20/12/26(土)09:30:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)09:30:12 No.758708636
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/26(土)09:33:22 No.758709266
全体的におばあちゃんの好みだろうけど特にこの辺が一番喜びそう
2 20/12/26(土)09:38:55 No.758710534
何のキャラか知らないけどスレ見てるとハドラー様より好み面倒臭そうだな
3 20/12/26(土)09:41:38 No.758711243
>何のキャラか知らないけどスレ見てるとハドラー様より好み面倒臭そうだな 人間が心折れそうな試練に立ち向かっていく姿が好きなだけだから…過程のどぎつさは問わない
4 20/12/26(土)09:43:04 No.758711553
アーカードの旦那の同類みたいなもんか
5 20/12/26(土)09:44:13 No.758711818
削除依頼によって隔離されました すりよってこないで
6 20/12/26(土)09:47:11 No.758712523
最後はハッピーエンドじゃないとダメなだけだよ
7 20/12/26(土)09:48:14 No.758712812
>最後はハッピーエンドじゃないとダメなだけだよ 毎度映画版ミスト見せられるわけだ…
8 20/12/26(土)09:48:39 No.758712970
めんどくさいのはバーン様じゃねえの!
9 20/12/26(土)09:49:06 No.758713075
上から目線
10 20/12/26(土)09:52:43 No.758714210
このおばあちゃんの昔話は聴き応えありそう
11 20/12/26(土)09:54:46 No.758714659
>このおばあちゃんの昔話は聴き応えありそう 何度も何度もインドラにボコられてはおぼえておれー!してはまたやってるからな その度にちょいちょいパワーアップして
12 20/12/26(土)09:56:02 No.758714875
一番好きなウルトラマンは多分ネクサス
13 20/12/26(土)09:57:33 No.758715198
>一番好きなウルトラマンは多分ネクサス ノア絡みはだいたい喜びそうだな
14 20/12/26(土)09:59:03 No.758715469
遊戯王GX好きそう
15 20/12/26(土)10:02:32 No.758716068
ウルトラマンZの最終回では何回キラキラするかなこの邪竜…
16 20/12/26(土)10:03:12 No.758716165
>アーカードの旦那の同類みたいなもんか 同類だけどこっちのが懐は広いかな アンデルセンが茨になってもキレないどころか喜ぶ
17 20/12/26(土)10:03:37 No.758716241
キン肉マンとか聖闘士星矢もたぶん好き
18 20/12/26(土)10:05:11 No.758716543
>アンデルセンが茨になってもキレないどころか喜ぶ 困難に挑むのに化け物になってもセーフなのか…
19 20/12/26(土)10:05:12 No.758716544
>最後はハッピーエンドじゃないとダメなだけだよ まあハッピーエンドになって満足した後にさらなる試練ぶっこんで乗り越えてもらおうとするんだけど
20 20/12/26(土)10:06:31 No.758716763
>困難に挑むのに化け物になってもセーフなのか… むしろそれがいい なりふり構わず障害を乗り越えようとするその姿勢がいい
21 20/12/26(土)10:07:39 No.758716976
>>アンデルセンが茨になってもキレないどころか喜ぶ >困難に挑むのに化け物になってもセーフなのか… そもそも神に喧嘩売ってるやつだから、化物になる?それで勝てると思うならいくらでも来い!って感じだろうね
22 20/12/26(土)10:08:16 No.758717103
>まあハッピーエンドになって満足した後にさらなる試練ぶっこんで乗り越えてもらおうとするんだけど 最終的にあーあ…しそうだな
23 20/12/26(土)10:08:41 No.758717179
インドラ最大の被害者
24 20/12/26(土)10:09:00 No.758717232
だいたい原典のこの人ってとんち使わないと倒せないどうしようもない加護持ってるから …まあインド神話そんなのばっかだけど
25 20/12/26(土)10:09:00 No.758717237
>同類だけどこっちのが懐は広いかな >アンデルセンが茨になってもキレないどころか喜ぶ そりゃ滅茶苦茶な条件のバリアをとんちみたいな攻撃で破られて倒された竜だ 自分を倒すためにバケモノになってくるぐらいどうってことはないんだ
26 20/12/26(土)10:09:02 No.758717242
ストレイジ新隊長かな…
27 20/12/26(土)10:09:26 No.758717328
インドラはうっざ…と思ってるんじゃないかな
28 20/12/26(土)10:09:48 No.758717402
>ストレイジ新隊長かな… ヘビクラってそういう…
29 20/12/26(土)10:09:55 No.758717423
このおばあちゃんの感性だと士郎の生き様は大好き 切嗣の末路にはクソデカため息つく
30 20/12/26(土)10:10:12 No.758717464
試練を乗り越えるたび喜んで永遠に試練を与えてくるよ 突破不可能にはしないけど本気で来るし突破出来なかったらあーあ…で終わるよ
31 20/12/26(土)10:12:11 No.758717841
試練をかすけど別に相手がクリアできる難易度とかにはしてないから無理なら死ねって人ではある
32 20/12/26(土)10:13:01 No.758717979
まあこっちもアンデルセンにはしてやられましたがね
33 20/12/26(土)10:13:06 No.758717996
人間に限らず試練に立ち向かって乗り越えるが好きなので神でも化物でも構わない感じ
34 20/12/26(土)10:13:48 No.758718115
どっちかというと憑依とかしないけどクソ強いセレブロだと思うこの邪竜
35 20/12/26(土)10:14:33 No.758718265
小さな人間が大きな困難に立ち向かって勝つのと 傲慢な神様が問題に直面してヒーヒー言いながらそれでも困難に打ち勝つ姿を見るのが大好き
36 20/12/26(土)10:14:44 No.758718298
特撮めっちゃ好きそう
37 20/12/26(土)10:15:16 No.758718387
>どっちかというと憑依とかしないけどクソ強いセレブロだと思うこの邪竜 神秘のないウルトラマンではサーヴァントには勝てないからな
38 20/12/26(土)10:16:17 No.758718560
光の巨人とかバチクソに神秘では…?
39 20/12/26(土)10:16:33 No.758718603
傲慢な神に試練与えて乗り越えさせるのも好きなタイプだし
40 20/12/26(土)10:17:02 No.758718688
型月世界にもウルトラ怪獣みたいなのいるんだよな
41 20/12/26(土)10:18:44 No.758718979
>試練をかすけど別に相手がクリアできる難易度とかにはしてないから無理なら死ねって人ではある どんな過酷な試練をぶつけられても諦める事を許されないぐだとの相性抜群だな
42 20/12/26(土)10:20:19 No.758719242
多分はじめてのおつかいとかも好き
43 20/12/26(土)10:21:43 No.758719498
試練乗り換えた奴は好きだが乗り換えられない奴は普通に死ぬ
44 20/12/26(土)10:21:49 No.758719519
>多分はじめてのおつかいとかも好き 大人が手を貸すと は?解釈違いじゃが? とか言い出すのは分かる
45 20/12/26(土)10:23:15 No.758719773
さあ来い人間や神ども!わえはお前らが本気を出してギリギリ乗り越えられないくらいのステータスで待っておるぞー!
46 20/12/26(土)10:24:01 No.758719896
ダークアンパンマンこと甘粕とかと同類かな? 善悪じゃなくて絶対値で評価する
47 20/12/26(土)10:24:04 No.758719904
自分がダメだと思ったら…すかするしやばい神ではあるんだけどね 乗り越えたらご褒美くれるけど
48 20/12/26(土)10:24:22 No.758719953
>型月世界にもウルトラ怪獣みたいなのいるんだよな 何なら光の巨人(悪性存在)もいる
49 20/12/26(土)10:25:32 No.758720133
でもこの人?おばあちゃんより強いよ…
50 20/12/26(土)10:25:58 No.758720203
zeroだとウルトラマンが放送してる ウルトラマンが放送されてると言う事は本物のウルトラマンが時空を超えて来てもいいという事だ
51 20/12/26(土)10:26:11 No.758720235
ギーリーギリーまーでーがんばーってー! ギーリーギリーまーでーふんばーってー! どうにも!どうにも!どうにもなーらーないー… そーんなとーきー!!!!
52 20/12/26(土)10:27:32 No.758720455
神様相手にも成長して殺しに来いって言うロックなババア
53 20/12/26(土)10:27:43 No.758720483
血を吐きながら続けるマラソン大いに結構ってタイプのおばちゃん
54 20/12/26(土)10:27:51 No.758720512
たまたま似たような神話を書いた人がいたせいで宇宙の薄皮一枚を超えられた邪神たちがいたことを考えると ウルトラマンが創作物としてでも存在してたら余裕で可能性は生まれるんだよな…
55 20/12/26(土)10:28:32 No.758720614
まあ確かにウルトラマンなんて頂点の存在でもせいぜい宇宙消滅させたら動けなくなる程度の存在でしかないが
56 20/12/26(土)10:29:36 No.758720797
>まあ確かにウルトラマンなんて頂点の存在でもせいぜい宇宙消滅させたら動けなくなる程度の存在でしかないが Get Over Now!
57 20/12/26(土)10:29:48 No.758720827
力加減間違えて無理ゲーになっちゃうと スマンスマン今回のなしってことで じゃあお主ら…すね? ってなるの本当に自分の法則性だけに則ってて好き
58 20/12/26(土)10:30:22 No.758720914
>何なら光の巨人(悪性存在)もいる ティガかよ
59 20/12/26(土)10:30:56 No.758721021
クトゥルフ神話をベースにフォーリナーが現れたので クトゥルフ神話と関連のあるウルトラマンティガは来れる
60 20/12/26(土)10:31:27 No.758721108
>クトゥルフ神話をベースにフォーリナーが現れたので >クトゥルフ神話と関連のあるウルトラマンティガは来れる ウルトラマンティガと同じ世界にいるダイナも来れる
61 20/12/26(土)10:31:28 No.758721110
宇宙消滅を無理やり止めて20年位経ったら普通に復活して帰るのはおかしいよ
62 20/12/26(土)10:31:52 No.758721180
割とマジにあの世界特有のウルトラマンいるっぽい描写あるからな
63 20/12/26(土)10:31:53 No.758721182
ティガは光→闇→光だよ
64 20/12/26(土)10:32:36 No.758721324
>ギーリーギリーまーでーがんばーってー! >ギーリーギリーまーでーふんばーってー! >どうにも!どうにも!どうにもなーらーないー… >そーんなとーきー!!!! インドラ神がほーしーいー!! シャクローデーヴァーナーンインドラハー!!!!
65 20/12/26(土)10:32:56 No.758721388
>>クトゥルフ神話をベースにフォーリナーが現れたので >>クトゥルフ神話と関連のあるウルトラマンティガは来れる >ウルトラマンティガと同じ世界にいるダイナも来れる 初代は来るとかじゃなくて当然のようにいる
66 20/12/26(土)10:33:00 No.758721399
他世界に侵食してくる感じが怖いウルトラマン
67 20/12/26(土)10:33:09 No.758721422
>>クトゥルフ神話をベースにフォーリナーが現れたので >>クトゥルフ神話と関連のあるウルトラマンティガは来れる >ウルトラマンティガと同じ世界にいるダイナも来れる 世界を越えるマシンがあるのでガイアも来れる
68 20/12/26(土)10:33:24 No.758721474
インドラ神とウルトラマンって文字数からアクセントまで同じなんだな
69 20/12/26(土)10:34:12 No.758721619
>>>クトゥルフ神話をベースにフォーリナーが現れたので >>>クトゥルフ神話と関連のあるウルトラマンティガは来れる >>ウルトラマンティガと同じ世界にいるダイナも来れる >世界を越えるマシンがあるのでガイアも来れる 平行世界には人間として生きてる8兄弟もいるのでみんな来れる
70 20/12/26(土)10:34:45 No.758721710
(普通に次元超えてくるゼロ)
71 20/12/26(土)10:35:28 No.758721811
>他世界に侵食してくる感じが怖いウルトラマン よく考えると普通に正規シリーズでも他の宇宙にしょっちゅう出張ってるんだよな ウルトラマンが存在しない宇宙にすら平気で現れる
72 20/12/26(土)10:35:30 No.758721818
突然出てきて突然ボコボコにする 変な親父
73 20/12/26(土)10:35:48 No.758721891
ゼロ引っ張り出したら芋づる式にほぼ全員来れちゃう…
74 20/12/26(土)10:36:20 No.758721980
>ウルトラマンが存在しない宇宙にすら平気で現れる だってウルトラマンいない世界でゆっくり怪獣育成するぜー!なんてやった東国原がいたから…
75 20/12/26(土)10:36:37 No.758722034
宇宙怪獣はもういるようなもんだからな
76 20/12/26(土)10:37:05 No.758722120
ハルキみたいに泥臭く足掻くタイプはツボの中のツボだろうけど 平気で人間の限界を超えていくヒロユキとか見たらどういう顔するんだろ
77 20/12/26(土)10:38:20 No.758722328
虚数空間ってあれ要するにグリーザみたいな感じ?
78 20/12/26(土)10:38:23 No.758722347
というかウルトラマンが来る前にウルトラマン時空の奴らが勝手に時空越えて変な事しようとするからウルトラマンもそれ止めるために時空越えざるを得ないっていう方が正しい
79 20/12/26(土)10:38:46 No.758722417
同じインドラに殺される仲間としてヴリちゃんの側に付くハヌマーン
80 20/12/26(土)10:40:08 No.758722684
メビウスの最終回とかもめっちゃ良い笑顔になりそう
81 20/12/26(土)10:40:10 No.758722689
命を物質化したヒカリ
82 20/12/26(土)10:40:16 No.758722710
そういえばこういう乗り越えられるべき壁としての存在ってウルトラ世界にはいないよね
83 20/12/26(土)10:40:56 No.758722806
>そういえばこういう乗り越えられるべき壁としての存在ってウルトラ世界にはいないよね そういう上から目線で吹っかけてくるやつ大概小物だからな…
84 20/12/26(土)10:42:08 No.758723020
ザビの犬空間とか大好きそう
85 20/12/26(土)10:43:15 No.758723215
>困難に挑むのに化け物になってもセーフなのか… 愛する対象に人間だけじゃなくて神とかも入ってるからな ただ頑張る姿が大好きなだけで相手がどんな存在かは関係ない
86 20/12/26(土)10:43:50 No.758723321
>>そういえばこういう乗り越えられるべき壁としての存在ってウルトラ世界にはいないよね >そういう上から目線で吹っかけてくるやつ大概小物だからな… あー…キリエリニンサンみたいな…
87 20/12/26(土)10:45:01 No.758723548
>ハルキみたいに泥臭く足掻くタイプはツボの中のツボだろうけど >平気で人間の限界を超えていくヒロユキとか見たらどういう顔するんだろ 負荷掛けて乗り越えたら喜ぶ
88 20/12/26(土)10:45:58 No.758723704
ティガの最終話見せたら光になりそう
89 20/12/26(土)10:46:10 No.758723736
ヒロユキ相手には喜んでるけど多分タイガにもっと興奮するんじゃないかな
90 20/12/26(土)10:46:49 No.758723871
>ティガの最終話見せたら光になりそう ガイアの最終回も好きそう
91 20/12/26(土)10:47:28 No.758723955
>ヒロユキ相手には喜んでるけど多分タイガにもっと興奮するんじゃないかな ヒロユキとトラスクは4人とも大好物な気はする 四者四様に曇ったり弾けたりするし
92 20/12/26(土)10:47:43 No.758724002
ヴリトラは負けは負けとして受け入れるからな… またやってくるだけで
93 20/12/26(土)10:48:55 No.758724201
負けるのまでセットになってるから 何度でも負けるし 何度でも蘇る
94 20/12/26(土)10:49:25 No.758724292
>ヴリトラは負けは負けとして受け入れるからな… >またやってくるだけで 賢者タイムに入るだけだからね
95 20/12/26(土)10:49:49 No.758724370
ある意味一度も勝ったことが無い存在なのでは?
96 20/12/26(土)10:50:05 No.758724426
ひたすら乗り越えてくるだけなら満足しなさそうなのが厄介 悟空みたいなタイプだと意地でも心折りにきて酷いことになりそう
97 20/12/26(土)10:50:39 No.758724525
自分が負けないと負けるまで不機嫌なまま格ゲー台に居座るタイプ
98 20/12/26(土)10:50:56 No.758724588
人類悪になっててもおかしくないくらいの人類愛に溢れた神様だけど 愛し方がスパルタなだけで歪んではないから人類悪にはならないのかな
99 20/12/26(土)10:52:06 No.758724781
>ひたすら乗り越えてくるだけなら満足しなさそうなのが厄介 >悟空みたいなタイプだと意地でも心折りにきて酷いことになりそう 案外今回はハードル間違ってたかな?でその時は帰りそう 次回が地獄になる
100 20/12/26(土)10:53:25 No.758725003
メンタル強者にぶつけると酷いことになるのが厄介だな…
101 20/12/26(土)10:54:06 No.758725134
多分未来トランクスとか好きだよねおばあちゃん
102 20/12/26(土)10:56:10 No.758725523
>多分未来トランクスとか好きだよねおばあちゃん 多分ザマス倒す所見たら絶頂するよね 結末見たらキレる
103 20/12/26(土)10:56:14 No.758725539
>ある意味一度も勝ったことが無い存在なのでは? 結果はどうでも良い 過程を楽しみたい
104 20/12/26(土)10:56:22 No.758725557
ベリアルって名前のやつがいるんだからヴリトラくらいいそうだよね
105 20/12/26(土)10:57:33 No.758725782
>メンタル強者にぶつけると酷いことになるのが厄介だな… その時はなんとかなるんだろうけど次回襲撃で強者基準の負荷掛けられるだろうから割とヤバい
106 20/12/26(土)10:57:50 No.758725843
FGO内だともう諦めましょうとか言い出した山南さんにはガチ切れするのかな
107 20/12/26(土)10:58:15 No.758725918
>ベリアルって名前のやつがいるんだからヴリトラくらいいそうだよね ノアはビックネームだけど出ないななかなか
108 20/12/26(土)10:58:47 No.758726029
CCCの月の王とか絶対好きでしょ ビルドダイバーズのリクとかヒロトにも興奮しそう
109 20/12/26(土)10:59:42 No.758726206
>FGO内だともう諦めましょうとか言い出した山南さんにはガチ切れするのかな わえあいつきらい!
110 20/12/26(土)11:02:08 No.758726659
大怪獣バトルのレイとかも好きなのおばあちゃん
111 20/12/26(土)11:04:05 No.758727003
欠片男と茶飲み友達になれそう…
112 20/12/26(土)11:04:53 No.758727138
鎧武とか見せたらいいのか
113 20/12/26(土)11:05:25 No.758727235
スレッドを立てた人によって削除されました 何でもFGOと絡めようとすんなほんと気持ち悪いな月厨は