20/12/26(土)13:32:25 来年流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)13:32:25 No.758759211
来年流行るシステムを予想してみよう
1 20/12/26(土)13:34:46 No.758759814
神聖課金!ディヴァインチャージャー!
2 20/12/26(土)13:35:23 No.758759950
>神聖課金!ディヴァインチャージャー! サプリの名前が好き
3 20/12/26(土)13:37:18 No.758760387
DCなんだけどサンプルキャラでお試しプレイ募集したら人来るかな?
4 20/12/26(土)13:38:59 No.758760776
DCってなに?
5 20/12/26(土)13:40:11 No.758761031
ディヴァインチャージャーよ
6 20/12/26(土)13:41:15 No.758761277
同僚がコロナにかかって怖い 最悪病院内でオンセ出来るといいなあ
7 20/12/26(土)13:42:47 No.758761607
オフセ興味出てきたけど時勢がそれを許さない そもそもTRPGに興味持ったのがコロナで引きこもってたからなんだが
8 20/12/26(土)13:49:05 No.758762984
オフセだと地蔵になっちゃうからオンセ環境充実してて嬉しい
9 20/12/26(土)13:52:15 No.758763711
オフでもボイスとテキストでも独自の空気あるし似てるけど違うゲームになるよね
10 20/12/26(土)13:58:05 No.758765120
突発でも人が参加しやすくて自分も興味持てるシステム探してるけど 普段がRPがっつり勢だから相反しててなかなか難しい
11 20/12/26(土)13:59:51 No.758765564
人が参加しやすいってのは基本的に人口多いゲーになるのでここだとサタスペorD&Dくらいになるのではないだろうか
12 20/12/26(土)14:01:12 No.758765930
そのあたりは内情知ったら考え直すかもしれない
13 20/12/26(土)14:01:31 No.758766013
ダブルクロスも人口多いしがっつりRPしやすいんだが 突発向きかと言うと微妙だな
14 20/12/26(土)14:03:07 No.758766392
「」は駄犬やぬこ画像で自分語りするの好きだから パグマイア流行るかと思って買ったが積まれてる
15 20/12/26(土)14:03:14 No.758766420
キャラシストックしてるならともかくであるが土壇場で作れるのは特殊技能
16 20/12/26(土)14:03:41 No.758766514
ダブクロの場合はロールに凝り過ぎて伸びてるイメージ
17 20/12/26(土)14:04:07 No.758766635
>ダブクロの場合はロールに凝り過ぎて伸びてるイメージ でもそれが楽しいゲームでもある
18 20/12/26(土)14:05:38 No.758767002
ロール重点ではステラナイツなどもいいが性癖の殴り合いなのでお話し合い必要だしの
19 20/12/26(土)14:06:17 No.758767169
DXのサンプルシナリオなんかも書いてある描写とセリフを一通り流すだけなら1シーン30分足らずで終わるからな…
20 20/12/26(土)14:06:29 No.758767219
>「」は駄犬やぬこ画像で自分語りするの好きだから >パグマイア流行るかと思って買ったが積まれてる システム的にはやや簡易なD&D五版な訳で、D&Dよりパグマイアを選ぶ動機はあの世界観を気に入るかどうかという一点にしかない となるとルルブを実際に読んでないと厳しいしD&DやるほうがDM的にもPL的にも楽だなって
21 20/12/26(土)14:08:05 No.758767607
D&Dや2.5はRP面薄くてロールつきMMOみたいな感覚で遊べるのが強みなんだろうなと思う
22 20/12/26(土)14:09:28 No.758767941
一番大きいのはGMをする「」がいるかどうかよね
23 20/12/26(土)14:11:50 No.758768517
ソドワのGMやろうかなと思うけど有名NPCが多くてやりづらい
24 20/12/26(土)14:12:28 No.758768689
>ソドワのGMやろうかなと思うけど有名NPCが多くてやりづらい 有名NPCを出さなきゃいい
25 20/12/26(土)14:13:45 No.758769027
>>ソドワのGMやろうかなと思うけど有名NPCが多くてやりづらい >有名NPCを出さなきゃいい ケルディオン大陸いいよね
26 20/12/26(土)14:14:43 No.758769257
魔神を防ぐ壁の防衛隊キャンペーンやるか
27 20/12/26(土)14:14:56 No.758769317
>一番大きいのはGMをする「」がいるかどうかよね 一人でD&D卓を複数立てたりサタスペとダブクロとWHとと複数システムまたいで立ててたりする「」がいて時々申し訳ない気持ちになる
28 20/12/26(土)14:15:05 No.758769356
SWはシェアキャンペーンに微妙に参加しそびれてるから余裕のある時にまた立たないかな…
29 20/12/26(土)14:16:14 No.758769645
リレーキャンペーンやろう 一回はGMしないとだが参加者の数だけ遊べる卓を確保できるぞ
30 20/12/26(土)14:16:20 No.758769669
D&Dも有名NPCクソ多いから拗らせた人がたまにいるからな… 4版で死んだ狂った封印された流されたやめた連発したけど
31 20/12/26(土)14:22:45 No.758771258
ダブクロはまたリレーやるのかな
32 20/12/26(土)14:24:22 No.758771711
ダブルクロスは延期したサプリが来年に控えているし 来年も引き続き流行ってそう
33 20/12/26(土)14:26:14 No.758772188
ここ数日まよキンの話題をよく見るので流行ってくれ迷宮キングダム
34 20/12/26(土)14:26:22 No.758772217
書き込みをした人によって削除されました
35 20/12/26(土)14:26:48 No.758772360
そういえば延期したのかダブルクトゥルフ
36 20/12/26(土)14:28:32 No.758772877
来年以降になったのでいつかは不明 今年度にでればいいが
37 20/12/26(土)14:28:35 No.758772898
赤と黒やろーぜ うみねこ好きだろ?
38 20/12/26(土)14:28:41 No.758772926
流行って欲しいのはメタリックガーディアンとエンゼルギア2nd どちらも電子書籍によって手に入りやすくなったぞ!
39 20/12/26(土)14:29:35 No.758773183
メカは人気ないんだよな…
40 20/12/26(土)14:30:55 No.758773516
バランスも悪いしな…
41 20/12/26(土)14:32:01 No.758773787
>メカは人気ないんだよな… 分かっているよ…年末くらい夢見せてくれよ… エンゼルギアはメカより人間関係描くのが楽しいし戦闘バランスガバガバだからメカ苦手な人でも楽しめると思うよ…
42 20/12/26(土)14:32:02 No.758773795
Aの魔法陣で伝奇やりたい
43 20/12/26(土)14:32:12 No.758773830
そこでこのガラコって寸法よ
44 20/12/26(土)14:32:45 No.758773962
エンギアってどんなんだっけ…
45 20/12/26(土)14:34:27 No.758774329
天使が世界滅ぼしに来て残った少年少女と制御役の相棒とでロボで終末的戦局に挑む…ガンパレかな?
46 20/12/26(土)14:34:44 No.758774397
だいたいエヴァ
47 20/12/26(土)14:34:46 No.758774410
なろう系異世界でも良いならサンサーラバラッドでもロボに乗れるよ 人間やフレッシュゴーレムや獣人に転生してロボットに乗ろう!
48 20/12/26(土)14:34:49 No.758774420
>エンゼルギアはメカより人間関係描くのが楽しいし戦闘バランスガバガバだからメカ苦手な人でも楽しめると思うよ… 雰囲気を味わうゲームよね 俺も好きなゲームだな GMのときパートナーの女の子のロールするのが大変だけど
49 20/12/26(土)14:35:40 No.758774579
>Aの魔法陣で伝奇やりたい ver5どうなった?
50 20/12/26(土)14:35:55 No.758774629
>エンギアってどんなんだっけ… 少年少女しか乗れない決戦兵器の人型ロボットで人類存亡をかけて化け物と戦う そんな子ども達と周りの大人の関わりをやるシステム 要はエヴァ
51 20/12/26(土)14:36:23 No.758774746
>ガンパレかな? >だいたいエヴァ だいたいあってる 色々設定はあるけど結局主人公中心で話進むので楽
52 20/12/26(土)14:37:27 No.758774957
>エンギアってどんなんだっけ… 人間関係深めていって やらないか って公式NPCに言われるゲーム
53 20/12/26(土)14:38:37 No.758775188
エンギアで俺が司令官やると!何故かメカに乗るPCが相方を殺す!
54 20/12/26(土)14:39:24 No.758775392
エンギアもどちらかというとキャンペーン向きよね 人間関係が深まっていくと楽しいゲーム
55 20/12/26(土)14:41:43 No.758775967
>少年少女と制御役の相棒とでロボで終末的戦局に挑む ここだけ見るとダーリン・イン・ザ・フランキスぽくもある
56 20/12/26(土)14:42:14 No.758776085
>>少年少女と制御役の相棒とでロボで終末的戦局に挑む >ここだけ見るとダーリン・イン・ザ・フランキスぽくもある 実際割と再現できるんじゃないか?
57 20/12/26(土)14:42:55 No.758776247
>>>少年少女と制御役の相棒とでロボで終末的戦局に挑む >>ここだけ見るとダーリン・イン・ザ・フランキスぽくもある >実際割と再現できるんじゃないか? 人間関係面では本気でそのままなところが多いと気がついた やっぱりその辺は王道なんだな
58 20/12/26(土)14:42:58 No.758776256
CV石田の相方と疑惑を抱えつつ仲良くしていいのか!
59 20/12/26(土)14:43:20 No.758776341
派手なそれっぽいシナリオやるのは単発のが楽なところはある PCの成長や人間関係の変化を物語的に面白く落とし込むのは結構難しいからな キャンペーンと単発の関係はTVアニメ版と劇場版みたいな関係
60 20/12/26(土)14:43:54 No.758776446
>CV石田の相方と疑惑を抱えつつ仲良くしていいのか! GMが許可してくれれば パートナーキャラは公式で用意してあるけど オリジナルでも作れるしね
61 20/12/26(土)14:44:02 No.758776478
>CV石田の相方と疑惑を抱えつつ仲良くしていいのか! まあCV石田の相方は基本女性なんだが…まあいけるな!(ゴクドー君みながら)
62 20/12/26(土)14:44:03 No.758776485
>>少年少女と制御役の相棒とでロボで終末的戦局に挑む >ここだけ見るとダーリン・イン・ザ・フランキスぽくもある ダリフラ見た時は私もエンギアみたいだと感想が出た セカイ系また流行らないかなーってアニメを見ていたがな…
63 20/12/26(土)14:44:12 No.758776519
>エンギアってどんなんだっけ… カオスフレアと天下繚乱のデザイナーがデビュー前に投稿したキャラが採用されてるゲーム
64 20/12/26(土)14:44:31 No.758776582
>キャンペーンと単発の関係はTVアニメ版と劇場版みたいな関係 うまい例えだな たしかに事前打ち合わせをしっかりしてあれば単発でも面白い
65 20/12/26(土)14:44:38 No.758776605
ロボものでパトレイバー再現出来ないかなあと思ったけど俺が好きな比重がロボより腹壊したりホテル泊まったりする部分にあると気づいた
66 20/12/26(土)14:44:57 No.758776671
>>CV石田の相方と疑惑を抱えつつ仲良くしていいのか! >まあCV石田の相方は基本女性なんだが…まあいけるな!(ゴクドー君みながら) (売却するたびに戻ってくるシェネルギア)
67 20/12/26(土)14:45:06 No.758776700
>>Aの魔法陣で伝奇やりたい >ver5どうなった? ないならいっそ作っちまえ 元はトントロなんだから簡単にできるはず
68 20/12/26(土)14:46:31 No.758777016
>ロボものでパトレイバー再現出来ないかなあと思ったけど俺が好きな比重がロボより腹壊したりホテル泊まったりする部分にあると気づいた そう ハゼです
69 20/12/26(土)14:46:39 No.758777047
リレーは興味あるんだけどかなり先まで予定何度も確保できるかわからないのがな…
70 20/12/26(土)14:46:52 No.758777102
Aマホは年明けにv6を一般公開するって話じゃなかったか
71 20/12/26(土)14:46:58 No.758777132
悪魔博士がヴィランのお話をやるでよ まだちゃんとGMやったことないから不安しかない
72 20/12/26(土)14:47:56 No.758777337
リレーは自分を含めたリアル身の回りの人間が健康でないと中々難しい
73 20/12/26(土)14:48:07 No.758777386
>リレーは興味あるんだけどかなり先まで予定何度も確保できるかわからないのがな… 参加段階で毎週この曜日は確保できる日があるだけで大分違う 急用で潰れる時があるにしても全体で確定できる曜日があると楽
74 20/12/26(土)14:49:05 No.758777606
>急用で潰れる時があるにしても全体で確定できる曜日があると楽 曜日固定は楽よね 次回を決めやすいし
75 20/12/26(土)14:49:26 No.758777682
>参加段階で毎週この曜日は確保できる日があるだけで大分違う 毎週いつだけ確実に暇といえない
76 20/12/26(土)14:49:31 No.758777707
>悪魔博士がヴィランのお話をやるでよ >まだちゃんとGMやったことないから不安しかない デッドラインヒーローズでやったらよ元がどえりゃあシビアなゲームなわけでよ ぎょーさんヒーローぶっ倒れてくのにベランベランの名古屋弁が飛び交うもんでよ ギャグシナリオの恐ろしさを感じたでな
77 20/12/26(土)14:49:32 No.758777713
>まだちゃんとGMやったことないから不安しかない 大丈夫なんとかなる どきどきを楽しもう!
78 20/12/26(土)14:50:02 No.758777826
>毎週いつだけ確実に暇といえない 伝助使え
79 20/12/26(土)14:50:02 No.758777829
>>参加段階で毎週この曜日は確保できる日があるだけで大分違う >毎週いつだけ確実に暇といえない まあそれなら諦めるしかあるまい 人と遊ぶ遊びで自分に合わせてってのは相当神経太くねえとできねえ
80 20/12/26(土)14:50:06 No.758777839
AマホはRPに尺を割いても時間かからないのがいい あとPLのアイデア採用しやすいからGMやってて楽しい
81 20/12/26(土)14:50:18 No.758777874
>>参加段階で毎週この曜日は確保できる日があるだけで大分違う >毎週いつだけ確実に暇といえない 職業的にそういう「」もいるよね…その場合は確かに難しいな
82 20/12/26(土)14:51:03 No.758778009
サイバーパンク流行りそう
83 20/12/26(土)14:51:28 No.758778098
一番楽しかったオフセは全員呑みながらのレレレ
84 20/12/26(土)14:51:42 No.758778144
>サイバーパンク流行りそう 流行ってほしい
85 20/12/26(土)14:51:44 No.758778150
>AマホはRPに尺を割いても時間かからないのがいい 落としどころ提示しないで長々やるのと他の人待たせるのは胃に悪いからな…
86 20/12/26(土)14:51:51 No.758778171
サイバーパンクはレトロフューチャーだからどうかな
87 20/12/26(土)14:52:27 No.758778277
>サイバーパンク流行りそう たまにそういうのできるシステムも出てくるけど…長続きしているのはNOVAの他に何があったかしら
88 20/12/26(土)14:52:35 No.758778295
サイバーパンクは再販したんです?
89 20/12/26(土)14:52:59 No.758778367
>たまにそういうのできるシステムも出てくるけど…長続きしているのはNOVAの他に何があったかしら 国内でってこと?
90 20/12/26(土)14:53:17 No.758778433
誰か年末にDX立てないかな… 年始もきっちり休めたらリレーキャンペーン立てたのに…
91 20/12/26(土)14:53:48 No.758778531
>誰か年末にDX立てないかな… >年始もきっちり休めたらリレーキャンペーン立てたのに… 今夜か明日なら立てられないでもないが
92 20/12/26(土)14:54:13 No.758778602
>>たまにそういうのできるシステムも出てくるけど…長続きしているのはNOVAの他に何があったかしら >国内でってこと? 国内で 国外だと色々あるが翻訳問題がな…
93 20/12/26(土)14:54:19 No.758778621
>>サイバーパンク流行りそう >たまにそういうのできるシステムも出てくるけど…長続きしているのはNOVAの他に何があったかしら トーキョーNOVAとシャドウランかな俺が知っているのは メタルヘッドも好きだけど長続きは…かつてはしていたかな
94 20/12/26(土)14:54:58 No.758778750
エンギアはまだサプリ量少ないからいいんだけど メタガとカオスフレアは世界観は魅力なんだがサプリ量が多すぎる…
95 20/12/26(土)14:55:03 No.758778764
>メタルヘッドも好きだけど長続きは…かつてはしていたかな 身内だとそこそこ長く遊んでたな 初手公演しまくってたが
96 20/12/26(土)14:55:33 No.758778874
>>悪魔博士がヴィランのお話をやるでよ >>まだちゃんとGMやったことないから不安しかない >デッドラインヒーローズでやったらよ元がどえりゃあシビアなゲームなわけでよ >ぎょーさんヒーローぶっ倒れてくのにベランベランの名古屋弁が飛び交うもんでよ >ギャグシナリオの恐ろしさを感じたでな ほんで名古屋育ちじゃないと思ってちょうだい ユドナリウムで前もって取っておいた長ゼリフをベラベラのバーで流すつもりよ PCを殺したくはない
97 20/12/26(土)14:55:35 No.758778886
>今夜か明日なら立てられないでもないが まじか
98 20/12/26(土)14:56:05 No.758778972
>メタガとカオスフレアは世界観は魅力なんだがサプリ量が多すぎる… 動いてる年数長いからねえ… カオスフレアは版上げしてからサプリが止まってた時期を考えるとありがたいんだが
99 20/12/26(土)14:56:17 No.758779019
>メタガとカオスフレアは世界観は魅力なんだがサプリ量が多すぎる… メタガは基本、上級、EXだけでも十分楽しめる そこから好きなサプリを買っていけばいい