20/12/26(土)15:03:41 凄く良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)15:03:41 No.758780517
凄く良い映画だったけど なんかフライデー関係でBD出るかも怪しいし スレ立てても盛り上がらないのいっぱい悲しい…
1 20/12/26(土)15:05:30 No.758780934
思ったよりガッツリ画像の二人に話絞ってあって面白かったな
2 20/12/26(土)15:06:45 No.758781238
お父さんになりたくなったけど相手がいないから無理という現実が辛い
3 20/12/26(土)15:07:13 No.758781353
BDは出て欲しいよな…
4 20/12/26(土)15:08:13 No.758781587
流石に公開したなら出すだろう…
5 20/12/26(土)15:09:26 No.758781893
ザルードが人語喋る理由が斬新な気がした
6 20/12/26(土)15:09:57 No.758782001
>流石に公開したなら出すだろう… 大好きだから出して欲しい
7 20/12/26(土)15:10:18 No.758782099
ストーリーで重箱の隅をつつける部分はそれなりにあったけど思いっきり感動狙いなのにポケ泣きしたのでよかったです
8 20/12/26(土)15:10:54 No.758782247
>ストーリーで重箱の隅をつつける部分はそれなりにあったけど思いっきり感動狙いなのにポケ泣きしたのでよかったです いいよね…
9 20/12/26(土)15:12:31 No.758782690
ホシガリスの悪友っぽさが凄く良い
10 20/12/26(土)15:18:14 No.758784150
ロケット団のコジロウやっぱ育ち良いんだなってなった
11 20/12/26(土)15:22:46 No.758785323
ここで「」と語れるくらい色んな人に見てもらいたいな…
12 20/12/26(土)15:26:44 No.758786362
ツダケンがザルード役やってて豪華だな!?って思った
13 20/12/26(土)15:29:18 No.758787022
フライデーのやつって同じ劇団の人の分を預かってただけだろ
14 20/12/26(土)15:33:07 No.758787984
>ツダケンがザルード役やってて豪華だな!?って思った 山ちゃんを使いまくってる作品でツダケンで豪華って程ではないだろ!?
15 20/12/26(土)15:33:13 No.758788002
なぜかムサシのコスチュームがセクシーすぎて数分間集中できなかった…
16 20/12/26(土)15:34:32 No.758788354
>フライデーのやつって同じ劇団の人の分を預かってただけだろ そうだったんだ それなら安心して良いのかな
17 20/12/26(土)15:34:43 No.758788389
ちなみにザルードの中にKENNもいたぞ!
18 20/12/26(土)15:35:37 No.758788616
>フライデーのやつって同じ劇団の人の分を預かってただけだろ なぜ預かる必要が?って所が問題なのでは
19 20/12/26(土)15:36:47 No.758788866
>山ちゃんを使いまくってる作品でツダケンで豪華って程ではないだろ!? 最近結構売れっ子じゃない? でも山ちゃん常連だから今更感あるな!
20 20/12/26(土)15:37:12 No.758788972
>ちなみにザルードの中にKENNもいたぞ! まじか 豪華すぎる
21 20/12/26(土)15:37:57 No.758789180
いや同じ劇団の人のを仮に善意で預かってたとしても普通にダメなんだが
22 20/12/26(土)15:37:59 No.758789187
サトシが父親のこと言及してたってほんと?
23 20/12/26(土)15:39:10 No.758789487
>サトシが父親のこと言及してたってほんと? 俺も昔親父こんなこと言われたよ~って感じで親父がどうなったかとかはあまり触れてないよ
24 20/12/26(土)15:40:12 No.758789777
ショタはシコれる?
25 20/12/26(土)15:42:04 No.758790246
>なぜ預かる必要が?って所が問題なのでは 申請してからすぐもらえるわけじゃないから 代わりに自分が団員にお金あげて 支給されたら返してもらうって事だったとか?
26 20/12/26(土)15:43:35 No.758790612
>ショタはシコれる? シコれる 可愛い
27 20/12/26(土)15:44:09 No.758790758
リスク冒して端金もらう理由がないしなぁ
28 20/12/26(土)15:45:31 No.758791115
いやBDは出るだろ何言ってるんだ
29 20/12/26(土)15:46:10 No.758791295
今やってるアニメにもサトシ出てるならそんな深く気にしなくていいんじゃないの?
30 20/12/26(土)15:47:31 No.758791657
轢き逃げDVシャブ太郎だってBD出るし給付金詐欺マスターだって出るだろ
31 20/12/26(土)15:48:50 No.758792037
スイッチ持ってけばザルード貰えるの?
32 20/12/26(土)15:48:55 No.758792058
>>フライデーのやつって同じ劇団の人の分を預かってただけだろ >なぜ預かる必要が?って所が問題なのでは 辞めたAが松本からの連絡に一切応じなかった Aはプロジェクトにメンバー登録したものの口座は記入していなかったのでお金の行き場がなくなるため 一旦事務所の口座で預かって連絡ついたらAの口座に振り込もうというのが代表者である松本判断 ただこのプロジェクトの奨励金を貰う条件は「最初から最後まで参加していた人間」のみが対象なので 問題にするんならこれを松本が故意に行ったのか見落としていたのか あるいはAの側に落ち度はないのかとかその辺りだと思う
33 20/12/26(土)15:49:33 No.758792223
>スイッチ持ってけばザルード貰えるの? シリアルコードがもらえる
34 20/12/26(土)15:51:11 No.758792646
>スイッチ持ってけばザルード貰えるの? 持ってなかったけどシリアルコードもらえたよ 家でネット繋いでもらってねって書いてあった
35 20/12/26(土)15:52:14 No.758792919
面白かった ピカチュウバトンリレーのシーンめっちゃ熱いね… あと主題歌全部マッチしてて良かった
36 20/12/26(土)15:52:22 No.758792954
まあ舞台挨拶から逃げたのがもうクロだって言ってるようなもんだよね
37 20/12/26(土)15:53:32 No.758793252
>面白かった >ピカチュウバトンリレーのシーンめっちゃ熱いね… >あと主題歌全部マッチしてて良かった 名曲多すぎ問題だよね 劇中歌もみんないいし
38 20/12/26(土)15:54:33 No.758793545
知らないうちにゲットしちゃってたの?
39 20/12/26(土)15:54:40 No.758793572
>轢き逃げDVシャブ太郎だってBD出るし給付金詐欺マスターだって出るだろ 主人公役じゃなく共演者が犯罪者なのにその言い換え止めろよセンス無いぞ
40 20/12/26(土)15:54:47 No.758793604
>ピカチュウバトンリレーのシーンめっちゃ熱いね… スクリーンで活躍するテッカニンが観れて大満足だ
41 20/12/26(土)15:56:11 No.758793966
観る前はなんでこいつ悪タイプ付いてんだと思ってたザルードが正しく悪タイプな生態してた
42 20/12/26(土)15:56:54 No.758794168
>>スイッチ持ってけばザルード貰えるの? >持ってなかったけどシリアルコードもらえたよ >家でネット繋いでもらってねって書いてあった そうなんだよかったスイッチデカイからさー
43 20/12/26(土)15:57:01 No.758794196
松本梨香も悪タイプだしな
44 20/12/26(土)15:57:01 No.758794200
敵が邪悪すぎない? 歴代でもあのレベルってそういなかった気がするが
45 20/12/26(土)15:58:33 No.758794616
スイッチはDS程小さくないし今後はもうずっとコード形式かもね
46 20/12/26(土)15:59:06 No.758794755
ソード 群れを つくり 密林で 暮らす。 とても 攻撃的で 森にすむ ポケモンたちから 恐れられている。 とうちゃん 群れを 離れ 人間の 子どもを 育てる。子どもが 泣き止む 匂いの ついた 布を巻く。 シールド 体に 生える ツルは ちぎれると 土の 栄養分となって 森の 植物たちを 育てるのだ。 とうちゃん 赤ん坊の ころから 育てている 人間の 拾い子を 想う 気持ちが 特別な 力となる。
47 20/12/26(土)15:59:43 No.758794910
スクリーンからポケモンがやってくるよ! みたいな形式けっこうロマンがあって好きだったんだけどな
48 20/12/26(土)15:59:48 No.758794941
>敵が邪悪すぎない? >歴代でもあのレベルってそういなかった気がするが ガチだったよね
49 20/12/26(土)16:00:14 No.758795041
というか殺人した敵ボスって映画でも初めてでは
50 20/12/26(土)16:00:14 No.758795045
とうちゃんザルードはHOMEにも登録されるしギザみみピチューみたいにならなくて良かったね…
51 20/12/26(土)16:00:27 No.758795096
>ソード >群れを つくり 密林で 暮らす。 とても 攻撃的で 森にすむ ポケモンたちから 恐れられている。 >とうちゃん >群れを 離れ 人間の 子どもを 育てる。子どもが 泣き止む 匂いの ついた 布を巻く。 >シールド >体に 生える ツルは ちぎれると 土の 栄養分となって 森の 植物たちを 育てるのだ。 >とうちゃん >赤ん坊の ころから 育てている 人間の 拾い子を 想う 気持ちが 特別な 力となる。 とうちゃんザルードじゃないな?
52 20/12/26(土)16:00:55 No.758795213
名探偵ですら殺人はやってないのに…
53 20/12/26(土)16:01:56 No.758795480
とうちゃんをモンボに入れて手元に置いとく剣盾主人公はさあ…
54 20/12/26(土)16:02:44 No.758795684
>名探偵ですら殺人はやってないのに… そういえばそうだったな
55 20/12/26(土)16:04:11 No.758796025
そもそも先週そのフライデーされた人が深いい話の再放送で出てたから 騒がれるほどじゃない
56 20/12/26(土)16:04:16 No.758796045
ココとザルードがしっかり主軸でサトシたちはその手助けをする立場って構成は珍しい気がする
57 20/12/26(土)16:04:37 No.758796152
ザルードが人間の言葉話してるのはあくまで演出上のもので 作中の人間的には他のポケモン同様の鳴き声にしか聞こえないのは良いポイントだった
58 20/12/26(土)16:04:45 No.758796189
前に配布された普通のザルードがなまいき固定だったのはフレーバー意識だったんだろうな とうちゃんザルードはいじっぱり固定だし
59 20/12/26(土)16:04:57 No.758796229
>ココとザルードがしっかり主軸でサトシたちはその手助けをする立場って構成は珍しい気がする こういうとアレな映画に聞こえるけど構想としてはケルディオに近い
60 20/12/26(土)16:04:59 No.758796242
主人公はココって感じだったよね
61 20/12/26(土)16:05:40 No.758796434
>主人公はココって感じだったよね 映画の副題だし
62 20/12/26(土)16:06:17 No.758796592
ザルードの蔦を使う立体機動スタイルがアクション映えしすぎる…好き
63 20/12/26(土)16:07:22 No.758796873
>そもそも先週そのフライデーされた人が深いい話の再放送で出てたから >騒がれるほどじゃない うに
64 20/12/26(土)16:07:28 No.758796903
面白さが歴代でもかなり上の方だと思った今作
65 20/12/26(土)16:07:58 No.758797030
>群れを つくり 密林で 暮らす。 とても 攻撃的で 森にすむ ポケモンたちから 恐れられている。 >群れを 離れ 人間の 子どもを 育てる。子どもが 泣き止む 匂いの ついた 布を巻く。 真逆すぎる…
66 20/12/26(土)16:08:26 No.758797145
歴代悪役だと今回の山ちゃんとディアンシーの時の山ちゃんが特に邪悪かな
67 20/12/26(土)16:09:33 No.758797460
割と山ちゃん悪役やってるな…
68 20/12/26(土)16:09:49 No.758797534
ポケモン映画のメカがなんか超強いのは今回に限ったことじゃないけどあのメカ強すぎじゃない!? あれだけのポケモン相手に正攻法じゃびくともしないのヤバいよ…
69 20/12/26(土)16:09:56 No.758797569
木のエネルギーとかセレビィの詳細とかタマゴの話とかはわかれ!わかってくれ!って所なんだろうか OP時点で好感度MAXになる父ちゃんや度々美味しいポジションのツダケンザルードとても良かったです
70 20/12/26(土)16:09:59 No.758797584
おのれ山ちゃん…南海キャンディーズを、潰す!
71 20/12/26(土)16:10:01 No.758797600
ポケモンの世界にポケモンや人の死の概念はあるけど明確なアレは初めてだよね
72 20/12/26(土)16:11:09 No.758797903
一番最初のザルードの群れが他のポケモン追い払って餌確保するシーンがなんか好き アニポケでは割と珍しい気がするリアルな動物っぽい演出って感じで
73 20/12/26(土)16:11:17 No.758797933
ポケモンが生き生きしていて良い モブに至るまでポケモンの暮らしがリアルに浮かぶ
74 20/12/26(土)16:11:44 No.758798052
ザルードの歌好き
75 20/12/26(土)16:11:54 No.758798094
>木のエネルギーとかセレビィの詳細とかタマゴの話とかはわかれ!わかってくれ!って所なんだろうか 妄想だけどセレビィが映画本編の未来を見たからとうちゃんザルードのタマゴを未来から持ってきた(=とうちゃんは自分の親を知らない) とうちゃんとココが出会う時もセレビィのエフェクトが出てたから故意に合わせるようにしたとか
76 20/12/26(土)16:13:07 No.758798411
これ言っちゃ終わりだけどザルードに幻感ないよね ゼラオラもザルードもちょっと種族値下げてゾロアークとかルカリオポジションにしたらレートでも使えたのになぁ
77 20/12/26(土)16:13:18 No.758798451
セレビィが時渡りでタマゴを持ってくるって設定自体はこの映画よりもずっと前からセレビィの基本設定として存在してることを知って驚いた
78 20/12/26(土)16:13:54 No.758798608
>これ言っちゃ終わりだけどザルードに幻感ないよね >ゼラオラもザルードもちょっと種族値下げてゾロアークとかルカリオポジションにしたらレートでも使えたのになぁ どっちかと言うと単純に確認例が少なくて幻扱いなんだと思う
79 20/12/26(土)16:14:04 No.758798642
OPとED(?)の曲の使い方が凄く良かった ポケモンで泣いたのとか十何年ぶりだ
80 20/12/26(土)16:14:10 No.758798672
つーか不正受給の騒動割と説明されてそこまで騒がれてなくないかもう
81 20/12/26(土)16:14:32 No.758798750
ザルードは一般ポケとして考えると技の威力不足とはいえ600族で種族値の割り振りに無駄がない草悪だから絶対強い
82 20/12/26(土)16:14:33 No.758798755
>これ言っちゃ終わりだけどザルードに幻感ないよね >ゼラオラもザルードもちょっと種族値下げてゾロアークとかルカリオポジションにしたらレートでも使えたのになぁ 映画の描写見てもジャングルヒールと肥料になる蔦以外はレアな一般ポケモンって感じだったな 特別なポケモンって感じはあんまりない
83 20/12/26(土)16:15:14 No.758798926
>ポケモンの世界にポケモンや人の死の概念はあるけど明確なアレは初めてだよね たぶん爆死だし死に方もえぐい
84 20/12/26(土)16:15:38 No.758799035
というかあの山ちゃん発想がエグいのなんなの…
85 20/12/26(土)16:15:39 No.758799037
木の中にあったエネルギーって何なんだろう 特に何ってわけでもなくエネルギーなのかな
86 20/12/26(土)16:15:48 No.758799080
>ザルードの歌好き 劇団四季でミュージカルやりそう
87 20/12/26(土)16:15:55 No.758799112
種族値高くてそれなりに耐久力あるからわるだくみで変則的な特殊型もやれないことないしまぼろしで寝かしとくにはほんともったいない
88 20/12/26(土)16:16:18 No.758799202
幻の貫禄ねぇなって言われまくってたけど映画では幻っぽかった?
89 20/12/26(土)16:16:28 No.758799241
ウッウなら何気にアニポケで他のポケモンを捕食する描写が出来るんだなってちょっと感心した 流石に実際に飲み込むところまでは出来ないだろうけど
90 20/12/26(土)16:17:11 No.758799442
ラティオスは死んでたけど死に方としてのエグさは無いしな
91 20/12/26(土)16:17:12 No.758799446
>幻の貫禄ねぇなって言われまくってたけど映画では幻っぽかった? とうちゃんは間違いなくまぼろしだった あとは普通のわるざるポケモン
92 20/12/26(土)16:17:14 No.758799455
薄明といい剣盾からアニメも色々変えてきてるんだね
93 20/12/26(土)16:17:16 No.758799461
>幻の貫禄ねぇなって言われまくってたけど映画では幻っぽかった? 密林の縄張りに群れでいっぱいいるから今までの幻とは違って単に発見例がないから幻扱いって感じだった
94 20/12/26(土)16:17:17 No.758799467
>木の中にあったエネルギーって何なんだろう >特に何ってわけでもなくエネルギーなのかな セレビィの卵とか?
95 20/12/26(土)16:17:21 No.758799483
>幻の貫禄ねぇなって言われまくってたけど映画では幻っぽかった? 幻というより未確認のレアポケ ゾロアークとかと似たようなポジ
96 20/12/26(土)16:18:27 No.758799782
ラストの花火は思わすウルっと来た
97 20/12/26(土)16:18:30 No.758799796
ロケット団がさり気なくいい仕事してたな今回…
98 20/12/26(土)16:18:43 No.758799861
一応ジャングルヒールは森に選ばれた特別なポケモンだけができるって感じの技ではあった
99 20/12/26(土)16:19:17 No.758800009
剣盾の帽子もらえるイベントだとガラルにもいないらしい
100 20/12/26(土)16:19:42 No.758800159
>ロケット団がさり気なくいい仕事してたな今回… 思い返せば今回一回もサトシたちとロケット団として出会ってないわ
101 20/12/26(土)16:20:34 No.758800358
とうちゃんいじっぱり固定めちゃくちゃわかってる感じするな