虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/26(土)14:40:01 くそち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/26(土)14:40:01 No.758775555

くそちゅよい

1 20/12/26(土)14:45:39 No.758776830

まあそりゃそうだよね

2 20/12/26(土)14:46:29 No.758777011

大抵の術師は3つくらい術式畳みかければ死ぬんじゃないかな

3 20/12/26(土)14:47:02 No.758777153

ポケモンに手持ち制限がないと無法になるという例

4 20/12/26(土)14:47:05 No.758777166

五条先生とは別の方向の最強だよね

5 20/12/26(土)14:47:14 No.758777200

相手が女誑しとかバカ目隠しとかじゃなきゃ殆どの奴完封は出来るだろうな

6 20/12/26(土)14:48:03 No.758777363

一年前の百鬼夜行でメロンパンケースが勝負急いだのは悟がくるってのもあるだろうけど 出す術式全部コピーする乙骨が相手だってのもあったんだろうね あとはまあ単純に「死ね」が強すぎる

7 20/12/26(土)14:48:07 No.758777390

真面目に能力バトルやってるやつ相手だと負ける気がしない

8 20/12/26(土)14:49:11 No.758777628

戦いにおいて重要なのは数だから数で圧倒すればバカ目隠しみたいな例外を除くとまぁ倒せるよね

9 20/12/26(土)14:49:20 No.758777659

過去編とか0巻だとそんなに強く思えなかったけど相手が悪すぎたんだな…

10 20/12/26(土)14:49:22 No.758777668

呪霊1万体弱に加えて特級仮想怨霊を複数体使役してる(と思われる)の考えるとそりゃ強い

11 20/12/26(土)14:49:28 No.758777691

対策としては夏油側が対応する前に上からたたくとかか

12 20/12/26(土)14:49:35 No.758777722

夏油はゲロ雑巾食って複数能力使うわけだけど乙骨は素で複数の術式使ってくるからな…

13 20/12/26(土)14:49:38 No.758777733

自分は姿見せずに遠くからポケモン放り出してりゃ安全だしな

14 20/12/26(土)14:50:12 No.758777861

実際畳み掛けてなかったっけ…

15 20/12/26(土)14:50:16 No.758777869

スレ画も術式開示なのかな?

16 20/12/26(土)14:51:12 No.758778039

乙骨ももしかしてゴリラモードとか使うのかなあ

17 20/12/26(土)14:51:28 No.758778096

まぜまぜすれば乙骨に婚姻バフ使わせるレベルの攻撃も新宿と京都荒らしつつ可能だし寿命克服出来る能力持ったポケモンゲットすれば実質無限に強くなれると思う

18 20/12/26(土)14:51:30 No.758778105

>過去編とか0巻だとそんなに強く思えなかったけど相手が悪すぎたんだな… 特級術師のパワーで殴った遊雲を居に返さず反撃しに来る女誑しが悪い

19 20/12/26(土)14:51:40 No.758778139

実際細かい力加減とかできなさすぎるとこ突かれた五条に比べて乙骨の万能さはすげえ

20 20/12/26(土)14:52:06 No.758778207

>実際畳み掛けてなかったっけ… 続々出したけど「死ね」で一掃されて接近されたので自身も接近戦に切り替えた

21 20/12/26(土)14:52:11 No.758778223

読切のアレはアレとして夏油も強いって事は言っとかないとな

22 20/12/26(土)14:52:32 No.758778287

>>実際畳み掛けてなかったっけ… >続々出したけど「死ね」で一掃されて接近されたので自身も接近戦に切り替えた クソゲーとクソゲーのぶつかり合いすぎる…

23 20/12/26(土)14:53:01 No.758778376

>乙骨ももしかしてゴリラモードとか使うのかなあ ドラミングみたいなのはできそうよね ようは呪力の振動波だし

24 20/12/26(土)14:53:02 No.758778381

単体だとカスみたいな術式もコンボパーツに出来るのが酷い

25 20/12/26(土)14:53:11 No.758778410

0巻時点での乙骨は術師としてのカタチが定まってないからこそ何でもやれた感じするんだよね 本人のポテンシャルがぶっ飛んでるのもあるけど

26 20/12/26(土)14:53:39 No.758778501

>読切のアレはアレとして夏油も強いって事は言っとかないとな 自信を生贄にしたバフかけなきゃうずまきを跳ね返すのは無理だっただろうしな…

27 20/12/26(土)14:53:40 No.758778506

仮想怨霊はジェイソンとか崇徳天狗とかヤマノケとかはわりと強そうなんだけど 玉藻前や八尺さまはそれぞれ現代人にエッチな狐耳良妻嫁とか長身黒髪ショタコンお姉さんとして捉えられたら弱体化しそうなので微妙に扱いが難しい

28 20/12/26(土)14:53:43 No.758778516

領域展開は出来ないんだっけメロンパン

29 20/12/26(土)14:53:55 No.758778552

一度に一匹とかの制限もなく複数使役もできるもんなあ しなくて充分だけど逆に夏油が領域展開したら何できるんだろう

30 20/12/26(土)14:54:03 No.758778574

相手にするのが術式全部解明できる馬鹿目隠しとその術式をコピーした上に性能上げてくる女誑しだからな やってらんないすぎる

31 20/12/26(土)14:54:32 No.758778668

>領域展開は出来ないんだっけメロンパン それをできるポケモンゲットすれば問題ない

32 20/12/26(土)14:54:47 No.758778720

>単体だとカスみたいな術式もコンボパーツに出来るのが酷い ヒロアカのOFAでもそうだけどひとつひとつは弱い術を組み合わせてクソコンボに化けさせるのヒロイックでわくわくするよね 敵が使うんじゃねえよ!

33 20/12/26(土)14:54:49 No.758778727

>玉藻前や八尺さまはそれぞれ現代人にエッチな狐耳良妻嫁とか長身黒髪ショタコンお姉さんとして捉えられたら弱体化しそうなので微妙に扱いが難しい 分かるけど酷い話だ

34 20/12/26(土)14:54:53 No.758778739

>領域展開は出来ないんだっけメロンパン メロンパン自身はわかんないけど領域展開出来る呪霊を使役出来る

35 20/12/26(土)14:54:55 No.758778744

>>領域展開は出来ないんだっけメロンパン >それをできるポケモンゲットすれば問題ない できた!

36 20/12/26(土)14:55:02 No.758778762

領域展開できる呪霊は操れるから 駒を揃えさえすれば複数の領域展開も使えるんだよな…

37 20/12/26(土)14:55:03 No.758778765

真人の不意打ち避けたシーンのメロンパンの絵が超カッコいい

38 20/12/26(土)14:55:04 No.758778772

普通に肉弾戦もこなせるのはなんなの傑

39 20/12/26(土)14:55:19 No.758778813

夏油の術式で領域展開したところで呪霊相手にしか意味ないしな

40 20/12/26(土)14:55:22 No.758778826

火山級ポケモン化は厳しそうだし数と種類で勝負しないとね

41 20/12/26(土)14:55:29 No.758778853

>対策としては夏油側が対応する前に上からたたくとかか 虚式紫

42 20/12/26(土)14:55:35 No.758778885

>しなくて充分だけど逆に夏油が領域展開したら何できるんだろう 手持ち呪霊全部の術式が必中!

43 20/12/26(土)14:55:44 No.758778919

ダークギャザリングといい今呪術界は空前のポケモンブーム

44 20/12/26(土)14:55:53 No.758778937

呪霊を集めてコンボ組み立ててもリカちゃんで殴り飛ばす乙骨は酷いことしたよね

45 20/12/26(土)14:55:56 No.758778946

>普通に肉弾戦もこなせるのはなんなの傑 よく見ると体型がレスラー並

46 20/12/26(土)14:56:02 No.758778960

>火山級ポケモン化は厳しそうだし数と種類で勝負しないとね もしくは真人にやったみたいに漁夫の利を狙うとかかね

47 20/12/26(土)14:56:16 No.758779014

術式は一人一つって縛りが意味をなさないクソ能力すぎる……

48 20/12/26(土)14:56:20 No.758779037

>>玉藻前や八尺さまはそれぞれ現代人にエッチな狐耳良妻嫁とか長身黒髪ショタコンお姉さんとして捉えられたら弱体化しそうなので微妙に扱いが難しい >分かるけど酷い話だ 過去編ってことで本編前に化身玉藻前出した夏油の判断力が光る 渋谷で出してたら巨乳和服着崩しドスケベキツネ耳お嫁さんが召喚されるところであった

49 20/12/26(土)14:56:25 No.758779056

なんだかんだ乙骨も百鬼夜行して無かったら勝ってたんだから大したもん まぁ百鬼夜行しなかったら他の術師が来ちゃうからどっちにしろ詰んでた訳だが

50 20/12/26(土)14:56:38 No.758779106

既に冥々さん相手に領域展開してるポケモン出してるしまだ手持ち多そうだよね

51 20/12/26(土)14:56:39 No.758779114

>普通に肉弾戦もこなせるのはなんなの傑 単純に呪力が高ければ身体能力も上がる

52 20/12/26(土)14:57:06 No.758779209

まあ学生時代の時点で肉弾戦で爺を瞬殺してたし… というこの漫画の呪術師って接近戦スキル必須に見える

53 20/12/26(土)14:57:08 No.758779220

>普通に肉弾戦もこなせるのはなんなの傑 二級以下は無条件で取り込めるとはいえそれでも隼一級からは術式使ってくるしどうしたって本体も鍛えないと

54 20/12/26(土)14:57:11 No.758779237

>ヒロアカのOFAでもそうだけどひとつひとつは弱い術を組み合わせてクソコンボに化けさせるのヒロイックでわくわくするよね >敵が使うんじゃねえよ! みんなの力を合わせて…!って味方のやることとしてみたら王道なのにね…

55 20/12/26(土)14:57:47 No.758779359

仮に真人が触れたとしてメロンパンの魂の形そもそもまともな人の形してんだろうか…

56 20/12/26(土)14:57:57 No.758779395

基本的に呪力込めて殴れば火力は出るし特級ともなればゴリゴリよ

57 20/12/26(土)14:58:02 No.758779411

>なんだかんだ乙骨も百鬼夜行して無かったら勝ってたんだから大したもん >まぁ百鬼夜行しなかったら他の術師が来ちゃうからどっちにしろ詰んでた訳だが うずまきに混ぜたのが1000体ちょっとで本来なら1万体弱の呪霊持ってたのを考えるとえらい縛りプレイしてたんだな

58 20/12/26(土)14:58:04 No.758779416

伏黒もメロンパン入れほどじゃないけどポケモン多くてズルくない?

59 20/12/26(土)14:58:10 No.758779440

>術式は一人一つって縛りが意味をなさないクソ能力すぎる…… 十種影法術とか赤血操術とかわりかしやれる事多いから御三家ってやっぱ強いってなる

60 20/12/26(土)14:58:17 No.758779464

最初は弱いはずだからな本人も手持ちも 格下の手持ちだけで格上が狩れるはずもないし本人も鍛えないとポケモンマスターにはなれない

61 20/12/26(土)14:58:24 No.758779487

>まあ学生時代の時点で肉弾戦で爺を瞬殺してたし… >というこの漫画の呪術師って接近戦スキル必須に見える そりゃみんながみんな悟みたいにビームみたいなの使えるわけじゃないし 術式は攻撃強化みたいな感じで使う人が多い

62 20/12/26(土)14:58:31 No.758779505

遊雲とかいうゴリラウェポン

63 20/12/26(土)14:58:40 No.758779543

メロンパンとメロンパン入れで2つ魂ある状態な気もする今のサマーオイル

64 20/12/26(土)14:58:51 No.758779581

>伏黒もメロンパン入れほどじゃないけどポケモン多くてズルくない? 現状物理攻撃しかないのばっかだしクソゲー感はない

65 20/12/26(土)14:58:57 No.758779602

ナマズンとマルヤクデか...

66 20/12/26(土)14:59:22 No.758779677

>>なんだかんだ乙骨も百鬼夜行して無かったら勝ってたんだから大したもん >>まぁ百鬼夜行しなかったら他の術師が来ちゃうからどっちにしろ詰んでた訳だが >うずまきに混ぜたのが1000体ちょっとで本来なら1万体弱の呪霊持ってたのを考えるとえらい縛りプレイしてたんだな 東京と京都に1000体ずつでうずまきに混ぜたのは4400体くらいじゃなかったっけ

67 20/12/26(土)14:59:25 No.758779685

ペンドラーかも知れん

68 20/12/26(土)14:59:25 No.758779689

強くなるためにゲロ雑巾飲まないといけないのがね

69 20/12/26(土)14:59:43 No.758779752

伏黒もマコラちゃんゲットすればいいだけの話だし!ししし!

70 20/12/26(土)14:59:53 No.758779775

基本的に呪力=筋力にできるので呪力が多い特級はそんだけフィジカルも強い

71 20/12/26(土)14:59:59 No.758779799

真人とか最高に不味いんだろうな

72 20/12/26(土)15:00:21 No.758779858

これも一応術式開示になるのか

73 20/12/26(土)15:00:25 No.758779870

伏黒あと何体調伏予定枠残ってるんだっけ 5体くらい?

74 20/12/26(土)15:00:28 No.758779877

京都にはマイブラザーが処理したとはいえ特級や1級も一部置いてきたみたいだしアレは舐めプとか油断とかじゃないよね

75 20/12/26(土)15:00:31 No.758779885

>なんだかんだ乙骨も百鬼夜行して無かったら勝ってたんだから大したもん >まぁ百鬼夜行しなかったら他の術師が来ちゃうからどっちにしろ詰んでた訳だが 呪術師は殺さないって条件を妥協するならいくらでもやりようはあるしポケモンゲットも出来たんじゃないかな

76 20/12/26(土)15:00:44 No.758779943

>>>なんだかんだ乙骨も百鬼夜行して無かったら勝ってたんだから大したもん >>>まぁ百鬼夜行しなかったら他の術師が来ちゃうからどっちにしろ詰んでた訳だが >>うずまきに混ぜたのが1000体ちょっとで本来なら1万体弱の呪霊持ってたのを考えるとえらい縛りプレイしてたんだな >東京と京都に1000体ずつでうずまきに混ぜたのは4400体くらいじゃなかったっけ 4400体だった うろ覚えすぎた…

77 20/12/26(土)15:00:52 No.758779966

こいつの狡いところは自分一人で調伏しなくても弱ってればいいところ

78 20/12/26(土)15:01:20 No.758780054

乙骨がなんで勝てたか分からん

79 20/12/26(土)15:01:35 No.758780093

夏油としては手持ちのポケモン数千体が全滅してもリカちゃん1体でお釣りが来ると思ってたらからな

80 20/12/26(土)15:01:38 No.758780105

>こいつの狡いところは自分一人で調伏しなくても弱ってればいいところ ボコボコにされてた頭火山とかもやりようでは捕まえられたのかな?

81 20/12/26(土)15:01:43 No.758780120

>乙骨がなんで勝てたか分からん 愛だよ

82 20/12/26(土)15:01:54 No.758780159

>乙骨がなんで勝てたか分からん 純愛パワー

83 20/12/26(土)15:01:55 No.758780160

夏油えもん

84 20/12/26(土)15:01:57 No.758780168

マコラは単眼猫自身もどうやって伏黒に調伏させようか苦心してそう

85 20/12/26(土)15:01:57 No.758780170

>京都にはマイブラザーが処理したとはいえ特級や1級も一部置いてきたみたいだしアレは舐めプとか油断とかじゃないよね 「ワタシは本気で京都と渋谷を攻めます」っていう示威行為だからね 誘導に力入れるのは当然

86 20/12/26(土)15:02:07 No.758780200

女誑しめ!

87 20/12/26(土)15:02:09 No.758780202

飲み込むボディは夏油のだからメロンパンにはノーリスクかも知れん

88 20/12/26(土)15:02:11 No.758780215

宿儺の指一つ持ってたら簡単に雑巾回収できるな

89 20/12/26(土)15:02:51 No.758780349

マジで五条と夏油コンビ最強だったのでは?

90 20/12/26(土)15:03:09 No.758780397

>マコラは単眼猫自身もどうやって伏黒に調伏させようか苦心してそう マコラゲットせずにそのまま本編完結する可能性も

91 20/12/26(土)15:03:10 No.758780402

メロンパンのガチコンボ見た後だと高専での夏油は手緩く見えるな 精神的なもんの差もあるんだろうけど

92 20/12/26(土)15:03:24 No.758780456

>なんだかんだ乙骨も百鬼夜行して無かったら勝ってたんだから大したもん >まぁ百鬼夜行しなかったら他の術師が来ちゃうからどっちにしろ詰んでた訳だが 百鬼夜行しても問題なく乙骨に勝てるように追加で数千体集められればよかったけど そんなんやってたら乙骨が育っちゃうからほんと紙一重なタイミングだったんだよな…

93 20/12/26(土)15:03:37 No.758780508

分散させてなかったら勝ってただろうよは多少体使わせてもらってる分の贔屓目も入ってそう

94 20/12/26(土)15:03:39 No.758780510

悟の覚醒からの成長に対して学生時代の夏油の手持ちがクソ弱いのが

95 20/12/26(土)15:03:43 No.758780532

>メロンパンのガチコンボ見た後だと高専での夏油は手緩く見えるな >精神的なもんの差もあるんだろうけど 本格的に雑巾もぐもぐする前だし

96 20/12/26(土)15:03:48 No.758780543

おにぎり先輩に「潰れろ」言われて潰されたのに普通に戻ってきたフィジカルは何なんですか

97 20/12/26(土)15:03:48 No.758780544

マコラは伝説ポケモンみたいなもんだしゲットできるにしても終盤だな…

98 20/12/26(土)15:03:50 No.758780552

なんなら頭火山も倒せたんじゃないの本物メロンパン

99 20/12/26(土)15:03:56 No.758780572

>マジで五条と夏油コンビ最強だったのでは? 実際悟が祓った特級を取り込んだりしてそう

100 20/12/26(土)15:04:03 No.758780602

里香ちゃんは奪えないって前提で高専は考えてたからね

101 20/12/26(土)15:04:03 No.758780605

>マコラは単眼猫自身もどうやって伏黒に調伏させようか苦心してそう 伏魔御厨子でも殺しきれなかったのにどうやるんだ

102 20/12/26(土)15:04:10 No.758780627

>悟の覚醒からの成長に対して学生時代の夏油の手持ちがクソ弱いのが 相棒もその頃はそこまで強くないから強いポケモンゲットできなかったのだ

103 20/12/26(土)15:04:20 No.758780669

東京と京都に敵を分散させないと高専が手薄にならないから仕方がない

104 20/12/26(土)15:04:22 No.758780676

けどいくら手数あろうとリカちゃんには勝てないんだよね

105 20/12/26(土)15:04:24 No.758780686

>悟の覚醒からの成長に対して学生時代の夏油の手持ちがクソ弱いのが 口裂け女とか本来はかなり強いと思うよ… 天の逆鉾がズルい…

106 20/12/26(土)15:04:31 No.758780704

>乙骨がなんで勝てたか分からん 命かけたから

107 20/12/26(土)15:04:44 No.758780751

>おにぎり先輩に「潰れろ」言われて潰されたのに普通に戻ってきたフィジカルは何なんですか 猿にボコられてムカついたから鍛えた

108 20/12/26(土)15:04:44 No.758780752

>おにぎり先輩に「潰れろ」言われて潰されたのに普通に戻ってきたフィジカルは何なんですか 回復用の呪霊とかいたのかもしれない うずまきで混ぜちゃったけど

109 20/12/26(土)15:04:46 No.758780763

術師と呪霊の呪力が別ってだけでずるい

110 20/12/26(土)15:04:58 No.758780815

天の逆鉾あれば悟も救出できそうだけど今どうなってんだあれ

111 20/12/26(土)15:05:10 No.758780861

うずまきにまだ数体分特級乗せる余地があったこと考えると倒せても確かにおかしくはないかもしれない

112 20/12/26(土)15:05:11 No.758780864

>マジで五条と夏油コンビ最強だったのでは? タイマン最強だけどあくまで個人だからカバー範囲狭い悟のカバーに手数が無数にある夏油が入れば完璧なコンビだったと思う 何か変に拗れなかったらこんなことには

113 20/12/26(土)15:05:22 No.758780898

覚醒した悟と取り込みまくって特級の傑を一緒に活動させたら呪術界崩壊させられちゃうからね…

114 20/12/26(土)15:05:25 No.758780911

>>伏黒もメロンパン入れほどじゃないけどポケモン多くてズルくない? >現状物理攻撃しかないのばっかだしクソゲー感はない 鵺は攻撃にスタン付いてるし地味にクソ

115 20/12/26(土)15:05:44 No.758781000

>>マコラは単眼猫自身もどうやって伏黒に調伏させようか苦心してそう >伏魔御厨子でも殺しきれなかったのにどうやるんだ 式神どんどんゲットしていけばマコラ倒せる戦力になるのかも

116 20/12/26(土)15:05:47 No.758781022

>命かけたから あれ実際未払いではあるけどその代償とかどうなるんだ

117 20/12/26(土)15:05:54 No.758781045

まこらくん相手にとっても相性いいよね

118 20/12/26(土)15:06:06 No.758781087

>マジで五条と夏油コンビ最強だったのでは? 夏油が味方なら頭火山とか花御とかその辺全部手駒にできてたと思うとヤバい

119 20/12/26(土)15:06:14 No.758781119

>>命かけたから >あれ実際未払いではあるけどその代償とかどうなるんだ 最愛の人と二度と会えなくなったよ

120 20/12/26(土)15:06:17 No.758781128

呪力消費量どんなもんなんだろ 乙骨は本人の呪力バンバン使ってコピーした術式を行使してたけど呪霊操術は召喚コストだけ済むのかな

121 20/12/26(土)15:06:18 No.758781132

>悟の覚醒からの成長に対して学生時代の夏油の手持ちがクソ弱いのが 手持ちの呪霊で最高硬度の虹龍だぞ!?

122 20/12/26(土)15:06:21 No.758781142

マコラくんカチカチ過ぎてどう突破するんだ感が凄い

123 20/12/26(土)15:06:26 No.758781175

>>命かけたから >あれ実際未払いではあるけどその代償とかどうなるんだ リカちゃん成仏が代償じゃないの?

124 20/12/26(土)15:06:35 No.758781204

そんな強かったのに負けてメロンパン入れにされて家族も死んだり仲違いさせられてるの憐れすぎでは?

125 20/12/26(土)15:06:36 No.758781210

>まこらくん相手にとっても相性いいよね まこらくん呪霊即死ソード持ってるしどうだろ

126 20/12/26(土)15:06:45 No.758781242

数で押す→メガホンの「死ね」で一掃される 質で押す→純愛ビーム

127 20/12/26(土)15:06:49 No.758781256

まあ伏黒は伏黒で手持ちを合成して強化できるから個体は強くできるはず というかそもそもあの術式の本質は式神じゃなさそうだしな

128 20/12/26(土)15:06:58 No.758781298

武器庫呪霊結局どうなったのかな 下手すると中身ごと消滅してるとかありそう

129 20/12/26(土)15:07:00 No.758781307

手持ち分散させてたし様子見で雑魚出したら「死ね」されて接近戦に持ち込まれるしで特級なのにあの時点の乙骨に負けた理由がハッキリしてるのが面白い

130 20/12/26(土)15:07:04 No.758781317

夏油並にポケモン持ってたらマコちゃんもなんとか… +パワーの剣でぶった切られたら終わりやんけという指摘は無しで

131 20/12/26(土)15:07:06 No.758781325

リカちゃんはそのうち帰ってきそうなのが…

132 20/12/26(土)15:07:22 No.758781378

ゲトーはあの時悪墜ちしなくても呪詛師へのくそっぷりからすごい過激になりそう

133 20/12/26(土)15:07:24 No.758781387

まこらは式神全レベルマスキルマにしてないとソロで調伏無理そう

134 20/12/26(土)15:07:30 No.758781415

>>マコラは単眼猫自身もどうやって伏黒に調伏させようか苦心してそう >伏魔御厨子でも殺しきれなかったのにどうやるんだ あれは先に斬撃耐性付与させちゃったのが原因だし 術式的にもしかしたらマコラまでの式神をうまく組み合わせたら対応前に倒しきれる技があったりしてマコラ倒せるバランスにはなってるのかも

135 20/12/26(土)15:07:39 No.758781452

領域使える口避け女相手を舐めプしながら瞬殺してくる人はちょっと… あと呪具もチートだし

136 20/12/26(土)15:07:41 No.758781459

呪霊操術はゲロ雑巾食うの苦痛だけど戦術とかコンボ考えるの楽しそうだよね

137 20/12/26(土)15:07:48 No.758781486

正直呪霊何体いたところで純愛だよモードになった乙骨のラブラブ純愛砲に勝てる気がしない

138 20/12/26(土)15:07:58 No.758781512

>数で押す→メガホンの「死ね」で一掃される >質で押す→純愛ビーム おにぎりは喉酷使してるデメリットあるのに死ねでメガホンぶっ壊れるだけって流石に卑怯では?

139 20/12/26(土)15:08:00 No.758781525

スケベ玉藻にえろ使役させる夏油の薄い本のアップロードを希望…いやあんまりみたくねえな…

140 20/12/26(土)15:08:01 No.758781532

マコラ相手だといくら手札多くても無意味になりかねないのが 突出した何かが欲しい

141 20/12/26(土)15:08:05 No.758781558

覚醒前でもとんでもなかった悟と喧嘩できてた傑が弱いわけないんだけどパパ黒はちょっとバランスブレイカーすぎるよ…

142 20/12/26(土)15:08:28 No.758781651

マコラはエンドコンテンツのくせにスタート時から解放されてるのが酷い

143 20/12/26(土)15:08:32 No.758781677

>リカちゃんはそのうち帰ってきそうなのが… ミゲルといっしょってあたり中東のシャーマニズム的なアプローチでやりそうではある

144 20/12/26(土)15:08:34 No.758781688

接近戦になってゆううんで殴ってもあんまり効いてなかったのは?

145 20/12/26(土)15:08:36 No.758781701

まぁそれでも百鬼夜行できちゃうレベルのストックを全部乙骨に集中させればあるいは乙骨単体には勝てただろうけど まず百鬼夜行を起こさないと乙骨と五条がセットになってやってきます

146 20/12/26(土)15:09:10 No.758781833

>>数で押す→メガホンの「死ね」で一掃される >>質で押す→純愛ビーム >おにぎりは喉酷使してるデメリットあるのに死ねでメガホンぶっ壊れるだけって流石に卑怯では? でも呪言の対象を絞れないや…狗巻くんはすごいなぁ…

147 20/12/26(土)15:09:12 No.758781839

0巻はあれ実質夏油一人で高専の全戦力足止めしてたみたいなもんだし その状態で戦力限定した上でだからまあ負けてもしゃーない 最強のあいつを足止めしてたMVPさんが別にいるが

148 20/12/26(土)15:09:17 No.758781860

>>数で押す→メガホンの「死ね」で一掃される >>質で押す→純愛ビーム >おにぎりは喉酷使してるデメリットあるのに死ねでメガホンぶっ壊れるだけって流石に卑怯では? 銃弾一個作るのが精一杯な出涸らしってホントに出涸らしなんだなって

149 20/12/26(土)15:09:20 No.758781870

>領域使える口避け女相手を舐めプしながら瞬殺してくる人はちょっと… >あと呪具もチートだし (あ~これアレだわ~でもあえて乗ってみたらどうなるか気になるわ~)趣味じゃねえ

150 20/12/26(土)15:09:41 No.758781940

五条先生単体ならミゲルでどうにかなるし…

151 20/12/26(土)15:09:42 No.758781945

マコラの剣は触るだけで呪霊が消滅するのがインチキ臭い

152 20/12/26(土)15:09:43 No.758781948

能力バトルで メタ増やせるのは強い

153 20/12/26(土)15:10:07 No.758782047

口裂け女に対しても「趣味じゃねえ」で済ませるパパ黒は流石プロのヒモ

154 20/12/26(土)15:10:14 No.758782073

>0巻はあれ実質夏油一人で高専の全戦力足止めしてたみたいなもんだし >その状態で戦力限定した上でだからまあ負けてもしゃーない >最強のあいつを足止めしてたMVPさんが別にいるが というか夏油とミゲルが特出してるだけでそれ以外が弱すぎ

155 20/12/26(土)15:10:14 No.758782074

>五条先生単体ならミゲルでどうにかなるし… これ一本編むのに俺の国の術師が何年かけると思ってる!

156 20/12/26(土)15:10:14 No.758782075

今度からコンボに無為転変も加わるのクソ過ぎる

157 20/12/26(土)15:10:21 No.758782111

>五条先生単体ならミゲルでどうにかなるし… やっぱミゲルの性能おかしいよ…

158 20/12/26(土)15:10:35 No.758782166

乙骨なら反転ソードもその気になれば作れそう

159 20/12/26(土)15:10:38 No.758782176

>乙骨は本人の呪力バンバン使ってコピーした術式を行使してたけど呪霊操術は召喚コストだけ済むのかな 呪力自体を絞るための呪霊とかいるんじゃねえかなぁいたらいいな

160 20/12/26(土)15:10:40 No.758782185

オラッナマズ!真人!

161 20/12/26(土)15:10:53 No.758782239

そういえばミゲルってどこの国のひとなんだろうね

162 20/12/26(土)15:10:53 No.758782244

御前試合の時も五条側が即紫してたら倒せたかもしれないけどなんか五条家だし様子見兼ねた舐めプでちょいちょい攻撃して無下限に対応されたんだろうなって

163 20/12/26(土)15:11:00 No.758782274

チーム夏油はミゲルと夏油以外はアテにならんレベルだしな… オカマッチョは強キャラオーラ出してたけども

164 20/12/26(土)15:11:02 No.758782282

口裂け女の領域を相手取ったシーンがマイベストパパ黒

165 20/12/26(土)15:11:04 No.758782293

メロンパンは随分と呪霊操術を買っているようだけど呪霊操術ってそんなに珍しい術式なの?

166 20/12/26(土)15:11:17 No.758782351

>というか夏油とミゲルが特出してるだけでそれ以外が弱すぎ オカマも強いっぽいから…

167 20/12/26(土)15:11:26 No.758782391

>メロンパンは随分と呪霊操術を買っているようだけど呪霊操術ってそんなに珍しい術式なの? ホイホイいてたまるかこんなチート

168 20/12/26(土)15:11:29 No.758782405

真人とかいう幻のポケモン手に入れたからますますクソゲーが加速する

169 20/12/26(土)15:11:35 No.758782431

双子は宿儺だからしょうがないとして残りのファミリーも日下部に雑魚扱いされるのが夏油のワンマン感溢れる

170 20/12/26(土)15:12:10 No.758782579

>これ一本編むのに俺の国の術師が何年かけると思ってる! 今だと一生かかってとかじゃないんだ…コスト破格だな…となる

171 20/12/26(土)15:12:20 No.758782634

まず術式持ってる時点でもうレアだし 式神召喚系の時点で強いし それが10匹いるらしい伏黒でももう将来の特級候補なのに夏油は数千匹くらいストックできる

172 20/12/26(土)15:12:22 No.758782640

>メロンパンは随分と呪霊操術を買っているようだけど呪霊操術ってそんなに珍しい術式なの? 無限に戦力増やせるから常に人手不足の呪術師界隈では引く手あまたどころか監禁されて精子タンクにされてもおかしくないレベル

173 20/12/26(土)15:12:25 No.758782655

マコラは単発高火力で瞬殺しないと学習して対応してくるからなぁ 複数ヒット技とか搦め手は役に立ちそうに無い

174 20/12/26(土)15:12:37 No.758782722

話が進むごとにミゲルの何者なんだよ感

175 20/12/26(土)15:12:45 No.758782758

悟について行けるフィジカルの時点でもうおかしい

176 20/12/26(土)15:12:46 No.758782763

>>メロンパンは随分と呪霊操術を買っているようだけど呪霊操術ってそんなに珍しい術式なの? >ホイホイいてたまるかこんなチート でも居なかったわけじゃ無いっぽいんだよね

177 20/12/26(土)15:12:54 No.758782801

呪霊操術の才能とかあってもなりたがる奴は相当な悪食だろ

178 20/12/26(土)15:13:06 No.758782844

単純にやれることのバリエーションが多いという点で言えば類を見ないからなこいつ

179 20/12/26(土)15:13:22 No.758782925

顔隠して四匹の式神操るやつ あれなんかこうすごいそこそこ強い感がありとあらゆる要素に醸し出されてて好き

180 20/12/26(土)15:13:22 No.758782927

>マコラは単発高火力で瞬殺しないと学習して対応してくるからなぁ >複数ヒット技とか搦め手は役に立ちそうに無い それもうずまきでどうにでもなるからな…

181 20/12/26(土)15:13:22 No.758782928

悟は本州の呪術界最強だから世界には悟級の呪術師が何人もいるんだろう

182 20/12/26(土)15:13:24 No.758782935

>>これ一本編むのに俺の国の術師が何年かけると思ってる! >今だと一生かかってとかじゃないんだ…コスト破格だな…となる ウン年単位で作れてあの性能ってコスパ良すぎじゃない?

183 20/12/26(土)15:13:31 No.758782964

>悟について行けるフィジカルの時点でもうおかしい 特級呪霊なんなくボコれる悟に対応してる…

184 20/12/26(土)15:13:38 No.758782991

たとえ適性あってもゲロ雑巾飲み込まないといけないのは人気ないだろうな呪霊操術

185 20/12/26(土)15:13:39 No.758782994

縄にオートエイムとか付いてるわけじゃなくて悟に当ててるのはガチでミゲルのフィジカルだからバケモンすぎる

186 20/12/26(土)15:13:54 No.758783076

>真人とかいう幻のポケモン手に入れたからますますクソゲーが加速する 相手の動き止めたり引き寄せる術式あったらやばい

187 20/12/26(土)15:14:08 No.758783142

>ホイホイいてたまるかこんなチート 学長が基本的に呪霊は二級以下が大半って言ってるんでそれを問答無用で調伏できる術式が昔からあるなら御三家みたいになるだろうしね 一般人ガチャの期間限定SSRとしてもやばいけど

188 20/12/26(土)15:14:10 No.758783154

>>真人とかいう幻のポケモン手に入れたからますますクソゲーが加速する >相手の動き止めたり引き寄せる術式あったらやばい ホイナマズボッシュート

189 20/12/26(土)15:14:11 No.758783158

>顔隠して四匹の式神操るやつ >あれなんかこうすごいそこそこ強い感がありとあらゆる要素に醸し出されてて好き メイン技のドリルが解説で当たると血が出るぞ!なのがうん…ってなる

190 20/12/26(土)15:14:22 No.758783210

基本消耗戦のはずの呪霊祓いで強い敵ほど倒した時戦力アップしていけるっていう魔法みたいな術式だぞ

191 20/12/26(土)15:14:31 No.758783242

吹っ飛ばされたり攻撃も食らってるのに目立ったダメージがないものおかしい

192 20/12/26(土)15:14:54 No.758783348

常にゲロ雑巾飲み込まないといけないからそれなり以上の使命感無いとやってられないのにそういう奴ほど心壊れがちな世界だから救いがない

193 20/12/26(土)15:14:58 No.758783366

>たとえ適性あってもゲロ雑巾飲み込まないといけないのは人気ないだろうな呪霊操術 こうなんか食べ合わせのいいもんと一緒に…

194 20/12/26(土)15:15:00 No.758783381

まずいまずいと言いながら乳揉み呪霊みたいな雑魚まで食べる真面目な傑くんだから数千体も持ってたんだぞ

195 20/12/26(土)15:15:03 No.758783389

ナマズをコンボ機転にするのやめてくだち!

196 20/12/26(土)15:15:18 No.758783465

あの紐が人生すべて紐作りに捧げてるのか 普段の修行の合間にコツコツ作ってるのかで話は変わる

197 20/12/26(土)15:15:24 No.758783494

>メイン技のドリルが解説で当たると血が出るぞ!なのがうん…ってなる 俺はあれのせいで全部大したことないな…って感じた

198 20/12/26(土)15:15:38 No.758783544

>>たとえ適性あってもゲロ雑巾飲み込まないといけないのは人気ないだろうな呪霊操術 >こうなんか食べ合わせのいいもんと一緒に… ゲロ雑巾と食べ合わせいいもんなんてねぇよ!

199 20/12/26(土)15:15:40 No.758783548

一般家庭の出なのに強過ぎる

200 20/12/26(土)15:15:52 No.758783595

それまではいまいちピンと来なかったけど 術式持ち一体とパワー型一体絡めるだけでこんなにヤバいのかと思わされた

201 20/12/26(土)15:16:42 No.758783791

龍を見て生きて帰った奴はいないんだが?

202 20/12/26(土)15:16:46 No.758783804

>>メイン技のドリルが解説で当たると血が出るぞ!なのがうん…ってなる >俺はあれのせいで全部大したことないな…って感じた あれで準1級なのが「呪術界ホントにヤバいんだな…」っての感じる

203 20/12/26(土)15:17:18 No.758783928

こんなんと比べたら小僧の術式はつまらん…されてもまあむべなるかな

204 20/12/26(土)15:17:19 No.758783931

カレーかければカレー味になるだろ

205 20/12/26(土)15:17:19 No.758783934

竜を信じろ 竜だぞ竜

206 20/12/26(土)15:17:35 No.758783992

四神の術式は切り札あるの忘れんなよ!

207 20/12/26(土)15:17:37 No.758784002

領域の掛け合わせとかができる場合簡易領域で止めつつ必殺の術式を当てるとかもできちゃう

208 20/12/26(土)15:17:54 No.758784072

一般家庭からSSRが排出されるのが恐ろしいな

209 20/12/26(土)15:18:04 No.758784118

>こんなんと比べたら小僧の術式はつまらん…されてもまあむべなるかな (小僧は1000年前からつまらんからな…)

210 20/12/26(土)15:18:24 No.758784189

>カレーかければカレー味になるだろ カレー拭いたゲロ雑巾になるだけだろ

211 20/12/26(土)15:18:33 No.758784234

>術式持ち一体とパワー型一体絡めるだけでこんなにヤバいのかと思わされた あのムカデって術式じゃなくて物理ダメージ+猛毒みたいな感じなろうか?

212 20/12/26(土)15:18:41 No.758784266

パパ降りる前の孫の時点で決めてれば…

213 20/12/26(土)15:18:59 No.758784350

本人のフィジカルと相手が悪かっただけで来訪瑞獣かなり強くない?

214 20/12/26(土)15:19:17 No.758784450

つまらん言うならさっさと小僧に調理器具貸してやれよ…

215 20/12/26(土)15:19:18 No.758784454

四神の人は小手調の段階で瞬殺された感あるし奥の手あるだろ多分…

216 20/12/26(土)15:19:28 No.758784491

>あのムカデって術式じゃなくて物理ダメージ+猛毒みたいな感じなろうか? いやななろうだな…

217 20/12/26(土)15:19:41 No.758784556

ミゲルは面白黒人ってだけで過小評価されすぎていた

218 20/12/26(土)15:19:42 No.758784560

>一般家庭からSSRが排出されるのが恐ろしいな 御三家くらいになると外れやすくなるのが世の無情さを現してる

219 20/12/26(土)15:19:57 No.758784623

目隠しって過去編に出てきた紙袋のことかと思った アレもそこそこ強そう

220 20/12/26(土)15:19:58 No.758784630

リカちゃんいれば勝率2割から勝ち確になるくらい戦力上がる想定だったこと考えるとフルスペックで乙骨に挑んでも良くて相討ちになりそうな気もする

221 20/12/26(土)15:20:07 No.758784659

>パパ降りる前の孫の時点で決めてれば… 婆抱えて限られた空間を逃げ回る孫を倒せない時点でかなり評価下がるな…

222 20/12/26(土)15:20:10 No.758784673

この漫画って強者の術式はド派手だったりわかりやすく強いのに中堅以下は地味すぎて楽しくない

223 20/12/26(土)15:20:10 No.758784675

来訪瑞獣ってホーミングドリル以外何があったっけ

224 20/12/26(土)15:20:14 No.758784690

>本人のフィジカルと相手が悪かっただけで来訪瑞獣かなり強くない? 描写されてる範囲だと決め手に欠ける気がする

225 20/12/26(土)15:20:32 No.758784760

>本人のフィジカルと相手が悪かっただけで来訪瑞獣かなり強くない? まだ底は見せてないけどかなり強いなんて思える要素は無くない? 孫の段階でも倒せてないし

226 20/12/26(土)15:20:40 No.758784789

>あれで準1級なのが「呪術界ホントにヤバいんだな…」っての感じる いや推薦くらいなら何人からでももらえるって評価されてたり ナナミンが幼魚で一人で場を任せた礼があるとはいえ一級に推薦するくらいなんだから 普通に実力者ではあると思うよ

227 20/12/26(土)15:20:41 No.758784792

そもそも殆ど手札わかってなくないかあの人

228 20/12/26(土)15:20:55 No.758784864

能力バトルである以上自分の強いポイント押し付けるのが基本なわけだし そこで弱いところ補える組み合わせ自力で出せるのはそりゃ強いよな

229 20/12/26(土)15:21:08 No.758784909

だいぶデフレしたし日下部もイノタクもこっから出番あるでしょ……

230 20/12/26(土)15:21:39 No.758785032

>この漫画って強者の術式はド派手だったりわかりやすく強いのに中堅以下は地味すぎて楽しくない そこら辺はハンターと通じるところがあるな でも中堅以下が地味だからこそ強者のすごさが引き立つともいえる

231 20/12/26(土)15:21:54 No.758785087

今残っている御三家の戦力ほぼ外れでしょ そりゃ猪野さんの術式も強い側になるよ

232 20/12/26(土)15:21:55 No.758785093

>来訪瑞獣ってホーミングドリル以外何があったっけ ドリル 痛みシャットダウン 水バリアー(足場にもできる) 奥の手

233 20/12/26(土)15:22:18 No.758785189

瑞獣って ドリル 水の力で回復 ドーピング 後奥の手だっけ

234 20/12/26(土)15:22:30 No.758785243

流石にパパ黒に負けて雑魚扱いは可哀そう 問題は孫を貫けなかった事だろう

235 20/12/26(土)15:22:35 No.758785271

>>来訪瑞獣ってホーミングドリル以外何があったっけ >ドリル >痛みシャットダウン >水バリアー(足場にもできる) >奥の手 パッとしないな…

236 20/12/26(土)15:22:42 No.758785303

>>本人のフィジカルと相手が悪かっただけで来訪瑞獣かなり強くない? >まだ底は見せてないけどかなり強いなんて思える要素は無くない? >孫の段階でも倒せてないし 式神4種類って時点で黒鳥操術とかよりは全然強い気がする

237 20/12/26(土)15:22:44 No.758785308

純愛と相打ちだし乙骨から逃げるしで対乙骨で考えれば引き分け以上ではあったんだよな リカちゃんの奪取って条件であれば純愛で成仏しちゃうから負けだが

238 20/12/26(土)15:23:02 No.758785396

血を操る術式とか軒並みパワーちゃん以下だし…

239 20/12/26(土)15:23:31 No.758785506

単純な体重でウドをシバける先生を変な鞭だけで足止め…?

240 20/12/26(土)15:23:41 No.758785557

日下部みたいな術式使わんやつも居るしまあ

241 20/12/26(土)15:23:41 No.758785560

>来訪瑞獣ってホーミングドリル以外何があったっけ 水を出して防御アーマー兼高速移動手段にできる霊亀 痛覚オフで疲れ知らずになれるドーピング用の麒麟 謎の竜

242 20/12/26(土)15:24:01 No.758785661

冥々さんの術式マジで悲惨すぎるのによくやったよほんと

243 20/12/26(土)15:24:03 No.758785675

>ドリル(刺さると血が出る) >痛みシャットダウン(一定時間後に行動不能に) >水バリアー(足場にもできる) >奥の手(これを見て生き延びた奴はいない)

244 20/12/26(土)15:24:16 No.758785726

>血を操る術式とか軒並みパワーちゃん以下だし… お兄ちゃんの方が普通に強いからマザコンの鍛錬不足じゃねえか

245 20/12/26(土)15:24:50 No.758785869

そもそも呪霊は生きているといっていいのだろうか 呪詛士は必ず殺すみたいな奥の手なのかな

246 20/12/26(土)15:25:08 No.758785936

>>血を操る術式とか軒並みパワーちゃん以下だし… >お兄ちゃんの方が普通に強いからマザコンの鍛錬不足じゃねえか そもそもあれ貧血とかにならない呪霊用の術式臭いし…

247 20/12/26(土)15:25:16 No.758785969

>単純な体重でウドをシバける先生を変な鞭だけで足止め…? あいつやべーのは鞭もまあそうなんだけど それより富士山ですら気を抜いたら体ちぎられる悟のバトルスピードについていけるところ

248 20/12/26(土)15:25:17 No.758785970

>血を操る術式とか軒並みパワーちゃん以下だし… 仮にも主人公相手にタイマンで完勝した術式だぞ

249 20/12/26(土)15:25:19 No.758785984

お兄ちゃんは呪力で血を生成できるうえにその辺の一般人の血液を容赦なく使うからな…

250 20/12/26(土)15:25:20 No.758785997

>>血を操る術式とか軒並みパワーちゃん以下だし… >お兄ちゃんの方が普通に強いからマザコンの鍛錬不足じゃねえか 血が足りねぇ!

251 20/12/26(土)15:25:22 No.758786007

>冥々さんの術式マジで悲惨すぎるのによくやったよほんと 逃げた見捨てただの言われてたけどボス候補と闘って生きてるって普通にすごいよな

252 20/12/26(土)15:25:24 No.758786023

>冥々さんの術式マジで悲惨すぎるのによくやったよほんと (カラスが)命を懸ける!威力アップ!よしバードアタック! は酷い

253 20/12/26(土)15:25:33 No.758786067

真人が呪霊操術ならぬ人間操術だから真人持ってるとやれる事増えすぎる

254 20/12/26(土)15:25:35 No.758786074

乙骨気絶したのはどっちかと言うと乙骨がかけた純愛砲の縛りっぽくて対する夏油は歩くのがやっとの重症だから呪霊の数増やしてもその分出力上げた純愛砲が飛んでくるだけじゃねぇかな… 無限呪力がズルすぎる

255 20/12/26(土)15:25:59 No.758786200

改めて0巻見ると乙骨が異常者すぎるな…

256 20/12/26(土)15:26:08 No.758786247

兄ちゃんは失血のリスクが無いのが反則すぎる 一応血液凝固の方はリスクあるけど

257 20/12/26(土)15:26:09 No.758786249

術式頼りはバカ目隠しレベルで無敵なのでもなければ雑魚だからな 基礎的な体術できて術式を織り交ぜれるようになってようやく一人前

258 20/12/26(土)15:26:23 No.758786301

リカちゃんついた乙骨強いんだけど 夏油の特級x2にビーム撃ったら気絶してるからな 作中だと悟の次に強い人間って程度だよ

259 20/12/26(土)15:26:28 No.758786310

一級だとやっぱりブラザーと禅院爺あたりのが使いやすそうでいいな フィジカルありきだけど

260 20/12/26(土)15:27:09 No.758786447

>リカちゃんついた乙骨強いんだけど >夏油の特級x2にビーム撃ったら気絶してるからな >作中だと悟の次に強い人間って程度だよ ほぼ最強じゃないですか

261 20/12/26(土)15:27:11 No.758786452

>術式頼りはバカ目隠しレベルで無敵なのでもなければ雑魚だからな >基礎的な体術できて術式を織り交ぜれるようになってようやく一人前 人間に確実に有利取れる真人強くないか?

262 20/12/26(土)15:27:14 No.758786461

>冥々さんの術式マジで悲惨すぎるのによくやったよほんと 冥々さんの術式は戦闘より便利寄りな感じだったな カラスと視覚共有して索敵や偵察はすごく役立ちそう

263 20/12/26(土)15:27:15 No.758786467

>一級だとやっぱりブラザーと禅院爺あたりのが使いやすそうでいいな >フィジカルありきだけど ブラザーのはまあ適当に使ってもそこそこ強いだろうが爺のは天才アニメーターの才能必要だぞ

264 20/12/26(土)15:27:27 No.758786517

>>冥々さんの術式マジで悲惨すぎるのによくやったよほんと >逃げた見捨てただの言われてたけどボス候補と闘って生きてるって普通にすごいよな 逃げたって言っても準1級相当の呪詛師やら改造人間やらはちゃんと倒してるしキッチリ仕事やった上でだからそんな言われるほどじゃない

265 20/12/26(土)15:27:27 No.758786522

>作中だと悟の次に強い人間って程度だよ それほとんど最強ってことですよね

266 20/12/26(土)15:27:45 No.758786605

>一級だとやっぱりブラザーと禅院爺あたりのが使いやすそうでいいな >フィジカルありきだけど ブラザーのは冗談抜きにIQ53万必要だし投射呪法も相当扱い難しそうだぞ

267 20/12/26(土)15:27:49 No.758786623

>冥々さんの術式マジで悲惨すぎるのによくやったよほんと 冥さんはハズレ術式なぶんできることとできないことにめちゃくちゃシビアに対策してる印象がある

268 20/12/26(土)15:28:12 No.758786707

マキさんがリカちゃんになるからまた乙骨強化パートは残ってる

269 20/12/26(土)15:28:20 No.758786743

>兄ちゃんは失血のリスクが無いのが反則すぎる >一応血液凝固の方はリスクあるけど 呪霊は人間じゃないから欠損とか失血とか補えるのに 血栓はリスクになるってなんか不思議な話だと思う

270 20/12/26(土)15:28:21 No.758786749

四神使えるやつはそこまで弱くはないだろう 応用力あるしあとはフィジカルあればかなり ってか術式抜きでクソ強い東堂いる時点で術式が弱いは言い訳にならない

271 20/12/26(土)15:28:26 No.758786766

ジジイのは設定通りに動かなかった場合のリスクがでかすぎてやばい

272 20/12/26(土)15:28:27 No.758786768

ブラザーのはまあ雑に使っても強いは強いだろうが爺のは普通に扱い辛い

273 20/12/26(土)15:28:34 No.758786799

禅院直毘人って特級除けば一番強そうだったよね

274 20/12/26(土)15:28:37 No.758786811

初手でナマズ出してそこから畳み掛けたらワンチャンあるかもね 純愛砲と撃ち合ったら呪霊全部かき集めてもノーチャンスだと思う

275 20/12/26(土)15:28:44 No.758786855

真人を自由に使役できるとなると渋谷から逃がすわけにはいかんよな 全国各地でグニィ事件が発生してしまう

276 20/12/26(土)15:28:54 No.758786911

領域展開って結界の中を自分の術式で埋め尽くさなきゃいけないからブラザーとか七海の術式じゃ絶対無理じゃない?

277 20/12/26(土)15:28:58 No.758786929

近接もかなりこなせる特級が特級呪物でぶん殴ってるのに慣れてきたで済ますしあの時の乙骨は割とおかしい

278 20/12/26(土)15:29:05 No.758786956

>禅院直毘人って特級除けば一番強そうだったよね 特別一級ってどういう位置付けなんだろ

279 20/12/26(土)15:29:15 No.758787004

不意討ちならともなく術式の長所活かすならフィジカルというか立ち回りの実力必要だし 呪霊の組み合わせでその点余裕でカバーできるサマーオイルはクソ強い しかも素の実力だってあるし

280 20/12/26(土)15:29:25 No.758787051

>禅院直毘人って特級除けば一番強そうだったよね 特別一級だしまぁそういう事なんじゃないか

281 20/12/26(土)15:29:34 No.758787098

>呪霊は人間じゃないから欠損とか失血とか補えるのに >血栓はリスクになるってなんか不思議な話だと思う 忘れがちだが一般人の体で受肉してる

282 20/12/26(土)15:29:47 No.758787158

>マキさんがリカちゃんになるからまた乙骨強化パートは残ってる やはりツンデレか…

283 20/12/26(土)15:29:53 No.758787182

投射呪法はネタが割れたら終わりだから絶対に術式開示できないのが地味に使いにくそう

284 20/12/26(土)15:30:25 No.758787327

>近接もかなりこなせる特級が特級呪物でぶん殴ってるのに慣れてきたで済ますしあの時の乙骨は割とおかしい 呪力で肉体をブースト出来るから呪力無限のあの時の乙骨は身体能力もめちゃくちゃブーストされまくってる

285 20/12/26(土)15:30:47 No.758787420

数があれば純愛砲を押し返せるのか それとも純愛砲は食らうけど夏油自体へのダメージ少なくできて気絶する乙骨を倒せるのか まぁどっちにしろもうちょっと戦力あればなんとかはなったんだろうな

286 20/12/26(土)15:30:58 No.758787457

>禅院直毘人って特級除けば一番強そうだったよね 飛べるなら逃げるよなのシーン好き もう一回言おうか?のシーン超好き

287 20/12/26(土)15:31:04 No.758787477

ネタバレしてもむしろ好都合な呪術はお得だよねブギウギとか

288 20/12/26(土)15:31:24 No.758787556

>>禅院直毘人って特級除けば一番強そうだったよね >特別一級ってどういう位置付けなんだろ 一応上層部のはずの学長は特別一級じゃないから上層部って意味でもなさそう

289 20/12/26(土)15:31:51 No.758787654

ブギウギは強すぎたから作者直々に禁止にされた感

290 20/12/26(土)15:32:05 No.758787704

京都のロック爺の本気早く見たい

291 20/12/26(土)15:32:06 No.758787709

>ネタバレしてもむしろ好都合な呪術はお得だよねブギウギとか ただあれって開示したところで強力になりようもないような

292 20/12/26(土)15:32:30 No.758787815

>>ネタバレしてもむしろ好都合な呪術はお得だよねブギウギとか >ただあれって開示したところで強力になりようもないような 実はクールタイムとかあったんじゃないか

293 20/12/26(土)15:32:39 No.758787854

>ただあれって開示したところで強力になりようもないような 消費呪力減ったり何かあるんだろう…たぶん

294 20/12/26(土)15:32:40 No.758787861

ブギウギはフル活用するには高い知性が求められるけど 不意打ちとガン逃げに絞ってもそこそこ使い勝手は良いと思う

295 20/12/26(土)15:32:41 No.758787866

>ネタバレしてもむしろ好都合な呪術はお得だよねブギウギとか ブラフになるブギウギとか無下限呪術とか乙骨のコピーみたいな開示された所で対処不能なやつは出し得だよね

296 20/12/26(土)15:32:53 No.758787921

>京都のロック爺の本気早く見たい あの爺は階級不明だっけ

297 20/12/26(土)15:33:13 No.758788000

>特別一級ってどういう位置付けなんだろ 前は一級な上に領域対策できてる術師かなぁと思ってたけど 東堂も簡易領域使えるから違った…

298 20/12/26(土)15:34:07 No.758788236

特別一級は単純に一級の中でも特に優秀な奴なのか単に地位的な話なのかそれ以外なのなよくわからん

299 20/12/26(土)15:34:15 No.758788267

今後の事を考えると完全上位互換が生存しててまだ出番がある賀茂先輩が一番可哀想

300 20/12/26(土)15:34:20 No.758788289

>ブギウギはフル活用するには高い知性が求められるけど >不意打ちとガン逃げに絞ってもそこそこ使い勝手は良いと思う てか単に位置交換するだけでも強い 強制2択押し付けられるから

301 20/12/26(土)15:34:35 No.758788358

準二級ってのもあるけどあれはどういう条件なんだろうな

302 20/12/26(土)15:35:20 No.758788539

>準二級ってのもあるけどあれはどういう条件なんだろうな 二級を確実に倒せるほどじゃないけど推薦あれば昇格させてあげるよみたいな

303 20/12/26(土)15:36:04 No.758788713

>準二級ってのもあるけどあれはどういう条件なんだろうな 二級呪霊相手には死ぬかもしれないが戦えなくはないくらいの戦力?

304 20/12/26(土)15:36:29 No.758788804

京都校はブラザーとメカ丸と新田新以外みんな絶妙に頼りにならない

305 20/12/26(土)15:36:29 No.758788805

火山格上ばかり当たって可愛そうだなっての同じ状況だったんだな生前のメロンパン入れ

306 20/12/26(土)15:37:12 No.758788973

>準二級ってのもあるけどあれはどういう条件なんだろうな 単独で任務受けれるのが確か二級からだし その実力があるか査定中の人達って感じじゃない?

307 20/12/26(土)15:37:13 No.758788978

準一級はメンツ見ているとなんとなく分かる 特別一級は権威的なもんじゃないかな妄想になるけど 特級相応の権威権限与えますよみたいな

308 20/12/26(土)15:37:50 No.758789148

>京都校はブラザーとメカ丸と新田新以外みんな絶妙に頼りにならない 西宮はこういう状況で空飛んで広範囲監視できる人材あれば便利だったなぁと思わなくもない

309 20/12/26(土)15:38:11 No.758789231

一級そこらの呪霊出し入れしてたらレーダーに引っかからない身体能力モンスターが特級呪具ふんだんに装備して殴りかかってきましただからな…

310 20/12/26(土)15:38:32 No.758789327

>京都校はブラザーとメカ丸と新田新以外みんな絶妙に頼りにならない 生徒より頼りにならないと思われてる歌姫…

311 20/12/26(土)15:38:42 No.758789374

加茂先輩だって準一級なのにメカ丸と比べても凄いパッとしない

312 20/12/26(土)15:39:20 No.758789543

僕は里香ちゃんを怨霊にする事で膨大な呪力と術式コピーを得ました 術式開示したので能力アップします

313 20/12/26(土)15:39:29 No.758789599

>加茂先輩だって準一級なのにメカ丸と比べても凄いパッとしない お兄ちゃんっていう上位互換が出てきたから仕方ないところある

314 20/12/26(土)15:39:38 No.758789643

てかお兄ちゃんってあれ生まれてまだまもないしまだまだ能力発展するやつよね

315 20/12/26(土)15:39:48 No.758789677

特級術師いない場合はお前らが特級にあたれって感じじゃないかな特別一級 東堂が夏油の百鬼夜行中に特級倒したのが噂になってるってあたり普段から特級とあたる任務してたわけでもないだろうし

316 20/12/26(土)15:39:48 No.758789679

加茂先輩は完全に準一級相応だからな 無難に強いけど大物喰いできる術式じゃない

317 20/12/26(土)15:40:01 No.758789736

お兄ちゃんと加茂先輩見ると 先輩が弱いんじゃなくてあの相伝が本来人間の肉体で使うもんじゃないのでは?って思う

318 20/12/26(土)15:40:10 No.758789766

>加茂先輩だって準一級なのにメカ丸と比べても凄いパッとしない メカ丸は蓄積できるタイプだったからな

319 20/12/26(土)15:40:10 No.758789771

一応京都連中も交流試合中は手加減してたから真の実力は謎だし奥の手なんか持ってるんだろう

320 20/12/26(土)15:40:21 No.758789800

>加茂先輩だって準一級なのにメカ丸と比べても凄いパッとしない メカ丸は本来の実力隠してたし 真人と戦った時点の強さなら普通に特級レベルだと思う

321 20/12/26(土)15:40:47 No.758789903

東堂が使ったら加茂先輩の術式でもクソ強いと思う て言うかやっぱあのフィジカルはおかしいわ

322 20/12/26(土)15:41:09 No.758789998

敵も味方も特級とそれ以外では断絶してるよね

323 20/12/26(土)15:41:13 No.758790013

>加茂先輩だって準一級なのにメカ丸と比べても凄いパッとしない 伏黒には手加減してたから…

324 20/12/26(土)15:41:17 No.758790029

>真人と戦った時点の強さなら普通に特級レベルだと思う コンスタントにそのレベル出そうとするとガス欠しちゃうからなあ

325 20/12/26(土)15:41:19 No.758790045

>お兄ちゃんと加茂先輩見ると >先輩が弱いんじゃなくてあの相伝が本来人間の肉体で使うもんじゃないのでは?って思う わるいのりとしの人体実験もあるし 赤血操術は自分の肉体改造するところから開始だったりしてな…

326 20/12/26(土)15:41:19 No.758790051

お兄ちゃんは呪力で血液出来るから...

327 20/12/26(土)15:41:35 No.758790123

準一級はまあ単騎で問題解決にいかせてもある程度問題ない信頼がある一方で 急なトラブルであっさり死んでいても疑問はないくらいのライン

328 20/12/26(土)15:41:52 No.758790199

簡易領域持ちなのがわかったおかげで東堂が特級撃破できた件は納得しかない

329 20/12/26(土)15:42:21 No.758790298

火山はこの漫画のほとんどのキャラを苦もなく倒せそうだな…

330 20/12/26(土)15:42:25 No.758790325

百鬼夜行で呪術会の総力が集まったのに そいつらを相手し続けられる質と量揃えたのは凄くない?

331 20/12/26(土)15:42:39 No.758790391

加茂家は絶対嫌な術式がたくさん血に刻まれている

332 20/12/26(土)15:43:18 No.758790551

いつか虎杖達が火山を倒せるくらい強くなったと思える日が来るんだろうか…

333 20/12/26(土)15:43:33 No.758790604

次男のも加茂家の相伝だっけ

334 20/12/26(土)15:43:39 No.758790628

絶対途中でプッツンするから無理だろうけど最強の二人になれたもしもはある

335 20/12/26(土)15:43:41 No.758790639

先輩は輸血パック持ち歩いてたし烈火の炎に似たような奴いたみたいにパックなくなると戦力ガタ落ちしそう

336 20/12/26(土)15:43:42 No.758790643

>火山はこの漫画のほとんどのキャラを苦もなく倒せそうだな… あいつ当たった敵が強すぎるだけだからなあ 普通に最上位クラス

337 20/12/26(土)15:43:48 No.758790664

>火山はこの漫画のほとんどのキャラを苦もなく倒せそうだな… なんかちょっと手を動かすと火山出して噴火させる初戦闘シーン 五条以外食らったら対処不能じゃね?

338 20/12/26(土)15:43:55 No.758790697

東堂の武勇伝もあるから特級レベルの呪霊を百鬼夜行にそこそこ送り込んでたっぽいもんなぁ

339 20/12/26(土)15:44:07 No.758790748

京都女性生徒3人の頼りにならない感

340 20/12/26(土)15:44:09 No.758790757

>火山はこの漫画のほとんどのキャラを苦もなく倒せそうだな… バカ目隠し宿儺摩虚羅ボビーメロンパン乙骨以外なら…

341 20/12/26(土)15:44:12 No.758790775

>こいつの狡いところは自分一人で調伏しなくても弱ってればいいところ この手の能力にありがちなまどろっこしい儀式とか条件の縛りが無いの便利すぎる…

342 20/12/26(土)15:45:17 No.758791055

>京都女性生徒3人の頼りにならない感 学生なんてあんなもんなんだと思う…運良く生き残れるまで鍛えてナナミンがいいとこぐらい

343 20/12/26(土)15:45:23 No.758791086

虎杖が悪のりとし製の可能性が出てきてメイン4人に御三家と関わりあるのが揃うのはワクワクする 逆に野薔薇ちゃんがどんなネタ抱えてるのかも気になるし

344 20/12/26(土)15:45:29 No.758791105

メカ丸ってもしあの場で真人達撃退できてたとしてもただの一般人に戻ってたんだっけ

345 20/12/26(土)15:45:59 No.758791235

火山の強さがあらためて評価されると 火山の行動に対応して術式発動させて死亡回避できる程度には動けたミミナナもそれなりではあった気はしてくる 二級か準二級くらいはありそう的な

346 20/12/26(土)15:46:00 No.758791239

普通ならナナミンぐらいが強さの上限感あるな

347 20/12/26(土)15:46:03 No.758791261

>メカ丸ってもしあの場で真人達撃退できてたとしてもただの一般人に戻ってたんだっけ 暗殺命令やら出るんじゃね?内通露見したら

348 20/12/26(土)15:46:07 No.758791280

>京都女性生徒3人の頼りにならない感 読もう!小説二巻! …うん

349 20/12/26(土)15:46:15 No.758791315

ボビーはやっぱ奇襲して接近戦に持ち込めば延々と縄で火山シバけるのかな

350 20/12/26(土)15:46:21 No.758791345

>夏油としては手持ちのポケモン数千体が全滅してもリカちゃん1体でお釣りが来ると思ってたらからな 有象無象の呪霊なんてリカちゃん元手に幾らでも集められるからな

351 20/12/26(土)15:46:23 No.758791355

猿姉妹の猿じゃない方余りにも微妙過ぎるんだけど

352 20/12/26(土)15:46:28 No.758791370

呪霊操術は領域展開したら呪霊バイキングになるんじゃない 対呪霊の無為転変

353 20/12/26(土)15:46:49 No.758791448

>メカ丸ってもしあの場で真人達撃退できてたとしてもただの一般人に戻ってたんだっけ 天与がなくなっただけで呪術師ではあるんじゃない? 日本の広範囲に届く呪力制御とかは無理になったんだろうけど

354 20/12/26(土)15:47:03 No.758791511

ダゴン戦直後じゃなければ爺ももう少し火山に食らいつけてたんだろうな

355 20/12/26(土)15:47:27 No.758791628

>メカ丸ってもしあの場で真人達撃退できてたとしてもただの一般人に戻ってたんだっけ そういう訳では無いが今までのような総呪力量と範囲操作は無理かもしれない

356 20/12/26(土)15:47:50 No.758791754

>猿姉妹の猿じゃない方余りにも微妙過ぎるんだけど あれでも人間としてはわりととんでもないレベルの狙撃技術してるのにな…

357 20/12/26(土)15:48:16 No.758791884

ナナミンがいいとこって一級術師は上澄み中の上澄みのエリートだからな!!

358 20/12/26(土)15:48:19 No.758791896

>猿姉妹の猿じゃない方余りにも微妙過ぎるんだけど 三級で銃弾1発がやっとって酷くない…?

359 20/12/26(土)15:48:45 No.758792019

ミゲルやっぱ今描かれたら術式展延と簡易領域持ってるのかな

360 20/12/26(土)15:48:47 No.758792026

メカ丸が五条に保護してもらおうと算段つけてたけど 流石に五条もキレそう

361 20/12/26(土)15:48:54 No.758792057

銃弾1発はマジでしょぼすぎる…

362 20/12/26(土)15:48:58 No.758792077

出戻りで一級までいけるってナナミンも地味にすごいことしてる

363 20/12/26(土)15:49:10 No.758792133

野薔薇ちゃんはこの後親とかが東京に来る展開になるのかな 不仲と言っても生死の境臨終際ならご家族呼ばないわけ行かないだろう

364 20/12/26(土)15:49:15 No.758792156

>ナナミンがいいとこって一級術師は上澄み中の上澄みのエリートだからな!! ナナミンは間違いなく教師向いてるよね…優しすぎてハゲるだろうけど

365 20/12/26(土)15:50:13 No.758792385

真依の術式って実際対人不意打ち用で使い物になってないから遠距離版の呪力ゴリラ族だよね…

366 20/12/26(土)15:50:26 No.758792443

才能ナイン先輩の妹は自分がどうしようもない落ちこぼれって自覚してるのが何か珍しい

367 20/12/26(土)15:50:39 No.758792499

東堂と冥冥さんとかいう術式抜きに強いゴリラたち

368 20/12/26(土)15:51:04 No.758792614

じゃあ夏油が自分と同格だとおもってた悟ってそんな的外れじゃなくて夏油が勝手にコンプレックス拗らせてたってこと?

369 20/12/26(土)15:51:31 No.758792735

>じゃあ夏油が自分と同格だとおもってた悟ってそんな的外れじゃなくて夏油が勝手にコンプレックス拗らせてたってこと? はい

370 20/12/26(土)15:51:39 No.758792763

>あれでも人間としてはわりととんでもないレベルの狙撃技術してるのにな… 最初から接近状態で天与のマキパイセンとやり合った結果普通に負けたけど 最初から距離取ってゴムじゃない実弾使って芋砂してたら二級くらいはいけそう

371 20/12/26(土)15:51:40 No.758792770

>ミゲルやっぱ今描かれたら術式展延と簡易領域持ってるのかな 展開がなかった頃の話とはいえ今なら展延が間違いなくあるだろうな 逆にそれなしで相手とか絶対無理

372 20/12/26(土)15:51:55 No.758792839

まあ男女どっちでも術式ガチャチャンスはあるだろうし… 実際呪力から弾精製は本人がポンコツじゃなきゃかなりのアホな術式だと思う

373 20/12/26(土)15:51:57 No.758792849

>じゃあ夏油が自分と同格だとおもってた悟ってそんな的外れじゃなくて夏油が勝手にコンプレックス拗らせてたってこと? 直接やるならバカ目隠しに勝つ術は無いんじゃないかな

374 20/12/26(土)15:52:02 No.758792867

>じゃあ夏油が自分と同格だとおもってた悟ってそんな的外れじゃなくて夏油が勝手にコンプレックス拗らせてたってこと? ガチンコでやればそりゃ負けるだろうけどそれだけの話である

375 20/12/26(土)15:52:49 No.758793062

>じゃあ夏油が自分と同格だとおもってた悟ってそんな的外れじゃなくて夏油が勝手にコンプレックス拗らせてたってこと? ていうか悟止められると思うよ…一番悟が苦手な数のフォローできる相棒だし…

376 20/12/26(土)15:52:56 No.758793095

そもそも夏油はコンプレックスがどうというよりいろんな積み重ねだから…

377 20/12/26(土)15:53:08 No.758793151

起こってる現象はとんでもないけど それでやれることは銃弾(普通に銃弾)で一発だからな

378 20/12/26(土)15:53:21 No.758793214

悟は最強だけど呪力量の上限が一応存在するから 手数めちゃくちゃ増やせるサマーオイルは普通に勝算あると思う

379 20/12/26(土)15:53:21 No.758793215

紅龍ってどんな呪霊だったんだろう クソ硬いだけってのはなさそうだし

380 20/12/26(土)15:53:23 No.758793221

>じゃあ夏油が自分と同格だとおもってた悟ってそんな的外れじゃなくて夏油が勝手にコンプレックス拗らせてたってこと? 最強と肩を並べられるほぼ唯一の人間にはなれただろうけど 最強なれたかは微妙…

381 20/12/26(土)15:53:28 No.758793239

夏油が欲しかった強さが悟ではあったけど夏油も種類の違う規格外の強さはあったんだ

382 20/12/26(土)15:53:28 No.758793241

>じゃあ夏油が自分と同格だとおもってた悟ってそんな的外れじゃなくて夏油が勝手にコンプレックス拗らせてたってこと? 武器庫呪霊と特級呪具ゲットして同じく特級までランクアップしても当時は明確に差があったのも事実ではある

383 20/12/26(土)15:53:40 No.758793298

ななみんのあの「一人でいいんじゃないですか」がささりすぎた結果夏油がああなったことといいこの漫画本当に言葉が呪いだよね

384 20/12/26(土)15:53:43 No.758793310

それこそリカちゃんが手に入ってたら最強になってたんだろうけどね…

385 20/12/26(土)15:53:55 No.758793361

>実際呪力から弾精製は本人がポンコツじゃなきゃかなりのアホな術式だと思う 生み出せる質量がしょぼ過ぎるから取り敢えず使ってるだけじゃない?

386 20/12/26(土)15:54:10 No.758793442

猿が…!ってなったのはまあ極論すぎるけど経緯は理解できる

387 20/12/26(土)15:54:21 No.758793493

なんやかんやで素直にスペックの高いやつは細かい理屈こねくり回した能力を圧倒するよね やはりゴリラ…

388 20/12/26(土)15:54:22 No.758793496

悟が個として強すぎてあいつの動きに制限かけちゃうから並ぶのはやっぱ無理 ただ右腕や相棒として離れて補佐ならこれ以上の奴はいない それこそ夏油は耐えられないんだけれども

389 20/12/26(土)15:54:31 No.758793538

いっぱいゲロ雑巾食べれば肩並べるけど何でそんなことしなくちゃいけないの?って考えが付いてまわる間にバカ目隠しはドンドン先に行くからな…

390 20/12/26(土)15:54:49 No.758793619

>猿が…!ってなったのはまあ極論すぎるけど経緯は理解できる 前に「」が言ってたけどそこから猿だからで親殺すぐらい真面目すぎるのが欠点だったんだよな もっとゆるく生きれたらよかったんだ

391 20/12/26(土)15:54:50 No.758793625

夏油も目隠しと同じくらいちゃらんぽらんだったらこんなことには…

392 20/12/26(土)15:54:50 No.758793627

■■■■…?

393 20/12/26(土)15:55:05 No.758793695

極論あの呪霊幹部やら捕まえられる今なら悟超えも不可能じゃないしな…近年レベル上がった呪霊も術師もマッチポンプすぎる…

394 20/12/26(土)15:55:22 No.758793762

>もっとゆるく生きれたらよかったんだ 悟なんかあいついつもテキトーなこといってんのに…

395 20/12/26(土)15:55:32 No.758793804

>ななみんのあの「一人でいいんじゃないですか」がささりすぎた結果夏油がああなったことといいこの漫画本当に言葉が呪いだよね 一人にしかなれないから渋谷の作戦段階で孤立して封印されたのもまあ呪い

396 20/12/26(土)15:55:34 No.758793811

構築術式自体はエネルギー保存の法則無視してるからとんでもない術式だけど燃費悪すぎてそれこそ無限の呪力ないと使えたもんじゃないし使いこなせるやつはゴリラしても強いと思う

397 20/12/26(土)15:55:41 No.758793842

もしあのまま高専に残ってたら乙骨が見つかった時に 死刑になるくらいならこのまま私と悟の二人でリカちゃんボコって私が取り込んだらいいんじゃない? で手に入る可能性もあったのかもしれない

398 20/12/26(土)15:55:55 No.758793898

>>もっとゆるく生きれたらよかったんだ >悟なんかあいついつもテキトーなこといってんのに… バカ目隠しはもうちょっとしっかりしようか!?

399 20/12/26(土)15:56:15 No.758793976

>>>もっとゆるく生きれたらよかったんだ >>悟なんかあいついつもテキトーなこといってんのに… >バカ目隠しはもうちょっとしっかりしようか!? しっかりしたところでやることが変わらないから…

400 20/12/26(土)15:56:16 No.758793984

表面上結構ヤンチャみたいな感じだけど 根っこクソ真面目ぽいしな夏油…

401 20/12/26(土)15:56:40 No.758794102

バカ目隠しはテキトーこいてはいるけどあれで責任感じてるんですよ

402 20/12/26(土)15:56:47 No.758794128

>極論あの呪霊幹部やら捕まえられる今なら悟超えも不可能じゃないしな…近年レベル上がった呪霊も術師もマッチポンプすぎる… 火山とかあんなもんホイホイ出されたら詰むよね…

403 20/12/26(土)15:56:52 No.758794159

悟は基本自分基準で考えちゃうから…

404 20/12/26(土)15:56:55 No.758794172

>もしあのまま高専に残ってたら乙骨が見つかった時に >死刑になるくらいならこのまま私と悟の二人でリカちゃんボコって私が取り込んだらいいんじゃない? >で手に入る可能性もあったのかもしれない 実際は里香って乙骨死んだ時点で呪い解けるから使い物にならなかった可能性高そうだよね 死後念みたいなノリで更に強化されるパターンあるかもしれないけど

405 20/12/26(土)15:57:05 No.758794211

>バカ目隠しはもうちょっとしっかりしようか!? 怒った?

406 20/12/26(土)15:57:28 No.758794316

ナナミンはまともな分つい零した言葉がささる所があるね

407 20/12/26(土)15:57:38 No.758794366

人生楽しむだけ楽しんでも自分で責任とれる状況だったしな悟 はい獄門経もまっとうに行けば不可能だったから死んだはずの親友で動揺させるとっておきの隠し種だし

408 20/12/26(土)15:57:49 No.758794405

>バカ目隠しはもうちょっとしっかりしようか!? ちんこ

409 20/12/26(土)15:57:52 No.758794412

悟は普段ちゃらんぽらんな癖に根が善良で被害抑えようとするから封印されるんだ

410 20/12/26(土)15:58:24 No.758794567

乙骨に勝ち目あったと考えるとわざわざ渦巻使ったのも死んだ後暴走しないようにしてるような気がする

411 20/12/26(土)15:58:26 No.758794576

学生時代の後だと 0巻の夏油のパリピっぽい振る舞いが痛い

412 20/12/26(土)15:58:43 No.758794660

>悟は普段ちゃらんぽらんな癖に根が善良で被害抑えようとするから封印されるんだ 領域で民間人含めて皆殺しにしたら勝ってたよね

413 20/12/26(土)15:58:54 No.758794716

みんなが悟さえいれば…って思考にならないように意図的にちゃらんぽらんを演じてたってのも…まぁスプーン一杯分くらいはあったかもしれない

414 20/12/26(土)15:59:18 No.758794804

>領域で民間人含めて皆殺しにしたら勝ってたよね 人質の壁がめちゃくちゃ効いてたよね

415 20/12/26(土)15:59:25 No.758794833

>領域で民間人含めて皆殺しにしたら勝ってたよね それできるならとっくに自分頭になって呪術師恐怖政治しとるわな…

416 20/12/26(土)15:59:31 No.758794856

悟が全国飛び回って呪霊祓いまくっても世界情勢は変わらないけど夏油が呪霊捕まえれば捕まえるほど人類全体の戦力が増えるからね

417 20/12/26(土)15:59:34 No.758794868

>>バカ目隠しはもうちょっとしっかりしようか!? >怒った? …お茶くれる?

418 20/12/26(土)15:59:34 No.758794869

>学生時代の後だと >0巻の夏油のパリピっぽい振る舞いが痛い 明らかに悟と仲良かった学生時代の真面目な態度が素だからな 頑張って悪役っぽいことやろうとしてる感ある

419 20/12/26(土)15:59:53 No.758794961

アニメでめっちゃいい感じの〆だったけどあの後 「やるでしょ!サプライズ!」なのが酷い

420 20/12/26(土)16:00:02 No.758794989

人質の壁すらなんとかしてたし… ダメ押しのサマーオイルでアウトだっただけで

421 20/12/26(土)16:00:17 No.758795051

>>怒った? >…お茶くれる? せめて味は似せろや!見た目じゃなく!

422 20/12/26(土)16:00:40 No.758795162

そうだね

423 20/12/26(土)16:00:40 No.758795165

>学生時代の後だと >0巻の夏油のパリピっぽい振る舞いが痛い 過去編で両親も殺したり私に従え猿どもをやる前のところ見てるとそう振る舞おうとしてるのが見て取れてつらい

424 20/12/26(土)16:00:46 No.758795186

>>>怒った? >>…お茶くれる? >せめて味は似せろや!見た目じゃなく! 宿儺の指に糖衣を…!?

425 20/12/26(土)16:01:34 No.758795386

せめてバター醤油で炒めるとかマヨネーズかけて食うとかすれば良かったかもしれない

426 20/12/26(土)16:01:37 No.758795404

あまり追い詰めすぎるとさすがに人質無視して領域して皆殺しにするって予想されてたし 夏油の記憶をもってその辺の塩梅を調整できたメロンパンが上手だった

↑Top