ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/26(土)15:39:23 No.758789559
なんか勝手にキングオブコント優勝してると思ってた
1 20/12/26(土)15:40:55 No.758789937
ものすごい芸達者なコンビだしコント面白いもんな
2 20/12/26(土)15:41:32 No.758790113
むしろ他の奴らに優勝してるオーラがない
3 20/12/26(土)15:42:27 No.758790331
2014はファイナルラウンド3連勝の後シソンヌに負けて準優勝 2018はロッチ現象で3位
4 20/12/26(土)15:44:33 No.758790862
ショーレース優勝なんていらないんだ
5 20/12/26(土)15:45:43 No.758791165
うそでしょ優勝してないの? そんなことってある?
6 20/12/26(土)15:47:49 No.758791747
決勝の出来が酷くてハマタにビンタされたのここだっけか
7 20/12/26(土)15:47:55 No.758791778
千鳥と似た何かを感じる
8 20/12/26(土)15:48:31 No.758791954
こういう言い方はあれだけど優勝してたらこんな面白くないしいい感じにテレビも出てない
9 20/12/26(土)15:49:15 No.758792157
キングオブコントに関しては優勝することよりも目立つことの方が重要な気がしてきた
10 20/12/26(土)15:49:48 No.758792276
KOC優勝しても仕事増えないからな…
11 20/12/26(土)15:50:08 No.758792362
モノマネかTT兄弟しか知らない人の方が多いと思うよ
12 20/12/26(土)15:50:25 No.758792440
>うそでしょ優勝してないの? >そんなことってある? え?絶対おかしいじゃん…
13 20/12/26(土)15:51:06 No.758792622
キングオブコント優勝で利を得たなと思えるのバイきんぐコロチキハナコくらいだな
14 20/12/26(土)15:51:15 No.758792662
肩とかは全然重くなってないんですけど…
15 20/12/26(土)15:51:26 No.758792715
>モノマネかTT兄弟しか知らない人の方が多いと思うよ パーカーjr.もあるし…
16 20/12/26(土)15:52:58 No.758793101
じゃあ2014年は誰が優勝したんだよ…教えろよ!
17 20/12/26(土)15:53:04 No.758793130
>KOC優勝しても仕事増えないからな… TBSはバラエティに力入れてないのになんでKoCをホストしてるんだろう
18 20/12/26(土)15:53:41 No.758793302
優勝するはずだったんだよ 決勝でヤバいネタしちゃっただけで
19 20/12/26(土)15:53:47 No.758793328
芸多様だよね 芸人って感じが本当にする
20 20/12/26(土)15:54:39 No.758793569
泥棒でも優勝できるキングオブコント
21 20/12/26(土)15:55:02 No.758793678
第七世代で一番面白いと思う
22 20/12/26(土)15:55:17 No.758793743
>第七世代で一番面白いと思う 第七か…?
23 20/12/26(土)15:55:17 No.758793744
別に優勝求めてないけど
24 20/12/26(土)15:55:34 No.758793812
チョコプラって第7世代なの!?
25 20/12/26(土)15:55:37 No.758793831
今回は6秒でキングオブコントに優勝します
26 20/12/26(土)15:56:17 No.758793988
6秒クッキングの最初うだうだ言ってるところ好き
27 20/12/26(土)15:57:04 No.758794210
チョコプラ、ぺこぱ、錦鯉あたりの第7世代がかまいたちを追いかける展開
28 20/12/26(土)15:57:07 No.758794216
冠番組持ってないから腰が軽く色んな番組出てくる
29 20/12/26(土)15:57:18 No.758794266
前のキャラ人気が陰ってきたかなと思うとすぐ新たなキャラで受けてるの凄い
30 20/12/26(土)15:57:49 No.758794404
出すぎてわけわからなくなってたときのチョコプラ好き
31 20/12/26(土)15:57:57 No.758794436
松尾曰く「歌上手いと言われることに快感を覚えて最近長田は歌の仕事を優先し始めた」
32 20/12/26(土)15:58:13 No.758794512
今は壁芸人の実力派筆頭みたいなイメージだろうか…
33 20/12/26(土)15:58:36 No.758794631
普通のネタはポテチ閉めるやつしか知らない…
34 20/12/26(土)15:58:48 No.758794685
シソンヌがキングオブコント優勝しても日テレしか使ってくれないって壁のOPで愚痴ってたのは笑った
35 20/12/26(土)15:59:21 No.758794814
けろけろッピのG-SHOCK
36 20/12/26(土)15:59:22 No.758794824
>シソンヌがキングオブコント優勝しても日テレしか使ってくれないって壁のOPで愚痴ってたのは笑った NHKでも使ってるじゃん!
37 20/12/26(土)15:59:48 No.758794938
>チョコプラ、ぺこぱ、錦鯉あたりの第7世代がかまいたちを追いかける展開 層厚いな…
38 20/12/26(土)16:00:08 No.758795014
有田が使ってるだけだから…
39 20/12/26(土)16:00:31 No.758795116
>>チョコプラ、ぺこぱ、錦鯉あたりの第7世代がかまいたちを追いかける展開 >層厚いな… 第七世代ぺこぱだけじゃねぇか!
40 20/12/26(土)16:02:36 No.758795641
TBSってバラエティ弱いよね まあR1のテレ東よりましか?
41 20/12/26(土)16:03:25 No.758795848
芸人呼ぶ金がないから素人いじりばっかしてたのがテレ東だからな…
42 20/12/26(土)16:04:00 No.758795986
いやぺこぱも何気に第七か?
43 20/12/26(土)16:04:32 No.758796120
ぺこぱ第七世代からは第七世代扱いされてないらしいが…
44 20/12/26(土)16:04:53 No.758796217
いやぺこぱおじさんだし…
45 20/12/26(土)16:07:12 No.758796823
よく第七世代って言うけどそもそも第一世代って誰なの
46 20/12/26(土)16:07:18 No.758796852
第七世代の松陰寺太勇(36)
47 20/12/26(土)16:07:36 No.758796933
ぺこぱ第7扱いされてるのズルいよな
48 20/12/26(土)16:08:19 No.758797112
>よく第七世代って言うけどそもそも第一世代って誰なの 欽ちゃん
49 20/12/26(土)16:09:02 No.758797295
お笑い第6.5世代に悲しき現在…
50 20/12/26(土)16:09:29 No.758797433
壇蜜との天丼芸面白かった
51 20/12/26(土)16:10:00 No.758797587
友達がいないこと以外は非の無い芸人
52 20/12/26(土)16:10:32 No.758797739
>よく第七世代って言うけどそもそも第一世代って誰なの ドリフ
53 20/12/26(土)16:10:40 No.758797774
>第七世代ぺこぱだけじゃねぇか! 実はぺこぱも第七というわけでは…
54 20/12/26(土)16:11:00 No.758797865
>じゃあ2014年は誰が優勝したんだよ…教えろよ! シソンヌ!優勝はシソンヌ!!
55 20/12/26(土)16:11:09 No.758797905
>モノマネかTT兄弟しか知らない人の方が多いと思うよ 香水歌ってみたが3000万再生超えて瑛人のMVにも出たのにそれはちょっと…
56 20/12/26(土)16:11:13 No.758797925
最近は第7世代筆頭の四千頭身の化けの皮が剥がれまくりが酷い 有吉のお情け○判定が消えた
57 20/12/26(土)16:11:15 No.758797928
第7世代という概念が出てくるまで世代とか存在しなかったから仕方ない
58 20/12/26(土)16:12:23 No.758798234
何世代が誰かとか言い出しっぺのせいやそこまで深く考えてなさそう 語感の良さから名乗ってるだけ
59 20/12/26(土)16:12:48 No.758798336
年齢と世代の関連考えると色々めどいからやめとけやめとけ
60 20/12/26(土)16:13:01 No.758798390
>第7世代という概念が出てくるまで世代とか存在しなかったから仕方ない いやめちゃイケの数取り団にネプチューンが出た時に俺たち第4世代って言ってたからそういうのは昔からあったみたいよ
61 20/12/26(土)16:13:06 No.758798410
第四世代の星! Mr.シュール!
62 20/12/26(土)16:13:32 No.758798520
四千面白いけど推され方がえげつないのがね
63 20/12/26(土)16:13:47 No.758798581
そもそも一緒に組んでる中でもめちゃくちゃ年齢差あったりするからな 同じ世代のパンサーとか
64 20/12/26(土)16:14:14 No.758798686
>年齢と世代の関連考えると色々めどいからやめとけやめとけ 一応霜降りの想定では第七世代=20代なのでそこだけははっきりしてる
65 20/12/26(土)16:15:04 No.758798882
>第7世代という概念が出てくるまで世代とか存在しなかったから仕方ない それは流石に知ったかがすぎるぞ…
66 20/12/26(土)16:15:17 No.758798938
>そもそも一緒に組んでる中でもめちゃくちゃ年齢差あったりするからな >同じ世代のパンサーとか 一人だけ30代がいるぼる塾!
67 20/12/26(土)16:15:33 No.758799009
四千は一皮むけたから今では安心して見れる
68 20/12/26(土)16:15:41 No.758799048
そうか…第七とは…世代とは…!
69 20/12/26(土)16:15:54 No.758799106
四千頭身が推されてるってのは語弊があるぞ 推されてるのは後藤だけだ
70 20/12/26(土)16:16:06 No.758799154
実力はあるけどいまいち認知されない存在みたいな感じで知ってる人とか芸人には扱われてたが気がついたらモノマネきっかけに売れていた 世の中何が起きるかわからん
71 20/12/26(土)16:16:15 No.758799183
言い出しっぺのせいやというか霜降りが一番第7世代という括り必要としてない
72 20/12/26(土)16:16:21 No.758799215
>一応霜降りの想定では第七世代=20代なのでそこだけははっきりしてる 10代刻みで計算すると第1世代は80代の芸人って事か
73 20/12/26(土)16:16:21 No.758799217
○○世代って出てたネタ番組で出来てくるものだったのに第七だけはいきなり出てきてネタ知らないようなのも混ざってるからな 逆にネタちゃんとやってると第七っぽくないくらい
74 20/12/26(土)16:16:36 No.758799273
コロチキの西野が20代で霜降り以上に早く表に出てきたエリートなのにナダルじゃない方扱いだから完全に無視されてて笑う
75 20/12/26(土)16:16:37 No.758799278
箱売りみたいな感じで第四があってサイクルまわった後のはねるあたりが第5…かな?となって第六が後付けみたいなもの
76 20/12/26(土)16:16:55 No.758799364
四千頭身はマジでお前ら実力足りてなさすぎだろ…ってなるから一回鍛え直し期間入れてほしい 都築は頑張って色々やろうとしてる感じあるけど石橋はもうちょっとなんとかしろって感じだし後藤は何スター気取ってんだ
77 20/12/26(土)16:17:02 No.758799394
ていうかそもそも霜降りが他の第七と共演してるのほとんど見ないんだが
78 20/12/26(土)16:17:26 No.758799502
第四世代以降がごちゃごちゃっとしすぎて世代わけしづらいんだよ!
79 20/12/26(土)16:17:27 No.758799507
本物が出てると本物が出てる!ってなるぐらい 昼によく見る方のIKKO
80 20/12/26(土)16:17:33 No.758799528
>ていうかそもそも霜降りが他の第七と共演してるのほとんど見ないんだが 第七○○って冠番組複数持ってんのに!?
81 20/12/26(土)16:17:40 No.758799562
第3世代が最初に生まれてそっから逆算して第1第2が産まれた 次の第4世代は途中でボキャブラ世代と言われるようになったので余波で3.5世代が産まれた その後第5第6があいまいなまま第7が産まれたので余波で6.5が産まれたり産まれなかったりした
82 20/12/26(土)16:17:41 No.758799568
>四千頭身が推されてるってのは語弊があるぞ >推されてるのは後藤だけだ ハナコではなく岡部だけ推されてるのに通ずるものがある
83 20/12/26(土)16:18:25 No.758799775
>ていうかそもそも霜降りが他の第七と共演してるのほとんど見ないんだが 第7○○系とかシンパイ賞とか
84 20/12/26(土)16:18:38 No.758799833
手当たり次第女に声かけまくってギャラの8割ガメてる後藤のオープンクズさは見てて爽快ではある
85 20/12/26(土)16:18:45 No.758799869
岡部は推されてるしちゃんとバラエティでも結果残してるイメージ
86 20/12/26(土)16:18:54 No.758799917
>コロチキの西野が20代で霜降り以上に早く表に出てきたエリートなのにナダルじゃない方扱いだから完全に無視されてて笑う コロチキのブレーンなのに裏方に徹しすぎた
87 20/12/26(土)16:18:54 No.758799919
霜降りもそのうち消えるんじゃない?
88 20/12/26(土)16:19:39 No.758800140
第7世代のトップはクリーピーナッツだってゴッドタンで知った
89 20/12/26(土)16:20:19 No.758800301
>四千頭身はマジでお前ら実力足りてなさすぎだろ…ってなるから一回鍛え直し期間入れてほしい >都築は頑張って色々やろうとしてる感じあるけど石橋はもうちょっとなんとかしろって感じだし後藤は何スター気取ってんだ ロケ番組で一般人相手にグルメとか旅館とか流行りのスイーツとか店のレポが酷すぎる
90 20/12/26(土)16:20:35 No.758800368
>岡部は推されてるしちゃんとバラエティでも結果残してるイメージ 立ち回り見ててこいつすげー頭いいなって思う バラエティもドラマも勝ち取れるわ
91 20/12/26(土)16:20:56 No.758800453
実質もう中学生vs第7世代でもう中が大喜利無双してたのは笑った
92 20/12/26(土)16:21:02 No.758800476
第3世代くらいわかりやすく天下とってくれないとグチャグチャになる
93 20/12/26(土)16:21:07 No.758800503
>霜降りもそのうち消えるんじゃない? そう言われ続けてだいぶ経ったな…
94 20/12/26(土)16:21:22 No.758800568
第四世代までは天下取る勢いあったけどそっから下はそんなにインパクト無いし…
95 20/12/26(土)16:22:04 No.758800753
>>都築は頑張って色々やろうとしてる感じあるけど石橋はもうちょっとなんとかしろって感じだし後藤は何スター気取ってんだ >ロケ番組で一般人相手にグルメとか旅館とか流行りのスイーツとか店のレポが酷すぎる わざと態度悪いレポ求められるらしい…一度それで大跳ねしたとかで それで店員のリアクションが悪いとプロデューサーが店員怒鳴りつけたりしてげんなりしたって爆笑太田との番組で暴露してた
96 20/12/26(土)16:22:08 No.758800768
第七世代に対して当たり強いけど実はそんなに面白くない疑惑のあるシソンヌ長谷川
97 20/12/26(土)16:22:09 No.758800772
まぁ推されてて人気あるのに相応な実力は若い内はどうにもならんだろ このまま無理やり使われてる内に生き残るのと消えていくのに分かれる
98 20/12/26(土)16:22:16 No.758800799
いまだに引退しない第2世代が悪いみたいなところもあると思う
99 20/12/26(土)16:22:36 No.758800879
EXITはもういわゆるひな壇では見ないけど一部の濃いファンに囲まれて生きていくつもりなんだろうか
100 20/12/26(土)16:22:51 No.758800929
今テレビは微妙に菊田にスポットをあててきてる感じがある
101 20/12/26(土)16:23:16 No.758801033
もう中が大喜利強いなんて知らなかったそんなの…
102 20/12/26(土)16:23:21 No.758801060
というか区分的な話だとふわっとした第3世代と第7世代があるだけでそれ以外はもっとフワフワした雰囲気しかない
103 20/12/26(土)16:23:27 No.758801082
マイマイは名曲だからな…
104 20/12/26(土)16:23:32 No.758801097
EXITはM1敗者復活まで残らなくてむしろ良かったねって思う 絶対放送事故になるよ
105 20/12/26(土)16:23:35 No.758801119
有吉のラジオにもう中来た時かなりすごかったらしいな
106 20/12/26(土)16:23:39 No.758801128
粗品もせいやもピンでもコンビでも仕事できるから消えることは無いだろう…スキャンダルにも強いし 漫才してる時が一番つまらないまである
107 20/12/26(土)16:23:46 No.758801160
EXITもあのクソ多忙のなかM-1準々決勝まで行ってたんだし頑張る気はあるんじゃないの
108 20/12/26(土)16:24:02 No.758801234
>EXITはもういわゆるひな壇では見ないけど一部の濃いファンに囲まれて生きていくつもりなんだろうか こないだアメトーークにいた気がする
109 20/12/26(土)16:24:29 No.758801343
>EXITはもういわゆるひな壇では見ないけど一部の濃いファンに囲まれて生きていくつもりなんだろうか ウェイ系チャラ男芸を歳とってやってくのキツイだろうから どっかでキャラを変えてくのだろうと思う
110 20/12/26(土)16:25:04 No.758801481
下手すりゃEXITより女性ファン増えた可能性のあるきつね
111 20/12/26(土)16:25:06 No.758801501
あまりに忙しいとどんどんつまんなくなるからな…
112 20/12/26(土)16:25:32 No.758801595
霜降りとハナコは実力と結果が伴ってる若手だが第7という謎の括りでこの2組に引っついてくる連中がね…
113 20/12/26(土)16:25:57 No.758801715
第七世代の実力者と言えばずん
114 20/12/26(土)16:26:05 No.758801747
>>EXITはもういわゆるひな壇では見ないけど一部の濃いファンに囲まれて生きていくつもりなんだろうか >こないだアメトーークにいた気がする 今度の5時間スペシャルの明石家さんま回の予告にいたね
115 20/12/26(土)16:26:08 No.758801760
チャラ男がキツくなったら年齢的にチャラ男とかキツいんですよキャラで5年くらいいける 藤森見れば分かる
116 20/12/26(土)16:26:14 No.758801779
>霜降りとハナコは実力と結果が伴ってる若手だが第7という謎の括りでこの2組に引っついてくる連中がね… せいやには製造者責任があるから…
117 20/12/26(土)16:26:18 No.758801791
ハナコを実力と結果が伴うって言うんじゃねえ 岡部だ
118 20/12/26(土)16:26:38 No.758801894
実力云々も結局個人の好き嫌いが大半だから
119 20/12/26(土)16:26:59 No.758801995
定期的に若手のセット販売みたいな売り方するね
120 20/12/26(土)16:27:12 No.758802057
>今度の5時間スペシャルの明石家さんま回の予告にいたね あー去年もさんまと第7世代の回あったよね あれ面白かった
121 20/12/26(土)16:27:21 No.758802094
りんたろーはもう時々くたびれたキャラで売ろうとしてる気がする…
122 20/12/26(土)16:27:22 No.758802101
実力かは知らんけどあれで菊田はそれなりに戦略的にやってる感じはするけどな
123 20/12/26(土)16:27:45 No.758802199
>定期的に若手のセット販売みたいな売り方するね メリットがデカすぎてやらない理由がない…
124 20/12/26(土)16:27:49 No.758802212
EXITは「」が普段見ない番組によく出てるからな…
125 20/12/26(土)16:28:17 No.758802306
ハナコは実質コンビだから...
126 20/12/26(土)16:28:35 No.758802379
おっさんだらけの番組もいいけど若い子が沢山の番組もなんか元気があって好きだよ
127 20/12/26(土)16:28:44 No.758802417
バチバチより仲良しムードの方がウケいいしな
128 20/12/26(土)16:28:45 No.758802424
>実力かは知らんけどあれで菊田はそれなりに戦略的にやってる感じはするけどな マイマイママイマイ
129 20/12/26(土)16:29:04 No.758802504
これからは賞レースガチ勢の大宮吉本の時代だ 大宮の霜降り明星ことななまりの名前覚えとけよ
130 20/12/26(土)16:29:20 No.758802571
EXITは慶ちゃんを思い出す
131 20/12/26(土)16:29:41 No.758802659
でも第七の誰1人としてノブのSNSフォロワー数に勝ててないよ
132 20/12/26(土)16:29:42 No.758802661
ロンハー見てると岡部は便利だなぁと思う 下ネタいけるし
133 20/12/26(土)16:29:48 No.758802683
>>今度の5時間スペシャルの明石家さんま回の予告にいたね >あー去年もさんまと第7世代の回あったよね >あれ面白かった アメトーク10周年記念と20周年記念に来たのにこんどは21周年で来るのか…
134 20/12/26(土)16:29:51 No.758802698
EXITは突破ファイルとかその辺で子供~若者層ガッチリ掴んでるから下手したら一番生き残るんじゃないか お笑い好き以外からの票が多い
135 20/12/26(土)16:30:49 No.758802926
有吉の壁とかでガンガン追い詰められてこそ現れる何か
136 20/12/26(土)16:30:58 No.758802956
>ロンハー見てると岡部は便利だなぁと思う >下ネタいけるし むしろ誰が勝ってんだよ
137 20/12/26(土)16:31:00 No.758802963
さっきやってたサンダルサンバ好き
138 20/12/26(土)16:31:01 No.758802968
何か間違った売れ方をし始めている星野ディスコ
139 20/12/26(土)16:31:21 No.758803052
>おっさんだらけの番組もいいけど若い子が沢山の番組もなんか元気があって好きだよ 旧世代と新世代が両方出るシンパイ賞好き ブーマーとかプリンプリンとかもうあそこくらいでしか見ない気がする
140 20/12/26(土)16:31:45 No.758803147
>>>今度の5時間スペシャルの明石家さんま回の予告にいたね >>あー去年もさんまと第7世代の回あったよね >>あれ面白かった >アメトーク10周年記念と20周年記念に来たのにこんどは21周年で来るのか… 20周年の時は何故か宮迫が欠席してたからね またくるね
141 20/12/26(土)16:31:56 No.758803196
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2020/022587.html >M-1以降、テレビ出演も増えたニューヨークだが、ギリギリ第7世代に入れず対立する構造で「ダセェ出方しか出来ない」と屋敷 >本番前に粗品(霜降り明星)の悪口などのメモを読み返して「今日はどれを言ってやろうかな」と準備している自分が、「切ないです」とボヤキが止まらない この番組見た時にニューヨークって結構やばい連中なんだなと思った
142 20/12/26(土)16:31:56 No.758803197
氷室がそうめん食べる動画好き
143 20/12/26(土)16:32:10 No.758803250
ブーマーはちょこちょこ見る気がする…
144 20/12/26(土)16:32:10 No.758803251
>EXITは突破ファイルとかその辺で子供~若者層ガッチリ掴んでるから下手したら一番生き残るんじゃないか >お笑い好き以外からの票が多い 突破で両親がEXIT好きになってるよ…ああいう家族が見れる番組のレギュラーになると好感度が跳ね上がるね
145 20/12/26(土)16:32:44 No.758803395
>EXITは突破ファイルとかその辺で子供~若者層ガッチリ掴んでるから下手したら一番生き残るんじゃないか >お笑い好き以外からの票が多い 多分数で行ったら霜降りよりファン数多いよね
146 20/12/26(土)16:33:07 No.758803479
ニューヨークはツッコミがヘラヘラしてるのが良くないよな
147 20/12/26(土)16:33:24 No.758803542
ニューヨークはツッコミがもう少し優しかったらいいのに…怖い
148 20/12/26(土)16:33:32 No.758803584
プリンプリンは今日夜やる検索ちゃんでワンちゃんネタだけ出るかもよ
149 20/12/26(土)16:33:55 No.758803684
小梅太夫とかザコシは世代の括り外のイレギュラーという認識
150 20/12/26(土)16:34:10 No.758803749
ウッチャンと岡村と有吉にハマってる人たちが第七って認識すらある
151 20/12/26(土)16:34:30 No.758803830
>プリンプリンは今日夜やる検索ちゃんでワンちゃんネタだけ出るかもよ ああ今年やるのか ネタジェネに置き換えられたのかと思ってた
152 20/12/26(土)16:34:51 No.758803926
>プリンプリンは今日夜やる検索ちゃんでワンちゃんネタだけ出るかもよ 土田じゃねーか
153 20/12/26(土)16:34:53 No.758803940
ニューヨークはなんかこう…見ててリラックス出来ない
154 20/12/26(土)16:35:00 No.758803975
第7サミット面白かったけど終わってしまった…
155 20/12/26(土)16:35:08 No.758804003
きつねとオズワルドにはもうちょい出て欲しい
156 20/12/26(土)16:35:23 No.758804067
ニューヨークは顔が心配になる…
157 20/12/26(土)16:35:32 No.758804110
ぺこぱ好き シュウペイ含めて
158 20/12/26(土)16:35:33 No.758804113
ヒルナンデスとの交換留学でイッテQに出た時長田のポテンシャルが半端なかったから またゲスト出演決まってるし徐々に出番増えんじゃねえかなって思ってる
159 20/12/26(土)16:35:49 No.758804177
ゴールデンの冠番組を持つこと諦めた二人 俺たちには険しすぎるって
160 20/12/26(土)16:36:10 No.758804253
第七は女性人気高いせいで思ったように自由に発言できなくなってるの可哀想 すぐ炎上するし
161 20/12/26(土)16:36:22 No.758804310
ニューヨークってかまいたちに言われてたけど番組に立ち振る舞い相談しに来てるイメージしかない…
162 20/12/26(土)16:36:23 No.758804316
>>プリンプリンは今日夜やる検索ちゃんでワンちゃんネタだけ出るかもよ >ああ今年やるのか >ネタジェネに置き換えられたのかと思ってた https://www.tv-asahi.co.jp/kenchan/#/ 去年はなかったんだったか
163 20/12/26(土)16:36:36 No.758804373
ニューヨークはさらばの弟子として頑張ってほしい
164 20/12/26(土)16:36:56 No.758804436
パンサー向井が唯一無二の親友の左でも向井は結構友達多い
165 20/12/26(土)16:36:56 No.758804439
四千のダウナーなツッコミ好き
166 20/12/26(土)16:37:12 No.758804495
しゅうぺいは折角あのまともに戻ったキャラが面白かったのに何してんだよ
167 20/12/26(土)16:37:25 No.758804551
ちゃんとネタが面白いから売れてる人が多いから大丈夫じゃないかな第七
168 20/12/26(土)16:37:37 No.758804600
>ぺこぱ好き >シュウペイ含めて 初めておもしろ荘で見た時に何事かと思った すぐ慣れた…というよりぺこぱの方が物凄い勢いでキャラ確立した
169 20/12/26(土)16:38:11 No.758804726
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
170 20/12/26(土)16:38:15 No.758804737
>ニューヨークってかまいたちに言われてたけど番組に立ち振る舞い相談しに来てるイメージしかない… こないだ見た番組では最初はKOC以来売れてて楽しいぜー昔は第7世代に喧嘩売ってゴメンな…ああいうのダサいわー とか言っておきながらコーナーにはいったら僕ら今後どうしたらいいのかわかんないんすよ…みたいに豹変しててだめだった
171 20/12/26(土)16:38:20 No.758804752
梅沢富美男のモノマネ好き
172 20/12/26(土)16:38:32 No.758804807
>ちゃんとネタが面白いから売れてる人が多いから大丈夫じゃないかな第七 そういう言い方になってくるとネタが面白くないEXITは危険では
173 20/12/26(土)16:39:15 No.758804979
ぺこぱは未だに絶賛迷走中な所も含めて好き 迷走中なので敗者復活戦で滑ったのも止むなしだと思ってる
174 20/12/26(土)16:39:16 No.758804989
EXITには政治経済ネタがあるから…
175 20/12/26(土)16:39:22 No.758805013
ニューヨークは着実に仕事増えてるけどどの仕事でも結果残せてないイメージ
176 20/12/26(土)16:39:23 No.758805019
ニューヨークはM1でネタ以外のところで印象悪化したのが勿体無かったな
177 20/12/26(土)16:40:04 No.758805164
ぺこぱは滑ったのに3位っていうあの状況が一番危険 よくないファンが付いてる
178 20/12/26(土)16:40:40 No.758805314
ニューヨークは優勝する前から優勝したら寝る時間も無くなる位忙しくなるそれは嫌だなって取り越し苦労の妄想ばかりしてる
179 20/12/26(土)16:40:43 [東野] No.758805321
>とか言っておきながらコーナーにはいったら僕ら今後どうしたらいいのかわかんないんすよ…みたいに豹変しててだめだった まあ3ヶ月に答えはでるからな
180 20/12/26(土)16:41:20 No.758805480
ぺこぱのファンはめんどくさいってちょいちょい言われてる気がする…
181 20/12/26(土)16:42:22 No.758805730
>ヒルナンデスとの交換留学でイッテQに出た時長田のポテンシャルが半端なかったから モノマネには頼りません!
182 20/12/26(土)16:42:55 No.758805875
ぺこぱはファンが望んでる以外の行動をしたら即炎上に繋がるのがかなりやばい ベッキーみたいになってる
183 20/12/26(土)16:43:25 No.758805995
ぺこぱは相方が体張るのNGでどこまで行けるかだな
184 20/12/26(土)16:43:27 No.758806002
しゅうぺいが絡んでくる濱家を流すボケやり続けたら炎上したと言ってたな…
185 20/12/26(土)16:43:30 No.758806021
というか今時売れてる芸人にしては珍しくネタが面白い人だから…
186 20/12/26(土)16:43:47 No.758806096
>ニューヨークはM1でネタ以外のところで印象悪化したのが勿体無かったな 逆にあれで平場出来るとなって若干露出増えたのが今年だったと思う
187 20/12/26(土)16:43:57 No.758806139
>ぺこぱのファンはめんどくさいってちょいちょい言われてる気がする… 有吉がファンがめんどくさいから◯出してたな
188 20/12/26(土)16:44:37 No.758806292
チョコプラはモノマネ要求するような番組ではなくもっとネタをやるべき
189 20/12/26(土)16:44:47 No.758806336
四千頭身はギラギラしてるよね
190 20/12/26(土)16:44:56 No.758806373
別に評価悪くないはずなのに全然仕事増えないオズワルド
191 20/12/26(土)16:45:03 No.758806398
>ぺこぱは相方が体張るのNGでどこまで行けるかだな 昔は体張ってなんぼだったのに今の若い芸人はNG言って許されてるの凄い
192 20/12/26(土)16:45:44 No.758806572
>>ぺこぱは相方が体張るのNGでどこまで行けるかだな >昔は体張ってなんぼだったのに今の若い芸人はNG言って許されてるの凄い パワハラアルハラセクハラ時代を引き摺ってる老害の意見
193 20/12/26(土)16:45:51 No.758806599
>昔は体張ってなんぼだったのに今の若い芸人はNG言って許されてるの凄い 若い(若くない)が多いし…
194 20/12/26(土)16:46:25 No.758806718
ぺこぱは松蔭寺がサイコだから体張っても面白くないからでは?
195 20/12/26(土)16:47:12 No.758806935
>何世代が誰かとか言い出しっぺのせいやそこまで深く考えてなさそう >語感の良さから名乗ってるだけ とんねるずのバシタカもお笑い第何世代…?ってなってたな
196 20/12/26(土)16:47:31 No.758807032
>四千頭身はギラギラしてるよね 後藤だけじゃない?
197 20/12/26(土)16:47:33 No.758807047
正直今だと体はる系の芸は一部の人以外だと視聴者に受けないと思う
198 20/12/26(土)16:47:47 No.758807117
>若い(若くない)が多いし… 売れ出したけどもうジジイだなんてそんな…
199 20/12/26(土)16:47:49 No.758807121
ぺこぱは若林みたいなもんで体張ってると引いちゃうからな…
200 20/12/26(土)16:47:55 No.758807149
ニューヨークは何故か大御所の誰もハマってないな さらばは意外とダウンタウンにハマってるけど
201 20/12/26(土)16:48:48 No.758807402
そうは言うけど結局一番芸人が面白いのって身体張ってる時だよなあって相席食堂とか見てると思う
202 20/12/26(土)16:48:49 No.758807411
>正直今だと体はる系の芸は一部の人以外だと視聴者に受けないと思う 有吉のぬるま湯脱出大作戦を見てみよう
203 20/12/26(土)16:49:17 No.758807536
>さらばは意外とダウンタウンにハマってるけど よく番組呼んでるもんな
204 20/12/26(土)16:49:52 No.758807696
天竺鼠の川瀬が身体貼る芸でプチブレイクしてるし
205 20/12/26(土)16:50:02 No.758807726
四千頭身はギラギラというかギスギスしてるのが面白い
206 20/12/26(土)16:50:03 No.758807729
>>ぺこぱは相方が体張るのNGでどこまで行けるかだな >昔は体張ってなんぼだったのに今の若い芸人はNG言って許されてるの凄い 第7世代はYoutubeとかでも稼いでるからそこまでテレビに執着してないな
207 20/12/26(土)16:50:32 No.758807880
ニューヨークのボケの方好きなんだけど何かアレよね
208 20/12/26(土)16:50:56 No.758807999
誰でも体張ったら面白いと思うのは体を張ったお笑いを得意とする人に失礼ではある
209 20/12/26(土)16:51:36 No.758808178
お笑いG7サミットでぺこば体張ってたよ
210 20/12/26(土)16:51:50 No.758808241
Youtubeがもっと金稼ぎやすかったらはんにゃとかフルーツポンチはどうなってたんだろうな
211 20/12/26(土)16:51:54 No.758808262
どうせ体張ってウケないならやらない方がいいかもなってのはあるかも
212 20/12/26(土)16:51:54 No.758808263
>ニューヨークのボケの方好きなんだけど何かアレよね ネタも面白いし腕はあると思うんだけど アメトーークとかわざとかってくらい滑りたおしてるな…
213 20/12/26(土)16:52:08 No.758808315
お笑いG7サミットでバンジーしてるだろ第七!
214 20/12/26(土)16:52:34 No.758808411
マヂラブって第七なの?
215 20/12/26(土)16:52:47 No.758808473
意外と体はってるなと思うのはEXIT
216 20/12/26(土)16:52:48 No.758808480
松蔭寺は怖さを感じない人だからな
217 20/12/26(土)16:53:02 No.758808540
M1ではねた時点で第七ではない
218 20/12/26(土)16:53:07 No.758808564
>マヂラブって第七なの? 大宮芸人
219 20/12/26(土)16:53:23 No.758808632
>松蔭寺は怖さを感じない人だからな だからリアクションできないんだ…
220 20/12/26(土)16:53:34 No.758808678
ぺこぱみたいなおっさんが身体張ってわちゃわちゃやってるのつまんねえし…やるなら若い奴らが熱湯浴びてほしい
221 20/12/26(土)16:53:43 No.758808713
天竺瀬下とかいう頼んでないのにセルフ体張りをするナチュラルにやべー奴
222 20/12/26(土)16:54:10 No.758808822
>だからリアクションできないんだ… 何にも怖くないサイコパスだからな
223 20/12/26(土)16:54:41 No.758808944
松蔭寺にリアクションやらせたらマジで死ぬくらいしないと
224 20/12/26(土)16:55:09 No.758809053
>松蔭寺は怖さを感じない人だからな さすがに裸になって炎と競争する実験の時は恐れを感じていた
225 20/12/26(土)16:56:08 No.758809309
どっ