20/12/26(土)16:49:14 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)16:49:14 No.758807522
本日のログインボーナスです
1 20/12/26(土)16:50:18 No.758807803
最低な売り方過ぎた
2 20/12/26(土)16:51:38 No.758808189
歌ったアーティストとしてはいきなり日本から金が送られてきた感覚なのかな…
3 20/12/26(土)16:53:02 No.758808537
菩提樹の下の恋! 菩提樹の下の恋じゃないか!
4 20/12/26(土)16:54:23 No.758808866
ヨーロッパでもすごい売れてたんだな
5 20/12/26(土)16:56:10 No.758809320
来日ライブ途中に突然謎の着ぐるみが乱入してきて困惑したらしいな
6 20/12/26(土)16:58:10 No.758809838
敵作り過ぎだろ
7 20/12/26(土)16:59:19 No.758810087
あまりにも糞なやり方
8 20/12/26(土)16:59:20 No.758810096
最近本社ビル売ったらしいな
9 20/12/26(土)16:59:31 No.758810140
というか元々かなりのヒットソングだしなこの曲・・・
10 20/12/26(土)17:00:51 No.758810467
まいやひーまいやふーまいやはーまいやほっほーてまだ覚えてた
11 20/12/26(土)17:00:54 No.758810479
モナー懐かしいね
12 20/12/26(土)17:01:42 No.758810674
売り方がもう本当に酷すぎる
13 20/12/26(土)17:02:48 No.758810929
>最近本社ビル売ったらしいな 良くも悪くもCD時代の会社だったから…
14 20/12/26(土)17:02:55 No.758810952
右の絵ならまあ登録しても大丈夫だったかもしれん
15 20/12/26(土)17:04:02 No.758811234
https://www.youtube.com/watch?v=YnopHCL1Jk8 でもこのPVで売れたかと言うと…
16 20/12/26(土)17:05:13 No.758811565
失恋ソングを空耳ソングとして売りやがった
17 20/12/26(土)17:05:50 No.758811717
モナーを商標登録しなかったらあそこまで騒動にならなかったんだろうか
18 20/12/26(土)17:12:38 No.758813508
遠隔の祐ちゃん捕まったのこれ関連?
19 20/12/26(土)17:13:06 No.758813638
____ ∧∧ ~TAKARA(,,゚Д゚) UU ̄ ̄U U
20 20/12/26(土)17:13:28 No.758813736
のまねこだぞ間違えるな
21 20/12/26(土)17:14:19 No.758813944
まあでも記憶には残ってる
22 20/12/26(土)17:14:53 No.758814065
俺のスマホだとできないけど機種によっては「ぎこ」でタカラギコが変換候補に出てくるらしいな
23 20/12/26(土)17:20:32 No.758815462
野球見てると広島野間のテーマ曲として未だによく聞くんだよなこれ
24 20/12/26(土)17:34:14 No.758819092
パクりだらけのこの世の中は 正直者がカバを見る
25 20/12/26(土)17:35:36 No.758819481
これに関してはFLASH界隈の金がらみの派閥争いの影響もあるし…
26 20/12/26(土)17:37:44 No.758820142
キャラクター商標取ったのとかはまあいろいろ言われるべきだけど そもそもこの手のFLASHってそこまで大手振って表歩けるもんじゃないよねっていうのも認識されて時代は終わった
27 20/12/26(土)17:39:04 No.758820510
パクリだパクリって声高に言うんならそもそも楽曲の無断利用だろってとこもなあなあに出来なくなるというとこまでみんな頭が回ってなかった
28 20/12/26(土)17:42:11 No.758821482
>野球見てると広島野間のテーマ曲として未だによく聞くんだよなこれ アレ応援テーマになってるの本人たちも知ってて好意的に受け止めてくれたらしい
29 20/12/26(土)17:46:45 No.758822759
>パクリだパクリって声高に言うんならそもそも楽曲の無断利用だろってとこもなあなあに出来なくなるというとこまでみんな頭が回ってなかった 元々金儲け気に食わねえ!だから無断利用云々は別にどうでも良かったのでは? 消されたらあげなおせばいいんだし
30 20/12/26(土)17:48:38 No.758823329
>ヨーロッパでもすごい売れてたんだな 普通にヒット映画の主題歌だしな…
31 20/12/26(土)17:49:17 No.758823549
映画の主題歌だったn!?
32 20/12/26(土)17:49:26 No.758823590
>https://www.youtube.com/watch?v=YnopHCL1Jk8 >でもこのPVで売れたかと言うと… なんか見てたら自分の20代の頃のあの無敵感を思い出して涙出てきたので ある意味成功だと思う
33 20/12/26(土)17:49:36 No.758823642
歌ってた人たちは解散したのになんか日本に呼ばれたってきいてわらっちゃった
34 20/12/26(土)17:50:30 No.758823907
>元々金儲け気に食わねえ!だから無断利用云々は別にどうでも良かったのでは? >消されたらあげなおせばいいんだし そうやって外野がハッスルした結果作ってた人達が巻き込まれたくないからガンガンFLASHから去った皮肉
35 20/12/26(土)17:52:37 No.758824579
>映画の主題歌だったn!? えっ
36 20/12/26(土)17:52:54 No.758824681
異様に伸びる安価で何か描くスレ そしてその人達が異様な早さで書籍化される謎
37 20/12/26(土)17:53:08 No.758824748
曲そのものも単体で聞いてもいい曲なんだよ あのフラッシュがすべてを上書きしてくるだけで
38 20/12/26(土)17:54:33 No.758825256
>異様に伸びる安価で何か描くスレ >そしてその人達が異様な早さで書籍化される謎 そういうのに関しては流行ってそんなものとしか…
39 20/12/26(土)17:56:11 No.758825739
野菜レイパーは生きてると信じてる
40 20/12/26(土)17:56:54 No.758825934
これ企画した人が会社では影で「のまさん」ってあだ名つけられて笑われてるって話でダメだった