20/12/26(土)11:36:25 全話ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)11:36:25 No.758732999
全話アマプラに来たナリ
1 20/12/26(土)11:37:30 No.758733209
一億総静岡県民化
2 20/12/26(土)11:40:33 No.758733779
年末年始暇せずに済むな…
3 20/12/26(土)11:42:01 No.758734082
>話数全331話
4 20/12/26(土)11:44:40 No.758734586
おすすめはブタゴリラ最期の日
5 20/12/26(土)11:47:23 No.758735093
見だしたら止まらない…
6 20/12/26(土)11:48:57 No.758735439
テーッテテーッテテテテテー ダン ドン
7 20/12/26(土)11:49:35 No.758735565
サンテレビ~!
8 20/12/26(土)11:50:30 No.758735785
初期の鬼畜なブタゴリラがまた見られると思うと勃起が止まらない
9 20/12/26(土)11:50:46 No.758735829
しょーもないネタを30分こねくり回す作風が嫌いだったんだけど今見たら楽しめるかな
10 20/12/26(土)11:51:58 No.758736081
眠れない夜~(裏声)
11 20/12/26(土)11:52:02 No.758736092
ルパンとかも来たからダラダラ見てても全く消化が追いつかない…
12 20/12/26(土)11:52:39 No.758736240
温か稲荷
13 20/12/26(土)11:52:53 No.758736296
ブタゴリラがトンガリを誤射で射殺して窓破って逃げる奴は今見ても耐えられないと思う
14 20/12/26(土)11:54:05 No.758736563
>テーッテテーッテテテテテー [ブタラバー] >ダン ドン
15 20/12/26(土)11:54:24 No.758736648
誰か全話見てimg的特選プレイリスト作ってよ
16 20/12/26(土)11:55:09 No.758736803
静岡県民じゃないからあんまり詳しくないけど原作そんな長くないのにこの話数って捏造発明品がかなりあるのか?
17 20/12/26(土)11:55:45 No.758736948
なんで静岡アニメって認識が強くなったんだろう
18 20/12/26(土)11:57:26 No.758737306
>なんで静岡アニメって認識が強くなったんだろう 年中キテレツ流してるから
19 20/12/26(土)11:58:30 No.758737553
タイトルのブタゴリラ率が高い
20 20/12/26(土)11:59:30 No.758737784
毎日見てもほぼ一年かかるコスパの良いアニメ
21 20/12/26(土)11:59:59 No.758737882
12時から! キテレツ大百科全話実況!
22 20/12/26(土)12:00:05 No.758737902
初代のルパンは本当に古いけど逆に凄いお洒落に見えて楽しめたけど これは…キツいだろうなぁ
23 20/12/26(土)12:00:10 No.758737930
からくり武者の回と天狗の抜け穴で帰れなくなる回は子供心に怖かった記憶ある 静岡県民です
24 20/12/26(土)12:01:23 No.758738210
>初代のルパンは本当に古いけど逆に凄いお洒落に見えて楽しめたけど >これは…キツいだろうなぁ 赤ジャケの混沌は後期だけだと思ったら割と最初の方からハーブ展開過ぎる…
25 20/12/26(土)12:03:16 No.758738617
サザエさんの堀川君脚本の人が
26 20/12/26(土)12:03:54 No.758738735
最終回どんなのだったっけな…
27 20/12/26(土)12:04:22 No.758738833
ブタゴリラを便利に使いすぎ
28 20/12/26(土)12:05:28 No.758739042
ブラゴリラが〇〇!? で30分ひっぱって誤解でしたオチが異様に多かった記憶が
29 20/12/26(土)12:05:30 No.758739049
コロ助とキテレツ斎の息子全然似てないけど劇中だとそっくり扱いなのがどう反応したらいいのかわからない
30 20/12/26(土)12:05:35 No.758739069
>八百八を便利に使いすぎ
31 20/12/26(土)12:06:08 No.758739182
>サザエさんの堀川君脚本の人が 雪室さん堀川君で話題になったけどそもそも大大ベテランだし…
32 20/12/26(土)12:07:24 No.758739454
全331話同時視聴
33 20/12/26(土)12:08:09 No.758739609
ゴリラとブタゴリラ・どっちがゴリラ
34 20/12/26(土)12:08:25 No.758739677
意外と少なかった
35 20/12/26(土)12:08:58 No.758739811
>静岡県民じゃないからあんまり詳しくないけど原作そんな長くないのにこの話数って捏造発明品がかなりあるのか? 発明どころかありとあらゆる設定を雪室先生が捏造し続けるよ
36 20/12/26(土)12:09:40 No.758739972
勉三さんだけが加年していく
37 20/12/26(土)12:10:07 No.758740084
Wikipedia見てみろよ 後半にもなると100話連続で雪室先生が脚本をしているぞ
38 20/12/26(土)12:10:56 No.758740262
キテレツが終わったらどうなる?
39 20/12/26(土)12:11:12 No.758740322
知らんのか
40 20/12/26(土)12:11:29 No.758740387
>初代のルパンは本当に古いけど逆に凄いお洒落に見えて楽しめたけど >これは…キツいだろうなぁ 再放送で滅茶苦茶かかって人気になって2ndシーズンだからなあ
41 20/12/26(土)12:12:59 No.758740724
静岡県民じゃないけど日曜夜の虚無感が蘇ってくるから嫌
42 20/12/26(土)12:13:32 No.758740838
キテレツが始まる
43 20/12/26(土)12:13:51 No.758740916
ブタゴリラがトンガリを銃で射殺する回ってどれ?
44 20/12/26(土)12:13:52 No.758740923
ブタゴリラがトンガリを撃ち殺しちゃう回は272話ですどうぞよろしく
45 20/12/26(土)12:13:59 No.758740955
>静岡県民じゃないけど日曜夜の虚無感が蘇ってくるから嫌 ハウス食品いいよね…
46 20/12/26(土)12:14:32 No.758741095
シーズン1
47 20/12/26(土)12:14:41 No.758741133
ヒッ
48 20/12/26(土)12:14:45 No.758741155
TVで好きな特番を観る PCはずっとキテレツを垂れ流す ゴキゲンな年末年始だ
49 20/12/26(土)12:14:50 No.758741171
1秒で答え返ってきた…
50 20/12/26(土)12:15:27 No.758741287
トンガリとかブタゴリラにすら彼女的なの出来てイライラしたなあ サブキャラの恋愛とかどうでも良いよ
51 20/12/26(土)12:15:31 No.758741298
トンガリ射殺で並列化するんじゃない
52 20/12/26(土)12:15:43 No.758741349
トンガリは死んでねえよ!
53 20/12/26(土)12:16:07 No.758741458
キテレツガチ勢こわ…
54 20/12/26(土)12:16:09 No.758741463
ブタゴリラの心の中で生き続けてるからな…
55 20/12/26(土)12:16:43 No.758741586
>サブキャラの恋愛とかどうでも良いよ トンガリもブタゴリラもメインキャラだろ!?
56 20/12/26(土)12:17:02 No.758741634
ああそういえば彼女的なキャラ出てきたな…
57 20/12/26(土)12:17:20 No.758741700
1秒で返答してる… コワ~…
58 20/12/26(土)12:17:50 No.758741797
年末年始に向けてキテレツをプライムに入れてくれる心遣いには参るね
59 20/12/26(土)12:18:31 No.758741953
美味しんぼが見放題から外れちゃったからキテレツ回すか…
60 20/12/26(土)12:18:48 No.758742023
作業用アニメ探してたんだ ありがたい… 美味しんぼはもう10週目ぐらいになってたし
61 20/12/26(土)12:18:57 No.758742056
原作漫画は全40話だからな
62 20/12/26(土)12:19:25 No.758742167
>美味しんぼが見放題から外れちゃったからキテレツ回すか… youtubeに来て結構人気出てるからね… 銀盾もらってた
63 20/12/26(土)12:19:48 No.758742246
>原作漫画は全40話だからな だそ けん
64 20/12/26(土)12:20:24 No.758742388
ワールドトリガー 二期合わせらしい キテレツ大百科を履修してるとラタリコフの正体がオルカーンってのがよりしっくりくるとか
65 20/12/26(土)12:21:51 No.758742704
睡眠不足になるな
66 20/12/26(土)12:23:05 No.758742996
この作品を見た人はこんな作品も観ています 「ダイの大冒険」
67 20/12/26(土)12:24:17 No.758743270
ラッシャイ!
68 20/12/26(土)12:25:53 No.758743654
睡眠不足で踊るぞ!
69 20/12/26(土)12:26:10 No.758743709
勉造さんの田舎に行った時にコロ助にそっくりな野良のからくりいなかった?
70 20/12/26(土)12:27:40 No.758744069
ドラえもんものぶ代版全部配信してほしいわ
71 20/12/26(土)12:28:00 No.758744139
>キテレツ大百科を履修してるとラタリコフの正体がオルカーンってのがよりしっくりくるとか ブタゴリラがカオルか…
72 20/12/26(土)12:30:17 No.758744681
静岡だけじゃなくて千葉テレビも延々やってた記憶がある
73 20/12/26(土)12:31:02 No.758744854
>勉造さんの田舎に行った時にコロ助にそっくりな野良のからくりいなかった? 深夜トンガリが泊まってる部屋に来た座敷童(?)だよね なんなんだろうあの子 結局正体不明だった
74 20/12/26(土)12:31:29 No.758744960
>静岡だけじゃなくて千葉テレビも延々やってた記憶がある あのコラのせいで静岡のイメージ付いただけでわりとどこでもやってたんじゃないかな…
75 20/12/26(土)12:31:59 No.758745072
移動手段に故郷と勉三さんも作劇に便利に使われてるな
76 20/12/26(土)12:32:12 No.758745121
原作すげぇ少ないのに…
77 20/12/26(土)12:32:23 No.758745166
静岡はキテレツと中高生サッカー
78 20/12/26(土)12:32:54 No.758745289
勉蔵さんて元から大学生だったけ浪人だったけ
79 20/12/26(土)12:33:04 No.758745325
見始めたけどコロ助超あざとくない!? おねしょので赤面でむっ!ってなったんだけど
80 20/12/26(土)12:33:47 No.758745497
天狗の抜け穴使う 剥がれるのお約束が多かったような
81 20/12/26(土)12:33:59 No.758745533
>勉蔵さんて元から大学生だったけ浪人だったけ もとは浪人
82 20/12/26(土)12:34:44 No.758745715
最終回ってどんな話なの
83 20/12/26(土)12:34:51 No.758745739
>天狗の抜け穴使う >剥がれるのお約束が多かったような コロ助のマゲにも巻いてあるしな
84 20/12/26(土)12:35:25 No.758745881
勉三さんが女装して踊る回は?
85 20/12/26(土)12:35:58 No.758746040
>航時機使う >故障するのお約束が多かったような
86 20/12/26(土)12:36:08 No.758746078
天狗の抜け穴に本当に天狗が住み着いていたとはね…
87 20/12/26(土)12:36:49 No.758746248
ブタが空とびゃあせるなり
88 20/12/26(土)12:39:12 No.758746834
>>勉造さんの田舎に行った時にコロ助にそっくりな野良のからくりいなかった? >深夜トンガリが泊まってる部屋に来た座敷童(?)だよね >なんなんだろうあの子 >結局正体不明だった あれ最終回で江戸時代に残ったコロ助が現代まで生きてたというか動いてた本人じゃないのかな…
89 20/12/26(土)12:40:05 No.758747036
ブタゴリラ主役回多すぎだろこのアニメ
90 20/12/26(土)12:40:10 No.758747050
>最終回ってどんな話なの 奇天烈斉さまが捕まる
91 20/12/26(土)12:41:12 No.758747292
7年もやってたんだこれ…
92 20/12/26(土)12:41:18 No.758747314
>最終回ってどんな話なの 奇天烈斎にコロ助あげる
93 20/12/26(土)12:42:21 No.758747535
エンドレスキテレツ
94 20/12/26(土)12:42:40 No.758747592
声と途中で変わるよね
95 20/12/26(土)12:42:43 No.758747602
航時機使う話はだいたい面白い
96 20/12/26(土)12:43:02 No.758747670
静岡のキテレツ枠無くなっちゃったからすごく寂しい
97 20/12/26(土)12:43:15 No.758747716
未来に行っても普通にコロ助居るしな…
98 20/12/26(土)12:43:37 No.758747800
>話数全331話 そのうち雪室俊一先生執筆回は282回
99 20/12/26(土)12:43:54 No.758747866
>声と途中で変わるよね コロ助と豚ゴリラは変わる みよちゃんはどうだったかな…
100 20/12/26(土)12:44:36 No.758748011
>そのうち雪室俊一先生執筆回は282回 よくネタが尽きないな
101 20/12/26(土)12:44:51 No.758748056
見終わったらそのままこち亀も見るといい
102 20/12/26(土)12:45:36 No.758748242
>12時から! >キテレツ大百科全話実況! すげぇ一話24分として不眠不休で見ても今年中に終わらねぇ
103 20/12/26(土)12:46:02 No.758748349
>>話数全331話 >そのうち雪室俊一先生執筆回は282回 雪室俊一大百科じゃん
104 20/12/26(土)12:47:03 No.758748576
>すげぇ一話24分として不眠不休で見ても今年中に終わらねぇ 今日もいつものスイミン不足 頭が痛くなっちゃうよ
105 20/12/26(土)12:47:41 No.758748735
ブタゴリラらとデート気分で脚本書いていた雪室先生
106 20/12/26(土)12:47:43 No.758748741
面白い話数を教えてくれ
107 20/12/26(土)12:48:49 No.758748987
再放送でよくやってたけど見てるとなんか憂鬱になるんだよなキテレツ
108 20/12/26(土)12:49:05 No.758749047
教えたらかいつまんで見てキテレツ知った気になるしなぁ
109 20/12/26(土)12:51:24 No.758749602
何でこんな長期シリーズ化してたんだよ…
110 20/12/26(土)12:52:43 No.758749899
原作4巻かそこらしか無いんだよな・・・アニメだと藤子先生のお気に入りだっけ?
111 20/12/26(土)12:54:41 No.758750378
>何でこんな長期シリーズ化してたんだよ… 本当はもうちょい早く終わる予定だったけど後番が決まらずずるずる伸びた
112 20/12/26(土)12:55:14 No.758750490
ボタン灯の因果応報感とか楽しい
113 20/12/26(土)12:57:11 No.758750893
OPの30秒位キテレツ出てこないの凄いなどんなアニメか分からん
114 20/12/26(土)12:58:28 No.758751197
キテレツ自体は大百科のせいで科学力めっちゃ上がってそうだから将来影響ある科学者になりそうだ…
115 20/12/26(土)12:59:49 No.758751525
最終回はとっくに完成していたから唐突な話になってる
116 20/12/26(土)13:04:12 No.758752491
なんか昔の世界に行ってコロッケが30円とかで買えるみたいなシーンがすごい印象深いけどあれ何の時の話だったのかいまだにわからん