20/12/26(土)13:11:37 明日が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)13:11:37 No.758754260
明日が待ち遠しい
1 20/12/26(土)13:12:15 No.758754393
悪魔呼びじゃな…滅ぼそ
2 20/12/26(土)13:12:49 No.758754527
少しずつでもいいから差別をなくしていこう!!
3 20/12/26(土)13:14:14 No.758754855
気持ち悪いけど…仲良くして我慢しよう!
4 20/12/26(土)13:14:36 No.758754930
pvからも演説めちゃくちゃ気合い入ってそうで楽しみだなあ
5 20/12/26(土)13:15:06 No.758755039
ライナアアアアは来年かな
6 20/12/26(土)13:15:55 No.758755228
(それが聞きたかった…)
7 20/12/26(土)13:16:12 No.758755288
終戦!
8 20/12/26(土)13:16:20 No.758755314
がっかりした
9 20/12/26(土)13:19:56 No.758756150
今でも変わらずライナーアンチしてる外人の姉ちゃんのYouTubeが楽しみで仕方ない
10 20/12/26(土)13:20:59 No.758756424
明日は出会って終わりじゃない?
11 20/12/26(土)13:22:07 No.758756698
開戦まで行きそう
12 20/12/26(土)13:22:20 No.758756744
>今でも変わらずライナーアンチしてる外人の姉ちゃんのYouTubeが楽しみで仕方ない なにそれ…
13 20/12/26(土)13:25:04 No.758757478
>今でも変わらずライナーアンチしてる外人の姉ちゃんのYouTubeが楽しみで仕方ない 境遇は言い訳にはならないし他に選択肢はあったはず エレンならそんなことはしなかっただろうって考えいいよね…
14 20/12/26(土)13:25:51 No.758757668
パラディ島の悪魔と!!
15 20/12/26(土)13:25:55 No.758757672
>>今でも変わらずライナーアンチしてる外人の姉ちゃんのYouTubeが楽しみで仕方ない >境遇は言い訳にはならないし他に選択肢はあったはず >エレンならそんなことはしなかっただろうって考えいいよね… 楽しみすぎる
16 20/12/26(土)13:26:12 No.758757738
そもそもライナーアンチってライナーにとっては救いになってる存在だよね
17 20/12/26(土)13:26:36 No.758757832
>境遇は言い訳にはならないし他に選択肢はあったはず >エレンならそんなことはしなかっただろうって考えいいよね… 美しい…
18 20/12/26(土)13:28:07 No.758758204
海外だとこの辺まだ出てないのか…?
19 20/12/26(土)13:28:55 No.758758386
>>今でも変わらずライナーアンチしてる外人の姉ちゃんのYouTubeが楽しみで仕方ない >境遇は言い訳にはならないし他に選択肢はあったはず >エレンならそんなことはしなかっただろうって考えいいよね… そんなの芸術じゃん…
20 20/12/26(土)13:29:02 No.758758414
お前と同じだよライナー… いや…それ以下だ
21 20/12/26(土)13:29:35 No.758758541
海外はアニメだけのファンが多いんだろう
22 20/12/26(土)13:30:09 No.758758665
多分エレンだったらグリシャみたく復権派になってると思う 親が何言ってきても聞かないだろうし
23 20/12/26(土)13:31:17 No.758758951
まぁあの姉ちゃんは島側にすごい感情移入してるからライナーを憎むのもわかるよ
24 20/12/26(土)13:31:43 No.758759044
エレンなら島の悪魔を殺すのにライナーほど躊躇わなさそう
25 20/12/26(土)13:31:53 No.758759084
そんな有名なアンチがいるのかライナー
26 20/12/26(土)13:32:40 No.758759278
>そんな有名なアンチがいるのかライナー ライナーのアンチ筆頭はライナー本人だから…
27 20/12/26(土)13:33:02 No.758759359
そんなに熱心なアンチならライナーのこと理解できそうだけどな
28 20/12/26(土)13:33:19 No.758759424
>エレンなら島の悪魔を殺すのにライナーほど躊躇わなさそう 地鳴らしも躊躇ってはいただろ!
29 20/12/26(土)13:33:42 No.758759523
ライナーは境遇なんて言い訳にしないけどな…
30 20/12/26(土)13:34:10 No.758759654
GAIJINってなるとセリフ一つとってもニュアンス違うからなんとも言えない
31 20/12/26(土)13:34:22 No.758759716
環境は言い訳にならない→本人が認めるところ エレンならしなかった→ごめん…ごめん… 芸術的すぎる…
32 20/12/26(土)13:34:28 No.758759739
ライナーは一般人だけど、エレンは五歳で大人二人殺してる時点で結構おかしいから…
33 20/12/26(土)13:34:37 No.758759778
>そんなに熱心なアンチならライナーのこと理解できそうだけどな アンチはファンより詳しい云々ってアンチが自己弁護するための妄言だからな
34 20/12/26(土)13:35:14 No.758759915
>ライナーは境遇なんて言い訳にしないけどな… その辺ハッキリ判るのが丁度次回だからな
35 20/12/26(土)13:35:59 No.758760081
まさかエレンが一般人女子供含めて壁外のエルディア人大量虐殺なんてする訳ないよなー!
36 20/12/26(土)13:36:06 No.758760113
プロットアーミータイタンは結構ガチのヘイト集めてたからな…
37 20/12/26(土)13:36:07 No.758760116
次で開戦までいってほしいけどまだ無理そうかな
38 20/12/26(土)13:36:32 No.758760204
>境遇は言い訳にはならないし他に選択肢はあったはず >エレンならそんなことはしなかっただろうって考えいいよね… あまりにも美し過ぎて 原作知っててわざと言ってそうと思っちゃった
39 20/12/26(土)13:36:52 No.758760287
>プロットアーミータイタンは結構ガチのヘイト集めてたからな… だから殺してくれ…せめて殴ってくれ…
40 20/12/26(土)13:37:26 No.758760415
>がっかりした 壁の外で生きてる優しい人達を地ならししようと考えたオレ自身にガッカリした
41 20/12/26(土)13:37:46 No.758760483
来年ァァァァ!
42 20/12/26(土)13:38:23 No.758760648
環境がエレンを地鳴らしまで追い詰めたんだ 仕方なかったってやつだ
43 20/12/26(土)13:39:03 No.758760790
お前と同じだよライナー
44 20/12/26(土)13:39:09 No.758760805
進撃が見せた未来とは違う展開になったら動揺して攻撃中止するかもしれない ただ画像の段階だと襲撃計画始まってるから仲間が死ぬリスク考えたら中止は難しいだろうけど
45 20/12/26(土)13:39:11 No.758760812
価値観が逆転する 美しい…
46 20/12/26(土)13:39:49 No.758760946
エレンがパリパリピしても擁護するだろうか
47 20/12/26(土)13:41:42 No.758761373
>プロットアーミータイタンは結構ガチのヘイト集めてたからな… 海外にも作者の性癖が伝わったから哀れみの意味で今でも使われてる…
48 20/12/26(土)13:43:45 No.758761791
もしスレ画みたいなこと言ったらエレンどうしたの?
49 20/12/26(土)13:44:18 No.758761919
>>プロットアーミータイタンは結構ガチのヘイト集めてたからな… >海外にも作者の性癖が伝わったから哀れみの意味で今でも使われてる… プロットアーマーは守る為のシェルターじゃなくて逃がさない為の檻だからな…
50 20/12/26(土)13:44:35 No.758761979
>もしスレ画みたいなこと言ったらエレンどうしたの? それは進み続けたものにしかわからない
51 20/12/26(土)13:44:56 No.758762039
>もしスレ画みたいなこと言ったらエレンどうしたの? ジーク始末してアルミンたちと世界を旅して終わりかな…
52 20/12/26(土)13:45:13 No.758762098
こっちでもマーレ編以降の展開とガビ山先生の諸々で評価が覆ったキャラだからまだそこまで追い付いてない外人の反応見るのが面白過ぎる
53 20/12/26(土)13:45:31 No.758762173
>まさかエレンが一般人女子供含めて壁外のエルディア人大量虐殺なんてする訳ないよなー! エルディア人だけじゃないからセーフ
54 20/12/26(土)13:45:52 No.758762248
ガビはきちんとヘイト集めてるかな?
55 20/12/26(土)13:47:03 No.758762511
勧善懲悪な二元論的キャラ評価してる人がこの漫画読んで混乱してる所見るのいいよね
56 20/12/26(土)13:48:05 No.758762765
エレンのこと理解した気になってるシンパモドキは原作でも結構いる
57 20/12/26(土)13:48:42 No.758762893
頑なにどっちが悪いかの話しかしない人はここでも結構見たしな
58 20/12/26(土)13:48:48 No.758762916
メスガビ分からせ良いよね
59 20/12/26(土)13:48:48 No.758762917
まあしかし昔のエレンが今のエレン見たらどういう気持ちになるんだろうな ああ…それがあの顔か…
60 20/12/26(土)13:48:55 No.758762945
明日風呂回か…
61 20/12/26(土)13:48:59 No.758762962
俺ガビ山先生の性癖分かった!
62 20/12/26(土)13:49:11 No.758762998
漫画既読勢のGAIJINは死にたくても神の意志によって死なせて貰えないライナーをちゃんと理解してるので安心してほしい redditでよくコラが作られてる
63 20/12/26(土)13:49:14 No.758763006
>エレンのこと理解した気になってるシンパモドキは原作でも結構いる 理解してたのはフロックだけだったな
64 20/12/26(土)13:49:21 No.758763034
先週今週とライナー祭りだな…
65 20/12/26(土)13:49:31 No.758763085
海外にもライナーニーしてる原作者伝わったの? 銃口咥えてるライナーの絵飾ってるとか
66 20/12/26(土)13:49:41 No.758763115
海以降は結論は決めてるんだろうけど 過程は性癖で書いてるだろとしか思えない そりゃお禿げもこんなもの漫画にしちゃ駄目言うわ
67 20/12/26(土)13:49:42 No.758763119
何が悪いって言われたら勝手に逃げた豚が一番悪い
68 20/12/26(土)13:49:45 No.758763124
>先週今週とライナー祭りだな… ファイナルシーズン始まってからずっとそうでは…?
69 20/12/26(土)13:49:53 No.758763154
>redditでよくコラが作られてる 世界に広がるライナーシコの輪
70 20/12/26(土)13:50:02 No.758763196
タイバー家とマガトはみっちりやってほしいからようライナーまでかなー
71 20/12/26(土)13:50:10 No.758763228
>エレンのこと理解した気になってるシンパモドキは原作でも結構いる 死んだ甲斐があったな!心臓を捧げよ!
72 20/12/26(土)13:50:15 No.758763252
>頑なにどっちが悪いかの話しかしない人はここでも結構見たしな 大体悪にカウントされてエレンに利用されてるだけ扱いにされるフロック
73 20/12/26(土)13:50:19 No.758763263
>何が悪いって言われたら勝手に逃げた豚が一番悪い 柵開けたのユミルちゃんですよね…?
74 20/12/26(土)13:50:33 No.758763329
>何が悪いって言われたら勝手に逃げた豚が一番悪い 豚の檻の柵を開いていたユミルちゃんは比喩表現なのかそれともガチなのか…
75 20/12/26(土)13:50:43 No.758763359
>何が悪いって言われたら勝手に逃げた豚が一番悪い 本当に逃がしたのが判明してしまったので…
76 20/12/26(土)13:50:47 No.758763375
エレンが物語の末路を見てるってことは 少なくとも誰かが進撃を継承してるって事なんだよね?
77 20/12/26(土)13:51:00 No.758763415
読者は神の視点で話見れるけど理解するかは別
78 20/12/26(土)13:51:17 No.758763480
>エレンが物語の末路を見てるってことは >少なくとも誰かが進撃を継承してるって事なんだよね? やっぱりファルコかなぁ…
79 20/12/26(土)13:51:19 No.758763484
>だから殺してくれ…せめて殴ってくれ… 俺たちは往生際の悪い調査兵団だろうが!
80 20/12/26(土)13:51:24 No.758763508
>エレンが物語の末路を見てるってことは >少なくとも誰かが進撃を継承してるって事なんだよね? いや未来の自分が父親に見せた記憶を見る形で未来を見ている
81 20/12/26(土)13:52:41 No.758763798
島の連中もエレンをヨイショして正当化せざるを得ないのは分かる それはそれとしてあいつら見てるエレンはきっと曇ってると思う
82 20/12/26(土)13:52:55 No.758763856
>勧善懲悪な二元論的キャラ評価してる人がこの漫画読んで混乱してる所見るのいいよね GAIJINリアクションは大体マーレがうんこでエルディアが正義みたいな価値観で観てるから 進撃大虐殺が楽しみ
83 20/12/26(土)13:52:56 No.758763858
>漫画既読勢のGAIJINは死にたくても神の意志によって死なせて貰えないライナーをちゃんと理解してるので安心してほしい こういう漫画が日本の発売日とほぼ同時に公式翻訳されて海外でも読めるってのも凄い時代だ
84 20/12/26(土)13:52:57 No.758763863
>>エレンのこと理解した気になってるシンパモドキは原作でも結構いる >死んだ甲斐があったな!心臓を捧げよ! グリシャの妹を犬に食わせたおっさんがエレンの代名詞の駆逐云々を使った時みたいにあの時のリコさんのセリフをここで被せてくるの本当にサディストだよね
85 20/12/26(土)13:53:04 No.758763904
圧迫面接明日ならライナアアアアはその次の次くらいかな
86 20/12/26(土)13:53:13 No.758763939
未来が…変化した!?
87 20/12/26(土)13:53:14 No.758763942
もういいよ…わかったからってなってるのに相手がキレるまでいいや許さないでくれ…ってうじうじ続けるライナーはほんとかわいいよ…
88 20/12/26(土)13:53:18 No.758763960
みんなそれぞれの立場や境遇があるけどそれでも行動に責任を持とうとしている人たちの話とラストシーズン始まって早々に理解した外人が多くて読解力良いなぁって思う
89 20/12/26(土)13:53:40 No.758764037
>>勧善懲悪な二元論的キャラ評価してる人がこの漫画読んで混乱してる所見るのいいよね >GAIJINリアクションは大体マーレがうんこでエルディアが正義みたいな価値観で観てるから >進撃大虐殺が楽しみ でもまあマーレはうんこだろ
90 20/12/26(土)13:53:56 No.758764092
本当かわいいよ…
91 20/12/26(土)13:54:13 No.758764165
見る人の価値観によっていろんな意見がが出てきやすい構成だからリアクション見てて面白いんだよね
92 20/12/26(土)13:54:36 No.758764245
大体グリシャの記憶でマーレクソじゃん!!ってなるけど情報整理するとどうしてもね…
93 20/12/26(土)13:54:57 No.758764339
頭進撃になった後のエレンはミカサやアルミンよりもフロックの方がまだ理解できてるのは読者への罠すぎる
94 20/12/26(土)13:55:04 No.758764369
いや…むしろもう好きだな
95 20/12/26(土)13:55:06 No.758764375
>でもまあマーレはうんこだろ でもエルディア人であるガビ達に優しくしてくれる門兵のおじさんとかもいるんですよ 死んだ
96 20/12/26(土)13:55:06 No.758764376
いやまぁマーレはウンコだよ…
97 20/12/26(土)13:55:23 No.758764442
マガトトップの新体制はともかく開戦する前のマーレは本当にうんこすぎる…
98 20/12/26(土)13:55:37 No.758764501
>大体グリシャの記憶でマーレクソじゃん!!ってなるけど情報整理するとどうしてもね… フクロウも両方アレだぞって言ってたしな…
99 20/12/26(土)13:56:04 No.758764606
マーレアンチになったところで頭復権派になるだけだし…
100 20/12/26(土)13:56:11 No.758764631
エレンはもう精神退行して逃げちゃったし…理解とかの次元を超えていってしまった
101 20/12/26(土)13:56:15 No.758764645
無垢巨人とかジーグに反逆されてたら相当ヤバそうではあるんだけどそうでも無いんだろうか
102 20/12/26(土)13:56:17 No.758764649
グリシャに憎しみを植えつけたのもフクロウの策略だったら本当にヤバいと思う
103 20/12/26(土)13:56:29 No.758764697
ライナーシコが理解されて作者も描いて良かったな
104 20/12/26(土)13:56:32 No.758764710
うんことうんこがぶつかり合ってうんこ塗りたくってるとでも言うのか!
105 20/12/26(土)13:56:47 No.758764774
>でもエルディア人であるガビ達に優しくしてくれる門兵のおじさんとかもいるんですよ いいよねケツに火が点いてる状況なのに子供がバカ言ってんじゃねぇ!早く逃げろ!って言うの
106 20/12/26(土)13:56:54 No.758764812
何がクソかって言ったらもう世界がクソというか…
107 20/12/26(土)13:57:04 No.758764852
>ライナーシコが理解されて作者も描いて良かったな 原作者がライナーシコの第一人者だから周りはそれに続くしかねえ
108 20/12/26(土)13:57:14 No.758764897
何がうんこって種付け王が悪いよ
109 20/12/26(土)13:57:24 No.758764941
虐殺は駄目だ!出来るハンジさんたちはほんとすげぇよ…
110 20/12/26(土)13:57:29 No.758764964
>エレンはもう精神退行して逃げちゃったし…理解とかの次元を超えていってしまった 人類大虐殺とかいくらエレンでも耐えられる訳ないじゃん…って言ってたライナーはどこまでも理解者だな…
111 20/12/26(土)13:57:36 No.758764987
>グリシャに憎しみを植えつけたのもフクロウの策略だったら本当にヤバいと思う "こうなればグリシャは歩みを止めない"という受け継いだ記憶があるから策略半分運命半分みたいなもんだろ
112 20/12/26(土)13:57:37 No.758764998
>うんことうんこがぶつかり合ってうんこ塗りたくってるとでも言うのか! たまーにぶつけ合ったそうほうのうんこからも宝石が出てくる そして砕ける
113 20/12/26(土)13:57:54 No.758765077
>勧善懲悪な二元論的キャラ評価してる人がこの漫画読んで混乱してる所見るのいいよね 「」にもこれ多い気がする ライナーこそが絶対正義だったりエレンこそが絶対正義だったりで ハンジさんやアルミンたちが絶対悪的な感じの
114 20/12/26(土)13:58:15 No.758765164
大元を辿ると豚逃したユミルちゃんとか逃げた豚とか巨人で無双侵略した王とかの話になるけどとりあえずここ百年くらいの因果は大体マーレが悪い
115 20/12/26(土)13:58:53 No.758765307
>大元を辿ると豚逃したユミルちゃん ちょっと待てよ!!
116 20/12/26(土)13:58:53 No.758765308
>虐殺は駄目だ!出来るハンジさんたちはほんとすげぇよ… してみんなを焚き付けたまでは良かったが 答えを出せぬまま死んでしまったのは残念だった
117 20/12/26(土)13:59:07 No.758765367
>「」にもこれ多い気がする 答えがない問題だと思うからどっちかに寄った方が楽なのは判る
118 20/12/26(土)13:59:10 No.758765390
頭進撃が目覚める事になったのもマーレがパラディ島を攻めたからだし因果応報とも言える
119 20/12/26(土)13:59:11 No.758765392
ハンジさんは悪とは思えないけど本当に自分勝手なやつだとは思う
120 20/12/26(土)13:59:14 No.758765408
マーレだけは滅ぼしてから地ならし止めるべきだと思う マーレはちょっとクソ過ぎる
121 20/12/26(土)13:59:33 No.758765482
>ライナーこそが絶対正義だったりエレンこそが絶対正義だったりで >ハンジさんやアルミンたちが絶対悪的な感じの ベルベル君ボロクソに貶してるのは一時期良く見たな…
122 20/12/26(土)13:59:53 No.758765578
>大元を辿ると豚逃したユミルちゃんとか逃げた豚とか巨人で無双侵略した王とかの話になるけどとりあえずここ百年くらいの因果は大体マーレが悪い もっと言えば中途半端にちょっかい掛けず世界一丸となって全力でパラディ島潰さなかったのが悪い タイバースピーチは遅すぎた
123 20/12/26(土)13:59:55 No.758765588
>マーレだけは滅ぼしてから地ならし止めるべきだと思う >マーレはちょっとクソ過ぎる はー?もしも未来があるなら過ちは繰り返さないと誓いましたがー?
124 20/12/26(土)14:00:00 No.758765605
この漫画真相が分かる度に救いがなくなっていく
125 20/12/26(土)14:00:16 No.758765675
>>でもエルディア人であるガビ達に優しくしてくれる門兵のおじさんとかもいるんですよ >いいよねケツに火が点いてる状況なのに子供がバカ言ってんじゃねぇ!早く逃げろ!って言うの まぁエルディア人もマーレ人も巨人にならなきゃ変わんねぇってちゃんと気づいてたんだろうな… 訓練から帰るときとか普通に話してるし
126 20/12/26(土)14:00:24 No.758765711
>ハンジさんは悪とは思えないけど本当に自分勝手なやつだとは思う エレンも自分勝手なのでセーフ!ヨシ!
127 20/12/26(土)14:00:27 No.758765720
自由を求めた豚が悪い
128 20/12/26(土)14:00:41 No.758765772
>マーレだけは滅ぼしてから地ならし止めるべきだと思う >マーレはちょっとクソ過ぎる でもねマーレに暮らしてる人々全てぶっ殺すって迫害されてきたエルディア人もまとめてぶっ殺すってことですよ
129 20/12/26(土)14:00:43 No.758765783
この漫画面白いけど着地点わかんなすぎる…
130 20/12/26(土)14:00:45 No.758765791
パッキャオはまぁ同情というかああなっても仕方ないというか普通ああなるよねって感じだから… まぁ自分で決められない奴は死んでいく世界ではあるんだが
131 20/12/26(土)14:01:28 No.758766003
>でもねマーレに暮らしてる人々全てぶっ殺すって迫害されてきたエルディア人もまとめてぶっ殺すってことですよ 俺が守りたいのはパラディ島の人々だから…
132 20/12/26(土)14:01:35 No.758766038
>>ハンジさんは悪とは思えないけど本当に自分勝手なやつだとは思う >エレンも自分勝手なのでセーフ!ヨシ! エレンは自分勝手にしたいけど色々雁字搦めになって自由にできない人筆頭だろ ハンジさんはマジで凄い やってることと言ってることがめちゃくちゃな上になんか気持ちよく死んだ
133 20/12/26(土)14:01:37 No.758766044
今の惨状は大体100年前のせいだよね… 使うつもりないのに本当に地ならし巨人用意して引きこもったフリッツ王とエルディアから巨人引き継いで侵略したマーレ
134 20/12/26(土)14:01:44 No.758766072
現実で答え出せてない問題だから作中の誰も答えなんて出せねぇんだ
135 20/12/26(土)14:01:48 No.758766092
国として見ればマーレはそりゃ滅ぼした方がいい国だけど その国に住んでる人々まで皆殺しにされていい理由なんて無い…無いんだよ
136 20/12/26(土)14:01:55 No.758766127
>>大元を辿ると豚逃したユミルちゃんとか逃げた豚とか巨人で無双侵略した王とかの話になるけどとりあえずここ百年くらいの因果は大体マーレが悪い >もっと言えば中途半端にちょっかい掛けず世界一丸となって全力でパラディ島潰さなかったのが悪い >タイバースピーチは遅すぎた いうて巨人使って雑に侵略戦争してたマーレが悪いし…
137 20/12/26(土)14:01:59 No.758766138
ライナー死ぬチャンス何回かあったのに…
138 20/12/26(土)14:01:59 No.758766139
世界がクソすぎて大切なものを無くしてからじゃないと他人のことを思いやってやれないのが悲しい
139 20/12/26(土)14:02:07 No.758766166
ただの豚逃がす糞奴隷に力与えたハルキゲニアが悪い
140 20/12/26(土)14:02:46 No.758766311
豚逃したのはユミルだけのせいじゃ…
141 20/12/26(土)14:02:54 No.758766334
>ライナー死ぬチャンス何回かあったのに… ファルコに食べられなかったのは凄いプロットアーマー力を感じる 恐ろしい加護だ…
142 20/12/26(土)14:02:54 No.758766337
みんなの中に悪魔がいるから…世界はこうなっちまったんだ
143 20/12/26(土)14:03:06 No.758766390
現状はエレンが悪だよね
144 20/12/26(土)14:03:14 No.758766423
尊敬してたのに裏切ってたなんて…とライナーの側でファルコが言うシーン楽しみ
145 20/12/26(土)14:03:21 No.758766454
加護(呪い)
146 20/12/26(土)14:03:41 No.758766515
イェレナも中々歪なキャラで好きだな 読者がどんな立場で読んでもどこかのキャラの立場に当てはまるというか…
147 20/12/26(土)14:03:45 No.758766532
終わるまで静観してた方がいいよね 軽く書きこんだレスをさも「」全員が言ってたかのように受けとるのいるし
148 20/12/26(土)14:03:49 No.758766549
>現状はエレンが悪だよね でも俺島の人間だったらエレン応援するよ
149 20/12/26(土)14:03:53 No.758766578
ポルコォォォォ!?のシーンはもう作劇と性癖すり合わせる気すら無くて笑うよね
150 20/12/26(土)14:03:57 No.758766590
地獄を長引かせるのをプロットアーマーと言っていいのかはやや疑問はあるがまぁよし
151 20/12/26(土)14:04:03 No.758766619
>エレンは自分勝手にしたいけど色々雁字搦めになって自由にできない人筆頭だろ >ハンジさんはマジで凄い >やってることと言ってることがめちゃくちゃな上になんか気持ちよく死んだ そうかな?俺はエレンもハンジも可哀想だなと思っただけだ
152 20/12/26(土)14:04:10 No.758766646
>現状はエレンが悪だよね 自分たちを差別してる世界のために大切な人や故郷が蹂躙されるなんて納得できないから仕方ない
153 20/12/26(土)14:04:19 No.758766678
ガビ…ファルコだけなら帰してやれる…
154 20/12/26(土)14:04:57 No.758766832
>ポルコォォォォ!?のシーンはもう作劇と性癖すり合わせる気すら無くて笑うよね 命令出した獣の巨人体は死んでるし…
155 20/12/26(土)14:05:03 No.758766856
ハンジさんは初期の所業が...
156 20/12/26(土)14:05:08 No.758766872
>現状はエレンが悪だよね 大量虐殺は分かりやすい悪ではある
157 20/12/26(土)14:06:10 No.758767134
ジャン焚き付ける時のゴリ押しは本当に????って感じだった あと虐殺NGって主張なのにイェーガー派を巨人と手を組んで殺してるし他の同期と違ってここにくる前にイェーガー派殺してるからとか言って葛藤もなかった
158 20/12/26(土)14:06:16 No.758767162
ファルコに喰われそうになる時の安らかな顔好き
159 20/12/26(土)14:06:34 No.758767249
俺はジャンに一番感情移入してる ジャンはいつも俺の思ってることを言ってくれる
160 20/12/26(土)14:06:57 No.758767329
善悪でラベル付けするの自体ちょっとズレてしまうと思う話を咀嚼するのに
161 20/12/26(土)14:07:04 No.758767349
マーレは子供三人に始祖の巨人奪還まかすのはあまりにも… なんかもうちょいあるだろ
162 20/12/26(土)14:07:04 No.758767352
ガビ山先生はジャンも好きらしいな
163 20/12/26(土)14:07:31 No.758767472
ファイナルシーズンって完結はオリジナルにするのかな
164 20/12/26(土)14:07:39 No.758767503
海外製のライナー1人と調査兵団のトロッコ問題好き
165 20/12/26(土)14:07:50 No.758767545
島の人間たちの生き残りを確証させるには島以外の人間全滅という状況だかは生存競争としては筋は通ってる 側から見たものの倫理観として許されないだけで
166 20/12/26(土)14:08:08 No.758767623
>マーレは子供三人に始祖の巨人奪還まかすのはあまりにも… >なんかもうちょいあるだろ そうか? その子供たちが今国をひとつ踏み潰して見せたじゃないか
167 20/12/26(土)14:08:38 No.758767735
大人しく進撃見守ってればエルディア人しか居なくなった世界で セントラルの一等地で孫の代まで暮らせたのに
168 20/12/26(土)14:08:49 No.758767780
エレンの考えは許されることじゃないけどだからといって進撃をやめたら今までの死が報われないからなあ…はじめた物語はちゃんと最後までやらないと
169 20/12/26(土)14:09:12 No.758767879
>ガビ山先生はジャンも好きらしいな まあ明らかに目立つよねちょくちょく
170 20/12/26(土)14:09:18 No.758767896
>マーレは子供三人に始祖の巨人奪還まかすのはあまりにも… >なんかもうちょいあるだろ 聡明なマーレ軍の決定に逆らうのか? 巨人兵器行きだな
171 20/12/26(土)14:09:27 No.758767924
>大人しく進撃見守ってればエルディア人しか居なくなった世界で >セントラルの一等地で孫の代まで暮らせたのに マルコの亡霊にお前なんでのうのうと暮らしてるの?って死ぬまで問い詰められるけどな!
172 20/12/26(土)14:09:30 No.758767945
エレン阻止組も多分自分達のやってることが正しいとはあんまり思ってない ただエレンの地鳴らしは最悪の手段だから止めたい エレンがジーク案を却下したのとまあ同じだと思う
173 20/12/26(土)14:09:43 No.758767999
何でジークは外より内を駆除しようとしたんだろう
174 20/12/26(土)14:09:59 No.758768067
厄介過ぎるのがエルディア人とか島の悪魔への憎悪を下敷きに世界が構成されてるって点だよね…
175 20/12/26(土)14:10:08 No.758768102
そういやジーク今どうなってんだ
176 20/12/26(土)14:10:14 No.758768129
>何でジークは外より内を駆除しようとしたんだろう 巨人とかもう存在しない方がいいし...
177 20/12/26(土)14:10:58 No.758768306
>海外製のライナー1人と調査兵団のトロッコ問題好き もう想像しただけで笑っちゃう
178 20/12/26(土)14:11:18 No.758768384
>マーレは子供三人に始祖の巨人奪還まかすのはあまりにも… >なんかもうちょいあるだろ 一応四人だった筈だがまあ大差無いな…
179 20/12/26(土)14:11:20 No.758768392
>厄介過ぎるのがエルディア人とか島の悪魔への憎悪を下敷きに世界が構成されてるって点だよね… 過去にやった所業とマーレの現在進行形で行ってる戦い方が邪悪すぎる…
180 20/12/26(土)14:11:24 No.758768408
巨人化の力を持った民族が自分たちだけ生き残ったところで先は見えてると思うんだ 知性巨人の奪い合いとか絶対起きるぞ
181 20/12/26(土)14:11:25 No.758768415
マーレはパラディ島とは逆にエルディア人の一部が一番上にいるんだよね
182 20/12/26(土)14:11:51 No.758768523
>何でジークは外より内を駆除しようとしたんだろう ジークは家庭環境最悪でいい思い出って町山さんのラジオしかなかったからな…… 仕方がなかったって奴だ
183 20/12/26(土)14:12:01 No.758768559
>何でジークは外より内を駆除しようとしたんだろう なんかいろいろ言ってたけど結局大嫌いな親父の考え否定したいってのが根っこにある気がする
184 20/12/26(土)14:12:14 No.758768615
リコ班長ってどうなったんだろ 酒飲んで巨人化しちゃったのかな
185 20/12/26(土)14:12:24 No.758768668
結局どうやって収拾つけるんだ 世界の悪感情は無くならないって作中でも言ってるからエレン1人に罪を背負わせる事も巨人化能力を消す事も解決には繋がらないだろうし
186 20/12/26(土)14:12:35 No.758768723
エルディア人以外全滅させて始祖パワーで記憶操作が一番良さそうなんだけどエレンがそういう事するかというと…
187 20/12/26(土)14:12:39 No.758768741
>ジークは家庭環境最悪でいい思い出って町山さんのラジオしかなかったからな…… 混ざってる混ざってる
188 20/12/26(土)14:12:51 No.758768799
>>海外製のライナー1人と調査兵団のトロッコ問題好き >もう想像しただけで笑っちゃう su4460925.jpg
189 20/12/26(土)14:13:09 No.758768863
結局マルコの言っていた話し合いが出来てないな全て集約される 世の中嫌いと思っているものの話なんか聞かないよなって流れになるけど
190 20/12/26(土)14:13:18 No.758768888
>エルディア人以外全滅させて始祖パワーで記憶操作が一番良さそうなんだけどエレンがそういう事するかというと… ヒストリアに記憶操作するっていってるし必要なら記憶操作も視野に入れてるっぽい
191 20/12/26(土)14:13:25 No.758768928
>ジークは家庭環境最悪でいい思い出って町山さんのラジオしかなかったからな…… どの作品の評論がきっかけになったのかな
192 20/12/26(土)14:13:29 No.758768948
……森から出るんだ 出られなくても…出ようとし続けるんだ…
193 20/12/26(土)14:13:37 No.758768978
>エルディア人以外全滅させて始祖パワーで記憶操作が一番良さそうなんだけどエレンがそういう事するかというと… それもレイス王の二の舞ルートになりそう…
194 20/12/26(土)14:13:37 No.758768980
>巨人化の力を持った民族が自分たちだけ生き残ったところで先は見えてると思うんだ >知性巨人の奪い合いとか絶対起きるぞ いつ無垢巨人化するかわからないから関わりたくない感情の方がでかくない?
195 20/12/26(土)14:13:42 No.758769000
とりあえずなんらかの方法で巨人化能力自体は消えてもらわないと困る 主人公が能力失うエンド嫌いだったのに進撃に関しては早くなくなってくれってなってる…
196 20/12/26(土)14:13:48 No.758769034
ライナーは今や欲しがり熊ちゃんだから…
197 20/12/26(土)14:14:20 No.758769172
>>ジークは家庭環境最悪でいい思い出って町山さんのラジオしかなかったからな…… >どの作品の評論がきっかけになったのかな そりゃダークナイトだろ
198 20/12/26(土)14:14:22 No.758769181
>ライナーは今や欲しがり熊ちゃんだから… 同じ声の別人じゃねぇか…
199 20/12/26(土)14:14:32 No.758769215
>巨人化の力を持った民族が自分たちだけ生き残ったところで先は見えてると思うんだ >知性巨人の奪い合いとか絶対起きるぞ そこら辺はエレンが始祖使って巨人化能力消すんじゃないかな ヒストリアを巨人にしたくなかったから兵団案蹴って全部踏み潰してるわけだし
200 20/12/26(土)14:14:43 No.758769258
>……森から出るんだ >出られなくても…出ようとし続けるんだ… 娘亡くしてこの答えに辿り着けるのすごいよ
201 20/12/26(土)14:14:51 No.758769295
>いつ無垢巨人化するかわからないから関わりたくない感情の方がでかくない? 関わり合いたくない連中が大半を占める中俺だけ巨人パワー手に入れたら無双できるぞ!ってなる奴が出る気がする
202 20/12/26(土)14:14:55 No.758769313
>>>海外製のライナー1人と調査兵団のトロッコ問題好き >>もう想像しただけで笑っちゃう >su4460925.jpg ライナーが助けに行くのはわかる
203 20/12/26(土)14:14:56 No.758769320
エルディアへの差別を一応収める方法があるとしたら全人類が巨人化できるようにするぐらいか それはそれで新たな火種になりそうだが
204 20/12/26(土)14:15:31 No.758769459
>>巨人化の力を持った民族が自分たちだけ生き残ったところで先は見えてると思うんだ >>知性巨人の奪い合いとか絶対起きるぞ >そこら辺はエレンが始祖使って巨人化能力消すんじゃないかな >ヒストリアを巨人にしたくなかったから兵団案蹴って全部踏み潰してるわけだし 俺が終わらす宣言してるしな 具体的にどうするかはわからないけど地ならしすらただの通過点に過ぎない
205 20/12/26(土)14:16:27 No.758769693
エレンが未来の継承者の記憶に踊らされてそいつがラスボスになると思ってた時期がありました
206 20/12/26(土)14:16:28 No.758769697
ライナーの頭おかしくなってる演技を見るたびに細谷上手くなったな…ってなる
207 20/12/26(土)14:17:02 No.758769845
島の外から島の内情を窺い知るなんて不可能だしな…
208 20/12/26(土)14:17:09 No.758769876
ライナーはメンタルもっと強ければ
209 20/12/26(土)14:17:12 No.758769890
>エルディアへの差別を一応収める方法があるとしたら全人類が巨人化できるようにするぐらいか >それはそれで新たな火種になりそうだが 一応本編では少なくとも現世代の差別は無くなりそうな気配にはなってるよ
210 20/12/26(土)14:17:14 No.758769906
みんな被害者なのは分かってるんですよ それでも読者すらあいつが悪いよこいつが悪いよって誰に責任があるか話始めちゃうんだからこれも人類の罪だよね
211 20/12/26(土)14:17:24 No.758769942
憎しみの連鎖をどうするか問題に一発で解決できる明快な解なんてもんはない あったら現実世界の状況だってもっと良くなってる筈だ
212 20/12/26(土)14:17:48 No.758770034
>みんな被害者なのは分かってるんですよ >それでも読者すらあいつが悪いよこいつが悪いよって誰に責任があるか話始めちゃうんだからこれも人類の罪だよね 違うんだ…悪いのは全部俺なんだ… 俺を許さないでくれ…俺はどうしようもない…
213 20/12/26(土)14:17:55 No.758770063
アニメもう演説なの? タイバー登場からマガトと話し合う所とか 子供に屋台奢るナイスガイとか圧迫面接とか色々あるのに
214 20/12/26(土)14:17:57 No.758770066
エレンや今生きてる人類とは別にユミルがなんかやりそうだしなあ
215 20/12/26(土)14:18:03 No.758770089
>ライナーの頭おかしくなってる演技を見るたびに細谷上手くなったな…ってなる 銃を口から離して過呼吸になってるシーンは原作者もきっと満足だろう
216 20/12/26(土)14:18:09 No.758770119
何回か読み直してエレンの行動理由が凄く単純だったことにようやく気づいた
217 20/12/26(土)14:18:15 No.758770140
今のエレンの虐殺阻止できてもあんなヤバイ奴いるなら今まで以上にエルディア人が迫害されませんかね
218 20/12/26(土)14:18:16 No.758770143
>エレンが未来の継承者の記憶に踊らされてそいつがラスボスになると思ってた時期がありました グリシャが未来の継承者の記憶に踊らされてそいつがラスボスになったぞ
219 20/12/26(土)14:18:38 No.758770232
>娘亡くしてこの答えに辿り着けるのすごいよ 命を取って食う猟師だからこその境地というか
220 20/12/26(土)14:18:42 No.758770248
>グリシャが未来の継承者の記憶に踊らされてそいつがラスボスになったぞ エレンじゃねーか
221 20/12/26(土)14:18:59 No.758770313
>みんな被害者なのは分かってるんですよ >それでも読者すらあいつが悪いよこいつが悪いよって誰に責任があるか話始めちゃうんだからこれも人類の罪だよね アニメ見てると余計にそれを感じてしまう みんな頑張ってより良い明日の為に進んでるだけなのにね…
222 20/12/26(土)14:19:05 No.758770340
>アニメもう演説なの? >タイバー登場からマガトと話し合う所とか >子供に屋台奢るナイスガイとか圧迫面接とか色々あるのに 流石に演説は次回になると思う 予告もそんな感じだったし
223 20/12/26(土)14:19:18 No.758770395
>違うんだ…悪いのは全部俺なんだ… >俺を許さないでくれ…俺はどうしようもない… これを見て「ライナーは自分の責任を感じているから正義!逃げているやつらは悪!」みたいにいう「」も結構居るのがすげぇなって
224 20/12/26(土)14:19:29 No.758770429
>今のエレンの虐殺阻止できてもあんなヤバイ奴いるなら今まで以上にエルディア人が迫害されませんかね 迂闊に迫害した結果がこの大惨事なのでパワーバランス逆転する可能性も高い 他国の兵力もガッタガタだし
225 20/12/26(土)14:19:32 No.758770451
>みんな被害者なのは分かってるんですよ >それでも読者すらあいつが悪いよこいつが悪いよって誰に責任があるか話始めちゃうんだからこれも人類の罪だよね ここまで来たらもう時代や環境が悪いよなぁ…という逃げ道ライナーが塞ぐ…
226 20/12/26(土)14:19:41 No.758770492
海外ファンの間では諫山先生がドSのサイコホモって扱いなのか? あんまりだな…
227 20/12/26(土)14:19:55 No.758770547
仮に地ならししても無垢の巨人は残るんだよな そいつら全員始祖パワーで押さえ込むのか
228 20/12/26(土)14:20:05 No.758770583
>アニメもう演説なの? >タイバー登場からマガトと話し合う所とか >子供に屋台奢るナイスガイとか圧迫面接とか色々あるのに 銃フェラから演説まで原作2話分もないぞ
229 20/12/26(土)14:20:06 No.758770585
>これを見て「ライナーは自分の責任を感じているから正義!逃げているやつらは悪!」みたいにいう「」も結構居るのがすげぇなって 頭の中がガビなんだろう
230 20/12/26(土)14:20:19 No.758770639
>今のエレンの虐殺阻止できてもあんなヤバイ奴いるなら今まで以上にエルディア人が迫害されませんかね 島内が調子に乗ってエルディア帝国化しないかが不安だ
231 20/12/26(土)14:20:37 No.758770705
>これを見て「ライナーは自分の責任を感じているから正義!逃げているやつらは悪!」みたいにいう「」も結構居るのがすげぇなって そうやって自分の言葉で単純化しちゃうのもよくないよ
232 20/12/26(土)14:20:46 No.758770745
>仮に地ならししても無垢の巨人は残るんだよな >そいつら全員始祖パワーで押さえ込むのか 無垢に関しては始祖が好きに操れるはず
233 20/12/26(土)14:21:06 No.758770854
>海外ファンの間では諫山先生がドSのサイコホモって扱いなのか? >あんまりだな… もっと恐ろしいなにかだよな…
234 20/12/26(土)14:21:15 No.758770885
地ならしした後はその巨人はどうなるんだろう
235 20/12/26(土)14:21:36 No.758770956
>仮に地ならししても無垢の巨人は残るんだよな >そいつら全員始祖パワーで押さえ込むのか ダイナみたいに巨人同士で共食いさせればいい
236 20/12/26(土)14:21:50 No.758771010
初めから進撃と始祖両方持ってたとかやべー奴だったなエレン
237 20/12/26(土)14:21:53 No.758771031
>これを見て「ライナーは自分の責任を感じているから正義!逃げているやつらは悪!」みたいにいう「」も結構居るのがすげぇなって その「」達は悪魔だな! imgの平和のために駆逐しないとな!
238 20/12/26(土)14:22:07 No.758771097
>海外ファンの間では諫山先生がドSのサイコホモって扱いなのか? >あんまりだな… でも最近のライナーは恵まれすぎで真の意味でお気に入りに…
239 20/12/26(土)14:22:24 No.758771171
>地ならしした後はその巨人はどうなるんだろう そりゃ始祖ユミルちゃんオールアップだろう
240 20/12/26(土)14:22:36 No.758771213
ライナー過去は一年くらいじっくりやってアニの過去は数ページくらいでさらっと流すのやっぱおかしいよ…
241 20/12/26(土)14:22:53 No.758771290
>地ならしした後はその巨人はどうなるんだろう 2期EDから地ならし巨人の中の人が自由になる予想されてたがどうなのか
242 20/12/26(土)14:23:23 No.758771413
過去を掘るとみんなクソ!ともなるけど現代において今の状況になったのはだいたいマーレがクソだからだ
243 20/12/26(土)14:23:30 No.758771442
巨人化能力を無くしても周りからはそれが本当か確かめようがないし 始祖なら能力消そうがどうとでもひっくり返せるからエルディア人絶滅以外世界は納得できないよね
244 20/12/26(土)14:23:31 No.758771453
>>今でも変わらずライナーアンチしてる外人の姉ちゃんのYouTubeが楽しみで仕方ない >境遇は言い訳にはならないし他に選択肢はあったはず >エレンならそんなことはしなかっただろうって考えいいよね… この後のエレンの行動を考えたら勃起してきた
245 20/12/26(土)14:23:33 No.758771463
>ライナー過去は一年くらいじっくりやってアニの過去は数ページくらいでさらっと流すのやっぱおかしいよ… (描写されない作品の顔の過去)
246 20/12/26(土)14:24:18 No.758771681
迫害云々とかその辺の話はアニメ組への原作ネタバレになりそうだから迂闊に言えねえ
247 20/12/26(土)14:24:25 No.758771724
単行本派だから別マガ発売日はカタログでバレ喰らうリスクあるから気をつけねば
248 20/12/26(土)14:24:48 No.758771812
大量虐殺者に同情できる漫画ランキングとかあったらこれが一位だと思う
249 20/12/26(土)14:24:59 No.758771856
>過去を掘るとみんなクソ!ともなるけど現代において今の状況になったのはだいたいマーレがクソだからだ エルディア帝国が滅んだ直後に悪魔と仲良くできる心がみんなにもあればクソ可阻止も可能だっただろう
250 20/12/26(土)14:25:40 No.758772032
>エルディア帝国が滅んだ直後に悪魔と仲良くできる心がみんなにもあればクソ可阻止も可能だっただろう エレン「駄目みたいですね」
251 20/12/26(土)14:25:44 No.758772049
WIT作画ってライナーだけやたらブサイクだったなと思う
252 20/12/26(土)14:26:10 No.758772172
>過去を掘るとみんなクソ!ともなるけど現代において今の状況になったのはだいたいマーレがクソだからだ エレンがクソだからでは? エレンがクソじゃないならマーレもクソじゃなくなるし
253 20/12/26(土)14:26:30 No.758772260
>WIT作画ってライナーだけやたらブサイクだったなと思う MAPPAは原作者のフィルターかかってない?
254 20/12/26(土)14:26:54 No.758772383
初代王がクソだったばかりに
255 20/12/26(土)14:26:55 No.758772387
>>過去を掘るとみんなクソ!ともなるけど現代において今の状況になったのはだいたいマーレがクソだからだ >エレンがクソだからでは? >エレンがクソじゃないならマーレもクソじゃなくなるし なんで?
256 20/12/26(土)14:27:05 No.758772452
>>ライナー過去は一年くらいじっくりやってアニの過去は数ページくらいでさらっと流すのやっぱおかしいよ… >(描写されない作品の顔の過去) 心なしか親世代の影も薄い気がする
257 20/12/26(土)14:27:30 No.758772585
マーレ編は視点が変わるから制作会社も変わったというのは建前で 本当はライナーをかっこよく描いてほしかっただけなんだ 仕方なかったってやつだ
258 20/12/26(土)14:27:36 No.758772614
>>過去を掘るとみんなクソ!ともなるけど現代において今の状況になったのはだいたいマーレがクソだからだ >エレンがクソだからでは? >エレンがクソじゃないならマーレもクソじゃなくなるし 本編開始前~マーレ編時点の世界情勢にエレン関係なくね? いや進撃的には関係はあるんだけどエレン云々ではなくね?
259 20/12/26(土)14:27:51 No.758772680
一番クソなのは世界では?
260 20/12/26(土)14:27:58 No.758772710
戦鎚あれば世界崩壊できそう 何なら進撃もあるし
261 20/12/26(土)14:28:09 No.758772760
>一番クソなのは世界では? だよな…やっぱり仕方ないよなぁ…
262 20/12/26(土)14:28:09 No.758772763
そりゃせ──
263 20/12/26(土)14:28:29 No.758772862
>過去を掘るとみんなクソ!ともなるけど現代において今の状況になったのはだいたいマーレがクソだからだ マーレ人はエルディア人を迫害しておきながら巨人を兵力として利用するのと逆らわれるのを危惧して名誉マーレ人枠設けたり エルディア人の中にもそれを希望として恭順しようとするものが居たり マーレはちょっと国としても住民としても歪すぎるよ…
264 20/12/26(土)14:28:32 No.758772880
>初代王がクソだったばかりに クソはクソなんだけど文明の始まり国なんてバイキングみてえな国ばっかだったろうな
265 20/12/26(土)14:28:44 No.758772939
>そりゃせ── っくす
266 20/12/26(土)14:29:04 No.758773042
今のアニメかなり原作の絵に近付けてていいね
267 20/12/26(土)14:29:19 No.758773110
進撃については主要人物で悪い奴はいないで終わっちゃうもんなぁ 島の為政者達とマーレ上層部が恨まれても仕方ないのとエルディアの族長フリッツが元凶というだけ
268 20/12/26(土)14:29:27 No.758773148
WIT時代はロリショタライナーアニベンベン君がそれなりに個性ある格好してたけど統一された 軍に支給された装備なんだからお揃いで当然なんだけどここもガビ山先生の指導なんだろうか
269 20/12/26(土)14:29:56 No.758773287
そのマーレのトップに口出しできるエルディア人の一族がいるぞ
270 20/12/26(土)14:30:00 No.758773307
種付けおじさんはホント何なの…?
271 20/12/26(土)14:30:32 No.758773440
この世界やっぱ辛いからスクールカースト編もついでにアニメ化してくれ 円盤購入特典のOVAとかでいいから
272 20/12/26(土)14:31:52 No.758773755
>そのマーレのトップに口出しできるエルディア人の一族がいるぞ タイバー家は不干渉貫いただけだから悪いとも言えない… マーレに全て任せたのは無責任だけど
273 20/12/26(土)14:32:01 No.758773790
仕方なかったってやつだ
274 20/12/26(土)14:32:39 No.758773946
始祖ユミルさんに子種くれた王様も部族の族長としてはまともな価値観だとは思う
275 20/12/26(土)14:33:43 No.758774164
ユミルが子供も含めて公の場で王のとなりに立つことを許されてるのもすごいかもしれんね