No.758838327
キャプチャーも面倒だったな…
140 20/12/26(土)18:39:46 No.758838345
>このゲーム最強武器に極悪ミニゲーム絡ますぎなんだよ! 雷避け!
141 20/12/26(土)18:39:53 No.758838383
>このゲーム最強武器に極悪ミニゲーム絡ますぎなんだよ! 雷平原いいよね
142 20/12/26(土)18:39:59 No.758838407
真剣に説明読んでるけどボコボコにされそうだ
143 20/12/26(土)18:40:17 No.758838493
出てたでしょ
144 20/12/26(土)18:40:20 No.758838514
>このゲーム最強武器に極悪ミニゲーム絡ますぎなんだよ! バトル終了とともに飛んでくる雷
145 20/12/26(土)18:40:23 No.758838530
>酷い 初期チームメンバーはほとんどが初期値も成長後もアレだし 主人公も専用シュートないとスペック低いし…
146 20/12/26(土)18:40:29 No.758838567
8もトリプルトライアドがっつり条件に関わったりするしな…
147 20/12/26(土)18:40:36 No.758838593
>真剣に説明読んでるけどボコボコにされそうだ それはまあだいたいのプレイヤーが通った道だし
148 20/12/26(土)18:40:45 No.758838639
>ビサイドオーラカ(ビサイド出身は誰もいない)いいよね… キッパは最終的にめっちゃ強くなるから… まああんまりシュート覚えないしオーバーキル感あるけど
149 20/12/26(土)18:41:04 No.758838742
FF10はチョコボレースがどうしても無理だった
150 20/12/26(土)18:41:05 No.758838745
>雷平原いいよね テラグラビトンで更地にしてぇ~
151 20/12/26(土)18:41:06 No.758838752
ダメだった
152 20/12/26(土)18:41:15 No.758838784
>チョコボ無理だった… バグ使えば簡単だった記憶あるけど修正されてるんだろうか
153 20/12/26(土)18:41:23 No.758838826
ビサイドオーラカ普通にクソザコだからたぶんボコられる
154 20/12/26(土)18:41:43 No.758838931
>>チョコボ無理だった… >バグ使えば簡単だった記憶あるけど修正されてるんだろうか インターナショナル以降修正されてたはず
155 20/12/26(土)18:41:47 No.758838956
今回の試合には特に関係のない要素!
156 20/12/26(土)18:42:10 No.758839091
毒がある競技
157 20/12/26(土)18:42:12 No.758839098
頭から煙吹きそう
158 20/12/26(土)18:42:15 No.758839112
説明量 多すぎだろ!
159 20/12/26(土)18:42:20 No.758839146
>主人公含め全員クビにして一からチーム作り出来るしワッカのオーバードライブはミニゲーム優勝しないと増えない ワッカがミニゲームで使いにくいのにこの仕様はちぐはぐすぎない…?
160 20/12/26(土)18:42:25 No.758839171
スポーツで毒を使うのはルールで禁止スよね
161 20/12/26(土)18:42:34 No.758839207
水中で寝るなよ!
162 20/12/26(土)18:42:50 No.758839304
>ワッカがミニゲームで使いにくいのにこの仕様はちぐはぐすぎない…? ワッカ使う必要ないし…
163 20/12/26(土)18:42:55 No.758839328
ここにリーグ戦の説明も入れるともうわけわからんぞ!
164 20/12/26(土)18:43:00 No.758839359
>ワッカがミニゲームで使いにくいのにこの仕様はちぐはぐすぎない…? ワッカをミニゲームで使う必要はないから…
165 20/12/26(土)18:43:16 No.758839449
>ワッカがミニゲームで使いにくいのにこの仕様はちぐはぐすぎない…? 別にワッカ使わなくてもいいぞ
166 20/12/26(土)18:43:30 No.758839516
シリーズやってきてこれだとお馴染みの別ゲーが始まったのねと順応するけど 初見だとよもやここで本編そっちのけになる作り込みのミニゲームがあると思うまい
167 20/12/26(土)18:43:32 No.758839522
ワッカ最強武器取れなくてそこら辺の4スロに限界突破つけてたの思い出した
168 20/12/26(土)18:43:35 No.758839534
おい!試合に集中しろよ…
169 20/12/26(土)18:43:43 No.758839574
おいおいおいおい
170 20/12/26(土)18:43:43 No.758839582
うっす!
171 20/12/26(土)18:43:51 No.758839622
ここガチのアドリブ
172 20/12/26(土)18:43:51 No.758839628
おい!
173 20/12/26(土)18:44:13 No.758839733
だめだった
174 20/12/26(土)18:44:32 No.758839811
顔キモいよワッカ
175 20/12/26(土)18:44:38 No.758839835
ああ冒頭の人か
176 20/12/26(土)18:44:41 No.758839850
これひどいのがさ チュートリアル終えてすぐブリッツ開始じゃなくて長いイベント挟むんだよな
177 20/12/26(土)18:44:54 No.758839901
とぽとぽとぽ
178 20/12/26(土)18:45:08 No.758839971
キッパはキーパーだけど最終的にはシュートが99まで上がるってロマンキャラだったな確か
179 20/12/26(土)18:45:36 No.758840102
アーロンさんタイミング考えろよ!
180 20/12/26(土)18:45:37 No.758840112
え…? あんな流れなのに勝ち確展開じゃなくてガチなスポーツゲームやらされて負ける可能性濃厚で しかも現行メンバーと一緒だと勝てないようなバランスなの…? ひどくない?
181 20/12/26(土)18:46:03 No.758840234
>キッパはキーパーだけど最終的にはシュートが99まで上がるってロマンキャラだったな確か というかキーパー能力が全然伸びねぇ…
182 20/12/26(土)18:46:15 No.758840297
オデ リュック クウ
183 20/12/26(土)18:46:52 No.758840470
>ひどくない? スクウェアはそういうことする
184 20/12/26(土)18:47:07 No.758840534
>>キッパはキーパーだけど最終的にはシュートが99まで上がるってロマンキャラだったな確か >というかキーパー能力が全然伸びねぇ… 名前と体型でキーパーやらせてたワッカコーチの管理体制が問われるな
185 20/12/26(土)18:47:51 No.758840770
後方古参面
186 20/12/26(土)18:47:57 No.758840805
チームがクソザコだからティーダのジェクトシュート頼りになるけど それを覚えるの失敗したのがさっきのイベント
187 20/12/26(土)18:48:35 No.758840985
>しかも現行メンバーと一緒だと勝てないようなバランスなの…? >ひどくない? 負けても進むぞ
188 20/12/26(土)18:49:11 No.758841174
ジェクトシュートクソ強いのになぁ…
189 20/12/26(土)18:49:55 No.758841398
ランスでらんす
190 20/12/26(土)18:49:59 No.758841409
どうしてハングルっぽい発音になるんですか
191 20/12/26(土)18:50:18 No.758841500
>あんな流れなのに勝ち確展開じゃなくてガチなスポーツゲームやらされて負ける可能性濃厚で >しかも現行メンバーと一緒だと勝てないようなバランスなの…? さっきのジェクトシュート習得イベント成功してたら割と楽勝だよ
192 20/12/26(土)18:51:48 No.758841998
>さっきのジェクトシュート習得イベント成功してたら割と楽勝だよ どうして一発勝負させるんですか…
193 20/12/26(土)18:52:11 No.758842099
一度の失敗で主人公の必殺技が習得できないなんてそんなまさか
194 20/12/26(土)18:52:17 No.758842125
当時のゲームは取り逃したら二度と取れないアイテムなんて一杯あって Xもその類で2回は遊んでほしいからって伏線も盛りだくさんなんだ
195 20/12/26(土)18:52:48 No.758842279
>どうして一発勝負させるんですか… 大抵は事前にセーブしてたりして習得イベントもう一度チャレンジするのよ
196 20/12/26(土)18:53:08 No.758842380
>一度の失敗で主人公の必殺技が習得できないなんてそんなまさか 本当に習得できないんだよなぁ…
197 20/12/26(土)18:53:29 No.758842508
しかしあれだけ長いチュートリアル挟んでおいてアーロンさんと会うまで試合始まらないってチュートリアルのタイミングおかしくない?
198 20/12/26(土)18:53:35 No.758842541
進めれば再挑戦はできるから…
199 20/12/26(土)18:53:36 No.758842543
>Xもその類で2回は遊んでほしいからって伏線も盛りだくさんなんだ アルベド語辞書システムは結構好きだっだ
200 20/12/26(土)18:53:39 No.758842558
>どうして一発勝負させるんですか… そういうシリーズなんだ… まぁ強制ミニゲームはこれ以降なりを潜めた感はあるけど
201 20/12/26(土)18:53:46 No.758842588
>一度の失敗で主人公の必殺技が習得できないなんてそんなまさか 後で再挑戦できるよ
202 20/12/26(土)18:54:20 No.758842752
>一度の失敗で主人公の必殺技が習得できないなんてそんなまさか この大会の後に船で再挑戦出来た記憶がある
203 20/12/26(土)18:54:21 No.758842755
7なんかも一発勝負ので成功してないと後々マテリアとれないとかあったな…
204 20/12/26(土)18:54:30 No.758842801
きぶってきたな
205 20/12/26(土)18:54:37 No.758842839
気ぶってきた
206 20/12/26(土)18:54:49 No.758842896
妖刀の輝きが増してきた
207 20/12/26(土)18:55:49 No.758843192
再挑戦は出来るけどこの辺の時代ってミスったらもう取り返しが付かないって要素のある最後の時代だった気がする
208 20/12/26(土)18:56:11 No.758843303
八重沢の中の都心のイメージ
209 20/12/26(土)18:56:31 No.758843395
ごす!
210 20/12/26(土)18:58:25 No.758844006
アビリティの説明もショップではなかったか
211 20/12/26(土)18:59:52 No.758844475
>再挑戦は出来るけどこの辺の時代ってミスったらもう取り返しが付かないって要素のある最後の時代だった気がする 昔よくあったこの手の要素が好きじゃなかった
212 20/12/26(土)19:00:15 No.758844602
元の数値がしょぼいと防御3%上げても大したことなさそうだな
213 20/12/26(土)19:00:55 No.758844801
ミニゲーム老師のことはあまり好きじゃなかった
214 20/12/26(土)19:01:13 No.758844903
なとり…それで正解なのですよ…
215 20/12/26(土)19:01:54 No.758845104
アビリティだけ見るのが正解
216 20/12/26(土)19:02:25 No.758845258
3%5%ってこの段階だとほとんど意味ないな…
217 20/12/26(土)19:03:32 No.758845572
>>一度の失敗で主人公の必殺技が習得できないなんてそんなまさか >この大会の後に船で再挑戦出来た記憶がある 大会前に確定で取得させろよ!
218 20/12/26(土)19:03:59 No.758845680
知らなかったの…俺だけかよ!
219 20/12/26(土)19:04:19 No.758845773
アカイヒト…
220 20/12/26(土)19:04:20 No.758845784
アカイヒト…
221 20/12/26(土)19:04:33 No.758845837
ミスったら取り返しがきかない要素は今も洋ゲーやフロムゲーではあるけど
222 20/12/26(土)19:04:35 No.758845848
習得できる必殺シュートがチート性能だからある意味仕方ない…
223 20/12/26(土)19:04:37 No.758845864
キマリは通さない
224 20/12/26(土)19:04:40 No.758845884
まさかアーロンさんもコラボ常連じゃないだろうな…
225 20/12/26(土)19:04:52 No.758845943
弱いロンゾ
226 20/12/26(土)19:05:24 No.758846114
小さいロンゾ!弱いロンゾ!
227 20/12/26(土)19:05:41 No.758846202
乗るなキマリ!戻れ!
228 20/12/26(土)19:05:48 No.758846231
アビリティって限界突破とかそういうのが来るまでは大して気にしなくていいバランスだった気がする
229 20/12/26(土)19:05:51 No.758846245
アーロンさん…カメラ写り小さすぎだろ!
230 20/12/26(土)19:05:55 No.758846269
>乗るなキマリ!戻れ! やっちゃえばー?
231 20/12/26(土)19:07:24 No.758846729
まさか初戦がアルベドじゃないだろうな…
232 20/12/26(土)19:07:25 No.758846731
まさかなとりさんもアルベドじゃないだろうな…
233 20/12/26(土)19:07:41 No.758846803
アルベドチームは強いうえに女の子がエロい
234 20/12/26(土)19:07:52 No.758846852
アルベドのなとりは アルなとり
235 20/12/26(土)19:08:07 No.758846925
サイアクダゼ…
236 20/12/26(土)19:08:21 No.758846981
ユウナがいなかったら誰がキマリを守るのだ
237 20/12/26(土)19:08:26 No.758847017
これだからアルベドは
238 20/12/26(土)19:09:15 No.758847253
アルベドサイクスって最強レベルのチームだった気が…
239 20/12/26(土)19:09:23 No.758847290
葛藤するなとり
240 20/12/26(土)19:09:39 No.758847362
>アルベドサイクスって最強レベルのチームだった気が… キーパーが最強だった気がする
241 20/12/26(土)19:10:03 No.758847504
アルベドは…ロボなんだろ!?
242 20/12/26(土)19:10:53 No.758847799
種族特効やタイプ相性ジャンケンがひとまとめみたいになってるFFの弱点属性
243 20/12/26(土)19:11:53 No.758848135
>アルベドサイクスって最強レベルのチームだった気が… 初期値高めな上に大半が育てても強かった記憶
244 20/12/26(土)19:12:08 No.758848224
見た目である程度は弱点がわかるのがありがたい…
245 20/12/26(土)19:12:38 No.758848375
スピードが重要になってくるからアルベドが強くてロンゾが弱かった記憶
246 20/12/26(土)19:12:52 No.758848447
この風紀ルールーの胸ばっか見てない?
247 20/12/26(土)19:13:19 No.758848584
あれだけ目立つとイヤでも目に入ってくるから…
248 20/12/26(土)19:13:38 No.758848679
20年くらい前のRPGでも案外エンカ率高いのね
249 20/12/26(土)19:14:17 No.758848880
>この風紀ルールーの胸ばっか見てない? FFトップクラスのおっぱいだと思うしそれを見せつけてくるし…
250 20/12/26(土)19:15:22 No.758849234
>スピードが重要になってくるからアルベドが強くてロンゾが弱かった記憶 スピードが高いのはグアド だからグアドが強い
251 20/12/26(土)19:16:01 No.758849458
ルール的には割と何でもありだからな…
252 20/12/26(土)19:16:04 No.758849473
いたぶられワッカ
253 20/12/26(土)19:16:07 No.758849493
ベッドの上でもそう
254 20/12/26(土)19:17:52 No.758850033
かしこい
255 20/12/26(土)19:17:59 No.758850062
勘がいい
256 20/12/26(土)19:18:16 No.758850149
この程度のギミックはよくあるしな
257 20/12/26(土)19:18:17 No.758850155
RPG筋が鍛えられてるな
258 20/12/26(土)19:18:33 No.758850236
これピッチングマシーンかよ
259 20/12/26(土)19:19:52 No.758850686
そうはならんやろ
260 20/12/26(土)19:19:56 No.758850716
かわいそう
261 20/12/26(土)19:20:11 No.758850818
楽しそう
262 20/12/26(土)19:20:21 No.758850868
不法投棄
263 20/12/26(土)19:21:05 No.758851117
漏電してる奴に水かけたら壊れた
264 20/12/26(土)19:22:10 No.758851471
サイアクダゼ…
265 20/12/26(土)19:22:15 No.758851502
まさかユウナもアルベドじゃないだろうな…
266 20/12/26(土)19:22:21 No.758851537
知らなかったの…ワッカだけかよ!
267 20/12/26(土)19:22:22 No.758851541
まさかユウナもアルベドじゃないだろうな…
268 20/12/26(土)19:22:23 No.758851542
おい!ワッカをたすけろよ…
269 20/12/26(土)19:22:38 No.758851634
ワッカ知らないのか