虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 来年は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/26(土)18:07:51 No.758828910

    来年は息子とか出ちゃう感じ?

    1 20/12/26(土)18:11:57 No.758830071

    ダイゴの息子がティガになったことならあるし レナの方の息子がティガになったこともある

    2 20/12/26(土)18:14:39 No.758830831

    ティガはなんか初代と同じくウルトラマンという概念に両足突っ込んでるから息子とか出せなさそう 変身者の息子が変身する方式になると思う

    3 20/12/26(土)18:17:15 No.758831608

    まぁ超古代の巨人もいっぱいいたからな…

    4 20/12/26(土)18:18:28 No.758831972

    ティガの知り合いの巨人ぐらいがいいよね

    5 20/12/26(土)18:18:31 No.758831986

    >来年は息子とか出ちゃう感じ? もういる もうなった 弱かった

    6 20/12/26(土)18:21:27 No.758832843

    M78は結構掘り下げたからな

    7 20/12/26(土)18:30:49 No.758835833

    じゃあ先代ティガとカミーラの息子…

    8 20/12/26(土)18:32:29 No.758836302

    >まぁ超古代の巨人もいっぱいいたからな… 良くてその中の一人かなぁと思う

    9 20/12/26(土)18:33:13 No.758836500

    TDG世代が親になったのかー

    10 20/12/26(土)18:33:22 No.758836540

    ティガの左右にいた人外伝!

    11 20/12/26(土)18:35:06 No.758837005

    人造ウルトラマンで一作作ってー

    12 20/12/26(土)18:35:18 No.758837072

    古代ウルトラマンってM78より古代のウルトラマンなんだっけ…

    13 20/12/26(土)18:35:50 No.758837235

    >>来年は息子とか出ちゃう感じ? >もういる >もうなった >弱かった あれ何で弱かったんだっけ 単にダイゴより光の力が弱かっただけ?

    14 20/12/26(土)18:35:51 No.758837241

    とはいってもマルチバース毎に時間の進み方が違うっぽいからな

    15 20/12/26(土)18:36:48 No.758837490

    Zの宇宙のティガなんだろうか

    16 20/12/26(土)18:37:05 No.758837573

    >あれ何で弱かったんだっけ >単にダイゴより光の力が弱かっただけ? まあ多分戦いなれてなかったんだろう…

    17 20/12/26(土)18:37:08 No.758837590

    >あれ何で弱かったんだっけ >単にダイゴより光の力が弱かっただけ? そういうことだったはず ダイゴは遺伝子レベルで光の巨人に選ばれた勇者だからな…

    18 20/12/26(土)18:45:51 No.758840188

    そう言われるとシビアやな…

    19 20/12/26(土)18:47:34 No.758840681

    そういう理屈だと元々の持ち主が入ったティガは滅茶苦茶強いのか

    20 20/12/26(土)18:48:47 No.758841053

    >そういう理屈だと元々の持ち主が入ったティガは滅茶苦茶強いのか 古代の闇の巨人時代のティガは闇陣営じゃ最強の戦士だったって言われてた気がする

    21 20/12/26(土)18:51:12 No.758841799

    光コンバータも普通の人が使うと死ぬ代物だったな

    22 20/12/26(土)18:51:21 No.758841848

    ネオスーパーGUTS時代のネオフロンティアの話もちょっと見てみたい

    23 20/12/26(土)18:51:42 No.758841968

    スレ画は変身者多いしなんか新たな変身者とか出されても抵抗なさそう

    24 20/12/26(土)18:53:07 No.758842373

    他二作のOVはすげぇ面白いんだけどティガのはなぁ… 素直に息子が活躍するかんじで良かったじゃん…って未だに思う

    25 20/12/26(土)18:54:59 No.758842938

    結局タイプチェンジはティガさんの素の能力なのか初期の幼児本とかで語られてた壊された石像から受け継いだ力設定が残ってるのか

    26 20/12/26(土)18:58:06 No.758843876

    TPC世界観の続編とか見てみたいけど人類がガンガン宇宙進出する時代だからビジュアル面のカロリー高そう….

    27 20/12/26(土)18:59:45 No.758844432

    もしネオフロンティアが舞台ならアスカが行方不明になってから25年後ぐらいが丁度いいかもね

    28 20/12/26(土)19:00:00 No.758844527

    新宇宙にティガの石像あってサブトラマンがティガ位な気もする

    29 20/12/26(土)19:01:21 No.758844945

    なんなら十勇士とかで客演してるティガってダイゴじゃないよねあれ?

    30 20/12/26(土)19:05:55 No.758846276

    最近外宇宙の出自のやつとか多かったからここらでティガさん系列の掘り下げしてくれると嬉しいな

    31 20/12/26(土)19:06:19 No.758846393

    超時空はダイナ共々本人だよね確か

    32 20/12/26(土)19:06:35 No.758846476

    ダイナとは同種族なんだっけ?

    33 20/12/26(土)19:07:11 No.758846662

    ティガさん事態別次元に石像が有ったりするから変身者は違うけどティガが主役でも出来なくはない

    34 20/12/26(土)19:08:17 No.758846974

    ティガの息子だから...ティ...ティ...ティコ!

    35 20/12/26(土)19:08:23 No.758847000

    >ダイナとは同種族なんだっけ? 一応ダイナはアスカの親父でティガとは無関係のはず

    36 20/12/26(土)19:08:32 No.758847050

    設定が闇堕ちしたり光堕ちしたりで忙しない

    37 20/12/26(土)19:08:43 No.758847092

    >結局タイプチェンジはティガさんの素の能力なのか初期の幼児本とかで語られてた壊された石像から受け継いだ力設定が残ってるのか 元仲間の三人の巨人から奪ったって設定だよ

    38 20/12/26(土)19:10:12 No.758847554

    クトゥルフ当時より流行ってるし受けそう

    39 20/12/26(土)19:10:32 No.758847674

    本編だけならともかくファイナルオデッセイとかもあるからややこしさはある

    40 20/12/26(土)19:11:00 No.758847836

    >設定が闇堕ちしたり光堕ちしたりで忙しない ややこしいけどティガが闇堕ちしたり光堕ちしてるんじゃなくてティガの力借りてるやつが闇だったり光だったりしてるだけだから…

    41 20/12/26(土)19:11:03 No.758847852

    ティガのovは敵が土偶なのが気になる…