ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/26(土)13:13:25 No.758754654
拙ちゃんどんどん幼妻になってる…
1 20/12/26(土)13:15:18 No.758755094
拙ちゃんがパワーアップしたせいで敵が洒落にならなくなってきてるんですけど!
2 20/12/26(土)13:18:29 No.758755829
完全に自前の魔力でロンゴミニアド撃てるとかやべぇよ拙ちゃん
3 20/12/26(土)13:19:54 No.758756133
ロンゴミニアド撃てます撃った後も普通に継戦出来ます 了解!敵はガチ仙人な!
4 20/12/26(土)13:20:30 No.758756301
>完全に自前の魔力でロンゴミニアド撃てるとかやべぇよ拙ちゃん 青王すら持ってこれなかった竜の心臓が生えて来たからね…
5 20/12/26(土)13:23:23 No.758757020
Ⅱ世が他の女の子の身体に触ると微かに嫉妬の視線を向けるって凜ちゃんさんの所感なのか神の目線で純然たる事実なのかどちらだろう
6 20/12/26(土)13:23:30 No.758757046
青王(サーバント)はなんで竜の心臓ないんだっけ?
7 20/12/26(土)13:24:01 No.758757188
>>完全に自前の魔力でロンゴミニアド撃てるとかやべぇよ拙ちゃん >青王すら持ってこれなかった竜の心臓が生えて来たからね… 全部バスターカードにするようになった拙ちゃん
8 20/12/26(土)13:30:31 No.758758754
重役との顔合わせとかチンピラ集団への潜入調査とか一人でこなせるようになってて凄く成長したなって だからこそ身体が成長しないのがより不憫
9 20/12/26(土)13:32:58 No.758759350
>青王(サーバント)はなんで竜の心臓ないんだっけ? 単に再現が不完全なだけでありはする スターターコストが払えなかったのでパスつなぐ前は起動してなかっただけ
10 20/12/26(土)13:33:20 No.758759427
三田さんやっぱり型月クロスオーバー上手いなぁってなった ただ彼の明かされてないアレが残り二つな辺り冒険シリーズそんなに長く続かない感じ…?そのまま解体戦争突入してもいいんだけど
11 20/12/26(土)13:37:17 No.758760380
なのでこうして2人に足りない情報収集担当を次巻のゲストにします!
12 20/12/26(土)13:37:48 No.758760491
ロードエルメロイⅡ世の帰還が冬木に帰還って意味なんだ…
13 20/12/26(土)13:38:32 No.758760673
冒頭のマーケットでのシーンが完全に新婚旅行のそれ
14 20/12/26(土)13:42:29 No.758761545
>なのでこうして2人に足りない情報収集担当を次巻のゲストにします! 娘でも人妻でもなく彼なのがめちゃくちゃ嬉しい 多分結婚してからのあいつ書かれたことなかったよね?
15 20/12/26(土)13:43:14 No.758761687
拙ちゃん師匠の赤ちゃん孕みたガールになれなかったのか
16 20/12/26(土)13:44:59 No.758762048
日本だから他にも誰が来てもおかしくないという
17 20/12/26(土)13:46:22 No.758762366
ちょっと光溜さんが見たくもある
18 20/12/26(土)13:47:30 No.758762626
>日本だから他にも誰が来てもおかしくないという そのまま鬼種方面行ってくれても嬉しいけどFate世界と月姫世界は違うんだよね?
19 20/12/26(土)13:47:57 No.758762731
イヴェットちゃん日本被れらしいし出てこないかな…
20 20/12/26(土)13:48:37 No.758762875
教授は詐欺師
21 20/12/26(土)13:49:50 No.758763147
>日本だから他にも誰が来てもおかしくないという ヤクザの入り婿…
22 20/12/26(土)13:51:39 No.758763571
>>日本だから他にも誰が来てもおかしくないという >そのまま鬼種方面行ってくれても嬉しいけどFate世界と月姫世界は違うんだよね? ベース部分は変わらんし月姫キャラ出ないだけで鬼種が出ないとは限らん
23 20/12/26(土)13:52:21 No.758763734
ライネス早く子種孕め
24 20/12/26(土)13:52:28 No.758763760
>そのまま鬼種方面行ってくれても嬉しいけどFate世界と月姫世界は違うんだよね? 鯖と死徒関連で大きく違うって話はあるけど 他はどうなってるかは不明って感じかな
25 20/12/26(土)13:52:32 No.758763772
相手の魔術を看破する←まあいいか… 勝手に改良版を特許申請する←道理的アウト それとはまったく関係無いことに機材使う←国際詐欺
26 20/12/26(土)13:53:31 No.758764005
師匠は開き直るとつよいんです
27 20/12/26(土)13:53:49 No.758764066
次は東京ってことは秋葉原支部が出てくるのか
28 20/12/26(土)13:54:03 No.758764124
海賊凛ちゃんさん似合いすぎる…
29 20/12/26(土)13:54:15 No.758764174
>それとはまったく関係無いことに機材使う←国際詐欺 いいか 皆が黙っていてくれたら犯罪じゃないんだ
30 20/12/26(土)13:54:27 No.758764208
三咲は都内から近いくらいたっけ
31 20/12/26(土)13:55:25 No.758764450
>勝手に改良版を特許申請する←道理的アウト カプコンとコナミがよくやるやつ!
32 20/12/26(土)13:56:03 No.758764600
>>>日本だから他にも誰が来てもおかしくないという >>そのまま鬼種方面行ってくれても嬉しいけどFate世界と月姫世界は違うんだよね? >ベース部分は変わらんし月姫キャラ出ないだけで鬼種が出ないとは限らん EXにアルクいたからな
33 20/12/26(土)13:57:17 No.758764909
凛ちゃんさんは冬木の頃と比べると魔術の腕凄い上がってるな…
34 20/12/26(土)13:57:27 No.758764953
もう実質的に妻では?
35 20/12/26(土)13:57:39 No.758765005
イギリスとシンガポール 協会と螺旋なんとかで外交問題になりますよ先生
36 20/12/26(土)13:58:07 No.758765126
二世から見た直死の魔眼についての話聞けるかな
37 20/12/26(土)13:58:31 No.758765213
アニメのオリジナル話を回収してまじめだなぁって思いました
38 20/12/26(土)13:58:39 No.758765255
Fakeが2008年頃なんで 時系列的にはFakeは追い抜いてるな
39 20/12/26(土)13:59:10 No.758765386
>アニメのオリジナル話を回収してまじめだなぁって思いました そもそも案出したのが三田さん自身だし
40 20/12/26(土)14:00:11 No.758765650
黒猫も話もそうだしあえて作中期間に余裕持たせてたのそうだし アニオリもがっつり正史だよ元々
41 20/12/26(土)14:00:28 No.758765726
>Fakeが2008年頃なんで >時系列的にはFakeは追い抜いてるな 凜ちゃんさんがギリ20歳行かない程度なので流石にまだ
42 20/12/26(土)14:00:34 No.758765751
エルメロイ教室にどんどん強力な戦力が増えていく
43 20/12/26(土)14:00:50 No.758765812
>>青王(サーバント)はなんで竜の心臓ないんだっけ? >単に再現が不完全なだけでありはする >スターターコストが払えなかったのでパスつなぐ前は起動してなかっただけ 起動はしても回復量は大したことなかったよね 水道の水でプールをいっぱいにするようなもんで カリバーは使えて今から一度って説明だった
44 20/12/26(土)14:02:20 No.758766209
>凜ちゃんさんがギリ20歳行かない程度なので流石にまだ SN2004年時点で18だから もう2005年しかないんだよなぁ でもそれだと数年って作中の発言と矛盾出るけど 2006年で20ちょうどなのかもしれないが
45 20/12/26(土)14:02:36 No.758766262
法制科の新人にちょっと触れられてて嬉しい
46 20/12/26(土)14:03:06 ID:fmQFUq.U fmQFUq.U No.758766388
戦力が充実しすぎてきたのとやたら他のキャラから祭り上げられる二世が相まって安い二次創作じみてきたな…
47 20/12/26(土)14:03:06 No.758766391
法制科の新人って誰?
48 20/12/26(土)14:03:26 No.758766476
>>>青王(サーバント)はなんで竜の心臓ないんだっけ? >>単に再現が不完全なだけでありはする >>スターターコストが払えなかったのでパスつなぐ前は起動してなかっただけ >起動はしても回復量は大したことなかったよね >水道の水でプールをいっぱいにするようなもんで >カリバーは使えて今から一度って説明だった 士朗のカス魔力なの含めても燃費悪いな…
49 20/12/26(土)14:04:02 No.758766615
>法制科の新人って誰? レースゲームしてるならしんしょちょーかもしれん
50 20/12/26(土)14:04:02 No.758766616
>法制科の新人って誰? 新所長
51 20/12/26(土)14:04:26 No.758766711
>法制科の新人って誰? 十中八九不死鳥のムジークじゃないかね
52 20/12/26(土)14:04:28 No.758766720
>法制科の新人って誰? ゴッフ
53 20/12/26(土)14:04:45 No.758766782
日本に行くならば謎の和服象頭の正体が判明するということか
54 20/12/26(土)14:04:47 No.758766789
あぁー どっからでもクロスオーバーしてくるな・・・
55 20/12/26(土)14:04:50 No.758766807
>>凜ちゃんさんがギリ20歳行かない程度なので流石にまだ >SN2004年時点で18だから >もう2005年しかないんだよなぁ >でもそれだと数年って作中の発言と矛盾出るけど >2006年で20ちょうどなのかもしれないが 留学が高3の年春先だからそのときはまだ17歳のはず
56 20/12/26(土)14:04:52 No.758766816
ショタ新所長がアニメで法政科として出てたきたよ
57 20/12/26(土)14:05:02 No.758766851
セイバー自体はエクスカリバー除くと燃費良い方なんだけどね 特に魔力放出が効果な割に消費する魔力がかなり低い
58 20/12/26(土)14:05:05 No.758766859
>>凜ちゃんさんがギリ20歳行かない程度なので流石にまだ >SN2004年時点で18だから >もう2005年しかないんだよなぁ >でもそれだと数年って作中の発言と矛盾出るけど >2006年で20ちょうどなのかもしれないが 20行くか行かない程度だから20でもセーフとしよう 冒険は2006年だたぶん
59 20/12/26(土)14:05:58 No.758767082
>>>凜ちゃんさんがギリ20歳行かない程度なので流石にまだ >>SN2004年時点で18だから >>もう2005年しかないんだよなぁ >>でもそれだと数年って作中の発言と矛盾出るけど >>2006年で20ちょうどなのかもしれないが >留学が高3の年春先だからそのときはまだ17歳のはず シェロがもう執事やってるんだからこれ卒業後じゃない?
60 20/12/26(土)14:06:10 No.758767130
凛と士郎ってどのルートでも時計塔に行くっけ?
61 20/12/26(土)14:06:23 No.758767193
>日本に行くならば謎の和服象頭の正体が判明するということか 成田が拾いそうだなああいうの…って思ってたけどこっちでもいいな
62 20/12/26(土)14:07:11 No.758767387
>>留学が高3の年春先だからそのときはまだ17歳のはず >シェロがもう執事やってるんだからこれ卒業後じゃない? 穂群原卒業前から行ってるから
63 20/12/26(土)14:07:18 No.758767410
>セイバー自体はエクスカリバー除くと燃費良い方なんだけどね >特に魔力放出が効果な割に消費する魔力がかなり低い 生前のメイン戦法は聖剣ではなく戦車隊って書いてたな
64 20/12/26(土)14:07:29 No.758767459
>凛と士郎ってどのルートでも時計塔に行くっけ? 凛は行く 士郎はHF後は行く理由ないけどどうだろうな
65 20/12/26(土)14:07:42 No.758767513
冒険のルートはきのこと三田さんが解体戦争を見越して考えたルートで 詳細は追々明かすって言ってる
66 20/12/26(土)14:07:42 No.758767515
>凛と士郎ってどのルートでも時計塔に行くっけ? 凛ちゃんさんはどのルートでもいく 士郎はHF以外なら行くと思う SNはどうだったかな
67 20/12/26(土)14:07:44 No.758767523
>凛と士郎ってどのルートでも時計塔に行くっけ? 桜ルートでだけ行かない
68 20/12/26(土)14:08:19 No.758767664
つまりまだセイバーが残ってる可能性が
69 20/12/26(土)14:08:25 No.758767691
>凛と士郎ってどのルートでも時計塔に行くっけ? アーチャーも生前はテムズ川に落とされていたからHF以外だと行きそうではある
70 20/12/26(土)14:08:36 No.758767727
起こってる出来事だけだとFateとUBWの合いの子っぽいよね
71 20/12/26(土)14:08:39 No.758767742
頑張れ三田さん色々統合性を取ってくれ
72 20/12/26(土)14:08:58 No.758767813
>つまりまだセイバーが残ってる可能性が 槍がハッスルしちゃう…
73 20/12/26(土)14:09:26 No.758767923
>つまりまだセイバーが残ってる可能性が 凛ちゃんが拙ちゃん見て昔の知り合いにそっくりって言ってるからそれはなさそう
74 20/12/26(土)14:10:21 No.758768159
少なくともヘラクレスに宝石魔術ぶちかましたのは確かだけど一方で凛からの好感度はいい加減観念しろみたいな感じだしな
75 20/12/26(土)14:10:30 No.758768195
>>>留学が高3の年春先だからそのときはまだ17歳のはず >>シェロがもう執事やってるんだからこれ卒業後じゃない? >穂群原卒業前から行ってるから 春先って3月? ならもう18なってるだろそこリミットだぞ
76 20/12/26(土)14:10:36 No.758768207
将来エミヤ行きのルートの可能性もあるんかね
77 20/12/26(土)14:10:51 No.758768276
>つまりまだ五次全鯖が残ってる可能性が
78 20/12/26(土)14:11:17 No.758768380
>エルメロイ教室にどんどん強力な戦力が増えていく 規模が小さいながら王の軍勢的な…
79 20/12/26(土)14:11:20 No.758768394
グレイの成長が止まって3年半だから第五次から3年半じゃね
80 20/12/26(土)14:11:38 No.758768466
Fateの登場人物は皆18歳以上だからな
81 20/12/26(土)14:11:42 No.758768484
>>留学が高3の年春先だからそのときはまだ17歳のはず >シェロがもう執事やってるんだからこれ卒業後じゃない? SNの頃は高2の末でまだ17歳だからそこから春に凜が留学してから数年って記述に矛盾はないって意味
82 20/12/26(土)14:11:53 No.758768531
>将来エミヤ行きのルートの可能性もあるんかね staynightのどのルートでもエミヤ行きはないって名言してる以上 その派生でもエミヤは生まれないんじゃね
83 20/12/26(土)14:11:58 No.758768548
Fateルート+UBWルートか
84 20/12/26(土)14:12:30 No.758768697
>グレイの成長が止まって3年半だから第五次から3年半じゃね それだと2008年の途中になるな… Fakeとだいたい同じ時期に
85 20/12/26(土)14:12:33 No.758768704
凛ちゃんさんが近くにいる限りはアーチャーにならないらしいがでは凛ちゃんさんがいなくなれば?という話になる
86 20/12/26(土)14:12:34 No.758768713
色位とか典位を数人育成した程度の腕前しかありません…エルメロイ2世です…
87 20/12/26(土)14:12:35 No.758768720
>>>>留学が高3の年春先だからそのときはまだ17歳のはず >>>シェロがもう執事やってるんだからこれ卒業後じゃない? >>穂群原卒業前から行ってるから >春先って3月? >ならもう18なってるだろそこリミットだぞ 高3の4月頃だから17歳って意味 春先って表現は間違いだったかな
88 20/12/26(土)14:12:42 No.758768751
>>将来エミヤ行きのルートの可能性もあるんかね >staynightのどのルートでもエミヤ行きはないって名言してる以上 >その派生でもエミヤは生まれないんじゃね まぁそれはそれとして冬のテムズ川の冷たさは味わってほしい
89 20/12/26(土)14:13:59 No.758769083
>>エルメロイ教室にどんどん強力な戦力が増えていく >規模が小さいながら王の軍勢的な… つまり最後は後継者問題に
90 20/12/26(土)14:14:06 No.758769111
>凛ちゃんさんが近くにいる限りはアーチャーにならないらしいが 可能性は低い というだけで絶対ではなかったかと
91 20/12/26(土)14:14:09 No.758769127
>色位とか典位を数人育成した程度の腕前しかありません…エルメロイ2世です… 色位だと大体ロードと同じ階位で典位でも蟲爺と同じ階位だから謙遜通り越してただの嫌味すぎる…
92 20/12/26(土)14:14:43 No.758769255
やーいお前の師匠略奪公ー!
93 20/12/26(土)14:14:54 No.758769308
シェロお前まだ正義の味方諦めて無いのかよ…
94 20/12/26(土)14:15:17 No.758769401
3年3ヶ月前に炉心生えたとは言われてないぞ ハートレスとの戦い以前から上限に来てた可能性もある
95 20/12/26(土)14:15:18 No.758769405
事件簿時点ではスヴィンの典位だけだったのに3年半ですごいことになってるな
96 20/12/26(土)14:15:23 No.758769423
>>グレイの成長が止まって3年半だから第五次から3年半じゃね >それだと2008年の途中になるな… >Fakeとだいたい同じ時期に その場合は21か22だな
97 20/12/26(土)14:15:34 No.758769480
魔術師なんだから自分が弱くても自分より強い使い魔を使えばいいだけの原則に則り ロードなんだから自分が弱くても自分より強い弟子を使えばいいだけなのだ って話は事件簿のことから読者がやってたけど本当にそれをやるとインフレ戦闘になるね
98 20/12/26(土)14:15:48 No.758769536
普通の平民家系だと500年くらい頑張るとなんとか開位に到達出来るよみたいな難易度だからな…
99 20/12/26(土)14:15:55 No.758769571
>3年3ヶ月前に炉心生えたとは言われてないぞ >ハートレスとの戦い以前から上限に来てた可能性もある グレイに明確に異変が起きたのがセイバー召喚時だし そこをあえて外すことはないんじゃね
100 20/12/26(土)14:15:55 No.758769574
わりとマジでゼルレッチ並みに作品間を繋いできやがる…
101 20/12/26(土)14:16:03 No.758769605
>シェロお前まだ正義の味方諦めて無いのかよ… 元々HF以外だと諦めないぞubwの凛はそれが致命的な方向に行かないようにするだけだし
102 20/12/26(土)14:16:08 No.758769627
色位取ったのって家柄があったから~発言的にスヴィン? あとフラットまだ卒業できてないの!?
103 20/12/26(土)14:16:10 No.758769634
>シェロお前まだ正義の味方諦めて無いのかよ… 正義の味方=テロリストなのもよくわかんない…
104 20/12/26(土)14:16:32 No.758769717
>シェロお前まだ正義の味方諦めて無いのかよ… 正義の味方諦めるのはHFだけでセイバールートもUBWも正義の味方になるぞ!ってむしろ決心固めるルートだよ
105 20/12/26(土)14:16:46 No.758769777
>シェロお前まだ正義の味方諦めて無いのかよ… 諦める? 君が?
106 20/12/26(土)14:16:57 No.758769819
>色位取ったのって家柄があったから~発言的にスヴィン? >あとフラットまだ卒業できてないの!? Fake(08年)時点で最古参生徒って設定だからぼちぼち卒業かもね
107 20/12/26(土)14:17:03 No.758769851
UBWは正義の味方にならないといけないと思ってた士郎が正義の味方になりたいと改めて誓う話だからな…
108 20/12/26(土)14:17:21 No.758769933
アニメUBWのあの出会いがあったっぽいよね士郎と2世
109 20/12/26(土)14:17:42 No.758770006
>>シェロお前まだ正義の味方諦めて無いのかよ… >正義の味方諦めるのはHFだけでセイバールートもUBWも正義の味方になるぞ!ってむしろ決心固めるルートだよ 言われてみればHFルートの方が異端だった 士郎ならこうするだろ!アレ!?死んだ…って罠がいっぱい配置されてた記憶が蘇る
110 20/12/26(土)14:17:46 No.758770021
>>3年3ヶ月前に炉心生えたとは言われてないぞ >>ハートレスとの戦い以前から上限に来てた可能性もある >グレイに明確に異変が起きたのがセイバー召喚時だし >そこをあえて外すことはないんじゃね 異変といば5歳からそうだしそっちもセイバー召喚が原因だろう
111 20/12/26(土)14:17:47 No.758770027
>って話は事件簿のことから読者がやってたけど本当にそれをやるとインフレ戦闘になるね 最初にやった人がインフレ環境についていける万能便利キャラだからな…
112 20/12/26(土)14:17:55 No.758770060
ヴリトラさん一番好きそうなUBWルート
113 20/12/26(土)14:18:28 No.758770188
あの凛ちゃんさんそろそろデレッデレにシフトするのかな
114 20/12/26(土)14:18:29 No.758770191
というか本編がインフレの極みだからな なんだよサーバントと生身で戦うって
115 20/12/26(土)14:18:45 No.758770258
もうやめましょうウェイバーさん…
116 20/12/26(土)14:19:26 No.758770419
拙ちゃんの成長が止まったのが5次直前の事件簿の頃でそこから3年ちょっと経ってるから5次の学生たちはみんな成人してる計算になるんだよな…
117 20/12/26(土)14:19:30 No.758770441
八枚舌で冠位もぎ取ったダーニックやばくない?
118 20/12/26(土)14:19:30 No.758770442
>あの凛ちゃんさんそろそろデレッデレにシフトするのかな そういやそんなルートもあったな…
119 20/12/26(土)14:19:44 No.758770500
冒険とfakeどっちのが歴史的には後?
120 20/12/26(土)14:19:48 No.758770515
>異変といば5歳からそうだしそっちもセイバー召喚が原因だろう 5歳から成長してるしより同調したのが五次じゃないのか
121 20/12/26(土)14:19:56 No.758770558
フラットはエイプリールだと2015年でも生徒やってそうだったから困る 世界線的にはカプさばの方だけど
122 20/12/26(土)14:20:10 No.758770599
拙ちゃんが強くなったので敵をちょっとだけ強くするね…
123 20/12/26(土)14:20:22 No.758770652
>拙ちゃんの成長が止まったのが5次直前の事件簿の頃でそこから3年ちょっと経ってるから5次の学生たちはみんな成人してる計算になるんだよな… 3年半をそのまま受け取ると22歳なんだけど 多少前後しようと確実に成人はしている
124 20/12/26(土)14:20:25 No.758770658
フラットが何者?って部分は多分Fakeの方でやるんだよね
125 20/12/26(土)14:20:34 No.758770690
>八枚舌で冠位もぎ取ったダーニックやばくない? そもそも聖杯戦争やりすぎで魔術師減ってるのもあるとはいえ色位の実力者でもあるからな
126 20/12/26(土)14:20:59 No.758770810
>八枚舌で冠位もぎ取ったダーニックやばくない? 時計塔の設定が出れば出る程評価上がる人だよ 時計塔のトップレベル6人と一人で対等以上ってなんやねんになる
127 20/12/26(土)14:21:04 No.758770834
>冒険とfakeどっちのが歴史的には後? 不明だけど冒険は五次から三年後ってあるから ほぼ同じくらいっぽい
128 20/12/26(土)14:21:16 No.758770888
>フラットが何者?って部分は多分Fakeの方でやるんだよね 殺した! 生き返った! 何なのお前ホント
129 20/12/26(土)14:21:26 No.758770920
恐らく…恐らくなんだが あと10年くらいしたら師匠の子供を孕んでると思う
130 20/12/26(土)14:21:36 No.758770960
>>異変といば5歳からそうだしそっちもセイバー召喚が原因だろう >5歳から成長してるしより同調したのが五次じゃないのか 5歳から成長しなかったら器として駄目だしどちらともいえないだろう
131 20/12/26(土)14:21:46 No.758770998
>>八枚舌で冠位もぎ取ったダーニックやばくない? >時計塔の設定が出れば出る程評価上がる人だよ こう書くと赤ザコみたいだな
132 20/12/26(土)14:22:10 No.758771105
>あと10年くらいしたら師匠の子供を孕んでると思う 10年も待てるかな
133 20/12/26(土)14:22:18 No.758771145
>恐らく…恐らくなんだが >あと10年くらいしたら師匠の子供を孕んでると思う 我が王の因子が薄まっちまうー!
134 20/12/26(土)14:22:24 No.758771169
というかフラット自体がfakeからのゲストキャラ扱いだよね? 事件簿での台詞は成田監修ってどこかで言ってた気が
135 20/12/26(土)14:22:32 No.758771199
赤いのとルヴィアが教室を破壊しまくるのは公式だか二次創作だったか…
136 20/12/26(土)14:22:32 No.758771200
なんならライネスも待てずに孕みそうだし
137 20/12/26(土)14:22:46 No.758771264
アルバは大体ケイネス先生と同じくらいの実力者と書いたら無茶苦茶強そうに感じるというか実際強い
138 20/12/26(土)14:22:50 No.758771279
10年もしたら二世40代だしその前に決着つけるんじゃないかな・・・
139 20/12/26(土)14:22:53 No.758771289
>赤いのとルヴィアが教室を破壊しまくるのは公式だか二次創作だったか… 公式だよ!
140 20/12/26(土)14:22:55 No.758771301
>我が王の因子が薄まっちまうー! 最高の血統を希釈液で台無しにするのか…
141 20/12/26(土)14:23:02 No.758771331
>5歳から成長しなかったら器として駄目だしどちらともいえないだろう 設定的にもメタ的に見ても第五次がきっかけじゃないの
142 20/12/26(土)14:23:04 No.758771339
>冒険とfakeどっちのが歴史的には後? 冒険はSNから3年半後推定で Fakeも最初に書かれたのがリアル2008年だから 同じくらいではないかと どっちもスヴェンはもういない
143 20/12/26(土)14:23:25 No.758771425
ケイネス先生がアルバと並ぶ逸材評価だからな…
144 20/12/26(土)14:23:41 No.758771517
挿し絵ないけど義妹がもうすぐ大学生だっけ 早く描いてくだち!
145 20/12/26(土)14:23:43 No.758771526
あのロードお供にロンゴミニアド持ちと如意棒持ち連れてやがる… あと如意棒の発射シーケンスがバレルレプリカ過ぎておいアトラス院おいってなったぞ
146 20/12/26(土)14:24:02 No.758771614
遠坂見た目15歳+3年3ヶ月のグレイちゃんを見てほぼ自分と同い年って言ってた辺り少なくとも20歳以上ではないのでは
147 20/12/26(土)14:24:13 No.758771662
時計塔のレギュラー陣はだいたいApoが絡んでる
148 20/12/26(土)14:24:15 No.758771669
実際の実力は冠位ではなく政治力と交渉で得た位階って設定は多分 東出君は実際はそこまで強くないですよ設定のつもりでだしたんだろうけど 時計塔の内部政治の陰湿さとか出るにあたって冠位を認めさせた政治力の方がすごすぎになってきた
149 20/12/26(土)14:24:21 No.758771695
拙ちゃんも最初の頃は2世のこと何だこの人…扱いだったのに!
150 20/12/26(土)14:24:28 No.758771737
>というかフラット自体がfakeからのゲストキャラ扱いだよね? >事件簿での台詞は成田監修ってどこかで言ってた気が ヒで事件簿作品が出るたびに毎回台詞監修しましたって報告してる
151 20/12/26(土)14:25:10 No.758771914
>>5歳から成長しなかったら器として駄目だしどちらともいえないだろう >設定的にもメタ的に見ても第五次がきっかけじゃないの 設定的にもメタ的にもそうと言い切れる要素はないって主張なんだけど…
152 20/12/26(土)14:25:12 No.758771925
>拙ちゃんも最初の頃は2世のこと何だこの人…扱いだったのに! むしろ初対面でなんやこいつ…てならない人いるのか二世
153 20/12/26(土)14:25:30 No.758771995
>遠坂見た目15歳+3年3ヶ月のグレイちゃんを見てほぼ自分と同い年って言ってた辺り少なくとも20歳以上ではないのでは それだと2005年しかないんだけど(凛ちゃん19歳) 5次から1年しか経っていなくて 数年前に聖杯戦争に参加したという記述がおかしい
154 20/12/26(土)14:25:46 No.758772054
>遠坂見た目15歳+3年3ヶ月のグレイちゃんを見てほぼ自分と同い年って言ってた辺り少なくとも20歳以上ではないのでは 普通に考えると20歳で18歳だからほぼ同い年って言ったんじゃね
155 20/12/26(土)14:25:46 No.758772055
暗殺しに来た奴の魔術解体して特許に登録するのが極悪で笑った
156 20/12/26(土)14:25:54 No.758772093
>実際の実力は冠位ではなく政治力と交渉で得た位階って設定は多分 >東出君は実際はそこまで強くないですよ設定のつもりでだしたんだろうけど >時計塔の内部政治の陰湿さとか出るにあたって冠位を認めさせた政治力の方がすごすぎになってきた そもそも実際はそこまで強くないとは言っても色位であるのは確かだからロード並だしな
157 20/12/26(土)14:25:56 No.758772098
略奪公だの鼠の王だの詐欺師だのどんどん異名殖えるなⅡ世
158 20/12/26(土)14:26:02 No.758772130
>ケイネス先生がアルバと並ぶ逸材評価だからな… ならぶというか素で同格で礼装込ならケイネスが上で ケイネス先生は至上礼装あの年齢で作ってるくらいなので差は開く一方なのだ本来は どこかの二世が聖杯戦争で謀殺したのでその可能性は途絶えたが
159 20/12/26(土)14:26:07 No.758772155
なんかずっとおかしな理屈言ってる人いない…?
160 20/12/26(土)14:26:25 No.758772229
>時計塔のレギュラー陣はだいたいApoが絡んでる ライネスも事実上の初登場Apoだからな…
161 20/12/26(土)14:26:57 No.758772402
>>遠坂見た目15歳+3年3ヶ月のグレイちゃんを見てほぼ自分と同い年って言ってた辺り少なくとも20歳以上ではないのでは >それだと2005年しかないんだけど(凛ちゃん19歳) >5次から1年しか経っていなくて >数年前に聖杯戦争に参加したという記述がおかしい 2006年の誕生日までは19歳だからむしろぴったりはまるのでは
162 20/12/26(土)14:27:01 No.758772427
隠匿が基本の魔術で特許制度とか嫌がらせ以外で使うことあるの…?
163 20/12/26(土)14:27:05 No.758772454
宝石じじいが世界繋げる役目果たせるんだけどちょっと大物過ぎて気軽に出せない だからこうして二世を酷使する
164 20/12/26(土)14:27:11 No.758772483
>暗殺しに来た奴の魔術解体して特許に登録するのが極悪で笑った 関係ねぇ魔術解体せずにはいられねぇの精神で敵作りまくってて駄目だった
165 20/12/26(土)14:27:14 No.758772501
>ならぶというか素で同格で礼装込ならケイネスが上で >ケイネス先生は至上礼装あの年齢で作ってるくらいなので差は開く一方なのだ本来は >どこかの二世が聖杯戦争で謀殺したのでその可能性は途絶えたが 並ぶ自体はフラットがケイネスについて調べてた時のやつだからzero当時だとそういう扱いで実際はまだまだ伸び代あるからケイネスやばいんだよな
166 20/12/26(土)14:27:20 No.758772526
敵が急にインフレし過ぎでは?
167 20/12/26(土)14:27:28 No.758772571
ケイネス先生って生きる世界ないの?
168 20/12/26(土)14:27:42 No.758772642
>隠匿が基本の魔術で特許制度とか嫌がらせ以外で使うことあるの…? 遠坂の金稼ぎは特許と地代だし… なお地代は
169 20/12/26(土)14:28:05 No.758772740
>設定的にもメタ的にもそうと言い切れる要素はないって主張なんだけど… そりゃ可能性の話をすればそうだけど わざわざそう設定する意味が今のとこ全然ないって話だろう 第五次での変化を重要視してるわけだし
170 20/12/26(土)14:28:19 No.758772803
>2006年の誕生日までは19歳だからむしろぴったりはまるのでは 2004年で18歳なのは確実なのにどう考えてもおかしいだろ
171 20/12/26(土)14:28:35 No.758772896
遠坂でも特許で年数千万は固い ただし戦闘用宝石は平均で50万くらいはするという前提を置くと悲しいことに
172 20/12/26(土)14:28:46 No.758772944
>宝石じじいが世界繋げる役目果たせるんだけどちょっと大物過ぎて気軽に出せない >だからこうして二世を酷使する 傷んだ赤とミスブルーもあんまほいほい出せないしなあ
173 20/12/26(土)14:28:54 No.758772993
>ケイネス先生って生きる世界ないの? あったよ!アクセルゼロオーダー!
174 20/12/26(土)14:29:05 No.758773047
>傷んだ赤とミスブルーもあんまほいほい出せないしなあ た わ け
175 20/12/26(土)14:29:12 No.758773073
>敵が急にインフレし過ぎでは? 自前でロンゴミニアド撃てる拙ちゃんと孫悟空が味方だからここまでしないとね
176 20/12/26(土)14:29:18 No.758773106
しかし相変わらず二世は指先だけ震わせてビビってるポーズだけして空元気のクソ度胸で押し通すの変わらんなぁ… その指先の震えやるたびに拙ちゃんがキュンキュンするからバフになって良いとは言え…
177 20/12/26(土)14:29:34 No.758773180
というか宝石魔術で宝石消えるわけだから確定申告えらいことになりそうだな 法政科がなんとかしてくれそうだが
178 20/12/26(土)14:29:38 No.758773200
>>2006年の誕生日までは19歳だからむしろぴったりはまるのでは >2004年で18歳なのは確実なのにどう考えてもおかしいだろ 05年のどっかで19になるはずだからな…
179 20/12/26(土)14:29:40 No.758773211
>ケイネス先生って生きる世界ないの? アポマテで東出君があらゆる世界でケイネス先生は死んで二世は生まれるのだ とかやったので基本的に死にます 設定出す側の人間になったのに軽くいいすぎだぜ東出君
180 20/12/26(土)14:29:46 No.758773240
>傷んだ赤とミスブルーもあんまほいほい出せないしなあ 例外なく
181 20/12/26(土)14:29:58 No.758773298
>>我が王の因子が薄まっちまうー! >最高の血統を希釈液で台無しにするのか… ドラゴンックスとかしない限りどう頑張っても薄くなるんだから誤差だよ誤差
182 20/12/26(土)14:30:12 No.758773365
>>2006年の誕生日までは19歳だからむしろぴったりはまるのでは >2004年で18歳なのは確実なのにどう考えてもおかしいだろ 2004年の誕生日18歳 2006年の誕生日20歳でしょ
183 20/12/26(土)14:30:25 No.758773413
2015年の時計塔でも二世出てきてるから月姫世界でも恐らくケイネス先生は死ぬ
184 20/12/26(土)14:30:25 No.758773414
>法政科がなんとかしてくれそうだが 泥棒が入ったとかで紛失したとかの偽装工作してくれるんだろうなきっと
185 20/12/26(土)14:31:15 No.758773610
>>宝石じじいが世界繋げる役目果たせるんだけどちょっと大物過ぎて気軽に出せない >>だからこうして二世を酷使する >傷んだ赤とミスブルーもあんまほいほい出せないしなあ 月姫世界だろうがFate世界だろうが魔法使いだけは聖域だよね
186 20/12/26(土)14:31:27 No.758773655
>>>2006年の誕生日までは19歳だからむしろぴったりはまるのでは >>2004年で18歳なのは確実なのにどう考えてもおかしいだろ >05年のどっかで19になるはずだからな… 二十歳になるのは2006年の途中でしょ!
187 20/12/26(土)14:31:42 No.758773720
>2004年の誕生日18歳 >2006年の誕生日20歳でしょ 20でいいなら2006でもいいが >少なくとも20歳以上ではないのでは この20以上に引っ掛かるけどそれはいいのか?
188 20/12/26(土)14:32:22 No.758773875
>ドラゴンックスとかしない限りどう頑張っても薄くなるんだから誤差だよ誤差 遺伝的にモーさんの弟妹ができるな…
189 20/12/26(土)14:32:34 No.758773927
>>2004年の誕生日18歳 >>2006年の誕生日20歳でしょ >20でいいなら2006でもいいが >>少なくとも20歳以上ではないのでは >この20以上に引っ掛かるけどそれはいいのか? 2006年ねん中なら19歳もありえるから引っ掛からんです…
190 20/12/26(土)14:32:58 No.758773999
>>ケイネス先生って生きる世界ないの? >アポマテで東出君があらゆる世界でケイネス先生は死んで二世は生まれるのだ >とかやったので基本的に死にます >設定出す側の人間になったのに軽くいいすぎだぜ東出君 控え目だった東出くん もっと大胆になれ設定というのはノリでちゅ!!って 教えてくれた人がいるからな…
191 20/12/26(土)14:34:23 No.758774314
ステイナイト世界割と大変ではあそこ?