虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/26(土)08:18:55 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/26(土)08:18:55 No.758698759

この人化け物なんだな…

1 20/12/26(土)08:21:46 No.758699038

立ちションのために国民栄誉賞を断ったジジイ

2 20/12/26(土)08:25:13 No.758699369

今テレビでなんかやってるから見てるけど 対策にクイックモーションを開発! 別に普通に走るでダメだった

3 20/12/26(土)08:26:48 No.758699523

50メートル走は野球選手としては平凡なタイムの盗塁王

4 20/12/26(土)08:30:15 No.758699866

出したら走られるから出したくないけど打たれるからフォアボールになって走られる クソや!

5 20/12/26(土)08:31:06 No.758699955

走りたきゃ打てるようにならないといけないからな…

6 20/12/26(土)08:32:05 No.758700068

全盛期の赤星や片岡でシーズン記録ですらこのおっさんに届かないんだからもう無理だよね

7 20/12/26(土)08:33:15 No.758700191

盗塁できるということは塁に出ているということで打撃成績も高いのが偉い

8 20/12/26(土)08:33:56 No.758700256

>今テレビでなんかやってるから見てるけど >対策にクイックモーションを開発! >別に普通に走るでダメだった ただ成功率は露骨に落ちてる

9 20/12/26(土)08:35:46 No.758700446

盗塁しまくれるのは当然として 打っては打率3割、2桁本塁打で選球眼も良く出塁率は安定して3割後半 打球反応もよく守備範囲がとても広く送球も正確なセンター どうです?

10 20/12/26(土)08:36:01 No.758700469

打撃コーチより打撃成績の良い守備走塁コーチ

11 20/12/26(土)08:36:11 No.758700486

カタ金やん

12 20/12/26(土)08:36:22 No.758700508

守備はどうだったの?

13 20/12/26(土)08:37:19 No.758700616

>守備はどうだったの? ゴールドグラブ賞最多タイの12回です

14 20/12/26(土)08:37:33 No.758700651

ばあちゃんのいとこがこの人が破る前の通算盗塁数保持者だったらしい…

15 20/12/26(土)08:37:55 No.758700695

肩壊すまでは肩も強くてパーフェクトセンターだったみたいよ

16 20/12/26(土)08:39:00 No.758700842

周東くん大好きおじちゃん

17 20/12/26(土)08:39:17 No.758700874

…少し地味なだけでそれこそ王長島や落合とかに匹敵する選手なのでは?

18 <a href="mailto:周東">20/12/26(土)08:39:26</a> [周東] No.758700895

>全盛期の赤星や片岡でシーズン記録ですらこのおっさんに届かないんだからもう無理だよね フッフッフッ

19 20/12/26(土)08:39:47 No.758700930

この人の記録を超える可能性があるとしたら恐らく周東だけ

20 20/12/26(土)08:40:03 No.758700964

誰? 福本?

21 20/12/26(土)08:40:11 No.758700994

パワプロやっててもシーズンで100回も盗塁してくれないからバグみたいな記録

22 20/12/26(土)08:40:14 No.758701000

2盗より3盗のほうが簡単おじいちゃん

23 20/12/26(土)08:41:22 No.758701126

本人は時代が良かっただけやと言うけど この人は今の時代に現役な年齢だとしても余裕で盗塁王だったと思う 足が速いってよりも走塁テクニックの上手さと度胸と何より観察力の人だし

24 <a href="mailto:野村">20/12/26(土)08:41:35</a> [野村] No.758701154

>…少し地味なだけでそれこそ王長島や落合とかに匹敵する選手なのでは? 分かる

25 20/12/26(土)08:41:46 No.758701182

打者として普通に怖い人が最高の足まで持ち合わせてるんだから怖すぎる

26 20/12/26(土)08:42:08 No.758701222

この人に限らず盗塁すごかった選手って足自体はそこまで特別速いわけじゃないって人多いよね

27 20/12/26(土)08:42:22 No.758701254

>2盗より3盗のほうが簡単おじいちゃん 簡単やからおもんないので走らないとかなんとか

28 20/12/26(土)08:42:26 No.758701264

>ばあちゃんのいとこがこの人が破る前の通算盗塁数保持者だったらしい… アメリカ人「」初めて見た

29 20/12/26(土)08:43:10 No.758701349

記録とか狙ってもっと走ろうと思えば走れたとか言う恐ろしいおっさん

30 20/12/26(土)08:43:46 No.758701420

>アメリカ人「」初めて見た ごめん日本プロ野球記録…

31 20/12/26(土)08:43:48 No.758701425

ノムさん自分でも肩弱いって言うけど相手が悪かった部分もあると思う

32 20/12/26(土)08:44:21 No.758701482

>この人に限らず盗塁すごかった選手って足自体はそこまで特別速いわけじゃないって人多いよね 今考えたけど元々早すぎるとクセとか見抜かずにも走れるから歳重ねた時盗塁できなくなっちゃうんじゃないかって気がする

33 20/12/26(土)08:45:34 No.758701631

最近のパは盗塁のうまい選手がわらわら出てきて面白い…

34 20/12/26(土)08:45:49 No.758701665

一昔前なら荻野ならこのおっさんに迫れるんじゃないかって本気で夢見せてくれた

35 20/12/26(土)08:46:26 No.758701741

足早いのも大事だけどスタートが一番大事ってみんな言うしな

36 20/12/26(土)08:46:29 No.758701747

三盗なんてそうそう決まらねえよ…

37 20/12/26(土)08:46:30 No.758701750

2シーズン分の記録間違いなんじゃねえかなってくらい走ってるよね

38 20/12/26(土)08:46:39 No.758701768

>ノムさん自分でも肩弱いって言うけど相手が悪かった部分もあると思う 盗まれた回数144で二位の梨田さんが60だそうで

39 20/12/26(土)08:46:51 No.758701801

宝塚で新人公演を見て 最後の方にまた見て場数踏んで成長したなぁってのを見るのが好きなおっさん

40 20/12/26(土)08:47:00 No.758701822

現役長いから仕方ないよ…

41 20/12/26(土)08:48:06 No.758701977

>最近のパは盗塁のうまい選手がわらわら出てきて面白い… 甲斐みたいなのが居るからうまい選手かマークしてない選手しか成功しないからな…

42 20/12/26(土)08:48:16 No.758701997

パワプロで言えば毎回パーフェクトのタイミングで走って来るようなもんだからな…そりゃ刺せねえ

43 20/12/26(土)08:48:36 No.758702035

というかこのおっさんの同期全員ヤバくないか…

44 20/12/26(土)08:48:37 No.758702036

結構物申すタイプのOBなのに全然老害感無いのが凄い

45 20/12/26(土)08:48:42 No.758702047

解説席で盗塁のタイミング見切ってて怖かった

46 20/12/26(土)08:49:09 No.758702108

>結構物申すタイプのOBなのに全然老害感無いのが凄い 解説で今の走れたやんとか言い出すのが面白すぎる

47 20/12/26(土)08:49:28 No.758702133

2番がバントしたせいで記録として消えた盗塁もいくつもありそう

48 20/12/26(土)08:50:19 No.758702230

周東が打つ方も覚醒してて和田くんもすげぇスイングだしベテラン勢は安定してるから大盗塁時代の予感がする

49 20/12/26(土)08:50:29 No.758702253

>解説席で盗塁のタイミング見切ってて怖かった ノムさんが次の配球やコース言い当てたりそういう解説やっぱ面白いよね

50 20/12/26(土)08:50:55 No.758702306

>マークしてない選手 晩年のノムさんとか落合みたいな選手が盗塁決めるエピソード面白い

51 20/12/26(土)08:50:57 No.758702310

河野旭輝か

52 20/12/26(土)08:51:05 No.758702335

>結構物申すタイプのOBなのに全然老害感無いのが凄い 物申すというか酒の席でおっちゃんが言ってるようなもんだから拒否感がない

53 20/12/26(土)08:51:09 No.758702340

世界の盗塁王って異名が似合いすぎる

54 20/12/26(土)08:51:26 No.758702376

>というかこのおっさんの同期全員ヤバくないか… 史上最高のドラフトとして今も称されてるほどだ

55 20/12/26(土)08:51:31 No.758702389

>結構物申すタイプのOBなのに全然老害感無いのが凄い 物申してるけど選手は立てる方だから不快感は無い

56 20/12/26(土)08:51:42 No.758702408

>物申すというか酒の席でおっちゃんが言ってるようなもんだから拒否感がない でも金村とか岩本の不快感凄いし…

57 20/12/26(土)08:51:50 No.758702425

ドラ7ってのがまた

58 20/12/26(土)08:52:16 No.758702479

このおっちゃん打撃の方が自慢らしいな 実際成績見ると日本屈指のリーディングヒッター

59 20/12/26(土)08:52:27 No.758702510

>>アメリカ人「」初めて見た >ごめん日本プロ野球記録… 広瀬いいよね… 何気にクイック前後で成功率落ちてなかったり大事なとこでしか走らなかったりでスレ画とどっちが速いかはいまだに議論になったりする

60 20/12/26(土)08:52:27 No.758702511

見た感じがその辺のおもろいおっちゃんだからな…

61 20/12/26(土)08:52:38 No.758702529

>足早いのも大事だけどスタートが一番大事ってみんな言うしな 実際足はクソ速いのに成功率低い選手って結構見かけるよな

62 20/12/26(土)08:53:34 No.758702634

もっさんをあの手この手で封じようとして逆に追い詰められてくノムさんのエピソードほんと面白い

63 20/12/26(土)08:53:41 No.758702641

周東和田佐野五十幡金子小深田とパは粒ぞろいだな

64 20/12/26(土)08:54:16 No.758702714

>もっさんをあの手この手で封じようとして逆に追い詰められてくノムさんのエピソードほんと面白い 恥を忍んでどうやってんねん!て聞きに行ったら キャッチャーなんかみてへんよって言われたのめっちゃ面白い

65 20/12/26(土)08:54:51 No.758702780

>広瀬いいよね… 何気にクイック前後で成功率落ちてなかったり大事なとこでしか走らなかったりでスレ画とどっちが速いかはいまだに議論になったりする もっさんは僕より広瀬さんの方がすごいですよって定期的に褒める

66 20/12/26(土)08:54:53 No.758702783

全盛期の荻野が怪我してなかったらどこまで数字伸ばせてたのかが気になる

67 20/12/26(土)08:54:59 No.758702795

この人が言うのは 打て!走れ! 出来ないならやる事やれ だけだもの 基本今の子の方が凄いよ野球がちゃうもんねって言うし でも試合中に投手の癖を勝手に見抜いて今の行けたやんって言う 元ロッテの久保も超クイックだけど割と走り安いらしい

68 20/12/26(土)08:55:01 No.758702805

外角に投げたらダメと解説して投球した瞬間にアカンとかボヤいて本当に打たれたのは笑った

69 20/12/26(土)08:55:24 No.758702850

インスタの使い方がやたらうまいおじいちゃん

70 20/12/26(土)08:56:34 No.758702988

最近インスタで若い選手に激励送ってなかったっけ 言い方悪いがあれだけ老害と化さずに聖人みたいなコメント出せるの凄いよなあ

71 20/12/26(土)08:56:37 No.758702994

>インスタの使い方がやたらうまいおじいちゃん 周東の記事見て文章上手いなってなった

72 20/12/26(土)08:57:20 No.758703071

>基本今の子の方が凄いよ野球がちゃうもんねって言うし >でも試合中に投手の癖を勝手に見抜いて今の行けたやんって言う やっぱりあんたの方が凄いわ

73 20/12/26(土)08:57:46 No.758703137

多分今でも一塁に置いて投手に数球投げさせたらクセと走れるタイミング見抜くよもっさん

74 20/12/26(土)08:57:48 No.758703139

スポーツの凄い人は本当に漫画かなんか?って人達ばっかで面白い

75 20/12/26(土)08:57:53 No.758703148

14年連続で50盗塁以上はバケモノすぎる…

76 20/12/26(土)08:58:12 No.758703182

解説になってからも投手の癖見る目は衰え知らずだったよね

77 20/12/26(土)08:58:52 No.758703263

もっさんに今の走れたやん?って言われたら誰も文句言えねえ…

78 20/12/26(土)08:59:06 No.758703304

>>もっさんをあの手この手で封じようとして逆に追い詰められてくノムさんのエピソードほんと面白い >恥を忍んでどうやってんねん!て聞きに行ったら >キャッチャーなんかみてへんよって言われたのめっちゃ面白い ノムさん自身も大概なのに天才に振り回される苦労人役が似合うな

79 20/12/26(土)08:59:27 No.758703357

周東走るとめちゃくちゃ嬉しそうなおっさん

80 20/12/26(土)09:00:26 No.758703497

ノムさんはあの化け物どもが…とか言いながらバケモノどもの中で一番長生きするキャラだったからな

81 20/12/26(土)09:00:27 No.758703499

キャッチャーの配球のクセとか読めてたんだろうなー キャッチャーの利き手と反対側の低めに投げたとき走られたら体勢的にどうしようもないもんな

82 20/12/26(土)09:00:48 No.758703547

>14年連続で50盗塁以上はバケモノすぎる… 大きなケガしないのも才能だよね…

83 20/12/26(土)09:01:13 No.758703616

このおっさん三塁打の日本記録も持ってるんだよな

84 20/12/26(土)09:01:14 No.758703619

広瀬は積極的には走らなかったってだけで同じ時代にプレーした人は大体広瀬が一番速かったって言うよね

85 20/12/26(土)09:01:14 No.758703620

ノムさんもどう考えても伝説の大選手だからな…

86 20/12/26(土)09:01:38 No.758703684

>盗塁しまくれるのは当然として >打っては打率3割、2桁本塁打で選球眼も良く出塁率は安定して3割後半 >打球反応もよく守備範囲がとても広く送球も正確なセンター >どうです? スゲェ…

87 20/12/26(土)09:01:38 No.758703685

周東は怪我には気をつけて欲しい荻野を見てたからなおさら

88 20/12/26(土)09:01:59 No.758703746

周東が赤星超えとマスコミから言われて 赤星さんみたいに打つのは無理です…と返してたけど 赤星ってそんなに凄かったの?

89 20/12/26(土)09:02:00 No.758703748

走塁コーチ時代に盗塁数増やす指導としてまず塁に出なあかんって打撃指導し始めたおじさん コーチはクビになった 周東にも対談で同じようなアドバイスしてて周東は実践した

90 20/12/26(土)09:02:20 No.758703795

実際盗塁って数より成功率の方が大事だからな…

91 20/12/26(土)09:02:21 No.758703802

>赤星ってそんなに凄かったの? 普通に3割近く打つ

92 20/12/26(土)09:03:00 No.758703901

>赤星ってそんなに凄かったの? そういうバカ丸出しのレスするなら成績くらいすぐ調べれないか?

93 20/12/26(土)09:03:09 No.758703923

走塁だけじゃないおじさん もっさん普通に打てるのズルい

94 20/12/26(土)09:03:17 No.758703939

ノリは軽いけど凄く理屈で動いてる人だね

95 20/12/26(土)09:03:17 No.758703940

加古川の人の帰るのを心配する人

96 20/12/26(土)09:03:22 No.758703950

>赤星ってそんなに凄かったの? スレ画語るときに近年の対抗馬として必ず名前が挙がる程度には

97 20/12/26(土)09:03:29 No.758703965

>赤星ってそんなに凄かったの? 赤星ってどんな選手だった?ってセリーグのピッチャーに聞いて回るのが昔あったけど クソウザイなんか気がついたら二塁にいるめっちゃ粘られて結局フォアボール などと誉めまくられてたな…

98 20/12/26(土)09:03:40 No.758703990

>周東が赤星超えとマスコミから言われて >赤星さんみたいに打つのは無理です…と返してたけど >赤星ってそんなに凄かったの? 打率の通算が3割弱だからな

99 20/12/26(土)09:03:56 No.758704045

佐野も打てるようになってくれたらなあ それだけでうちのセンター問題解決するのに…

100 20/12/26(土)09:03:56 No.758704046

>もっさん普通に打てるのズルい 塁に出ないと盗塁出来ないからな…

101 20/12/26(土)09:04:09 No.758704077

もっさん度々赤星のプレーはケガするからなんとかした方がいいって言ってたよな 結果ケガで引退したんだけど…

102 20/12/26(土)09:04:54 No.758704202

ラジオ番組の共演者に毎週デパ地下でお菓子買っていってあげる優しいおじさん

103 20/12/26(土)09:04:57 No.758704208

9年で1276安打、381盗塁って改めて成績調べるとすごいな赤星 あと全く打たないイメージだったけど3本塁打も打ってた

104 20/12/26(土)09:05:02 No.758704224

>キャッチャーの配球のクセとか読めてたんだろうなー >キャッチャーなんかみてへんよ

105 20/12/26(土)09:05:35 No.758704304

>もっさん度々赤星のプレーはケガするからなんとかした方がいいって言ってたよな >結果ケガで引退したんだけど… 番組のコメンテーターやってるけどそれのニュースで脊髄損傷が治る詐欺のニュースやってて それはもうブチ切れてたな

106 20/12/26(土)09:05:56 No.758704357

>結果ケガで引退したんだけど… 野手にしては引退早いなと思ったけど身体ボロボロだったと聞いた

107 20/12/26(土)09:06:18 No.758704413

赤星は盗塁数-盗塁式*2が盗塁の評価と言ったのが指数的に大体あってたのがすごい

108 20/12/26(土)09:06:27 No.758704432

>野手にしては引退早いなと思ったけど身体ボロボロだったと聞いた 次なんかあったら死ぬからね

109 20/12/26(土)09:06:29 No.758704438

>>キャッチャーの配球のクセとか読めてたんだろうなー >>キャッチャーなんかみてへんよ やはり天才…

110 20/12/26(土)09:06:34 No.758704454

>野手にしては引退早いなと思ったけど身体ボロボロだったと聞いた 下手したら車椅子生活になるレベルだから医者からもう野球すんなって言われた

111 20/12/26(土)09:06:50 No.758704492

阪神が強制引退させるくらい半身不随寸前だからな赤星

112 20/12/26(土)09:06:53 No.758704502

今もギリギリなんだっけ赤星さん

113 20/12/26(土)09:07:22 No.758704598

>今もギリギリなんだっけ赤星さん 長いロケとかあると後半ぐったりしてる

114 20/12/26(土)09:07:35 No.758704635

>今もギリギリなんだっけ赤星さん 関西の夕方の番組でロケとかやってた時期あるんだけど 長くなるとだいぶしんどそうになってたな

115 20/12/26(土)09:07:36 No.758704636

阪神は赤星をとったせいで俊足の外野の幻影を追い続けてしまったから… 近本が後継者になりそうだけど

116 20/12/26(土)09:08:06 No.758704706

赤星は現役時代からチャッカマン言われてただけあって納得いかなかったりすると露骨に機嫌悪くなるから解説はあまり向いてない…

117 20/12/26(土)09:08:10 No.758704720

赤星はダイブ癖がね…

118 20/12/26(土)09:08:22 No.758704748

もっさんはiPad買ったりインスタやったりと歳を重ねても新しいものを取り入れる姿勢がすごいと思うあとヅカファンなのも面白い

119 20/12/26(土)09:09:35 No.758704967

シーズン21本塁打打ったこともあるオッサン

120 20/12/26(土)09:10:00 No.758705040

>阪神は赤星をとったせいで俊足の外野の幻影を追い続けてしまったから… >近本が後継者になりそうだけど 外野!盗塁!3割弱の打率! そりゃあレッドスターを幻視するよねって…

121 20/12/26(土)09:10:24 No.758705104

赤星の幻影路線はマートンで一回浄化されたはずなんよ

122 20/12/26(土)09:10:53 No.758705177

このオッサンがヘッドスライディングするな、駆け抜けろ ダイビングキャッチなんかするな、一歩目のスタート早くしてダイビングしないで取れるようにしろ って人だからな…怪我するリスクのあるプレー本当に嫌うよね

123 20/12/26(土)09:10:59 No.758705193

センターでもっさんに一番近づいたって言えるのはヤクルト飯田になるのかな

124 20/12/26(土)09:11:05 No.758705216

もっさん関連のノムさんの逸話だと もっさんの盗塁の理屈わかんねぇ…自分でも盗塁やってみっか…なんかもっさんの7倍ホームスチールできた!俺の足は警戒されてないことがわかった… が好き

125 20/12/26(土)09:11:26 No.758705269

こういう化け物クラスの選手の成績一覧見るのマジで楽しい

126 20/12/26(土)09:11:50 No.758705334

阪神は幻影を追いかけすぎる…

127 20/12/26(土)09:12:10 No.758705397

盗塁なんてリスクあるはずのプレーしまくってて何で怪我しないんだよ…

128 20/12/26(土)09:12:13 No.758705405

>赤星はダイブ癖がね… し、死んでる…

129 20/12/26(土)09:12:14 No.758705406

バースの再来や!

130 20/12/26(土)09:12:25 No.758705449

>阪神は幻影を追いかけすぎる… 巨人だって慎之助の幻影追い続けてるし…

131 20/12/26(土)09:12:28 No.758705457

近本は赤星と比較されるけどタイプが違う様な… 近本は真弓とかそっち系だと思う

132 20/12/26(土)09:12:30 No.758705463

次のバースの再来決まった?

133 20/12/26(土)09:12:43 No.758705501

>バースの再来や! (再来じゃなかった…)

134 20/12/26(土)09:13:08 No.758705594

まだ幻影でオールスター組んでないから…

135 20/12/26(土)09:13:41 No.758705684

>このオッサンがヘッドスライディングするな、駆け抜けろ >ダイビングキャッチなんかするな、一歩目のスタート早くしてダイビングしないで取れるようにしろ >って人だからな…怪我するリスクのあるプレー本当に嫌うよね イチローを見る限りそれで正しいように思う

136 20/12/26(土)09:13:43 No.758705694

外人がダメなら和製バースや!

137 20/12/26(土)09:13:56 No.758705737

近本はしっかりフルスイングして長打もあるタイプだしね

138 20/12/26(土)09:14:16 No.758705796

長打力あって足も走塁技術もあるから三塁打の記録持ちのおっさん どれか欠けてたら素晴らしい先輩の二塁打記録はなかった

139 20/12/26(土)09:14:23 No.758705818

入団も引退もエピソードがおかしい

140 20/12/26(土)09:14:24 No.758705827

未だに解説で江越にブチギレた動画見返して爆笑してる

141 20/12/26(土)09:14:24 No.758705829

阪神関連にやたら出てくるからミスタータイガースみたいな人かと思ったらオリックスの人だった

142 20/12/26(土)09:14:36 No.758705857

その場は良くてもケガしてシーズン棒に振ったり選手生命短くするのが一番哀れではあるからなぁ

143 20/12/26(土)09:14:41 No.758705881

>外人がダメなら和製バースや! 和製バースがダメなら掛布の再来や!

144 20/12/26(土)09:15:14 No.758705996

まぁでもバースの記録みたらこれを追い求めるのも仕方なくない?

145 20/12/26(土)09:15:15 No.758706003

派手なプレーは派手だからこそリスク大きいから…… 興業だから仕方ないところもあるしね

146 20/12/26(土)09:15:45 No.758706079

大山くんは今のところ誰の再来くらいなら言えるんや?

147 20/12/26(土)09:15:53 No.758706110

バースは信仰に近いから再来期待するのは仕方ないんだ

148 20/12/26(土)09:16:12 No.758706149

阪神でアベレージヒッターなら今岡を目指さないとな

149 20/12/26(土)09:16:18 No.758706164

怪我するようなプレーは絶対にするなとは言う それはそれとしてお客さんが福本の盗塁見たがってるよと言われたらしょうがないにゃあ…で盗塁する

150 20/12/26(土)09:16:27 No.758706190

>阪神関連にやたら出てくるからミスタータイガースみたいな人かと思ったらオリックスの人だった ブレーブスだよう!

151 20/12/26(土)09:17:16 No.758706350

>それはそれとしてお客さんが福本の盗塁見たがってるよと言われたらしょうがないにゃあ…で盗塁する ほいほい塁に出られるのがすげぇよ…

152 20/12/26(土)09:17:27 No.758706386

阪神はこれから球児の再来も夢見て行きそう

153 20/12/26(土)09:17:35 No.758706416

まず出塁できないと盗塁できないからな… 代走じゃ尚更機会は限られるし

154 20/12/26(土)09:17:38 No.758706427

阪神阪急の阪急の人だからセーフ

155 20/12/26(土)09:18:06 No.758706506

バース並みの外国人バッターなんて日本球界全体で見ても二度と出てこないだろうし

156 20/12/26(土)09:18:16 No.758706540

なんでそんなスナック感覚で塁に出て盗塁決めてくるの…

157 20/12/26(土)09:18:34 No.758706593

スレ画や赤星は俊足選手なのに打つ方も良かったからな 足早いだけの選手ならたまに出ててくるけど

158 20/12/26(土)09:18:38 No.758706600

>阪神はこれから球児の再来も夢見て行きそう 同じのはいなけどクローザーはいいの毎年いるのズルくない?

159 20/12/26(土)09:18:40 No.758706604

阪神の近本はその年どうしても外野欲しかった藤原辰巳外したからだから結果論でちょっと違うと思う

160 20/12/26(土)09:18:45 No.758706617

どこの球団だって あいつの再来がいたらなぁ…ってのはいるだろ?生え抜き助っ人問わず

161 20/12/26(土)09:19:33 No.758706755

>どこの球団だって >あいつの再来がいたらなぁ…ってのはいるだろ?生え抜き助っ人問わず 落合の再来…はさすがに諦めてる

162 20/12/26(土)09:19:46 No.758706791

もっさんとイチローの再来ほしい!

163 20/12/26(土)09:20:45 No.758706945

いい加減岩瀬の再来と浅尾の再来は諦めよ?

164 20/12/26(土)09:20:58 No.758706975

幻影といえば各球団が抑えの幻影見てるよな...(佐々木上原岩瀬藤川etc.)

165 20/12/26(土)09:21:05 No.758706981

球児はカブレラとの直球対決好き

166 20/12/26(土)09:21:08 No.758706996

>ブレーブスだよう! オッオッオッオリックス~♪ ブブッブッブブレーブス~♪

167 20/12/26(土)09:21:10 No.758707002

バースの再来と言うがあんなものは再来してはいけないと思う

168 20/12/26(土)09:21:13 No.758707010

まあ巨人も10年後ぐらいには坂本の幻影追い続けることになりそうだもんな

169 20/12/26(土)09:21:24 No.758707040

バースに掛布に赤星に藤川!

170 20/12/26(土)09:22:01 No.758707166

再来はまぁ諦めるとして ちょっと神憑り的だった所をオミットした量産型は望んでもいいでしょー?

171 20/12/26(土)09:22:12 No.758707198

いまだにNPBの最高打率記録保持者だもんなバース

172 20/12/26(土)09:22:24 No.758707233

>大山くんは今のところ誰の再来くらいなら言えるんや? 近本を含めて今までの阪神には居なかったタイプみたい 遠征先の目撃情報がホテルの駐車場で黙々と素振りをしてるだけのストイックさで タニマチの誘いも練習があるからと断ってる

173 20/12/26(土)09:22:35 No.758707275

>なんでそんなスナック感覚で塁に出て盗塁決めてくるの… (あっ…あの投手牽制しない時首の角度が数度違うな…)

174 20/12/26(土)09:22:46 No.758707311

>落合の再来…はさすがに諦めてる 記録関係いまだに落合まで遡るのが多いのはおかしいよ…

175 20/12/26(土)09:22:58 No.758707347

イチローまで行くと再臨はないなってあきらめつくよね

176 20/12/26(土)09:23:02 No.758707363

ローズの再来とか

177 20/12/26(土)09:23:09 No.758707389

>まあ巨人も10年後ぐらいには坂本の幻影追い続けることになりそうだもんな 今は阿部の幻影を追いかけてるよね…

178 20/12/26(土)09:23:20 No.758707420

郭泰源の再来とかないかな…

179 20/12/26(土)09:23:36 No.758707455

>ローズの再来とか どっちだろう…

180 20/12/26(土)09:24:03 No.758707525

>どっちだろう… どっちでもいい!

181 20/12/26(土)09:24:10 No.758707547

今中や星野のようなスローカーブみたい 素手でとれるような

182 20/12/26(土)09:24:28 No.758707613

クラークの再来ならまあ何度かあるだろう

183 20/12/26(土)09:24:33 No.758707626

>ローズの再来とか タフィにしろロバートにしろ数十年に一度レベルのSSRなんですが…

184 20/12/26(土)09:24:36 No.758707634

イチローはMLBだって再来望むだろ…

185 20/12/26(土)09:24:43 No.758707660

再来まで言わなくても 贅沢言わないからあいつくらいの選手また出てこないかなー 贅沢すぎる…の流れは割とあるよね

186 20/12/26(土)09:25:05 No.758707727

最近ようやくヤクルトが石川2世の獲得諦めてきたな…

187 20/12/26(土)09:25:14 No.758707753

中日の新人森くんは中里のファンだったらしいので怪我しなかった中里になってほしい

188 20/12/26(土)09:25:15 No.758707756

>>なんでそんなスナック感覚で塁に出て盗塁決めてくるの… >(あっ…あの投手牽制しない時首の角度が数度違うな…) 目が良すぎる・・・

189 20/12/26(土)09:25:36 No.758707816

初芝さんの再来まだかなー

190 20/12/26(土)09:25:40 No.758707826

クロマティの再来

191 20/12/26(土)09:25:50 No.758707855

こう棒立ちでビクンビクンしてる方のローズ

192 20/12/26(土)09:26:00 No.758707886

赤星は僕が新庄さんの穴を埋めます!と宣言して本当に埋めたのが凄いよ…

193 20/12/26(土)09:26:02 No.758707895

今はおかわり四世ぐらいが欲しい

194 20/12/26(土)09:26:22 No.758707951

>贅沢言わないからあいつくらいの選手また出てこないかなー >贅沢すぎる…の流れは割とあるよね 阪神だとバースまでとは言わないけどブラゼル程度の一塁手が欲しいよ

195 20/12/26(土)09:26:48 No.758708040

贅沢言わないからメッセンジャーくらいの助っ人引けないかなー!

196 20/12/26(土)09:26:54 No.758708059

メッセンジャー程度で良いから欲しい

197 20/12/26(土)09:27:00 No.758708075

なんかこういう時名前上がらんけどタイロン・ウッズすげぇ助っ人だったよな…

198 20/12/26(土)09:27:00 No.758708076

>再来まで言わなくても >贅沢言わないからあいつくらいの選手また出てこないかなー >贅沢すぎる…の流れは割とあるよね ここで上がってるのだってタイトルホルダーでも上の方の人達だからな… そんなポンポン出るわけないだろ!

199 20/12/26(土)09:27:16 No.758708120

>今はおかわり四世ぐらいが欲しい 三世獲得したばかりじゃんか

200 20/12/26(土)09:27:21 No.758708136

贅沢言わないから故障しないロメロがほしい

201 20/12/26(土)09:27:56 No.758708260

ウッズとは言わないからブランコの再来くらいでいいよ

202 20/12/26(土)09:28:23 No.758708334

>今はおかわり四世ぐらいが欲しい まず三世を育ててから言えや!

203 20/12/26(土)09:28:23 No.758708335

>タニマチの誘いも練習があるからと断ってる これが一番大事だ

204 20/12/26(土)09:28:25 No.758708342

>なんかこういう時名前上がらんけどタイロン・ウッズすげぇ助っ人だったよな… ナゴド野球はあいつみたいなナゴド野球の否定者がいないと完成してなかったよなって思ってる

205 20/12/26(土)09:29:16 No.758708480

盗塁のコツを聞かれてまず塁に出ることやねって答えるおじさん

206 20/12/26(土)09:29:50 No.758708577

おかわり2世坂田の事なかったことにするよねみんな

207 20/12/26(土)09:29:52 No.758708581

ウッズとかブランコみたいな選手なかなか来ないもんだね

208 20/12/26(土)09:30:07 No.758708620

>>タニマチの誘いも練習があるからと断ってる >これが一番大事だ 大山君チームに馴染めてる?大丈夫?

209 20/12/26(土)09:30:48 No.758708764

普通に打率良くてホームランも打てるのズルすぎない?

210 20/12/26(土)09:31:10 No.758708822

>盗塁のコツを聞かれてまず塁に出ることやねって答えるおじさん そんなことはわかってる! けどそれができる人はそう多くない

211 20/12/26(土)09:31:29 No.758708880

近本は社会人卒だし嫁さんもいるからタニマチ無視できるのは分かる 大山のストイックさはなに...?

212 20/12/26(土)09:31:30 No.758708884

>バースの再来と言うがあんなものは再来してはいけないと思う 他所の球団の監督からアメリカ帰れよって言われるレベルだからな…

213 20/12/26(土)09:31:31 No.758708887

近本も大山も獲得強く推したのが金本だからな…

214 20/12/26(土)09:31:34 No.758708898

ウッズは横浜の選手だろ!?

215 20/12/26(土)09:32:19 No.758709024

>大山君チームに馴染めてる?大丈夫? チームがプロ野球に馴染めてるか不安になる心配やめろや!

216 20/12/26(土)09:32:23 No.758709039

実はオリックスでもプレーするつもりだったけど 話の流れで山田と一緒に引退することになったおじさん

217 20/12/26(土)09:32:31 No.758709068

>近本も大山も獲得強く推したのが金本だからな… 金本も本人自体のストイックさは相当だったらしいから大山に関しては近い波長を感じたのかもな

218 20/12/26(土)09:32:49 No.758709140

なんかおもろい事ありまっか?

219 20/12/26(土)09:32:55 No.758709174

岡本や村上が目立ってるけど大山も10年に1人レベルのサードだと思う

220 20/12/26(土)09:33:09 No.758709218

>なんかおもろい事ありまっか? お前指名されとるがな は完全にコントの流れ

221 20/12/26(土)09:33:18 No.758709251

>>>タニマチの誘いも練習があるからと断ってる >>これが一番大事だ >大山君チームに馴染めてる?大丈夫? 馴染めてないよ… 同じく超ストイックな近本が阪神唯一の友達と言ってた

222 20/12/26(土)09:33:37 No.758709325

>金本も本人自体のストイックさは相当だったらしいから大山に関しては近い波長を感じたのかもな 骨折っても出場し続けるのは鉄人すぎる…

223 20/12/26(土)09:33:45 No.758709359

>大山君チームに馴染めてる?大丈夫? 試合後の帰り支度に時間がかかるから近本と一緒に帰ってるらしい

224 20/12/26(土)09:33:56 No.758709407

>普通に打率良くてホームランも打てるのズルすぎない? なんならこの人の1割くらいしか盗塁できなくても良い外野手生えてきたわ!って言われる成績してる

225 20/12/26(土)09:34:02 No.758709423

赤星が現役の頃からあんなダイブ続けたら絶対大変な事なるでって度々言ってたからなあ

226 20/12/26(土)09:34:30 No.758709523

大山近本くらいまでは望まないとしても二人の背中を見て育つ若手が増えてほしいものだ

227 20/12/26(土)09:34:42 No.758709558

最近の阪神は割と意識改革進んでるというか 阪急が余計なもの取り除こうとしてるね

228 20/12/26(土)09:35:30 No.758709729

木浪...鳥谷になれ...

229 20/12/26(土)09:35:40 No.758709764

ちょっと違うけど6位の宮崎や9位の佐野が首位打者取ってたりと 横浜の下位指名の選手見つけてくるスカウト地味にすごいね

230 20/12/26(土)09:35:54 No.758709808

>大山君チームに馴染めてる?大丈夫? 僕ら要領悪くて練習引き上げ遅いんですよって近本と笑いあってるから大丈夫だ

231 20/12/26(土)09:36:05 No.758709855

通算出塁率. 379OPS.819のセンターです!どうですか!

232 20/12/26(土)09:36:15 No.758709894

(外野手が)ダイビングキャッチやんなって話は本西も言ってたな

233 20/12/26(土)09:36:40 No.758709981

>ちょっと違うけど6位の宮崎や9位の佐野が首位打者取ってたりと >横浜の下位指名の選手見つけてくるスカウト地味にすごいね 投手は割とどこの球団も下位から引いてくるの多いけど野手で生えてくるのは割と珍しいね

234 20/12/26(土)09:36:41 No.758709988

福田がちょっと名前弄って福良になってくれないかな

235 20/12/26(土)09:36:43 No.758709996

近本入ってきて本当によかったな大山…

236 20/12/26(土)09:36:54 No.758710029

天然芝時代の選手がダイビングなんかやるなって言ってんだから 人工芝の今なんて尚更だよね

237 20/12/26(土)09:37:05 No.758710066

ふくもっさん社会人からの2000安打1000盗塁なんだよね凄すぎる

238 20/12/26(土)09:37:17 No.758710123

松井もメジャーで無理目なキャッチして手首壊してダメになったから外野手はほんと気をつけないとね…

239 20/12/26(土)09:37:27 No.758710164

>通算出塁率. 379OPS.819のセンターです!どうですか! 盗塁できなくてもいいわ!くれ!

240 20/12/26(土)09:37:53 No.758710254

のむさんが福本対策にクイック開発したって話有名だけどじゃあメジャーじゃ盗塁対策どうしてたの?

241 20/12/26(土)09:37:55 No.758710263

関西パリーグ時代良いよね…

242 20/12/26(土)09:38:03 No.758710294

>松井もメジャーで無理目なキャッチして手首壊してダメになったから外野手はほんと気をつけないとね… あの動画使うのやめてほしいよ! 怖すぎる…

243 20/12/26(土)09:38:44 No.758710480

足の事考えてFAでオリックス移籍したら本拠地が京セラドームになった村松に悲しき過去…

244 20/12/26(土)09:38:46 No.758710485

>福田がちょっと名前弄って福良になってくれないかな 福良のおっちゃんああ見えて連続無失策記録保持者らしいな

245 20/12/26(土)09:38:57 No.758710543

大きな怪我が少なかったイチローはやっぱり凄いんだな

246 20/12/26(土)09:39:12 No.758710619

>のむさんが福本対策にクイック開発したって話有名だけどじゃあメジャーじゃ盗塁対策どうしてたの? 牽制か捕手のすごい肩

247 20/12/26(土)09:39:19 No.758710668

無事是名馬なりだな

248 20/12/26(土)09:39:51 No.758710821

大山も近本も大谷世代だけど大谷世代って結構ストイックな選手が多い印象

249 20/12/26(土)09:39:54 No.758710832

松井は手首が思いっきりねじれる動画がな…

250 20/12/26(土)09:40:21 No.758710939

>大きな怪我が少なかったイチローはやっぱり凄いんだな 試合開始前誰よりもストレッチしてたって言うしね 日々の積み重ねなんだろうな

251 20/12/26(土)09:40:25 No.758710970

通算三塁打日本記録

252 20/12/26(土)09:40:28 No.758710983

>大きな怪我が少なかったイチローはやっぱり凄いんだな 40超えて現役やれる人は違うわやっぱ

253 20/12/26(土)09:40:35 No.758711006

そんなイチさんも胃はやられた

254 20/12/26(土)09:40:58 No.758711091

>のむさんが福本対策にクイック開発したって話有名だけどじゃあメジャーじゃ盗塁対策どうしてたの? どうせ打たれたら長打で失点だしノーアウト1塁も2塁もいっしょよ

255 20/12/26(土)09:41:01 No.758711098

阪神は来年梅野がFA宣言するのがほぼ確定したので本気で補強してたのか…となった 梅野は地元に帰るのかな…

256 20/12/26(土)09:41:11 No.758711135

イチさん誰よりも先に球場入りしてしっかりストレッチしてたっていうし そういうところ他の選手は真似しないんだろうか…っていつも思う

257 20/12/26(土)09:41:21 No.758711168

>そんなイチさんも胃はやられた (カレーへの愛を強く語る)

258 20/12/26(土)09:41:21 No.758711169

ストレスに影響されないよう毎朝カレーなんだったっけ 重すぎた可能性

259 20/12/26(土)09:41:46 No.758711279

野村ID野球の基礎は福本封じから始まった

260 20/12/26(土)09:42:02 No.758711353

>梅野は地元に帰るのかな… どこだろ地元って思ったら一番梅野要らねーチームじゃねーか!!

261 20/12/26(土)09:42:21 No.758711423

いうてもノムさんって守備面よりも打撃の人だしな…

262 20/12/26(土)09:42:26 No.758711436

イチローはストレッチもだし怪我しないプレーも心がけてるから強い それこそイチローの守備集でスライディングキャッチは頻繁にあってもダイビングキャッチなんてしてるの見たことない

263 20/12/26(土)09:42:27 No.758711438

身体のケアは一流選手の嗜みみたいなもんだからな あのカネやんでさえ自分の球速や記録より身体のケアのこと褒められるのを喜んでたし

264 20/12/26(土)09:42:34 No.758711453

>阪神は来年梅野がFA宣言するのがほぼ確定したので本気で補強してたのか…となった >梅野は地元に帰るのかな… 地元球団が正捕手に困ってなさそうだからなあ

265 20/12/26(土)09:43:00 No.758711543

>野村ID野球の基礎は福本封じから始まった 監督ーキャッチャー変えたほうがええんちゃうかー ってヤジがあったそうなのが酷い

266 20/12/26(土)09:43:05 No.758711556

>阪神は来年梅野がFA宣言するのがほぼ確定したので本気で補強してたのか…となった >梅野は地元に帰るのかな… 行使残留じゃねえかなとは思うけどねあれ

267 20/12/26(土)09:43:14 No.758711578

>いうてもノムさんって守備面よりも打撃の人だしな… ノムさんの肩では福本を刺せないしね…強い方なんだが

268 20/12/26(土)09:43:46 No.758711700

良い捕手なんていくらいても困らないよ!

269 20/12/26(土)09:43:58 No.758711750

>>阪神は来年梅野がFA宣言するのがほぼ確定したので本気で補強してたのか…となった >>梅野は地元に帰るのかな… >行使残留じゃねえかなとは思うけどねあれ とはいえダメ元で手を挙げるところは結構ありそうだ 梅野クラスの捕手はいくらいても困らない

270 20/12/26(土)09:43:59 No.758711753

>いうてもノムさんって守備面よりも打撃の人だしな… 二冠王で年俸下げられてじゃあ三冠王ならあがるんですか!!!!!!!!!! ってキレてほんとに三冠王とるのは怖い

271 20/12/26(土)09:44:24 No.758711853

>身体のケアは一流選手の嗜みみたいなもんだからな >あのカネやんでさえ自分の球速や記録より身体のケアのこと褒められるのを喜んでたし なるほどなあ

272 20/12/26(土)09:44:46 No.758711955

>良い捕手なんていくらいても困らないよ! ドカベン界の西武のセリフ

273 20/12/26(土)09:45:13 No.758712054

とはいえノムさん自身自分の時の三冠王は運が良かっただけって言ってたな 張本が不調だったし

274 20/12/26(土)09:45:14 No.758712056

>あのカネやんでさえ自分の球速や記録より身体のケアのこと褒められるのを喜んでたし 栄養をバランスを意識した食事を摂るとか自分では運転しないとか 冷風が利き腕にかからないようにするとか あの時代の人とは思えないくらい大切にしてたよね

275 20/12/26(土)09:45:38 No.758712152

>>野村ID野球の基礎は福本封じから始まった >監督ーキャッチャー変えたほうがええんちゃうかー >ってヤジがあったそうなのが酷い 人が少ないだけあってヤジがすげぇ洗練されてて面白かった

276 20/12/26(土)09:45:51 No.758712208

イチローの故障は胃潰瘍と車に轢かれて投手断念したくらいやつくらいか…

277 20/12/26(土)09:45:52 No.758712210

芸能人もそうだけど車の運転はダメなのか

278 20/12/26(土)09:45:55 No.758712220

歴史が浅い楽天とかもなんか幻影追いかけてるのかな?

279 20/12/26(土)09:46:00 No.758712242

>>良い捕手なんていくらいても困らないよ! >ドカベン界の西武のセリフ でもDH伊東は無いわ…

280 20/12/26(土)09:46:17 No.758712302

3盗は簡単すぎて封印したと豪語するおっさん

281 20/12/26(土)09:46:41 No.758712371

カネやんは400勝もすごいが298敗も割と自慢してる こんだけ負けるほど投げれる投手がワシ以外におるか!って

282 20/12/26(土)09:46:44 No.758712381

>良い捕手なんていくらいても困らないよ! そりゃそうだけどレギュラー確約なくてFA勝率悪いのはあるからな…

283 20/12/26(土)09:46:44 No.758712384

>歴史が浅い楽天とかもなんか幻影追いかけてるのかな? 田中将大の幻影を追ってるよ…

284 20/12/26(土)09:47:02 No.758712482

>歴史が浅い楽天とかもなんか幻影追いかけてるのかな? 2013マー君の再来が欲しい!

285 20/12/26(土)09:47:06 No.758712505

同時期に活躍したレジェンドに対するノムさんの面倒くさいけど理解度高いファンっぷりいいよね…

286 20/12/26(土)09:47:08 No.758712513

>張本が不調だったし 三冠王って運に左右されすぎるよね…特に打率

287 20/12/26(土)09:47:19 No.758712555

>2013マー君の再来が欲しい! そんなんどこでも欲しいわ!

288 20/12/26(土)09:47:23 No.758712563

金やんクソチームであんだけ勝ってるからな…

289 20/12/26(土)09:47:33 No.758712610

>>福田がちょっと名前弄って福良になってくれないかな >福良のおっちゃんああ見えて連続無失策記録保持者らしいな 堅守もそうなんだけど打撃も立派なんだよあの人 福田が今季出塁率.366でキャリアハイだったけど福良は通算出塁率がその数値だし 3割前後の打率残せて長打も割とあるからな

290 20/12/26(土)09:47:34 No.758712614

梅野の地元を調べたらあそこは動かないだろうな… 他のパリーグ球団が動きそう

291 20/12/26(土)09:47:40 No.758712643

>芸能人もそうだけど車の運転はダメなのか 事故起こして怪我しましたで損する額考えたら運転のプロに任せた方が安いって考えだったみたい

292 20/12/26(土)09:47:40 No.758712647

>歴史が浅い楽天とかもなんか幻影追いかけてるのかな? ノムさんマー君星野嶋

293 20/12/26(土)09:47:42 No.758712661

>芸能人もそうだけど車の運転はダメなのか 万一人身事故なんて起こしたらチームに大迷惑だからな…

294 20/12/26(土)09:47:50 No.758712697

優勝したときのヤクルトとか山田三冠王でもおかしくなかったもん

295 20/12/26(土)09:47:58 No.758712733

高卒一年目から活躍するピッチャー減ったよね やっぱりレベル上がってるんだろうな

296 20/12/26(土)09:48:00 No.758712743

>歴史が浅い楽天とかもなんか幻影追いかけてるのかな? 今は90年代スワローズの幻影かもしれない

297 20/12/26(土)09:48:01 No.758712744

タイトル取れるような成績! なんかその部門ばけもんおる!で無くなるしな…

298 20/12/26(土)09:48:04 No.758712759

書き込みをした人によって削除されました

299 20/12/26(土)09:48:11 No.758712792

クイック自体は元々あったけど定着化してなくてもっさんとかの対策にクイック定着させたのがノムさんというのが正しかったような...いやまぁ開発したといっても過言ではないけど...

300 20/12/26(土)09:48:17 No.758712827

>カネやんは400勝もすごいが298敗も割と自慢してる >こんだけ負けるほど投げれる投手がワシ以外におるか!って 負けるためにはそれだけ投げさせてくれる環境も必要だからな… 今じゃどう頑張ったって無理

301 20/12/26(土)09:48:22 No.758712858

>この人化け物なんだな… 球辞苑でこの人みてると楽しい アホな話し方しておいてバックグラウンドがやばいよね

302 20/12/26(土)09:48:28 No.758712906

>同時期に活躍したレジェンドに対するノムさんの面倒くさいけど理解度高いファンっぷりいいよね… その中でアイツは分からん…と言われる榎本喜八

303 20/12/26(土)09:48:54 No.758713032

勝敗きっちりついた分だけで700登板ほどしてるもんね金田さん

304 20/12/26(土)09:49:06 No.758713074

>>歴史が浅い楽天とかもなんか幻影追いかけてるのかな? >2013マー君の再来が欲しい! そりゃ欲しいわ

305 20/12/26(土)09:49:07 No.758713080

>>歴史が浅い楽天とかもなんか幻影追いかけてるのかな? >ノムさんマー君星野嶋 AJマギーはもらうね…

306 20/12/26(土)09:49:54 No.758713292

>その中でアイツは分からん…と言われる榎本喜八 あの時期の選手が大体揃って一番打撃凄かったのは榎本って言うんだよね…

307 20/12/26(土)09:50:02 No.758713321

>クイック自体は元々あったけど定着化してなくてもっさんとかの対策にクイック定着させたのがノムさんというのが正しかったような...いやまぁ開発したといっても過言ではないけど... 選手が自主的にやるテクニックとしてのクイック投法はあったからね 周知徹底させたのがノムさんって感じ

308 20/12/26(土)09:50:11 No.758713378

力士なんかは規則で運転しないよね

309 20/12/26(土)09:50:35 No.758713473

>あの時期の選手が大体揃って一番打撃凄かったのは榎本って言うんだよね… 当時の映像見るとフォームすげえ綺麗なのいいよね

310 20/12/26(土)09:50:36 No.758713478

金やんは勝ちだけ掠め取るみたいな言われ方することもあるけど そこで登板できる安定した体調管理あってのことだもんな

311 20/12/26(土)09:51:24 No.758713731

榎本喜八は広島前田を更にストイックにした選手だからね…

312 20/12/26(土)09:51:32 No.758713769

地味に見えるけど凄い選手って結構いるよね ロッテの西なんとかさんとか

313 20/12/26(土)09:52:17 No.758714055

その辺のレジェンドはハード面のケアもだけどセルフのメンタルケアも凄そう

314 20/12/26(土)09:52:19 No.758714065

柳田とか一冠もとれてないのがひどい

315 20/12/26(土)09:53:04 No.758714317

逆にあんだけ監督してるけどけ現役時代ぱっとしない栗山もすげえなって

316 20/12/26(土)09:53:33 No.758714421

病気はね…

317 20/12/26(土)09:53:38 No.758714437

>金やんは勝ちだけ掠め取るみたいな言われ方することもあるけど >そこで登板できる安定した体調管理あってのことだもんな そもそも勝ちパターンになれるリリーフがおらん!わしが出る!な面は間違いなくあるしね

318 20/12/26(土)09:54:14 No.758714562

>柳田とか一冠もとれてないのがひどい (聖人の事だろうか…?)

319 20/12/26(土)09:54:24 No.758714602

>>あの時期の選手が大体揃って一番打撃凄かったのは榎本って言うんだよね… >当時の映像見るとフォームすげえ綺麗なのいいよね なんか無理がないフォームだよね 極めていくとああなるのかな

320 20/12/26(土)09:54:57 No.758714685

無冠って言ったら何よりキヨだよね… 年度別成績見ると安定してるけど特出してるシーズンが無いから仕方ないっちゃあ仕方ないのかもしれんが

321 20/12/26(土)09:56:34 No.758714962

>地味に見えるけど凄い選手って結構いるよね >ロッテの西なんとかさんとか ロッテオリオンズが地味すぎただけで 残した数字は普通に凄いんだぜ西なんとかさん…

322 20/12/26(土)09:56:39 No.758714977

村上さんはどうなるかねえ

323 20/12/26(土)09:56:58 No.758715056

全然打たない守備型の捕手だと思ってたら思ったよりは打ってるなこいつってなる伊藤勤

324 20/12/26(土)09:57:55 No.758715275

>無冠って言ったら何よりキヨだよね… >年度別成績見ると安定してるけど特出してるシーズンが無いから仕方ないっちゃあ仕方ないのかもしれんが 高卒ルーキーが3割30本打つんだから王さん超えて欲しいと思うよねそりゃ 無冠に終わるとは

325 20/12/26(土)09:58:06 No.758715310

投手戦のときやたら打つ巨根

326 20/12/26(土)10:00:43 No.758715739

カーチャン俺今度から阪急行くことになったから

327 20/12/26(土)10:00:55 No.758715763

>村上さんはどうなるかねえ 今年は特に顕著だったけど他のバッターがアレだから勝負を避けられてきてるよね…

328 20/12/26(土)10:02:15 No.758716013

>カーチャン俺今度から阪急行くことになったから (ゆたかちゃん阪急のどこの駅に行くんだろう…)

329 20/12/26(土)10:03:00 No.758716137

>カーチャン俺今度から阪急行くことになったから (近鉄の社員食堂辞めて阪急沿線でラーメン屋開業するトーチャン)

330 20/12/26(土)10:03:07 No.758716152

>カーチャン俺今度から阪急行くことになったから 駅員さんうちの旦那がお世話になるそうで…

331 20/12/26(土)10:03:24 No.758716198

新人記録みたいなのだと大体松坂清原になるからやっぱ次元違うんだよな清原

332 20/12/26(土)10:05:04 No.758716514

調べるとめちゃくちゃな人が多いねあの時代の野球選手

333 20/12/26(土)10:05:56 No.758716677

通算成績は凄いの一言なんだけど シーズン成績だけ見ると怪物ってほどでもない桑田

334 20/12/26(土)10:06:37 No.758716792

>調べるとめちゃくちゃな人が多いねあの時代の野球選手 肩が壊れて痛みが退かない…鉄球投げのより強い痛みで打ち消すね…

335 <a href="mailto:???">20/12/26(土)10:07:41</a> [???] No.758716985

清原に遊び教えた結果ああなってさすがに反省したから 松坂には教えなかった

336 20/12/26(土)10:08:08 No.758717064

>芸能人もそうだけど車の運転はダメなのか 事故る可能性もだけど運転て結構疲れるから その負担も嫌がったのかな

337 20/12/26(土)10:08:38 No.758717168

贅沢は言わないから岩瀬谷繁渡邉荒木川相井端英智アレックス福留くらいの守備陣が欲しい

338 20/12/26(土)10:09:31 No.758717347

1番福本が四球で出る 盗塁成功 2番大熊が送りバント 3番加藤が犠牲フライ ノーヒットで1点とれた!

339 20/12/26(土)10:12:11 No.758717846

>1番福本が四球で出る >盗塁成功盗塁成功 >2番大熊が犠牲フライ >ノーヒットで1点とれた!

340 20/12/26(土)10:12:54 No.758717966

>1番福本がホームラン >2番簑田がホームラン >3番加藤がホームラン >4番マルカーノがホームラン >ノーアウトで4点とれた!

341 20/12/26(土)10:14:29 No.758718245

ブレーブスクソチームすぎません?

342 20/12/26(土)10:15:09 No.758718368

だから滅びた…

343 20/12/26(土)10:16:31 No.758718597

先頭打者ホームランの記録持ってるんだよねこのおじいちゃん

↑Top