ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/26(土)10:13:58 No.758718143
本棚とソファを合わせた全く新しい19世紀末の家具
1 20/12/26(土)10:17:32 No.758718774
真ん中の仕切り邪魔…
2 20/12/26(土)10:18:20 No.758718906
タブレット台もついてる!
3 20/12/26(土)10:18:40 No.758718962
ボトルコンテナ
4 20/12/26(土)10:18:55 No.758719014
読書と本の収納がなんとこれ1台で!
5 20/12/26(土)10:19:53 No.758719173
パレットの再利用かと思った
6 20/12/26(土)10:20:26 No.758719262
いつの時代にもあるんだなこういうの
7 20/12/26(土)10:24:39 No.758719992
本で隠れるんだろうけど棚板止める穴ちょっとダサイな…
8 20/12/26(土)10:31:45 No.758721151
上が下に変形するのかと思ったら前と後ろだった
9 20/12/26(土)10:32:24 No.758721292
19世紀末の家具大好き!! ヴィクトリアン家具いいよね… この本枕元に置いて寝てる su4460478.jpg su4460479.jpg su4460480.jpg
10 20/12/26(土)10:33:18 No.758721456
カタ香港の老朽マンション 違った
11 20/12/26(土)10:34:19 No.758721634
合板じゃないだけでずいぶん高級そうに見えるな
12 20/12/26(土)10:34:41 No.758721700
よく考えると部屋の隅に置けない
13 20/12/26(土)10:35:26 No.758721808
>よく考えると部屋の隅に置けない よく考えなくてもそうだよ!
14 20/12/26(土)10:36:04 No.758721935
本を取る時都度立ち上がって最悪裏側まで回らないといけないのはだるくない?
15 20/12/26(土)10:37:06 No.758722122
>本を取る時都度立ち上がって最悪裏側まで回らないといけないのはだるくない? 本棚側に椅子を置こう
16 20/12/26(土)10:39:07 No.758722474
寝転がれるソファがいいなぁ
17 20/12/26(土)10:39:14 No.758722498
>椅子を置いて空間内に角(コーナー)をつくることが1880年代から1900年代初頭に大流行した。 スレ画もこういう流れで生まれたものなのかな
18 20/12/26(土)10:42:51 No.758723144
ソファに座ったまま本取れたら便利そうなのに
19 20/12/26(土)11:02:15 No.758726683
>よく考えると部屋の隅に置けない 図書館とかによさそうだな
20 20/12/26(土)11:43:11 No.758734293
コージーコーナーってそういう事だったのか
21 20/12/26(土)11:54:21 No.758736635
収納で省スペース出来てるようで 実はかなり広い場所にしか適していないという
22 20/12/26(土)11:56:48 No.758737183
自宅には置けないけどホテルのロビーとかにあったらずっと座っちゃうと思う
23 20/12/26(土)12:00:53 No.758738100
>コージーコーナーってそういう事だったのか はじめて知ったわ 今まで海外にある洋菓子店の有名なお店だと思ってた