ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/26(土)17:30:05 No.758817956
嘘喰い読み終わったから100円貼る
1 20/12/26(土)17:31:03 No.758818182
この百円下手したら獏さんがギャンブルで獲得したものの中でもトップクラスの当たりなのでは?
2 20/12/26(土)17:31:05 No.758818191
全てが思い通りになる額の2倍だから妥当
3 20/12/26(土)17:31:36 No.758818337
向こうから寄ってくる100円良いよね…
4 20/12/26(土)17:33:36 No.758818874
控えめに言ってもこの100円玉 普通にプラチナでできてませんかね・・・?
5 20/12/26(土)17:33:50 No.758818965
100円だから彼女もできない
6 20/12/26(土)17:33:57 No.758819002
人柄の良さで周りを惹きつけるの凄いよね梶ちゃん
7 20/12/26(土)17:34:01 No.758819032
この100円どんどんレアリティ上がっていくな
8 20/12/26(土)17:34:34 No.758819195
こいつの価値なんて0円だよ
9 20/12/26(土)17:34:49 No.758819268
過去が思ったより重かった100円
10 20/12/26(土)17:34:54 No.758819287
子供の頃は100円が大金だったって話も事前に挟んでるし 含みある100円だよね
11 20/12/26(土)17:35:14 No.758819379
Rパチンコ屋に隣に座った人だったのに
12 20/12/26(土)17:35:44 No.758819514
✋
13 20/12/26(土)17:36:06 No.758819629
立会人もどんどん梶堕ちしていく…
14 20/12/26(土)17:36:13 No.758819650
嘘喰いが計画を大幅に修正する原因の100円
15 20/12/26(土)17:36:43 No.758819815
車に上手に当たれる男
16 20/12/26(土)17:37:05 No.758819907
キモ冴えてる男
17 20/12/26(土)17:37:08 No.758819918
マルコはギャンブルの景品とは違うからマジで景品の中では最高なんだな
18 20/12/26(土)17:37:12 No.758819945
>✋ ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
19 20/12/26(土)17:37:50 No.758820173
でも梶vs嘘喰いが無かったのはどうかと思う
20 20/12/26(土)17:37:55 No.758820208
SSR【伝説の旅人】KAJI
21 20/12/26(土)17:38:25 No.758820337
>でも梶vs嘘喰いが無かったのはどうかと思う ポーカーやってる
22 20/12/26(土)17:38:52 No.758820449
>でも梶vs嘘喰いが無かったのはどうかと思う 貘さんのレス
23 20/12/26(土)17:39:44 No.758820690
梶ちゃんの屋形越えが見たいよ…
24 20/12/26(土)17:40:11 No.758820825
屋形超えは梶がやるってのは伏線だと思ってたよね
25 20/12/26(土)17:40:14 No.758820840
>梶ちゃんの屋形越えが見たいよ… 最後これで終わると思ってた
26 20/12/26(土)17:40:25 No.758820898
エアポーカー戦はキモ冴えすぎですごい 水中にいる獏さんより外部情報が入る立場とはいえ
27 20/12/26(土)17:40:35 No.758820948
>梶ちゃんの屋形越えが見たいよ… 何が欲しくて屋形越えするんだ 嘘喰いへの勝利か
28 20/12/26(土)17:41:04 No.758821107
結果だけで言えばもう一人の主人公だよね、梶
29 20/12/26(土)17:41:05 No.758821117
まああれはポーカーは役を競わせる物だと叫んだりゅうせいがいたしな…
30 20/12/26(土)17:41:06 No.758821121
知識とか特殊能力とか気持ち悪いくらいの記憶力とか指先でページ数わかるような繊細さや器用さみたいな能力がないのに閃きと運とキモ冴えと人たらし能力でトップ層に食らいつく100円いいよね…
31 20/12/26(土)17:41:23 No.758821209
>結果だけで言えばもう一人の主人公だよね、梶 最初からずっともう一人の主人公だよ!?
32 20/12/26(土)17:41:56 No.758821406
梶ちゃんのギャンブルはだいたい名勝負
33 20/12/26(土)17:42:27 No.758821556
能輪さんの審美眼…
34 20/12/26(土)17:42:43 No.758821637
勝負する事に仲間が増えていく男
35 20/12/26(土)17:43:23 No.758821833
梶は相変わらず甘ちゃんだからな…
36 20/12/26(土)17:43:32 No.758821876
ハルとの因縁の屋形越えを一緒にやりたいくらい好き
37 20/12/26(土)17:43:46 [100円] No.758821941
100円
38 20/12/26(土)17:43:48 No.758821949
最高だ…!
39 20/12/26(土)17:44:10 No.758822040
>知識とか特殊能力とか気持ち悪いくらいの記憶力とか指先でページ数わかるような繊細さや器用さみたいな能力がないのに閃きと運とキモ冴えと人たらし能力でトップ層に食らいつく100円いいよね… そんな凄い逸材の初登場シーンがパチンコで負けてるって言うね…
40 20/12/26(土)17:44:21 No.758822080
>エアポーカー戦はキモ冴えすぎですごい >水中にいる獏さんより外部情報が入る立場とはいえ 役の合計から勝てる役考えるって佑都とのイカサマでやってたんだよな
41 20/12/26(土)17:45:22 No.758822381
テレビ局での臨機応変な立ち回りは常人にはできないと思う
42 20/12/26(土)17:45:38 No.758822442
>>知識とか特殊能力とか気持ち悪いくらいの記憶力とか指先でページ数わかるような繊細さや器用さみたいな能力がないのに閃きと運とキモ冴えと人たらし能力でトップ層に食らいつく100円いいよね… >そんな凄い逸材の初登場シーンがパチンコで負けてるって言うね… 結果的に獏さんに会えたしあれも運のうちだと思う そもそも獏さんがあんな所に来ること自体滅多になさそうだし
43 20/12/26(土)17:45:55 No.758822520
最終回で普通の生活に帰ったのか…と思ったらあれだからたまんねぇ
44 20/12/26(土)17:46:51 No.758822794
>そもそも獏さんがあんな所に来ること自体滅多になさそうだし あそこら辺貘さん自身も何やってんだ俺って感じだしな…
45 20/12/26(土)17:47:09 No.758822900
マンガ卍の無料読み終わったらもう一度読みたくなったので全巻コミックス取り寄せた バトゥーキも
46 20/12/26(土)17:47:11 No.758822908
獏さんですら勝ち越せないパチンコパチスロってもしかしてクソゲーなのでは?
47 20/12/26(土)17:47:24 No.758822982
チュートリアルで手に入るRだけど レベル上限は最高クラス
48 20/12/26(土)17:47:41 No.758823049
>立会人もどんどん梶堕ちしていく… きゃどくらは元々死んだも同然じゃね?で見逃すくらいロマンチストだからな
49 20/12/26(土)17:48:00 No.758823134
>獏さんですら勝ち越せないパチンコパチスロってもしかしてクソゲーなのでは? ですらって言うけど獏さん運はかなり悪そうだし…
50 20/12/26(土)17:48:05 No.758823153
>テレビ局での臨機応変な立ち回りは常人にはできないと思う でもマキャベリ編のMVPはみーちゃんだし…
51 20/12/26(土)17:48:25 No.758823246
スレ画を100円扱いした立会人がいる
52 20/12/26(土)17:48:35 No.758823310
>獏さんですら勝ち越せないパチンコパチスロってもしかしてクソゲーなのでは? 漠さん運のステータスめちゃくちゃ低いから…
53 20/12/26(土)17:48:44 No.758823359
あの女の立会人の部下と仲良くなっていくシーン書け
54 20/12/26(土)17:49:24 No.758823579
貘さん素の運はクソ中のクソというか作中最弱だよ
55 20/12/26(土)17:49:34 No.758823628
この漫画で獏さんより運の低いキャラはおそらく捨隈しかいない
56 20/12/26(土)17:49:40 No.758823658
屋形越えにまず運が必要って言われた時に運の無さ自覚してる獏さんが偶然運で梶ちゃんと会うのいいよね…
57 20/12/26(土)17:49:41 No.758823668
梶ちゃんとエンカしたら獏さんでもラオウ昇天させられるの凄い
58 20/12/26(土)17:49:52 No.758823729
毎回咄嗟に賭郎呼んでるのに最後はしっかり勝つからすごい
59 20/12/26(土)17:50:10 No.758823812
梶ちゃんは立会人の引きも良いよね
60 20/12/26(土)17:50:13 No.758823824
>獏さんですら勝ち越せないパチンコパチスロってもしかしてクソゲーなのでは? やる気無くて何も調べてなかったから勝ちに気付いてないだけで既に勝ってたし 本気だと閏秒ハメの為に電話回線会社毎の時報の違いまで知識に持つレベルなのに…
61 20/12/26(土)17:50:25 No.758823882
>貘さん素の運はクソ中のクソというか作中最弱だよ でも捨隈には勝ったし…
62 20/12/26(土)17:50:34 No.758823921
獏さんは事前準備と知力と胆力で勝つ人だから… それをすべて覆されたハンカチ落としの最後はもう怯えるだけだったし
63 20/12/26(土)17:50:53 No.758824013
死にかけに見た空想とは言えハルvs嘘喰いに梶ちゃん出てくるのとんでもない高評価だよね…
64 20/12/26(土)17:51:04 No.758824073
最初の専属立会人が夜行さんなのは運が良い
65 20/12/26(土)17:51:20 No.758824163
唯一のバクさんの計算外の戦力…
66 20/12/26(土)17:51:22 No.758824175
運がクソ弱のくせにやけにジャンケンにこだわる男貘さん
67 20/12/26(土)17:51:25 No.758824194
三つ巴屋形越え見てみたかった気持ちはある
68 20/12/26(土)17:51:26 No.758824200
>梶ちゃんは立会人の引きも良いよね 櫛灘みたいなの引いてたらヤバかったね…
69 20/12/26(土)17:51:27 No.758824206
地味に獏さんの戦いで1番ピンチだったのロデム戦だと思う
70 20/12/26(土)17:51:57 No.758824369
貘さん運悪いから櫛灘が来たんじゃ
71 20/12/26(土)17:51:58 No.758824381
>最初の専属立会人が夜行さんなのは運が良い 伽羅も引いてるぞ
72 20/12/26(土)17:52:07 No.758824422
自分は運がないと思ってて全てを運に頼らず手に入れてきた獏さんにとって カジちゃんとの出会いだけは完全に運だったから特別に思ってるって解釈があってなるほどと思った
73 20/12/26(土)17:52:22 No.758824507
ロデムだけは貘さんの思惑を完全に超えてたからな フィジカルが
74 20/12/26(土)17:53:04 No.758824725
ちゃっかりショウド落とし任されて成功してるんだよねカジちゃん
75 20/12/26(土)17:53:27 No.758824874
ラビリンスでも一応じゃんけん勝ってたよね
76 20/12/26(土)17:53:47 No.758824970
というか梶ちゃんの頭の回転とか地頭の良さすごい… エアポーカーは言わずもがな序盤から大体上手く騙して生還してる…
77 20/12/26(土)17:53:53 No.758825025
読んだけどカリうめに薬入ってたの!? 島で取り寄せたカリ梅はなんだったんだ
78 20/12/26(土)17:54:02 No.758825085
>>貘さん素の運はクソ中のクソというか作中最弱だよ >でも捨隈には勝ったし… あいつも大概運のステータス糞じゃないかな…
79 20/12/26(土)17:54:14 No.758825150
梶ちゃんは擬態やってるからな…
80 20/12/26(土)17:54:34 No.758825267
>立会人もどんどん梶堕ちしていく… ランプの魔人にいや遅ぇわって言える主人いいよね…
81 20/12/26(土)17:54:40 No.758825294
ラビリンスでも運勝ちしそうになったりと何も考えてない方が運がいい
82 20/12/26(土)17:54:42 No.758825309
貘さんは単純にカリ梅が好きなんだと思う
83 20/12/26(土)17:55:03 No.758825411
擬態がすごいと作中で説明があっても最後の落ちぶれた姿に騙される読者たち…
84 20/12/26(土)17:55:04 No.758825415
>あいつも大概運のステータス糞じゃないかな… 開幕からクソゲー感あるよね
85 20/12/26(土)17:55:06 No.758825429
牛以降はもう普通に強キャラ
86 20/12/26(土)17:55:13 No.758825460
>ランプの魔人にいや遅ぇわって言える主人いいよね… はー弱いくせに無駄に強がりやがってムカつく!
87 20/12/26(土)17:55:49 No.758825645
捨隈が生まれながらにハードすぎて…
88 20/12/26(土)17:55:52 No.758825662
上着預かりますよ門倉さん
89 20/12/26(土)17:56:03 No.758825704
実際獏さんよりスレ画の100円の戦いの方がゲームが分かりやすいしイカサマも分かりやすいから面白いよね...
90 20/12/26(土)17:56:28 No.758825820
>屋形越えにまず運が必要って言われた時に運の無さ自覚してる獏さんが偶然運で梶ちゃんと会うのいいよね… そして後にそのお屋形さまとまでPT組むことになると言うね それも多分お互いに将来敵対する事になると知らないまま
91 20/12/26(土)17:56:52 No.758825927
エアポーカーのルール一瞬で見破ったのヤバいと思う
92 20/12/26(土)17:57:28 No.758826083
>実際獏さんよりスレ画の100円の戦いの方がゲームが分かりやすいしイカサマも分かりやすいから面白いよね... んなわけねーだろどっちもルール自体は分かりやすいと思うぞ 分かりやすくするために待ってろ俺が図にしてやる!
93 20/12/26(土)17:57:38 No.758826124
>読んだけどカリうめに薬入ってたの!? >島で取り寄せたカリ梅はなんだったんだ 薬飲んでるのをカリ梅食べる動きで誤魔化してるんじゃないかな?
94 20/12/26(土)17:58:00 No.758826222
横井にフロイドにカールが喜んで力を貸してくれる100円
95 20/12/26(土)17:58:07 No.758826256
ハンカチ落としは俺絶対カリ梅の空き袋に反射した光景でイカサマすると思ってたわ なんだよエコーロケーションって!
96 20/12/26(土)17:58:15 No.758826303
理解できないんだ…お前のことがホンの少しも
97 20/12/26(土)17:58:35 No.758826399
ドテイの奴は一気読みしても???って感じだったのに週刊連載だったらマジで何やってるか分からなくなってそう
98 20/12/26(土)17:58:39 No.758826412
>横井にフロイドにカールが喜んで力を貸してくれる100円 最終盤の梶ちゃんのコネクションだけで1勢力作れるレベル
99 20/12/26(土)17:58:43 No.758826427
>擬態がすごいと作中で説明があっても最後の落ちぶれた姿に騙される読者たち… マルコもお腹空いた演技するの大変だったよ!
100 20/12/26(土)17:58:46 No.758826441
>エアポーカーのルール一瞬で見破ったのヤバいと思う ちゃんみだと銅寺がよこでぽんこつしてるの好き
101 20/12/26(土)17:58:57 No.758826491
カリ梅自体は上手く行ってる時に食うだけの儀式であって欲しいな…
102 20/12/26(土)17:59:12 No.758826574
とんだ陰謀だぜ…
103 20/12/26(土)17:59:37 No.758826674
獏さんは完全運ゲーのジャンケン弱いからな 捨隈はもっと弱かったが…
104 20/12/26(土)17:59:45 No.758826708
>ドテイの奴は一気読みしても???って感じだったのに週刊連載だったらマジで何やってるか分からなくなってそう 暴パート挟んだらルール忘れてる!ってなる
105 20/12/26(土)18:00:02 No.758826777
今じゃバトゥーキでめっちゃ可愛い女の子描けるようになって 成長したんだな…
106 20/12/26(土)18:00:15 No.758826847
>ちゃんみだと銅寺がよこでぽんこつしてるの好き 私は分かっていましたけどね
107 20/12/26(土)18:00:39 No.758826952
最終回落ちぶれてても皆そっか…ってリアクションになる辺りは100円たる所以な感じある
108 20/12/26(土)18:00:39 No.758826953
>今じゃバトゥーキでめっちゃ可愛い女の子描けるようになって >成長したんだな… ピーチはかわいかったし…
109 20/12/26(土)18:01:01 No.758827045
>今じゃバトゥーキでめっちゃ可愛い女の子描けるようになって >成長したんだな… 鷹さん可愛いだろ!?
110 20/12/26(土)18:01:02 No.758827048
陰謀いいよね…
111 20/12/26(土)18:01:09 No.758827083
su4461435.jpg
112 20/12/26(土)18:01:47 No.758827249
>最終回落ちぶれてても皆そっか…ってリアクションになる辺りは100円たる所以な感じある プランAだよっ!
113 20/12/26(土)18:01:52 No.758827277
でもこのピーチ再登場でなんかゴツくなってる…
114 20/12/26(土)18:02:02 No.758827316
どうせゴーネン戦でもキモ冴えるんだ俺は詳しいんだ
115 20/12/26(土)18:02:15 No.758827364
何で獏VS梶ないんですか…?
116 20/12/26(土)18:02:41 No.758827486
最序盤に銃で動揺して「ははっ…ええ?獏っ何とか言えよおいっ」みたいな梶ちゃん好き
117 20/12/26(土)18:03:05 No.758827594
ラビリンス編の最後でお見舞いに行ってるのが好きなんだ…
118 20/12/26(土)18:03:14 No.758827633
館越えの結果を待たずにAEDを持って現場へすぐ向かうとか普通できないよ…
119 20/12/26(土)18:03:42 No.758827749
昨日ここでグルメスパイザーやってる国木田見て笑った
120 20/12/26(土)18:03:50 No.758827790
序盤は獏さんもしかして悪者なんじゃないかってしきりに悩んでた覚えがある
121 20/12/26(土)18:03:55 No.758827811
>昨日ここでグルメスパイザーやってる国木田見て笑った 国家粉砕機!
122 20/12/26(土)18:03:58 No.758827826
>最初の専属立会人が夜行さんなのは運が良い >su4461435.jpg ここで作者渾身のセルフオマージュお出しして来るんじゃあ無いッ!!
123 20/12/26(土)18:04:15 No.758827869
バトルシップもかなり好きだ 〆セコくね?ってなったところをすぐ逆転させてくれるし
124 20/12/26(土)18:05:06 No.758828101
梶ちゃん地味に美女2人に奉仕されてるんよな…
125 20/12/26(土)18:05:10 No.758828117
絶対に殺そうとしてくる相手を絶対に殺さない男
126 20/12/26(土)18:05:14 No.758828137
>バトルシップもかなり好きだ >〆セコくね?ってなったところをすぐ逆転させてくれるし なんか頼りねーな…ってなってたガクトが暴もしっかり強いのいいよね…
127 20/12/26(土)18:05:17 No.758828149
ガクトはほんといいキャラしてたよね
128 20/12/26(土)18:05:54 No.758828344
梶ちゃんはいつか獏さんに挑んだりするんだろうか なんとなくそういう目標持つ所が思い浮かばないんだけど
129 20/12/26(土)18:05:57 No.758828357
>梶ちゃん地味に美女2人に奉仕されてるんよな… カメオ死んだの地味に辛かった
130 20/12/26(土)18:06:09 No.758828417
蜂屋のレス 礼賛するハル
131 20/12/26(土)18:06:21 No.758828479
あの親の元で何でこんないい子に育ったのか…
132 20/12/26(土)18:06:32 No.758828520
珈琲を飲んでくれるというだけで夜行さんの好感度は天井知らずだと思う
133 20/12/26(土)18:06:49 No.758828606
貘さんには梶ちゃん蜂名にはガクトで一般人が隣にいるの良いよね… 2人とも一般人と言って良いのかは置いておいて
134 20/12/26(土)18:07:08 No.758828702
>ガクトはほんといいキャラしてたよね 気が付けば一時期公式スピンオフの主人公状態になってたよね、ガクト そして最終的に一大勢力を率いるまでになったし
135 20/12/26(土)18:07:45 No.758828881
ガクトは正義の為なら手段は選ばんとかじゃなくて庶民的な正義感なのが良い
136 20/12/26(土)18:07:55 No.758828924
>序盤は獏さんもしかして悪者なんじゃないかってしきりに悩んでた覚えがある 実際巨悪だし…
137 20/12/26(土)18:07:58 No.758828940
>珈琲を飲んでくれるというだけで夜行さんの好感度は天井知らずだと思う それどころか美味しいとまで言ってくれたからな…
138 20/12/26(土)18:08:25 No.758829077
ガクトは珍しいくらいの正義漢なのが良い
139 20/12/26(土)18:08:31 No.758829099
ガクトはよせよ~
140 20/12/26(土)18:08:35 No.758829120
>ガクトは正義の為なら手段は選ばんとかじゃなくて庶民的な正義感なのが良い 歪んだ正義はユッキーの所でもうやったからな…
141 20/12/26(土)18:08:57 No.758829234
ガクトとかいう御屋形さまから絶対的な信頼をされる異世界転生者
142 20/12/26(土)18:09:13 No.758829327
頑なに珈琲を飲まない獏さん
143 20/12/26(土)18:09:25 No.758829384
ありり?
144 20/12/26(土)18:09:44 No.758829488
あと少しだけ蜂名として君といたいが尊すぎたし…
145 20/12/26(土)18:10:19 No.758829664
ガクトは意志の力だけで船長をビビらせるのがすごい
146 20/12/26(土)18:10:21 No.758829667
お屋形様は数日でガクトに懐きすぎでは…?
147 20/12/26(土)18:10:33 No.758829722
>頑なに珈琲を飲まない獏さん 賭郎を壊滅に追いやる破壊力の珈琲なんて飲みたくないよ…
148 20/12/26(土)18:11:01 No.758829847
もう少しだけ…蜂名で居たいのシーンいいよね…俺が腐女子だったら多分一生創作の種にしてたと思うくらい好き
149 20/12/26(土)18:11:05 No.758829872
>頑なに珈琲を飲まない獏さん エアポーカーで体力落ちたとこにあれ飲んでたらヤバかった
150 20/12/26(土)18:11:06 No.758829876
そんなガクトのエピローグ一切無いのが困惑する 見せてよ!
151 20/12/26(土)18:12:01 No.758830087
牛編以降はほんとに美味しいんだろうけど過去のイメージがあまりに強すぎる夜行コーヒー
152 20/12/26(土)18:12:08 No.758830118
>ガクトは意志の力だけで船長をビビらせるのがすごい 船長目線のガクト何やっても折れずに這い上がってくる狂気のモンスターみたいなもんだからな…
153 20/12/26(土)18:12:17 No.758830160
心臓交換するきっかけになったゲームはどういう負け方したんだろう
154 20/12/26(土)18:12:18 No.758830165
ガクトの家で着てたクソダサいTシャツの蜂名さん好き
155 20/12/26(土)18:12:18 No.758830166
よく考えると佐田国編の国を動かす暗部集合みたいなシーンなんだったんだガクト
156 20/12/26(土)18:12:38 No.758830254
梶は珈琲勝負で夜行さんのカップには細工してないし不味いと理解しながらも自分から飲んでるのかな
157 20/12/26(土)18:13:05 No.758830371
>心臓交換するきっかけになったゲームはどういう負け方したんだろう あの負けも計算内なのかな
158 20/12/26(土)18:13:18 No.758830424
コーヒー通を唸らせるほどのコーヒー
159 20/12/26(土)18:13:45 No.758830565
ガクトの着替えシーンはどこに需要が… どこかにあるんだろうな…
160 20/12/26(土)18:13:54 No.758830604
>よく考えると佐田国編の国を動かす暗部集合みたいなシーンなんだったんだガクト あれ見直すと船で役に立たなかった横井さんもいたよね
161 20/12/26(土)18:15:02 No.758830932
横井さんもちょっと変わってはいるけど自分なりの正義に殉ずる人だったね
162 20/12/26(土)18:15:13 No.758830990
特殊な薬を塗って珈琲の味を不味くしたからな
163 20/12/26(土)18:15:19 No.758831005
まぁ一回飲むくらいならネタになるだけのマズ珈琲だし 定期的に飲まされるとノイローゼになるだけで…
164 20/12/26(土)18:15:44 No.758831136
最初の数巻しか見てないけど 何があったらこんなに格好良くなるのってくらい変わりすぎてる
165 20/12/26(土)18:16:19 No.758831292
梶ちゃんの専属は夜行さんと言えなくもないから屋形越え出来てもおかしくはないんだよね
166 20/12/26(土)18:16:22 No.758831315
>まぁ一回飲むくらいならネタになるだけのマズ珈琲だし >定期的に飲まされるとノイローゼになるだけで… 立会人レベルの精神力ある人間を壊せるコーヒーは真面目に兵器では?
167 20/12/26(土)18:17:23 No.758831664
>梶ちゃんの専属は夜行さんと言えなくもないから屋形越え出来てもおかしくはないんだよね 梶の専属は門倉じゃなかったっけ
168 20/12/26(土)18:17:36 No.758831734
どうしたダミアン! また仕事先のおっさんにクソ不味い珈琲でも飲まされたのか?
169 20/12/26(土)18:17:57 No.758831827
叩いてかぶってジャンケンポンが梶ちゃんのキャラが出てて好き
170 20/12/26(土)18:18:01 No.758831843
組織の大先輩でいざ喧嘩したら確実に殺される相手からのもてなしだぞ
171 20/12/26(土)18:18:55 No.758832087
>100円 能輪立会人?
172 20/12/26(土)18:18:59 No.758832118
一回屋形越え失敗したし誰か代役立ててやらせよう なんかアリバイ請け負ってもらったからもう一回屋形越えしちゃおう
173 20/12/26(土)18:19:06 No.758832149
話していたらまた読み返したくなってきたな…
174 20/12/26(土)18:19:07 No.758832154
>組織の大先輩でいざ喧嘩したら確実に殺される相手からのもてなしだぞ 鬼太郎もテロリストに心酔するわ
175 20/12/26(土)18:19:11 No.758832179
ルールに反しない範囲で味方してくれるのあたりいいよね…
176 20/12/26(土)18:19:24 No.758832242
梶ちゃんVS獏さんのマジバトルは見たかったな
177 20/12/26(土)18:20:05 No.758832462
>>組織の大先輩でいざ喧嘩したら確実に殺される相手からのもてなしだぞ >鬼太郎もテロリストに心酔するわ ダミアンもネトゲに逃避するわ
178 20/12/26(土)18:20:13 No.758832497
>叩いてかぶってジャンケンポンが梶ちゃんのキャラが出てて好き 人は殺せない…!で負けて俺を2回も殺さなかった奴を認めるしかねえよ…で気に入られるのいい…
179 20/12/26(土)18:20:38 No.758832627
獏さんと梶ちゃんだと知識量含めて獏さんに敵う要素無いんだけどなんだかいい勝負しそうで困る
180 20/12/26(土)18:20:44 No.758832652
そういえば梶ちゃんの専属立会人って門倉?
181 20/12/26(土)18:20:51 No.758832687
きゃどくらも頭削られてパワーアップして零狙える強さだしいける
182 20/12/26(土)18:21:15 No.758832801
1巻で精子を賭けたトイレバトルがあっただろ!
183 20/12/26(土)18:21:25 No.758832837
>>100円 >能輪立会人? 伽羅さん以降の目は曇ってるから
184 20/12/26(土)18:21:51 No.758832944
>100円だから彼女もできない マルコのレス
185 20/12/26(土)18:22:29 No.758833146
>伽羅さん以降の目は曇ってるから って言っても伽羅さんの強さなんか一般人でも一目で分かりますよね
186 20/12/26(土)18:22:33 No.758833170
>1巻で精子を賭けたトイレバトルがあっただろ! 何やってるんだ俺は…(クシャ)
187 20/12/26(土)18:22:37 No.758833196
ダミアンけっこうプロトポロスやり込んでそうだったけど賭郎は意外と休みもらえるのかな
188 20/12/26(土)18:22:58 No.758833312
もう我慢できんこっちから號奪戦で殺す!
189 20/12/26(土)18:23:12 No.758833402
>獏さんと梶ちゃんだと知識量含めて獏さんに敵う要素無いんだけどなんだかいい勝負しそうで困る 色々な駆け引きに読み合いで梶くんを圧倒するけど倒しきれず最終的に運の勝負に持ち込まれてすごい嬉しそうな表情で最後の勝負始めそう
190 20/12/26(土)18:24:04 No.758833701
横井さんってどんな人だっけ
191 20/12/26(土)18:24:36 No.758833875
>横井さんってどんな人だっけ 一緒に船で捕まったジャーナリスト
192 20/12/26(土)18:24:41 No.758833897
>横井さんってどんな人だっけ 梶ちゃんと一緒に船に捕まった記者
193 20/12/26(土)18:24:44 No.758833911
最終巻までで五体満足で居られた梶ちゃんはガチで運いいよね 漠さんは片目と指無くしてましてや心臓まで取られてるのに
194 20/12/26(土)18:24:54 No.758833979
>>横井さんってどんな人だっけ >一緒に船で捕まったジャーナリスト ああ…あの人か
195 20/12/26(土)18:25:05 No.758834036
僕…嘘つきですから
196 20/12/26(土)18:25:15 No.758834089
夜行さんの対賭郎戦績は本当に酷い 鬼太郎も先代御屋形様も人知れずパワハラで鬱に追い込んだ立会人達も全員夜行さんにやられた
197 20/12/26(土)18:26:32 No.758834522
捨隈は獏さんより運が悪いという計算外で獏さんのメタだった
198 20/12/26(土)18:26:53 No.758834643
>そういえば梶ちゃんの専属立会人って門倉? 多分櫛灘の説明通りだと梶ちゃんの専属が夜行さん、能輪、門倉の順で、貘さんの専属が夜行さん、門倉、ちゃんみだの順になると思う
199 20/12/26(土)18:27:33 No.758834872
ダミアンが愚痴るあたりホントにキツいんだろうな…
200 20/12/26(土)18:28:17 No.758835121
>梶ちゃんの専属が夜行さん、能輪、門倉の順 零壱弐で綺麗に並んでるんだなぁ…
201 20/12/26(土)18:30:25 No.758835718
獏さんに屋形越え挑む梶ちゃん見たいよ
202 20/12/26(土)18:30:34 No.758835760
>もう少しだけ…蜂名で居たいのシーンいいよね…俺が腐女子だったら多分一生創作の種にしてたと思うくらい好き 嘘喰いの腐作品別に好きではないけど作りたくなるお姉様方の気持ちはわかるんだよね…
203 20/12/26(土)18:30:53 No.758835853
>>梶ちゃんの専属が夜行さん、能輪、門倉の順 >零壱弐で綺麗に並んでるんだなぁ… その辺の運も梶ちゃんの凄さだな…
204 20/12/26(土)18:31:10 No.758835927
>>伽羅さん以降の目は曇ってるから >って言っても伽羅さんの強さなんか一般人でも一目で分かりますよね 測定器の上限を大きく振り切るもの測ると測定器は壊れちまうんだ
205 20/12/26(土)18:31:11 No.758835932
コーヒーってどんな風に淹れても不味くなりようがないと思うんだけど 一体どんな淹れ方したらノイローゼになるくらいクソマズにできるんだろう……
206 20/12/26(土)18:31:14 No.758835945
エアポーカーは梶ちゃんいなかったらまた違う展開になってたんだろうな そう考えると梶ちゃんの存在デカすぎる
207 20/12/26(土)18:31:22 No.758835981
最後に出てくるスタッフクレジットが女性ばっかりだったのが衝撃的だった
208 20/12/26(土)18:33:54 No.758836682
また借りに行ってるから獏さんの巨乳好きはマジというのが…
209 20/12/26(土)18:34:46 No.758836908
ガクトの冤罪晴らすのにフロイドが梶ちゃんを相方に指名したけどどういう役割させるつもりで呼んだんだろうか? 横井さんは梶ちゃんが紹介したんだろうけど