20/12/26(土)10:36:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)10:36:58 No.758722098
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/26(土)10:40:27 No.758722735
魔眼のレアスキルあってよかったね!
2 20/12/26(土)10:41:16 No.758722858
宮藤が規格外なだけだ、忘れろ
3 20/12/26(土)10:41:17 No.758722861
魔法力ないからエイラの弟子になる
4 20/12/26(土)10:42:34 No.758723104
宮藤はドラゴンボールZの悟空並みに最後しか使えなくなったけどひかりちゃんならいつまでも使えるタイプ
5 20/12/26(土)10:43:05 No.758723181
まああってなくて困ることはあってもあって困ることは無い
6 20/12/26(土)10:43:51 No.758723325
最終回のアレ見せられたら流石にこんな顔になりそう
7 20/12/26(土)10:44:37 No.758723471
シールドは最小限 後はみんなかわせば良い
8 20/12/26(土)10:46:13 No.758723745
いやあ魔法力ないともっさん見るに困ると思うぞ
9 20/12/26(土)10:46:13 No.758723746
ひかりしの目の前でお姉さんが重症負えばすんごい覚醒するんじゃない
10 20/12/26(土)10:46:27 No.758723790
>シールドは最小限 >後はみんなかわせば良い 撃たれたら複数枚貼ればかわすこともない
11 20/12/26(土)10:47:25 No.758723949
>ひかりしの目の前でお姉さんが重症負えばすんごい覚醒するんじゃない ちょっと伸びたけど宮藤みたいにはしなかったじゃねーか!
12 20/12/26(土)10:47:55 No.758724042
宮藤はおっぱい揉ませばブーストする ひかりちゃんはお姉ちゃんレイプすればブーストする なら宮藤にお姉ちゃんをレイプさせれば
13 20/12/26(土)10:47:58 No.758724053
502も膨乳の儀式やろう
14 20/12/26(土)10:49:04 No.758724227
ズブの素人だっだけど僅か半年で502の作戦の要になったひかりちゃんだし… ロスマン先生の指導と本人のやる気がハンパない
15 20/12/26(土)10:49:46 No.758724357
>なら宮藤にお姉ちゃんをレイプさせれば お姉ちゃんが死地から復活!
16 20/12/26(土)10:49:55 No.758724394
宮藤は上層部から名指しされる決戦兵器として認識されたから今後は面倒くさい扱いになりそうだな 横やり入りそう
17 20/12/26(土)10:50:13 No.758724442
>ロスマン先生の指導と本人のやる気がハンパない 死ぬまでいさせてガチ勢は怖いな…
18 20/12/26(土)10:50:16 No.758724453
宮藤さんの方がもっとズブの素人だったんですよ
19 20/12/26(土)10:50:48 No.758724552
>宮藤さんの方がもっとズブの素人だったんですよ アイツと比べるのやめろや!?
20 20/12/26(土)10:50:59 No.758724599
>ズブの素人だっだけど僅か半年で502の作戦の要になったひかりちゃんだし… >ロスマン先生の指導と本人のやる気がハンパない 上手いこと合致したおかげで素質無い新兵から魔法力巧者に鍛え上げられた感じでいいよね… やっぱ先生はちょっとエースメーカーすぎるな…
21 20/12/26(土)10:51:03 No.758724614
>宮藤さんの方がもっとズブの素人だったんですよ 初戦やったときストライカー自体未経験だからな… とんでもねえ
22 20/12/26(土)10:51:18 No.758724658
ストライカーで空飛べてしかも魔眼持ちだからエリート側だよねひかりちゃん 魔法力は無いけど
23 20/12/26(土)10:52:18 No.758724821
引退したらアムロみたいに軟禁生活だよねよしこ…
24 20/12/26(土)10:52:22 No.758724832
主人公として許されるぎりぎりまで削られた性能
25 20/12/26(土)10:53:44 No.758725060
でもほら…柱もスラスラ登れるようになったし…
26 20/12/26(土)10:53:45 No.758725061
ダブルシールド!シールドバッシュ!超加速!とかなんなんだろうねよしこ…
27 20/12/26(土)10:54:24 No.758725182
ヘルウェティアで医学を学べる日は来るのだろうか
28 20/12/26(土)10:55:07 No.758725310
>引退したらアムロみたいに軟禁生活だよねよしこ… まあその辺は今までもフツーに医学校とか行けてたし大丈夫だろ
29 20/12/26(土)10:56:13 No.758725533
>ヘルウェティアで医学を学べる日は来るのだろうか 私お医者さんになってくる!って言って欧州に出て行った娘が医学校行かずにヴォルフ壊滅させている…
30 20/12/26(土)10:57:18 No.758725727
そう言えばひかりしは軍学校出だったな…
31 20/12/26(土)10:57:31 No.758725774
ストライカーユニットにバーッて魔力を入れたらブーンって飛びます! ネウロイの攻撃もギューンって来た攻撃にバーン!って魔力を壁にしたら怖くないです
32 20/12/26(土)10:58:37 No.758725997
シールド戦闘はマジでかっこよかったけど最期ネウロイ押し留めるのが限界だったから火力はないかな と思ったけど劇場版じゃ魔力覚醒の余波だけで殲滅したし、シールド重ねがけ体当たりなら母艦級のネウロイも貫通したから、1人でもシールド重ねがけすれば火力も追随許さない気がしてきた
33 20/12/26(土)10:58:40 No.758726007
>ネウロイの攻撃もギューンって来た攻撃にバーン!って魔力を壁にしたら怖くないです 魔法力がなくなってもやる気があればジープと銃でネウロイは倒せます!
34 20/12/26(土)10:59:32 No.758726165
>シールド戦闘はマジでかっこよかったけど最期ネウロイ押し留めるのが限界だったから火力はないかな 限界の比較対象が巣のコアネウロイって時点で…
35 20/12/26(土)10:59:41 No.758726203
ひかりちゃん頭脳筋すぎる... 宮藤脳筋で問題なさすぎる...
36 20/12/26(土)11:00:23 No.758726316
>引退したらアムロみたいに軟禁生活だよねよしこ… まあ野心とか一切無い子だから 軽い監視が付くだけで普通にお医者さんやれると思う
37 20/12/26(土)11:00:55 No.758726400
やはり走り込み… 走り込みは全てを解決する…
38 20/12/26(土)11:01:04 No.758726428
あの出力の魔力が出たり止まったりする宮藤とカス能力なのにリベレーターでグリゴーリを殺すひかり氏 どっちが怖いかと聞かれると俺はどっちも怖い
39 20/12/26(土)11:02:35 No.758726734
バンバンビーム飛んでくる巣の中シールドロクに貼らずにタッチするために突っ込んで行ける時点でひかりちゃんも大概なんだ 比較対象が悪いだけで
40 20/12/26(土)11:02:44 No.758726758
宮藤は武器さえ与えなければ治癒がとんでもないただの永久ウイッチだし…
41 20/12/26(土)11:03:38 No.758726924
最期のシールドの使い方は超電磁ヨーヨーというかハイパーハンマーというかとりあえず色々と異次元だった
42 20/12/26(土)11:04:01 No.758726981
>宮藤は武器さえ与えなければ治癒がとんでもないただの永久ウイッチだし… (シールドタックル)
43 20/12/26(土)11:04:47 No.758727127
>あの出力の魔力が出たり止まったりする宮藤とカス能力なのにリベレーターでグリゴーリを殺すひかり氏 501には宮藤が行って正解だったし502にはひかりと下原呼んどいて正解だったと思うラル隊長なのであった
44 20/12/26(土)11:05:04 No.758727173
>宮藤は武器さえ与えなければ治癒がとんでもないただの永久ウイッチだし… 劇場版でストライカーユニットなしで魔力覚醒だけでネウロイ殲滅してる....
45 20/12/26(土)11:05:20 No.758727223
武器がなくてもシールドで殴りに行くし 戦闘から遠ざけると守りたいゲージが高まっていってやがてブレイクするんだ 好きにさせるしかないんだ
46 20/12/26(土)11:06:59 No.758727516
宮藤は回復出来てめちゃくちゃ硬いのがズルいよ!
47 20/12/26(土)11:07:37 No.758727626
宮藤はその内クンッ!ってやって相手の真下からシールド発生させて潰しそう
48 20/12/26(土)11:07:41 No.758727638
>501には宮藤が行って正解だったし502にはひかりと下原呼んどいて正解だったと思うラル隊長なのであった ひかりは呼ばれてないし下原は呼ばれたの501だったはずでは…
49 20/12/26(土)11:07:56 No.758727685
結論は宮藤おかしいなんだ ひかりちゃんも強いし、もっさんのが便利すぎたせいで使い勝手悪いとしか思われてなかった魔眼も もっさんいなくなってやっぱ必要だと認知されたんだ
50 20/12/26(土)11:08:38 No.758727816
いいよね強くなりすぎて501以外みんな持て余す宮藤
51 20/12/26(土)11:08:46 No.758727839
ひかりしはなんだかんだで薩摩生まれだし…
52 20/12/26(土)11:08:56 No.758727866
フミカネが落書きしてた最終決戦ミヤフジはビーム撃てるようになってた気がする
53 20/12/26(土)11:09:19 No.758727934
多分502はたとえ宮藤が手に入るとしてもひかりしはトレードに出さないと思う
54 20/12/26(土)11:09:57 No.758728026
ヒーラー、タンク、アタッカーを全部超人レベルでやる宮藤さんはそりゃ決戦兵器だわ
55 20/12/26(土)11:10:03 No.758728050
>フミカネが落書きしてた最終決戦ミヤフジはビーム撃てるようになってた気がする 501ほぼ全員死んでないとあれには行かんし…
56 20/12/26(土)11:10:06 No.758728057
>多分502はたとえ宮藤が手に入るとしてもひかりしはトレードに出さないと思う ラル隊長ならトレード許可した上で宮藤受け取ってひかりしを502から送らないと思う
57 20/12/26(土)11:12:12 No.758728438
>ラル隊長ならトレード許可した上で宮藤受け取ってひかりしを502から送らないと思う やっぱり殺した方がいいわね…
58 20/12/26(土)11:12:21 No.758728470
>フミカネが落書きしてた最終決戦ミヤフジはビーム撃てるようになってた気がする あの頃はこのかっこいい長銃がメインウェポンなんだろうなと思ってたけど 今みるとこれは細かい援護用で、メインウェポンはファンネルのようにブンブン飛ぶシールドなんだなと思う su4460550.jpg
59 20/12/26(土)11:12:26 No.758728483
>ラル隊長ならトレード許可した上で宮藤受け取ってひかりしを502から送らないと思う (連れ戻しに向かわされるエイラーニャ)
60 20/12/26(土)11:13:18 No.758728636
宮藤はちょっと強すぎるので胸をナーフしました
61 20/12/26(土)11:13:22 No.758728651
>>引退したらアムロみたいに軟禁生活だよねよしこ… >まあその辺は今までもフツーに医学校とか行けてたし大丈夫だろ あの時は魔法力喪失してたし…
62 20/12/26(土)11:13:34 No.758728693
>>ラル隊長ならトレード許可した上で宮藤受け取ってひかりしを502から送らないと思う >(連れ戻しに向かわされるエイラーニャ) 増援感謝する
63 20/12/26(土)11:13:40 No.758728710
そろそろ細かく分割したシールドをドーム状に展開したり シールドで挟んで押しつぶしたり出来そう
64 20/12/26(土)11:13:43 No.758728718
ひかりしの予備学校描写とかが後から出てくるほどに際立つ宮藤のおかしさ ズブの素人がエース部隊にスカウトされて即戦力…?
65 20/12/26(土)11:13:43 No.758728719
>宮藤はちょっと強すぎるので胸をナーフしました 結果胸を揉むとブースト能力を得ました なんで...
66 20/12/26(土)11:14:21 No.758728832
>宮藤はちょっと強すぎるので胸をナーフしました ひかりちゃんはその分胸に強さがいってるのでスクスク育ってほしい
67 20/12/26(土)11:15:20 No.758729019
>宮藤はちょっと強すぎるので胸をナーフしました >結果胸を揉むとブースト能力を得ました >ひかりちゃんはその分胸に強さがいってるのでスクスク育ってほしい つまり宮藤とひかりちゃんを組ませれば...
68 <a href="mailto:胸サイズ">20/12/26(土)11:16:46</a> [胸サイズ] No.758729313
孝美=ひかり=バルクホルン
69 20/12/26(土)11:16:46 No.758729316
宮藤はネウロイお前〇〇ちゃんのこといじめたよな…って怖すぎるから個人的に敵に計略かけられてもおかしくないと思う
70 20/12/26(土)11:17:20 No.758729421
宮藤は坂本さんの弟子なのでウィッチに不可能はない
71 20/12/26(土)11:17:23 No.758729430
>ひかりしの予備学校描写とかが後から出てくるほどに際立つ宮藤のおかしさ >ズブの素人がエース部隊にスカウトされて即戦力…? 治癒魔法はレアだからスカウトはわかる なんで訓練0ストライカー乗ってシールド貼ってるの…
72 20/12/26(土)11:17:57 No.758729533
可愛がりたくなるのはひかり氏のほう なんだろうこの甘やかしてやりたくなるオーラは
73 20/12/26(土)11:18:38 No.758729654
>つまり宮藤とひかりちゃんを組ませれば... 宮藤がシールドでザコ潰してシールドで潰せないのにはひかりちゃんがタッチ! …アレこれいいのでは
74 20/12/26(土)11:18:58 No.758729709
>なんで訓練0ストライカー乗ってシールド貼ってるの… ビギナーズラックだから... そのあとちゃんと古式ゆかりのウィッチ訓練したから...なんでペリーヌとリーネちゃんも今更やってんの?
75 20/12/26(土)11:18:59 No.758729711
>可愛がりたくなるのはひかり氏のほう >なんだろうこの甘やかしてやりたくなるオーラは 初期の502「お前みたいな素人帰れ!」 後期の502「うちのひかりを虐めるの許さんからな!」
76 20/12/26(土)11:20:03 No.758729886
>>なんで訓練0ストライカー乗ってシールド貼ってるの… >ビギナーズラックだから... >そのあとちゃんと古式ゆかりのウィッチ訓練したから...なんでペリーヌとリーネちゃんも今更やってんの? ペリーヌとリーネは9~3月まで復興に専念して戦ってない
77 20/12/26(土)11:20:34 No.758729990
>初期のカンノ「お前みたいな素人帰れ!」 >後期のカンノ「うちのひかりを虐めるの許さんからな!」
78 20/12/26(土)11:20:51 No.758730048
烈風丸みたいなクソ燃費じゃなく理力の杖くらいに使える魔力変換武器は作れないんですか
79 20/12/26(土)11:21:21 No.758730119
501の宮藤への(間違いなく命令無視してるだろうなという)信頼感は厚いから...
80 20/12/26(土)11:21:21 No.758730123
>そのあとちゃんと古式ゆかりのウィッチ訓練したから...なんでペリーヌとリーネちゃんも今更やってんの? ペリーヌはそれこそ正規訓練そこそこにガリア撤退戦コースだったんでは リーネちゃんは知らぬ
81 20/12/26(土)11:21:32 No.758730162
戦闘力的には士官学校主席の静夏ちゃんとどっちが上なのかな
82 20/12/26(土)11:21:35 No.758730175
ひかりしに甘えられたい
83 20/12/26(土)11:21:46 No.758730209
ひかりちゃんの出張に反対しまくりそうな502
84 20/12/26(土)11:21:51 No.758730230
>>つまり宮藤とひかりちゃんを組ませれば... >宮藤がシールドでザコ潰してシールドで潰せないのにはひかりちゃんがタッチ! >…アレこれいいのでは 実際501の主目標達成しただろうし各地区にヘルプ要員で派遣するのが正しい気がする
85 20/12/26(土)11:22:21 No.758730338
>リーネちゃんは知らぬ リーネちゃんも初期は姉の代わりに来たほぼ一般人だ
86 20/12/26(土)11:22:22 No.758730340
ひかりしは輸送部隊とかに向いてるな…
87 20/12/26(土)11:22:27 No.758730364
501の決戦兵器兼メイン盾兼ヒーラー兼ムードメイカー・緩衝材兼料理家事担当宮藤
88 20/12/26(土)11:22:38 No.758730399
>>そのあとちゃんと古式ゆかりのウィッチ訓練したから...なんでペリーヌとリーネちゃんも今更やってんの? >ペリーヌはそれこそ正規訓練そこそこにガリア撤退戦コースだったんでは >リーネちゃんは知らぬ リーネちゃんも経歴で言えば芳佳ちゃんとそう変わらないレベルの実戦経験だし 後ガリア復興でまともに飛んでなかったからな二人とも
89 20/12/26(土)11:22:50 No.758730428
>初期のカンノ「お前みたいな素人帰れ!」 >後期のカンノ「俺ののひかりを虐めるの許さんからな!」
90 20/12/26(土)11:23:15 No.758730491
>烈風丸みたいなクソ燃費じゃなく理力の杖くらいに使える魔力変換武器は作れないんですか 烈風丸がもっさんの焦りから生まれた呪いの装備だっただけで 同じ方針でまともな剣作ればきっとまともな魔法力出力装置になるはず
91 20/12/26(土)11:23:22 No.758730518
再放送でまたひかりちゃんが見られて嬉しい
92 20/12/26(土)11:23:57 No.758730612
>烈風丸みたいなクソ燃費じゃなく理力の杖くらいに使える魔力変換武器は作れないんですか あれもっさんが素人仕事でDIYしたからじゃねえかなあ… ちゃんと研究して作れば作れそうな気がするけどどっちにしろウィッチとしての寿命縮むしなあ…
93 20/12/26(土)11:25:00 No.758730811
ストライカーユニットを地下に隠している宮藤
94 20/12/26(土)11:25:14 No.758730857
宮藤が化け物みたいになってるのは宮藤だからだけど リーネちゃんの銃がマップ兵器みたいになってたのなんなんだろうね
95 20/12/26(土)11:25:37 No.758730933
静夏ちゃんは士官なので今後も昇進するコースよ
96 20/12/26(土)11:25:55 No.758730996
>ストライカーユニットを地下に隠している宮藤 国家転覆でも狙ってるのかと疑われても仕方ないレベル
97 20/12/26(土)11:26:13 No.758731048
>宮藤が化け物みたいになってるのは宮藤だからだけど >リーネちゃんの銃がマップ兵器みたいになってたのなんなんだろうね 3期のプロフィールで超一流って書かれてるのいいよね
98 20/12/26(土)11:26:51 No.758731169
>宮藤が化け物みたいになってるのは宮藤だからだけど >リーネちゃんの銃がマップ兵器みたいになってたのなんなんだろうね ボーイズ自体が元々対戦車用として作られてるので航空ネウロイの装甲程度なら簡単のぶち抜くのと リーネちゃんの固有魔法が弾道制御だからですかね…
99 20/12/26(土)11:26:54 No.758731171
>リーネちゃんの銃がマップ兵器みたいになってたのなんなんだろうね 芳佳ちゃんが元気だからテンションあがっちゃったんじゃないかな
100 20/12/26(土)11:27:59 No.758731375
最終決戦兵器だけど味方が瀕死にならないとスーパーサイヤ人になれないから 運用が難しい
101 20/12/26(土)11:27:59 No.758731378
烈風丸はもっさんの魔法力をマヨネーズの容器みたいにふってふって絞って限界まで出し切るアイテムなのがね…扶桑人の特攻魂の権化みたいなクソブレードすぎない?
102 20/12/26(土)11:28:36 No.758731481
それまではスナイプ連射で処理してたけど テンション上がったらこめる魔法力上がって貫通力や余波強くなってもおかしくないよね
103 20/12/26(土)11:28:44 No.758731502
501はカールスランドの年長組が卒業したらどうするんだろう
104 20/12/26(土)11:29:06 No.758731556
>扶桑人の特攻魂の権化みたいなクソブレードすぎない? 扶桑人は近接武器大好きだからな…
105 20/12/26(土)11:29:17 No.758731597
烈風丸は実戦でだけ使ってればまだよかったんだ 気軽に練習で使いまくてったから
106 20/12/26(土)11:29:22 No.758731614
11話で弾丸1発で沢山のネウロイを消し飛ばした時のリーネちゃん 「撃ち逃した!?」
107 20/12/26(土)11:29:40 No.758731679
この世界からネウロイを消して10年様子を見る
108 20/12/26(土)11:30:05 No.758731760
>501はカールスランドの年長組が卒業したらどうするんだろう ミーナは隊長職は続けられると思う 引退しても隊長してる部隊はあるし バルクホルンは後方かな…
109 20/12/26(土)11:30:06 No.758731766
>501はカールスランドの年長組が卒業したらどうするんだろう もう宮藤に言うこと聞かせられるやついなくならない?
110 20/12/26(土)11:30:48 No.758731916
>扶桑人は近接武器大好きだからな… 刀ナイフ薙刀拳あとは鈍器くらいか
111 20/12/26(土)11:31:15 No.758731989
最終回は1946年春 ミーナとバルクホルンの誕生日は3月 キール軍港がダメージ受けてたらベルリン奪還作戦は3月を過ぎてた可能性高い
112 20/12/26(土)11:31:33 No.758732035
>>501はカールスランドの年長組が卒業したらどうするんだろう >ミーナは隊長職は続けられると思う >引退しても隊長してる部隊はあるし >バルクホルンは後方かな… 20になっても急に飛べなくなるわけでもないから後方で教官とかだろうな 本人ゴリラのくせに書類仕事は無茶苦茶きっちりしてるし
113 20/12/26(土)11:31:48 No.758732100
>501はカールスランドの年長組が卒業したらどうするんだろう ルッキーニが潜在能力最強だから成長したらチートだろうし 静夏ちゃんがそれなりに成長するし そもそも宮藤1人いればあとは誤差と言われたらそれで終わってしまう...
114 20/12/26(土)11:32:15 No.758732187
>>501はカールスランドの年長組が卒業したらどうするんだろう >もう宮藤に言うこと聞かせられるやついなくならない? もともといたかな...?
115 20/12/26(土)11:32:26 No.758732234
バルクホルンさんはマジでなんでも出来るカールスラント軍人の鑑だよ
116 20/12/26(土)11:32:33 No.758732252
宮藤の扱い方がランボーみたいになりそう
117 20/12/26(土)11:32:44 No.758732284
>そもそも宮藤1人いればあとは誤差と言われたらそれで終わってしまう... でも宮藤は魔法力がピーキーすぎて いつ枯渇するかいつ爆発するかわからないから要所でしか使えない…
118 20/12/26(土)11:33:19 No.758732399
>もともといたかな...? 調教師静夏ちゃんが上手く舵取りしてくれるだろう
119 20/12/26(土)11:33:37 No.758732466
3期からの宮藤は安定した作戦には投入できないよな 上層部からも作戦の要として行動を制限されそうだ
120 20/12/26(土)11:33:38 No.758732470
宮藤芳佳最強伝説 ・1日10機撃墜は当たり前、ネウロイの巣を破壊することも ・初の欧州渡航時に大型ネウロイより襲撃を受けるが未訓練にも関わらずストライカーによる出撃に成功しさらに坂本美緒少佐を囮にしつつ大健闘 ・ガリアを占拠していたネウロイの巣へ特攻し完全撃破、ガリア解放へ導く ・ストライカーを履くだけでネウロイが泣いて謝った、自己破壊を始めるネウロイも ・二度目の欧州渡航でまたもネウロイに襲撃されるが、味方の艦隊を覆う大きさのシールドを展開し防衛 ・重軽傷の患者数十名に治癒魔法を施し余裕の笑顔 その後大型ネウロイを試作機で迎え撃ち単身で撃破する ・ベネツィア上空のネウロイの巣への総攻撃作戦において単独でネウロイの巣へ攻撃を仕掛ける ・刀をちょっと振り下ろしたらネウロイの巣が消し飛んでいたとの目撃談も ・熊を飼いならす ・三度目の欧州渡航中に起きた事故で魔法力を使わずに火災から乗組員を救出した ・魔法力を使わずに小型軍用車輌と機関銃を用い単身でネウロイを撃破する ・瀕死の重体から魔法力を発動しノーモーションで数百を超えるネウロイを消滅させる ・宮藤に胸を揉まれたことにまだ気づいていないウィッチも多い
121 20/12/26(土)11:33:56 No.758732525
>>もともといたかな...? >調教師静夏ちゃんが上手く舵取りしてくれるだろう 「どうやって宮藤に言うこと聞かせたんだ!!??」
122 20/12/26(土)11:34:09 No.758732571
>キール軍港がダメージ受けてたらベルリン奪還作戦は3月を過ぎてた可能性高い 祖国奪われてるサーニャが必死になってくれたおかげだな…
123 20/12/26(土)11:34:37 No.758732652
実際アフリカじゃ25すぎても隊長として酷使されてる人もいるし 東部戦線じゃシールド貼れなくなってるくせに37ミリ砲担いで突っ込む平和主義者もいるし 前線に出なければ割といける行ける
124 20/12/26(土)11:35:06 No.758732750
多少成長した宮藤相手とはいえ静夏ちゃんがうまいこと宮藤ストッパーとして頑張ってたからすごいよ でも彼女もまた坂本直系の扶桑軍人なのです…
125 20/12/26(土)11:35:15 No.758732778
501で祖国が戦場になってるのはエイラとサーニャだけど そっちは別の部隊がいるんだよな 501は当面ベルリン拠点で周辺の巣対策だろうから 4期やるとしても盛り上がりポイントがわからん…
126 20/12/26(土)11:35:41 No.758732861
やっぱり最初から最終回に向けての目標あったほうが話も締まっていいね なんだい2期は 遊んでばかりじゃないか!
127 20/12/26(土)11:35:47 No.758732879
>宮藤芳佳最強伝説 どうしよう ラスト以外マジだから困る
128 20/12/26(土)11:35:59 No.758732920
>・瀕死の重体から魔法力を発動しノーモーションで数百を超えるネウロイを消滅させる これって >・ストライカーを履くだけでネウロイが泣いて謝った、自己破壊を始めるネウロイも これだったのでは...
129 20/12/26(土)11:36:36 No.758733039
>宮藤芳佳最強伝説 故郷に神社が建つな…
130 20/12/26(土)11:37:01 No.758733118
>遊んでばかりじゃないか! いやー最前線つらいわー エースが全力出さないと維持できない激戦区だったわー
131 20/12/26(土)11:37:21 No.758733183
2話 アントウェルペン港被害 奪還作戦遅延 6話 ハンブルクの制空権確保 8話 キール軍港奪還 9話 『ウォルフ』のロケット型ネウロイ破壊 10話 『ベルリンの壁出現』・キール基地の防衛成功 11~12話 ベルリン奪還成功 今期はマジでROAD to BERLINよ 進捗がわかりやすい
132 20/12/26(土)11:38:31 No.758733394
>やっぱり最初から最終回に向けての目標あったほうが話も締まっていいね >なんだい2期は >遊んでばかりじゃないか! メタなこと言うと1期が予想以上に売れて慌てて作ったようなものなので… 当初は1期で終わる予定だったし
133 20/12/26(土)11:39:04 No.758733496
ネウロイ側のMVPは最初に出た氷山のやつでは
134 20/12/26(土)11:39:04 No.758733497
>501で祖国が戦場になってるのはエイラとサーニャだけど >そっちは別の部隊がいるんだよな よし宮藤と迫水を引き合わせよう
135 20/12/26(土)11:39:08 No.758733510
史実は発進しますの方で 本編はプロパガンダだからなら
136 20/12/26(土)11:39:31 No.758733588
>調教師静夏ちゃんが上手く舵取りしてくれるだろう もっさんいない分風紀の要として頑張って
137 20/12/26(土)11:39:37 No.758733610
ベルリン戦の502OVA出してくんないかなぁ… 絶対ひかりしが無茶してる筈なんだ
138 20/12/26(土)11:39:38 No.758733615
>ネウロイ側のMVPは最初に出た氷山のやつでは 作戦を大幅に遅らせたからな
139 20/12/26(土)11:40:17 No.758733733
>ネウロイ側のMVPは最初に出た氷山のやつでは 水克服したネウロイ出てきたから真面目に扶桑攻略始まりそうな気がする
140 20/12/26(土)11:40:32 No.758733778
>>501で祖国が戦場になってるのはエイラとサーニャだけど >>そっちは別の部隊がいるんだよな >よし宮藤と迫水を引き合わせよう 3期の迫水は20~21歳なんだよな 過去のいらん子のホームページのデータを信じれば坂本さんより早く産まれてる21歳
141 20/12/26(土)11:41:06 No.758733888
本調子宮藤があそこまでスーパーウィッチなら魔法圧調整を学んだチューリップ回の意義は大きかったと言えよう
142 20/12/26(土)11:41:22 No.758733947
>烈風丸は実戦でだけ使ってればまだよかったんだ >気軽に練習で使いまくてったから 最大MP削れるのはなんか急に湧いてでた後付けみたいな感じもあったから…
143 20/12/26(土)11:41:37 No.758733999
>ベルリン戦の502OVA出してくんないかなぁ… >絶対ひかりしが無茶してる筈なんだ フミカネ曰く各部隊もボスネウロイと死闘してたそうだからネタはあるんだよな
144 20/12/26(土)11:41:43 No.758734018
>>ネウロイ側のMVPは最初に出た氷山のやつでは >水克服したネウロイ出てきたから真面目に扶桑攻略始まりそうな気がする 扶桑の南東にちょうどいい島がですね…
145 20/12/26(土)11:42:22 No.758734140
宮藤の名が入った本は医療以外でいっぱい世に出そうだな…
146 20/12/26(土)11:42:57 No.758734253
>水克服したネウロイ出てきたから真面目に扶桑攻略始まりそうな気がする その前にブリタニアもドーバー超えてピンチになるんでは
147 20/12/26(土)11:43:10 No.758734288
なんというかシリーズものにありがちな最初の主人公盛りすぎてその後世界観のバランス取ったらこうなった系だよね アニメスト魔女と宮藤
148 20/12/26(土)11:43:45 No.758734406
ブリタニアはデカい航空ネウロイくらいしか来ないから襲撃の予測がある程度出来てたんだよな
149 20/12/26(土)11:44:56 No.758734632
>なんというかシリーズものにありがちな最初の主人公盛りすぎてその後世界観のバランス取ったらこうなった系だよね >アニメスト魔女と宮藤 初期はアニメ・漫画・小説で設定バラバラで整合性とるつもりなかったんだけど「ワールドウィッチーズ」に転換してからはアニメをベースにしたそうな なのでいらん子Rebootはアニメ準拠に改変されたと後書きに書いてた
150 20/12/26(土)11:45:18 No.758734703
>>>501で祖国が戦場になってるのはエイラとサーニャだけど >>>そっちは別の部隊がいるんだよな >>よし宮藤と迫水を引き合わせよう >3期の迫水は20~21歳なんだよな >過去のいらん子のホームページのデータを信じれば坂本さんより早く産まれてる21歳 エース級まで育ったハルカは見たいよ 以前の原作がこれから成長する素質がってなったとこで止まってしまったから
151 20/12/26(土)11:45:19 No.758734706
>>水克服したネウロイ出てきたから真面目に扶桑攻略始まりそうな気がする >その前にブリタニアもドーバー超えてピンチになるんでは ドーバーにたどり着くまでに捕捉できるからセーフ これだけでガリアの巣がなくなった意味がある
152 20/12/26(土)11:45:40 No.758734758
>初期はアニメ・漫画・小説で設定バラバラで整合性とるつもりなかったんだけど「ワールドウィッチーズ」に転換してからはアニメをベースにしたそうな じゃあ宮藤の性能おかしいの全部共通なのか今 マジで?
153 20/12/26(土)11:46:34 No.758734940
>>初期はアニメ・漫画・小説で設定バラバラで整合性とるつもりなかったんだけど「ワールドウィッチーズ」に転換してからはアニメをベースにしたそうな >じゃあ宮藤の性能おかしいの全部共通なのか今 >マジで? 一番時系列が新しいのがアニメだからまだそこまでおかしく無い というかアニメと同じ時系列が意外と少ない
154 20/12/26(土)11:46:59 No.758735023
>エース級まで育ったハルカは見たいよ >以前の原作がこれから成長する素質がってなったとこで止まってしまったから 502小説に出てきたハルカは507隊員全員から「死ね!」「ち、死ななかった…」とか憎まれてるのとあの基地がある意味で有名になってるから隊員みんな智子みたいに身体ではあらがえてなかったりして
155 20/12/26(土)11:47:52 No.758735188
小説は宮藤が出てこない別部隊がメインだしな
156 20/12/26(土)11:47:55 No.758735199
あの世界ってネウロイ倒したら人間同士の戦い酷いことになりそう
157 20/12/26(土)11:48:07 No.758735257
扶桑海事変のネウロイってどこからきたんだっけ?
158 20/12/26(土)11:48:23 No.758735313
ハルカもハルカでいらん子に来た当時は戦力的にダメダメだったけど 理由が眼鏡かけるとダサいって理由で掛けなかったからだしな…
159 20/12/26(土)11:48:30 No.758735333
>エース級まで育ったハルカは見たいよ >以前の原作がこれから成長する素質がってなったとこで止まってしまったから 三隅さんにルパンダイブしつつ一人前に育てあげる迫水隊長見たい
160 20/12/26(土)11:48:57 No.758735435
>あの世界ってネウロイ倒したら人間同士の戦い酷いことになりそう 第1次世界大戦の時代もネウロイ(当時の呼称は違うと思うけど)が出てくるんだ ずっと怪異と戦い続けてる
161 20/12/26(土)11:49:40 No.758735595
>扶桑海事変のネウロイってどこからきたんだっけ? 大陸 浦塩が落とされてそこで扶桑海があるから大丈夫だろhahahaなんてやってたらなんか超大型ネウロイが来て海渡り始めたんですけど!やべえ!ってなった
162 20/12/26(土)11:49:49 No.758735623
宮藤って臓器吹き飛ばしても完治できるんだ…
163 20/12/26(土)11:49:52 No.758735639
いらん子はハルカに士官教育を受けさせた 性癖は何も変わらない変態士官が誕生した!!!!
164 20/12/26(土)11:50:13 No.758735726
軍神宮藤を称えるお祭が近日中には始まるな
165 20/12/26(土)11:50:59 No.758735868
勿論人間同士の戦争が皆無じゃないが それこそ紀元前から怪異として存在するネウロイの被害がでかすぎる
166 20/12/26(土)11:51:37 No.758736010
昔から人類が争い始めようとしたらフラッと湧いてくるからなネウロイというか怪異ども…
167 20/12/26(土)11:51:56 No.758736071
>宮藤って臓器吹き飛ばしても完治できるんだ… 何なら映画で自分のぶち抜かれた腹治癒して復活したし
168 20/12/26(土)11:53:00 No.758736326
今では死に設定になってるけど 紀元前から大陸のあちこちが消失する謎現象が年表に載ってたりする 今の世界地図では消失地域は存在しない
169 20/12/26(土)11:53:01 No.758736327
アニメ準拠の世界観ってことはもうストライカー掃いてなくてもパンツ見せてるのも標準扱いか
170 20/12/26(土)11:53:09 No.758736363
復活かな…?時を戻してないかな?
171 20/12/26(土)11:53:29 No.758736433
>今では死に設定になってるけど使い魔
172 20/12/26(土)11:53:58 No.758736536
>今では死に設定になってるけど >紀元前から大陸のあちこちが消失する謎現象が年表に載ってたりする >今の世界地図では消失地域は存在しない 消失はしてないけど「」の頭状態ではある
173 20/12/26(土)11:55:19 No.758736848
>>今では死に設定になってるけど使い魔 死に設定じゃねえよ! アニメでそこまでできる尺がねえってだけだよ! フミカネのコラムやコントレイルでちゃんとまだ生きてる設定だよ!
174 20/12/26(土)11:55:39 No.758736922
>今では死に設定になってるけど使い魔 ルミナスウィッチーズでは復活する使い魔
175 20/12/26(土)11:56:20 No.758737088
ルミナスウィッチーズのPVでは普通に使い魔出てきたな
176 20/12/26(土)11:56:36 No.758737136
>死に設定じゃねえよ! いやアニメ軸にしたって言われるとそうなるのかなと
177 20/12/26(土)11:57:04 No.758737230
>>死に設定じゃねえよ! >いやアニメ軸にしたって言われるとそうなるのかなと アニメでも死んだ設定にはなってねえよ?
178 20/12/26(土)11:57:06 No.758737236
虫歯直せる時点で治癒じゃない気がする
179 20/12/26(土)11:57:29 No.758737316
ブレイブのBDのパッケージに唐突に出てる使い魔
180 20/12/26(土)11:58:03 No.758737457
静夏ちゃんの怪我治すときにお願い魔法力って言っちゃってたし使い魔設定はあまり生きてなさそう
181 20/12/26(土)11:58:04 No.758737459
>隊員みんな智子みたいに身体ではあらがえてなかったりして なにそのエロすぎる状況
182 20/12/26(土)11:58:09 No.758737484
>いやアニメ軸にしたって言われるとそうなるのかなと なんでケモ耳生えてると思ってんだ
183 20/12/26(土)11:59:09 No.758737693
宮藤の血族を量産することが人類勝利への鍵な気がして来た
184 20/12/26(土)11:59:28 No.758737774
>なんでケモ耳生えてると思ってんだ なおのこと何故いないのかってなる部分だよ! そしてアニメだけの視聴者こそ多くが知らん部分じゃん!
185 20/12/26(土)11:59:40 No.758737804
尺無いだけで軌跡の輪舞曲のイラストやコラムで使い魔ちゃんといるからな
186 20/12/26(土)12:00:40 No.758738041
>そしてアニメだけの視聴者こそ多くが知らん部分じゃん! キャラ紹介にちゃんと掲載されてるしパーソナルマークにまでなってるのに…
187 20/12/26(土)12:00:42 No.758738047
su4460654.png 2021年にやるルミナスウィッチーズに使い魔出てるよ
188 20/12/26(土)12:00:59 No.758738121
俺もアニメだとその方が可愛いから出してると言われればそれまでだと思うケモミミ あとは身体強化とか見た目でわかりにくい魔法の使ってるアピール用 というか死に設定の定義から話し合えばいいのでは。裏にあるのから死に設定ではないというのもそうだし、本編で全く使われてないんだから死に設定だと言われればそうだと思うし
189 20/12/26(土)12:01:21 No.758738200
>>なんでケモ耳生えてると思ってんだ >なおのこと何故いないのかってなる部分だよ! >そしてアニメだけの視聴者こそ多くが知らん部分じゃん! うんうん 他にも手を伸ばそうねえ… まずはBDの付属のブックレットをじっくり読もうねぇ… フミカネのワールドウィッチーズ画集が再販されるらしいからそれにも手を出そうねえ…
190 20/12/26(土)12:01:56 No.758738326
描写がない出来ないのといるものとして扱ってるか否かはちょっと違うんだよな メインのアニメシリーズでは出す暇がないにしても存在するかのようにすら扱ってはない
191 20/12/26(土)12:03:19 No.758738629
>>隊員みんな智子みたいに身体ではあらがえてなかったりして >なにそのエロすぎる状況 507はエイラが近づくのを嫌がる魔境だからな しかし隊員はハルカを嫌っている…
192 20/12/26(土)12:03:23 No.758738642
>描写がない出来ないのといるものとして扱ってるか否かはちょっと違うんだよな >メインのアニメシリーズでは出す暇がないにしても存在するかのようにすら扱ってはない そこら辺もワールドウィッチーズのコラムでフミカネが説明してたな
193 20/12/26(土)12:04:08 No.758738783
本当は大規模な作戦に陸戦ウィッチも出したいだろうけど これも出せないんだよな…
194 20/12/26(土)12:04:15 No.758738803
アニメだと2期EDで使い魔のエンブレムが出てくる程度だったか
195 20/12/26(土)12:04:16 No.758738808
ソシャガのユナフロで描写されるかもしれんし…
196 20/12/26(土)12:04:18 No.758738813
気になる設定やらがあるなら調べれば良いのだよ 幸いスト魔女の沼はそこまで深くない だからほらお前も沼に沈むんだよ!
197 20/12/26(土)12:04:43 No.758738909
>本当は大規模な作戦に陸戦ウィッチも出したいだろうけど >これも出せないんだよな… 作画と演出のコストが高すぎる…
198 20/12/26(土)12:04:44 No.758738912
いや設定があるのはここにいるやつはみんな知ってるだろ
199 20/12/26(土)12:05:19 No.758739010
>気になる設定やらがあるなら調べれば良いのだよ 知ってるけどどう扱われてるかって話しだろ使い魔の話題
200 20/12/26(土)12:05:22 No.758739018
>本当は大規模な作戦に陸戦ウィッチも出したいだろうけど >これも出せないんだよな… 本来なら最終話にも陸戦ウィッチいるべきだろうけどコストとかの問題だろうな…
201 20/12/26(土)12:05:40 No.758739087
ルミナスウィッチーズ始まったら使い魔の登場に驚く人たちが沢山出てくると思う
202 20/12/26(土)12:05:53 No.758739123
>>本当は大規模な作戦に陸戦ウィッチも出したいだろうけど >>これも出せないんだよな… >本来なら最終話にも陸戦ウィッチいるべきだろうけどコストとかの問題だろうな… パットンガールズ見たかったな… ストライカー履いてなくても良いから見たかったな…
203 20/12/26(土)12:06:13 No.758739195
アニメはむさい戦車野郎出す暇あるなら陸戦ウィッチだしてくれよ…
204 20/12/26(土)12:06:19 No.758739215
>幸いスト魔女の沼はそこまで深くない うそをつくな
205 20/12/26(土)12:06:42 No.758739310
>アニメはむさい戦車野郎出す暇あるなら陸戦ウィッチだしてくれよ… 作画のコスト比較してから言って
206 20/12/26(土)12:06:53 No.758739349
お客様のなかにアラブの石油王はいらっしゃいませんか~~
207 20/12/26(土)12:07:20 No.758739438
>ルミナスウィッチーズ始まったら使い魔の登場に驚く人たちが沢山出てくると思う だがそれを攻めてはいけない やってこなかったのをメインストリームにしてしまったのはコンテンツ提供側だからだ
208 20/12/26(土)12:07:28 No.758739464
陸戦ウィッチは航空ウィッチの何倍も手間がかかるからお金と人材がないとダメです
209 20/12/26(土)12:07:48 No.758739535
陸戦ウィッチはアフリカで頑張ってもらってたからなのかベルリン奪還は戦車オンリーだった のはいまからアニメ組に唐突に陸戦ウィッチ出して混乱させるより ミリオタ簡単に釣れる戦車の方がアニメみたいな設定にしばられず見てる層向けに向いてるからだろうなと思ってる
210 20/12/26(土)12:08:04 No.758739588
>陸戦ウィッチは航空ウィッチの何倍も手間がかかるからお金と人材がないとダメです しかも基本は複数人での行動だからな… 背景のコストもかかるし…
211 20/12/26(土)12:09:22 No.758739895
陸戦ウィッチはブレイブでチラッとだしたくらいだからな…
212 20/12/26(土)12:09:34 No.758739945
つまり陸戦ウィッチいらないのでは...? 陸海空のバランス考えてとりあえず設定はあるけどリアルと違って航空ウィッチが陸戦ウィッチのミッションをほぼカバーしてることに
213 20/12/26(土)12:09:59 No.758740051
>>陸戦ウィッチは航空ウィッチの何倍も手間がかかるからお金と人材がないとダメです >しかも基本は複数人での行動だからな… >背景のコストもかかるし… ブレイブは内陸部メインだから結構森や市街地戦闘とかやったよな
214 20/12/26(土)12:10:30 No.758740171
まあ陸戦ウィッチは戦車で代用出来そうだしな… 空飛ぶ方は代用できんど
215 20/12/26(土)12:10:30 No.758740174
>つまり陸戦ウィッチいらないのでは...? >陸海空のバランス考えてとりあえず設定はあるけどリアルと違って航空ウィッチが陸戦ウィッチのミッションをほぼカバーしてることに 航空ウィッチは数が少ないんだよ
216 20/12/26(土)12:11:28 No.758740384
数はあってもコストの関係で稼働できないのでは... アニメ的には絵にならないから描かないというのもあるだろうけど
217 20/12/26(土)12:11:33 No.758740399
>つまり陸戦ウィッチいらないのでは...? >陸海空のバランス考えてとりあえず設定はあるけどリアルと違って航空ウィッチが陸戦ウィッチのミッションをほぼカバーしてることに ウィッチが全員飛べればそりゃ必要性は薄いだろうけど
218 20/12/26(土)12:11:38 No.758740425
沼が深いと言っても12年耐えられるぐらい沢山媒体があるぐらいだし… ちょっと本棚圧迫してるぐらいだし…
219 20/12/26(土)12:11:59 No.758740508
潤沢な予算と人員をくだち!!!
220 20/12/26(土)12:12:21 No.758740592
そりゃ全員飛べるならとばすわ 飛べないんだ
221 20/12/26(土)12:13:10 No.758740761
>数はあってもコストの関係で稼働できないのでは... >アニメ的には絵にならないから描かないというのもあるだろうけど ここでいうコストって作中での運用コストじゃなくてアニメ的な作画とかのコストだよ
222 20/12/26(土)12:13:53 No.758740928
作中での運用コストで言えば圧倒的に陸さんのが安いよ
223 20/12/26(土)12:13:53 No.758740930
コストかけまくったところで その分を回収できる見込みも無いだろうしな…
224 20/12/26(土)12:13:58 No.758740947
今最終回見たけどスレ画みたいな表情になってる なにあの最終決戦兵器
225 20/12/26(土)12:14:24 No.758741055
>つまり陸戦ウィッチいらないのでは...? >陸海空のバランス考えてとりあえず設定はあるけどリアルと違って航空ウィッチが陸戦ウィッチのミッションをほぼカバーしてることに なんで作画コストが掛かるって話で陸戦ウィッチがいらないって話に?
226 20/12/26(土)12:14:42 No.758741138
作画リソースには限界があると我々は学んでいるはずだ
227 20/12/26(土)12:15:19 No.758741269
まずストライカーからして陸戦の方が安く作れるからな…
228 20/12/26(土)12:15:44 No.758741354
ひかりちゃんも芳佳並みのなにかをあげてください…
229 20/12/26(土)12:15:53 No.758741396
>今最終回見たけどスレ画みたいな表情になってる >なにあの最終決戦兵器 上層部「2度と(10日必要なんて)ことが無いよう厳重に管理しよう」
230 20/12/26(土)12:16:19 No.758741502
>ひかりちゃんも芳佳並みのなにかをあげてください… 貴方は貴方になりなさい
231 20/12/26(土)12:16:20 No.758741503
>>今最終回見たけどスレ画みたいな表情になってる >>なにあの最終決戦兵器 >上層部「2度と(10日必要なんて)ことが無いよう厳重に管理しよう」 10日必要なかったじゃねーか!!!!!
232 20/12/26(土)12:16:32 No.758741539
なのにどうしてベルリンには来れなかったのか...
233 20/12/26(土)12:16:36 No.758741555
>>>今最終回見たけどスレ画みたいな表情になってる >>>なにあの最終決戦兵器 >>上層部「2度と(10日必要なんて)ことが無いよう厳重に管理しよう」 >10日必要なかったじゃねーか!!!!! ただの偶然じゃねーか!!!!
234 20/12/26(土)12:16:54 No.758741613
>なんで作画コストが掛かるって話で陸戦ウィッチがいらないって話に? それを踏まえた上で全員飛べるなら飛んだ方がいいって話じゃないかな 現実は陸戦やってる奴らはそもそも飛べないだけで
235 20/12/26(土)12:16:55 No.758741617
>ひかりちゃんも芳佳並みのなにかをあげてください… あんなのが同じ国に二人もいるのはちょっと…
236 20/12/26(土)12:17:06 No.758741649
凄い面倒くせえのが魔法力の総量と飛行適正が別って事だよな… 下手すれば宮藤クラスでも飛行適正がないパターンもあるかもしれないし…
237 20/12/26(土)12:17:12 No.758741665
>>>>今最終回見たけどスレ画みたいな表情になってる >>>>なにあの最終決戦兵器 >>>上層部「2度と(10日必要なんて)ことが無いよう厳重に管理しよう」 >>10日必要なかったじゃねーか!!!!! >ただの偶然じゃねーか!!!! 上層部のレスポンチ光景すぎる…
238 20/12/26(土)12:17:36 No.758741753
>凄い面倒くせえのが魔法力の総量と飛行適正が別って事だよな… >下手すれば宮藤クラスでも飛行適正がないパターンもあるかもしれないし… まあそういう子はティーガー履かせれば良いし…
239 20/12/26(土)12:17:48 No.758741789
そもそも飛べるやつは飛んでもらう そうでないやつは地上でやってもらうって話じゃないのかな アウロラねーちゃんはなんで陸戦やってんだっけ?
240 20/12/26(土)12:17:57 No.758741843
>>>>>今最終回見たけどスレ画みたいな表情になってる >>>>>なにあの最終決戦兵器 >>>>上層部「2度と(10日必要なんて)ことが無いよう厳重に管理しよう」 >>>10日必要なかったじゃねーか!!!!! >>ただの偶然じゃねーか!!!! >上層部のレスポンチ光景すぎる… あいつらはさぁ本当にさぁ
241 20/12/26(土)12:18:04 No.758741858
仮に4期やってもまた何か新しいデバフ食らうのは目に見えてるよしか
242 20/12/26(土)12:18:07 No.758741869
>下手すれば宮藤クラスでも飛行適正がないパターンもあるかもしれないし… こいつストライカーなくても映画で戦闘してたから正直陸戦に対する評価ハードル設定に問題が起きる
243 20/12/26(土)12:18:11 No.758741888
>そもそも飛べるやつは飛んでもらう >そうでないやつは地上でやってもらうって話じゃないのかな >アウロラねーちゃんはなんで陸戦やってんだっけ? 飛べないからでは
244 20/12/26(土)12:18:23 No.758741927
あー魔法力少なくてもひかりし飛べるしそう言う事もあるのか…
245 20/12/26(土)12:18:30 No.758741950
>仮に4期やってもまた何か新しいデバフ食らうのは目に見えてるよしか 上層部から送り込まれる監視員
246 20/12/26(土)12:18:32 No.758741956
>>下手すれば宮藤クラスでも飛行適正がないパターンもあるかもしれないし… >こいつストライカーなくても映画で戦闘してたから正直陸戦に対する評価ハードル設定に問題が起きる 一種の特異点を持ち出さないで!
247 20/12/26(土)12:19:00 No.758742065
今回の通常戦力の奮闘見る分に 代替のきかない航空ウィッチはともかくとしてコスパ考えると通常戦力の方がいいように思える 戦艦で大型ネウロイも倒せるし