20/12/26(土)02:17:24 事務所... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)02:17:24 No.758674817
事務所都合で変わるならしょうがないかなって受け入れかけてたのにたみー本人に変更が知らされてないってどういうことなの…
1 20/12/26(土)02:18:34 No.758674967
継続して何かしてる仕事でもないし上で終わった話がすぐ降りてくるってもんでもないのでは
2 20/12/26(土)02:18:54 No.758675008
たみーはたみーでマキマキじゃないから
3 20/12/26(土)02:21:26 No.758675362
最後に声当てたの何年前よ?ってくらいの話だろうしそんなもんだろう
4 20/12/26(土)02:21:35 No.758675380
民安ともえ?気持ち悪いロボのペッパーくんだろ?
5 20/12/26(土)02:22:11 No.758675466
民安版が一切出なくなるなら連絡ないのはおかしいけど別にそういうわけじゃないし
6 20/12/26(土)02:23:33 No.758675664
スレ画ってVoiceroid民安ともえだと思ってたけどマキマキとも書いてあるんだっけ
7 20/12/26(土)02:24:29 No.758675795
というかヒに声優変更は本人には知らされないまま進むって言ってるじゃん
8 20/12/26(土)02:25:12 No.758675902
お気持ち表明とかされて本人にファンネル飛ばされたら面倒だしね
9 20/12/26(土)02:25:51 No.758675988
声優-事務所-AHS お仕事についてのご連絡は事務所通して頂かないと困りますー!
10 20/12/26(土)02:25:53 No.758675995
ゆかりさんぐらい密接ならわかるけど相当前だよね
11 20/12/26(土)02:25:58 No.758676014
最近の生放送見てると公式放送に声優呼んで放送やりたいんだろうなーって印象を受けるが 変更先は気軽に呼べるお方なのだろうか
12 20/12/26(土)02:27:47 No.758676273
その人使い続けるのが嫌だからわざわざ変えるのに本人にいちいち教えないだろう
13 20/12/26(土)02:30:35 No.758676655
むしろ事務所都合のせいだろうな AHSから事務所への連絡でストップしている
14 20/12/26(土)02:30:42 No.758676663
そういうもんなのかな ちょっと変更がショックで悪い方向に考えすぎかも変なスレ立てして申し訳ない
15 20/12/26(土)02:32:27 No.758676876
いいんだ
16 20/12/26(土)02:34:44 No.758677184
商品としての単発仕事と思えば次回の仕事とか変更のお知らせが行く類ではないとは思う キャラクターありきの目線で見ると「本人」にって部分で気になるのは分かるけども
17 20/12/26(土)02:35:20 No.758677257
好きなキャラの声帯変わってショック受けるのなんて当然だと思うよ いいんだ
18 20/12/26(土)02:36:50 No.758677440
別人なら別人で無理に弦巻マキとせず キャラも新キャラにしちゃいかんかったのか?と
19 20/12/26(土)02:40:57 No.758677893
その内ゆかりさんとかミクさんとかもあっさり変えられちゃうのかと思うと正直戦々恐々してるよ 仕方ないこととはいえ
20 20/12/26(土)02:41:12 No.758677920
ボイロ2マキが声優変更ならともかくチェビオ版なんて正直別に誰の声だろうが…
21 20/12/26(土)02:41:31 No.758677953
事務所がNG出してるならしょうがない
22 20/12/26(土)02:42:00 No.758678018
ちぇびおってAHSの商品だったんだな
23 20/12/26(土)02:42:31 No.758678080
事務所都合ってソースはどこなの? さすがに無いとは信じたいけど民安さんのヒの話だけだとそもそもAHSが最初から話を持ちかけなかった可能性も否定できない
24 20/12/26(土)02:43:50 No.758678240
>事務所都合ってソースはどこなの? >さすがに無いとは信じたいけど民安さんのヒの話だけだとそもそもAHSが最初から話を持ちかけなかった可能性も否定できない AHSの公式生放送でそういう話があった
25 20/12/26(土)02:43:59 No.758678262
>ちぇびおってAHSの商品だったんだな そこら辺の権利関係って無駄に複雑なのだ su4460087.jpg
26 20/12/26(土)02:44:27 No.758678317
ペッパーくんの声も代替わりする時代か…
27 20/12/26(土)02:44:51 No.758678362
>事務所都合ってソースはどこなの? AHSの生で https://youtu.be/JMCKyH7Btls?t=4664
28 20/12/26(土)02:46:04 No.758678509
>AHSの公式生放送でそういう話があった >AHSの生で >https://youtu.be/JMCKyH7Btls?t=4664 ちょうど寝てて見逃してた…… ありがとう
29 20/12/26(土)02:47:19 No.758678636
まぁいまさら言っても仕方ないにぇ 今日のお夜食はなにかにぇーにぇっにぇっにぇっ
30 20/12/26(土)02:48:42 No.758678794
AHSは他所の商品を卸売してる所みたいなものなので
31 20/12/26(土)02:48:57 No.758678831
オムライス
32 20/12/26(土)02:49:04 No.758678846
たみー本人はボーカロイドになりたいって昔言ってたし念願の歌えるソフトになるってのになあ時期が悪かったな
33 20/12/26(土)02:49:06 No.758678853
にぇできなくなるのか
34 20/12/26(土)02:50:19 No.758678984
エンジン名そのもののボカロに比べてボイロは商標ってのが地味にややこしくしてる部分だとは思う
35 20/12/26(土)02:52:22 No.758679199
ボカロのマキとボイロのマキで声変わるんか 声変わった版のボイロマキも出るん?
36 20/12/26(土)02:52:28 No.758679211
それはそれで…だけどなんかコミュニティ混乱しそうだし似てて関係性ある別キャラで良かったのでは? マキマキはjamバンドだからその辺のキャラ設定動かすのも難しいのか
37 20/12/26(土)02:53:42 No.758679338
>ボカロのマキとボイロのマキで声変わるんか >声変わった版のボイロマキも出るん? まずそもそもボカロは出ないし ボイロは今後新作出す予定がない
38 20/12/26(土)02:53:53 No.758679360
>ボカロのマキ そんなものはない
39 20/12/26(土)02:54:27 No.758679427
これわかりやすく理解すると漫画のドラマCDからアニメ化の際にキャラの声優が変わるみたいなもんなのかな
40 20/12/26(土)02:54:31 No.758679439
jamバンドメンバーが充実するってわけでもなさそうだしなあ
41 20/12/26(土)02:55:01 No.758679494
既存でファンがついてるなら続投したほうが人気そのままもってけるし… 客がいることをわかったうえで動いたから事務所NG出ても何らかの形で出そうとしたんだろうし
42 20/12/26(土)02:56:02 No.758679596
既に名前売れてるマキマキというキャラコンテンツをわざわざ変えたくはないし
43 20/12/26(土)02:56:16 No.758679620
せめてキャラ自体はそのまま使うかそれともキャラ自体を無くすかって言われると難しいよ
44 20/12/26(土)02:56:52 No.758679676
>既に名前売れてるマキマキというキャラコンテンツをわざわざ変えたくはないし これまでは普通に増やしてきてるのに…
45 20/12/26(土)02:57:23 No.758679737
事務所にNGされたらどうしようもない キャラもつぶしたくないだろうし
46 20/12/26(土)02:57:25 No.758679740
せめて六花ちゃんとの声デモは別の時に発表できなかったのか あんなにすっすっす言ってかわいいのに
47 20/12/26(土)02:58:06 No.758679809
>せめて六花ちゃんとの声デモは別の時に発表できなかったのか >あんなにすっすっす言ってかわいいのに ヨーグルトかわいい!というかマジで綺麗に喋るようになったなって思った
48 20/12/26(土)02:58:07 No.758679811
なんかアニメでもやってそれに民安ともえが当てないとかなの?
49 20/12/26(土)02:58:08 No.758679813
例えばゆかりさんをユーカリさんとして胸デカくして声変えただけのコンパチキャラを出したとして前者ほど人気出ないだろ
50 20/12/26(土)02:58:17 No.758679824
今後の合成音声の主流はCeVIOAIになるんだろうな 主流から外れそうな琴葉姉妹と弓鶴くんの将来がちょっと心配だが実家太そうだし末永く生きてくれるといいな AHSのほうがサービスは手厚そうだけど最近のごたつきで信用に若干の不安が出てきてしまった
51 20/12/26(土)02:58:51 No.758679864
>せめて六花ちゃんとの声デモは別の時に発表できなかったのか >あんなにすっすっす言ってかわいいのに 怒りっかちゃんかわいかったね
52 20/12/26(土)02:59:13 No.758679902
随分前に作ったキャラが思ったより売れてるからキャラグッズとかデザコンとかしたら盛り上がって これならいけそう!とふんで作り始めたら事務所NGだったんじゃないかな 人気を確認した以上はそこで引きたくもなかろうし
53 20/12/26(土)02:59:33 No.758679932
アニメ業界とかと同じように捉えるといろいろ見誤る気がする 慣習とか全然違いそうだもん
54 20/12/26(土)02:59:54 No.758679972
AHSは割とボイロのクラファンでも疲れてる感あるというか 他所が手を挙げてくれるならそっちに任せますよって感じはある
55 20/12/26(土)03:00:34 No.758680033
単純にもうエーアイと縁切れてるからボイロ作れないんじゃないかな
56 20/12/26(土)03:00:43 No.758680049
マキマキ自体は結構古いからニューマキマキ出せやの声は前からあった話 それが止まってたのが事務所都合で最終的に声変えるって話だ
57 20/12/26(土)03:00:54 No.758680071
マキさんは色々複雑だよねキャラの出自も
58 20/12/26(土)03:01:27 No.758680116
>随分前に作ったキャラが思ったより売れてるからキャラグッズとかデザコンとかしたら盛り上がって >これならいけそう!とふんで作り始めたら事務所NGだったんじゃないかな >人気を確認した以上はそこで引きたくもなかろうし 音声合成ソフトと歌唱ソフト2つもやってしかもそれぞれ2か国語収録するのにそんな急にオファーかけないんじゃないかな…
59 20/12/26(土)03:01:37 No.758680130
>マキマキ自体は結構古いからニューマキマキ出せやの声は前からあった話 >それが止まってたのが事務所都合で最終的に声変えるって話だ ボイロ2になるの?
60 20/12/26(土)03:02:35 No.758680207
マキちゃんは他のボイロと違って商戦で声優をプッシュしてるせいで こりゃ面倒なことになるぞって出た瞬間からわかりきっていたかもしれない
61 20/12/26(土)03:03:33 No.758680300
琴葉姉妹と弓鶴だけ道を分かつ感じになるのか
62 20/12/26(土)03:04:28 No.758680384
>今後の合成音声の主流はCeVIOAIになるんだろうな >主流から外れそうな琴葉姉妹と弓鶴くんの将来がちょっと心配だが実家太そうだし末永く生きてくれるといいな >AHSのほうがサービスは手厚そうだけど最近のごたつきで信用に若干の不安が出てきてしまった 製品としてどう評価されていくかは分からんがファンコミュニティは変わらないだろう ボカロとかいつまでもミクさんトップだし
63 20/12/26(土)03:04:51 No.758680414
>ボイロ2になるの? チェビオになる そん時声変えるって話
64 20/12/26(土)03:05:11 No.758680445
ボイロ動画はよく見るけど親元はそんなややこしいことになってたの…?
65 20/12/26(土)03:06:14 No.758680554
ボイロに限らず合成音声周りは今年かなり動いたぞ ミクさん家がボカロ以外の独自歌唱用ソフト作ったりした
66 20/12/26(土)03:06:24 No.758680566
>ボカロとかいつまでもミクさんトップだし それこそミクさんのままボカロじゃなくなったばっかじゃねーか!
67 20/12/26(土)03:06:25 No.758680569
>ボイロ2になるの? ボイロ2になるならたみーのまま行けたのかもしれない
68 20/12/26(土)03:06:58 No.758680619
CeVIOAIはCeVIO独特のくぐもった感じがだいぶなくなるんだね サ行の発音にわずかに面影を感じるくらい
69 20/12/26(土)03:07:20 No.758680653
>チェビオになる >そん時声変えるって話 ボイロとはまた違う音声ソフトなのね それをよくわかってなかった
70 20/12/26(土)03:08:26 No.758680749
>ボイロに限らず合成音声周りは今年かなり動いたぞ >ミクさん家がボカロ以外の独自歌唱用ソフト作ったりした なんなのおじいちゃんもうついてけない…
71 20/12/26(土)03:09:10 No.758680824
ボイロ3みたいな感じでソフト制作会社本家からでる白い真実がAIVOICEって製品か
72 20/12/26(土)03:09:18 No.758680838
実際ややこしいから追ってないとわからないと思う
73 20/12/26(土)03:09:37 No.758680874
なんだかんだ技術屋と版権管理団体さえ抑えとけば大体理解出来たのに声優事務所が出てきてよく分からなくなってる
74 20/12/26(土)03:10:22 No.758680930
ボカロがボカロじゃなくなるしボイロがボイロじゃなくなるのに未だにジャンルを差す時は慣れでボカロとかボイロとか呼んじゃう
75 20/12/26(土)03:10:31 No.758680943
これが受け入れられるかどうかは実況動画の数でわかるさ
76 20/12/26(土)03:10:57 No.758680989
たみーは前後の人でマキマキはゆかりさんのオナホでペッパー君は寿司屋の受付
77 20/12/26(土)03:11:01 No.758680996
ボイロは元々AHSが別の会社のソフトにボイロっていう商標つけて売ってる物だった 別の会社が独自に合成音声ソフトを一般客に売ることを決めた だからAHSはCeVIOAI作り始めてたテクノスピーチと手を組んでそっちを来年から出し始める事にした あとついでにいうとAHSは通さずCeVIOに参加する会社もあるゆかりさんとことかIAちゃんとことか
78 20/12/26(土)03:12:00 No.758681072
声を仕事にしてる商売でその声を好き勝手使えるソフトなのでそこら辺のスタンスはやっぱり各所で違うという事
79 20/12/26(土)03:12:12 No.758681086
なるほどわからん
80 20/12/26(土)03:12:15 No.758681088
新旧マキマキで掛け合いとかコントする動画がいくつか投稿されそう
81 20/12/26(土)03:12:47 No.758681127
AITalkとCeVIOの二か所のエンジンだけ抑えておけば大体のソフトは理解できる 会社の版権とか考え始めると知らん
82 20/12/26(土)03:12:56 No.758681146
>ボカロがボカロじゃなくなるしボイロがボイロじゃなくなるのに未だにジャンルを差す時は慣れでボカロとかボイロとか呼んじゃう ゲーム機を全部ファミコンって呼ぶみたいな笑い話がもう笑えなくなっちゃったぜ…
83 20/12/26(土)03:13:13 No.758681170
…なんかややこしいやつになってんな…東北の狂犬どももチェビオになるのか
84 20/12/26(土)03:13:14 No.758681171
>声を仕事にしてる商売でその声を好き勝手使えるソフトなのでそこら辺のスタンスはやっぱり各所で違うという事 藤田咲みたく一回払いでOKはもう通じなくなってるのね
85 20/12/26(土)03:13:25 No.758681188
CeVIOってマイナー側だったのに いつの間にかそっちが主流になるのはなんというか感慨深いものがある
86 20/12/26(土)03:13:47 No.758681220
>なんだかんだ技術屋と版権管理団体さえ抑えとけば大体理解出来たのに声優事務所が出てきてよく分からなくなってる 声入れるのは声優だから 合成音声への参加はもう家ではやらないですって声優の事務所に言われたらどうしようもないんだよな… ってのをみんな今日初めて自覚して怯えてる
87 20/12/26(土)03:13:58 No.758681234
つまりタカハシの時代が来ると
88 20/12/26(土)03:14:09 No.758681244
ボカロ系は新しくシンセサイザーVとピアプロスタジオとCeVIO AIが増えた かつてのARIA姉妹がボカロなのかCeVIOなのか混在してたように 新しいキャラだと六花ちゃんはお歌はシンセサイザーでトークはCeVIOになった
89 20/12/26(土)03:14:10 No.758681246
>CeVIOってマイナー側だったのに >いつの間にかそっちが主流になるのはなんというか感慨深いものがある ささらちゃんのチェビマが実を結んだか…
90 20/12/26(土)03:14:23 No.758681265
>>声を仕事にしてる商売でその声を好き勝手使えるソフトなのでそこら辺のスタンスはやっぱり各所で違うという事 >藤田咲みたく一回払いでOKはもう通じなくなってるのね むしろあれがあったから慎重になるのもわかるというか……
91 20/12/26(土)03:14:46 No.758681295
>CeVIOってマイナー側だったのに >いつの間にかそっちが主流になるのはなんというか感慨深いものがある 研究系で黙々とやってたかいがあったのか製品が出来上がったら急に強さを見せてきた…
92 20/12/26(土)03:14:56 No.758681314
そもそもボイロよりもCeVIOの方が先だっけ?
93 20/12/26(土)03:15:02 No.758681323
>ゲーム機を全部ファミコンって呼ぶみたいな笑い話がもう笑えなくなっちゃったぜ… 商品名がジャンル名になることはよくある
94 20/12/26(土)03:15:35 No.758681357
>つまりタカハシの時代が来ると 「」知ってるか CeVIO親元のテクノスピーチはささらさんすら発売予定を出していない 現状CeVIOAIは他社キャラばかりだ
95 20/12/26(土)03:15:44 No.758681364
タカハシの下の名前が明らかになる日も近い……?
96 20/12/26(土)03:15:54 No.758681376
>ボカロ系は新しくシンセサイザーVとピアプロスタジオとCeVIO AIが増えた にゅーとりの………
97 20/12/26(土)03:16:11 No.758681400
>CeVIO親元のテクノスピーチはささらさんすら発売予定を出していない これももしかして?
98 20/12/26(土)03:17:38 No.758681497
ささらさんはデモですでにAIのデフォのお歌のお姉さんしてるよ! 2年前に出たやつじゃなくてCeVIO AIのUI紹介みたいな方でも!
99 20/12/26(土)03:17:51 No.758681516
各キャラのファンが事務所都合での声優変更の可能性に怯える中 個人事務所を持つゆかりさんの中の人はゆかりさんパーカーを着てゆかりさんの絵にテンション高めのリプライを贈り続けていた
100 20/12/26(土)03:17:57 No.758681525
タカハシが出るとしてあの面白い声は残ってるのか
101 20/12/26(土)03:19:20 No.758681638
琴葉姉妹の中の人が変わってしまったら死んでしまう
102 20/12/26(土)03:19:31 No.758681652
新しい麗かりさんは麗しいからな…
103 20/12/26(土)03:20:03 No.758681682
ゆかりさんの中の人はなんなの
104 20/12/26(土)03:20:22 No.758681703
ちひろーずはちょっとゆかりさんに対して愛が重い…
105 20/12/26(土)03:20:29 No.758681716
タカハシの時代来ないの…
106 20/12/26(土)03:20:38 No.758681724
琴葉姉妹実況が下火にならなければいいな...
107 20/12/26(土)03:20:45 No.758681732
>ゆかりさんの中の人はなんなの 最古参の結月ゆかりオタク…ですかね…
108 20/12/26(土)03:21:05 No.758681760
中の人はゆかりさんになりたいタイプのゆかりさんだよ
109 20/12/26(土)03:21:33 No.758681806
わざわざゆかりネットを通してゆかりさんの声で喋るんだぞ中の人は
110 20/12/26(土)03:22:02 No.758681845
>琴葉姉妹実況が下火にならなければいいな... たぶんならないと思うから安心していい
111 20/12/26(土)03:22:36 No.758681895
すげえな…
112 20/12/26(土)03:22:55 No.758681924
ゆかりさんガチ勢ゆかりさん凄いな…
113 20/12/26(土)03:22:55 No.758681926
ゆかりさんになりたいゆかりさんの中の人はゆかりさん動画を日々漁ってる最古参ゆかりさん好きだからな…
114 20/12/26(土)03:23:03 No.758681934
ミクさんもキャラの世界観設定とかのアンドロイドとかガイノイドって用語と同じような感覚でボーカロイドって呼称使ってた印象だったからNTになってどうお呼びすればいいんで…?ってなる
115 20/12/26(土)03:23:36 No.758681975
>たぶんならないと思うから安心していい 信じるぞ...
116 20/12/26(土)03:24:02 No.758681998
実際facerigゆかりさん被って実況してた動画とかただのゆかりさんだった…
117 20/12/26(土)03:24:05 No.758682000
ゆかりさんが好き過ぎて声優事務所独立してボカロ・ボイロから 実況系も応援出来るような事務所を立ち上げたタイプのファンだ
118 20/12/26(土)03:24:09 No.758682006
既にソフトは手元にあって十分しゃべらせられるのに下火になるだろうか
119 20/12/26(土)03:24:16 No.758682013
マキマキの場合、VOICEROID民安ともえって商品表記もある意味ネタにされてたからその上で変わるとなんか変な感じもあるな 事務所都合ならしゃーないのも事実だけど
120 20/12/26(土)03:24:19 No.758682023
ククク下火にはならないさ
121 20/12/26(土)03:24:40 No.758682054
言い方悪いけどゆかりさんの中の人は声優としてはゆかりさんで食ってるみたいなところあるし…
122 20/12/26(土)03:24:45 No.758682057
>たぶんならないと思うから安心していい 姉妹ページが他と比べ凄くわかりやすい上に凄くフットワーク軽そうなせいで 事務所問題さえ突然出なければこの中で凄い安心感を感じるわ
123 20/12/26(土)03:24:48 No.758682060
琴葉姉妹好きはちょっと頭おかしい人多いから供給が途切れる事はないはず
124 20/12/26(土)03:25:07 No.758682087
ささらさんとアリア姉妹はもう内定してて つづみちゃんとタカハシもまだ予定にはないけどソングも検討しつつ出したいねってコメントは出してた
125 20/12/26(土)03:25:37 No.758682110
二度とにぇーにぇー言えないね
126 20/12/26(土)03:25:41 No.758682117
全部ファミコンみたいなかーちゃん感覚では無いけど 合成音声みたいな味気ない言い方じゃないまとめ方は欲しくはある
127 20/12/26(土)03:25:53 No.758682128
>ククク下火にはならないさ この爆弾は琴葉姉妹の動画が無くなったら爆発する!
128 20/12/26(土)03:26:09 No.758682148
ゆかりネット使って「すごーい!わたしいらなーい!」って喜んだり 公式のバックアップ受けて自分とゆかりさんの声を近づける環境を作り上げて活動したり それがあるのにゆかりさんのボイチェンで遊んだ挙げ句ゆかりさんの声に近づける方法指南(わりとガチ目)したり なんなんだあの声優
129 20/12/26(土)03:26:46 No.758682197
>ささらさんとアリア姉妹はもう内定してて >つづみちゃんとタカハシもまだ予定にはないけどソングも検討しつつ出したいねってコメントは出してた テスト環境はささらさんなのかなって新UIのシルエットだけのサイドポニーはじわじわくる
130 20/12/26(土)03:27:17 No.758682235
>全部ファミコンみたいなかーちゃん感覚では無いけど >合成音声みたいな味気ない言い方じゃないまとめ方は欲しくはある 可愛らしさと喋ることを兼ね揃えた名前……softalk!
131 20/12/26(土)03:27:23 No.758682243
>アリア姉妹はもう内定してて やったぜ
132 20/12/26(土)03:27:24 No.758682245
中の人に愛されるゆかりさん…もはやこれは公式供給のゆかxゆかなのでは
133 20/12/26(土)03:27:32 No.758682257
AIVOICE初回限定版クッソ安いな…… エーアイの殺意を感じる
134 20/12/26(土)03:27:46 No.758682272
秋田のメスガキはチェビオだよね
135 20/12/26(土)03:27:56 No.758682282
たまにはゆっくりもいいよね…ってなる多様性はだいじ
136 20/12/26(土)03:28:15 No.758682302
ゆかりさんとARIA姉妹と花ちゃん発表されてその後きりたんきて……って増えていったな でも殆どがソングなんだよな……トークくだち!!!!
137 20/12/26(土)03:28:16 No.758682303
何でもいいけど一個にまとめてくれないと動画作るのめんどくさいんだが
138 20/12/26(土)03:28:43 No.758682340
>AIVOICE初回限定版クッソ安いな…… >エーアイの殺意を感じる アクリルスタンドもつくぞ! ちなみにゆかり麗さんもアクリルスタンドがつく
139 20/12/26(土)03:28:55 No.758682358
http://chihilab.jp/ 中の人は個人事務所のHPがもうトップページからゆかりさんだから…
140 20/12/26(土)03:30:44 No.758682478
>でも殆どがソングなんだよな……トークくだち!!!! キャラに対する使用規約とかが問題かもな 声はOKでもキャラ対する制約が結構多かったり未だにスタンスを明確に示してない子いるし
141 20/12/26(土)03:31:03 No.758682500
割とメジャー案件でその声優の主力寄りの仕事にNG出す事務所としてはどういう売り方したいって事なんだろうな 民安さんの経歴的にたまにあるうちの所属の子は本業アイドルやアーティストで声優とかじゃ無いんでってわけでも全然無いし
142 20/12/26(土)03:31:40 No.758682545
主力でもないんじゃないの
143 20/12/26(土)03:33:06 No.758682638
民安はまぁいまVでガンガンやってるから会社からすると同じ声が競合になる可能性が見えたんじゃない? 少なくとも本人まで話し行ってないし早い段階でお断りされてそう
144 20/12/26(土)03:33:27 No.758682664
あんまり金になってないんじゃないかな どういう契約かは知らんが
145 20/12/26(土)03:33:48 No.758682687
マキちゃんの中の人の主力は…エッチなゲームなんだろ…! って思ったけど最近はしてるのかな
146 20/12/26(土)03:33:56 No.758682695
声優のブランドを気にしすぎてどんなに美味しい大きな波でもリスクがほぼ無い波の小さい所しか許してなさそう
147 20/12/26(土)03:34:20 No.758682728
…マキマキ使いにくくなる…か
148 20/12/26(土)03:34:23 No.758682729
商標とか商品名としてのボカロが無くなっても多分当分は合成音声ソフト引っくるめてボカロ扱いされるんじゃない
149 20/12/26(土)03:34:48 No.758682758
そこまで大きなシノギかって言われるとわかんないかな…ってなる
150 20/12/26(土)03:35:14 No.758682782
>商標とか商品名としてのボカロが無くなっても多分当分は合成音声ソフト引っくるめてボカロ扱いされるんじゃない まぁ「ボカロみたいなもの」じゃろうね
151 20/12/26(土)03:35:28 No.758682796
ボイロのCeVIOAIってパワーワードがでてくるのか
152 20/12/26(土)03:35:53 No.758682823
>割とメジャー案件でその声優の主力寄りの仕事にNG出す事務所としてはどういう売り方したいって事なんだろうな 元々合成音声ってジャンル自体に否定的な事務所で何とか声やってもらった形だから… 合成音声技術がここから数段階のブレイクスルーを経て声優要らなくね?ってなったら将来潰れかねないから理解はできる
153 20/12/26(土)03:35:57 No.758682832
>https://youtu.be/JMCKyH7Btls?t=4664 動画ソフト実演パート見てたら公式の人達にまでタカハシいじられててダメだった
154 20/12/26(土)03:36:06 No.758682844
たみーの事務所Dlsite運営してるとこなんだ……
155 20/12/26(土)03:36:25 No.758682865
エーアイの琴葉姉妹は孤立しそうではある エンジンが別れれば姉妹と他キャラの掛け合いは減る…作るの面倒だし…
156 20/12/26(土)03:37:37 No.758682948
マキちゃんの調声は意外と難しいんだよね…ノーマルじゃなくて上手いこと弄らないといけない というかゆかりさんとクソガキが無調整でも余裕で喋りまくる方が異常かもしれんが…
157 20/12/26(土)03:37:43 No.758682955
>エンジンが別れれば姉妹と他キャラの掛け合いは減る…作るの面倒だし… 合成音声実況向けに最近推してるリコッテスタジオなんかは ボイロだけじゃなくてCeVIOへの対応とかもするみたいね
158 20/12/26(土)03:37:50 No.758682961
実際もう音声アナウンスとかの声優の仕事取られたりしてるからな…
159 20/12/26(土)03:37:58 No.758682969
>たみーの事務所Dlsite運営してるとこなんだ…… うっかりセールしてるボイロに割引クーポン使えるようにしちゃったDlsiteが!? 当然エグい割引率でめっちゃ売れてランキング上位になったと思ったらDL版が在庫無しになったDLsiteが!?
160 20/12/26(土)03:38:33 No.758683009
競合相手になるって考えたら怖いな…
161 20/12/26(土)03:38:46 No.758683020
上手く数値いじればペッパー君ぽい声だせないかな
162 20/12/26(土)03:39:25 No.758683069
>>割とメジャー案件でその声優の主力寄りの仕事にNG出す事務所としてはどういう売り方したいって事なんだろうな >元々合成音声ってジャンル自体に否定的な事務所で何とか声やってもらった形だから… あー事務所のポリシー的な都合もあるのか…
163 20/12/26(土)03:39:28 No.758683072
エンジンが別れればというが 例えばゆかりさんやきりたんは現状ソングしかないのでまだしばらくトークを使うにはボイロなので 実はあんまり関係ないんじゃよ
164 20/12/26(土)03:39:52 No.758683100
書き込みをした人によって削除されました
165 20/12/26(土)03:40:34 No.758683157
ゆうてもペッパーくんの仕事をたみーがやったら たみーが死ぬか劣化ペッパーくんのどちらかだからな…
166 20/12/26(土)03:41:03 No.758683188
ゆかりさんはAHS噛まずにCeViOAIソング出してるのでエーアイボイス出るのはありえるし ガイノイド組もどう動くかわからないし ウナちゃんはボイロになったのが最近の事だし 実は主流が何かなんてなーんも決まっちゃいないのだ
167 20/12/26(土)03:41:08 No.758683195
トークよりお歌の印象強かったけどトーク一発目はARIA姉妹なのね どうしたんですゆかりさんまだ何も言ってないじゃないですか
168 20/12/26(土)03:41:19 No.758683202
75%オフで買ったはいいけどあんまり喋らせないままだったボイロ2の琴葉姉妹の上位種がもうすぐ出てしまうしたぶん買ってしまう
169 20/12/26(土)03:42:01 No.758683238
おかしいなフィギュアは買えば増えるときいたが合成ソフトも増えるぞ…
170 20/12/26(土)03:43:39 No.758683343
ボイロが単為生殖したり女同士でも妊娠したりするのは周知の事実である
171 20/12/26(土)03:43:55 No.758683360
CeVIOマキさんのデモソング聴いた感じやっぱり印象は変わる気もする でもまあ歌声と普段の声が全然違う人もいるしそういうものだと言われればそうかも
172 20/12/26(土)03:44:12 No.758683378
声変えるくらいなら新キャラ出せばよくないとは思った
173 20/12/26(土)03:44:15 No.758683381
エイシスが事務所のくせに声優変更がどれだけユーザーが戸惑うとかわかってねえのか… ウザいくらい音声作品推してるくせによぉ!
174 20/12/26(土)03:44:23 No.758683395
鉄板キャラやコスパの打算で選んでも最終的に増えるのがボイロである
175 20/12/26(土)03:44:59 No.758683432
>声変えるくらいなら新キャラ出せばよくないとは思った マキマキの知名度を捨てて新たにやるのは大変だし…
176 20/12/26(土)03:45:00 No.758683433
>エーアイの琴葉姉妹は孤立しそうではある >エンジンが別れれば姉妹と他キャラの掛け合いは減る…作るの面倒だし… ボイロの衰退はあってもチェビオが盛り上がる事は無いから 合成音声はゆっくりぐらいしかなかった時代に戻るだけだと思う
177 20/12/26(土)03:45:22 No.758683459
まぁ声優本人に連絡なり確認ぐらいはしてもらいたかったのはあるかもな それで仮にやりたい声優とやらせたくない事務所みたいな溝が出来るのも避けなきゃならんのだろうが、最終的には発表でバレるんだし…
178 20/12/26(土)03:46:40 No.758683533
泣いていいのは最近そろそろボイロ2ゆかりさんの新規声受け入れるかと買ったら麗さんの声が出てきて 無線通信イヤホン欲しくなって買ったら半月後にゆかりさんコラボモデルが発表された俺みたいなやつだよ 何だったらゆかりさんをお迎えして一ヶ月もたってない頃にボイロ2が発表されたよ俺が何したっていうんだ
179 20/12/26(土)03:46:50 No.758683545
>まぁ声優本人に連絡なり確認ぐらいはしてもらいたかったのはあるかもな 騒がれたら面倒だから黙って押し切ったんだろう
180 20/12/26(土)03:46:57 No.758683551
>マキマキの知名度を捨てて新たにやるのは大変だし… 出ない許可が出るまでマキマキが永久に止まるのと 心機一転して前に進むのとではマキマキ視点では雲泥の差だからな むしろ良い選択かもしれんな
181 20/12/26(土)03:47:16 No.758683571
>声変えるくらいなら新キャラ出せばよくないとは思った それは思ったというかそういう印象の人は多いと思う 新規じゃなくてもマキマキの姉妹とか派生キャラみたいに設定次第でやれる界隈だしね
182 20/12/26(土)03:47:59 No.758683614
マキマキはほぼ死に設定の公式設定的に一人っ子にしたいだろうからな…
183 20/12/26(土)03:48:24 No.758683644
>騒がれたら面倒だから黙って押し切ったんだろう 最後はどっちにしろ判明するんだから悪手な気がしないでもない
184 20/12/26(土)03:49:41 No.758683723
>騒がれたら面倒だから黙って押し切ったんだろう 情報社会でその手は悪手とはいえそのぶん風化もとてつもなく早いからな
185 20/12/26(土)03:49:49 No.758683733
えっ!マキマキに生き別れていた双子の姉妹が!?
186 20/12/26(土)03:50:16 No.758683755
声優変更だけ発表して数時間後の生放送まで事情隠してたのはなんのためなんだろう
187 20/12/26(土)03:50:33 No.758683773
今更になって妹設定生やそうと思うと産んだせいで亡くなったんだよね… みたいな後ろ暗いイメージしか出来なくなってくる
188 20/12/26(土)03:55:47 No.758684076
>ボイロの衰退はあってもチェビオが盛り上がる事は無いから 今のままなら普通にボイロ側とCeVIO側で需要分かれるけど 現状ソングに来てる子がもしそのままトークに来たら主要な子はCeVIOで大体網羅できちゃうし そうなると少し潮目が変わってくると思う
189 20/12/26(土)03:56:29 No.758684109
じゃあお母さん自体を未来の技術で復活した新キャラとして出せばよかったかもしれない
190 20/12/26(土)03:57:53 No.758684195
ゆかりさんがCeVIOに行くならそっちが主流になるかもね
191 20/12/26(土)04:00:48 No.758684367
>合成音声はゆっくりぐらいしかなかった時代に戻るだけだと思う ゆっくりも一応棒読みではなくSoftalk側に面倒なのが混じってるけど 大怪我になりやすいボイロやCeVIOと比べるとただの擦り傷扱いだからな
192 20/12/26(土)04:03:10 No.758684496
他社が版権持ってるキャラはチェビオとエーアイどっちも出る可能性あるけど琴葉姉妹はエーアイから出られないのでAI TALKがコケたら爆発する お姉ちゃーん
193 20/12/26(土)04:04:25 No.758684566
そもそもsoftalkの音声ライブラリはアクエストークのものだ
194 20/12/26(土)04:06:25 No.758684684
書き込みをした人によって削除されました
195 20/12/26(土)04:13:46 No.758685103
そうかマキさんの魂かわってまったんか 実況動画好きだったんだけど悲しいな
196 20/12/26(土)04:17:01 No.758685280
ボイロマキさん自体は新規が出なくなるだけでしょ?少なくとも今のところは
197 20/12/26(土)04:18:40 No.758685353
まぁ使うユーザーも使わないユーザーもいるだろうから あの声が好きな人が使うんじゃないかな
198 20/12/26(土)04:19:23 No.758685390
ファンが見たかった新展開はもう無くなった
199 20/12/26(土)04:19:53 No.758685419
まあ大半はボイロ使い続けるし
200 20/12/26(土)04:34:34 No.758686052
>ファンが見たかった新展開はもう無くなった まぁ事務所NGの時点で元々無かったんだが…
201 20/12/26(土)04:39:07 No.758686220
出来がいいから全部それになるかって言われたら感情付き使われてなかったりするし お歌だって相変わらずミクさんばっかりだったりするからね
202 20/12/26(土)04:40:54 No.758686284
>まぁ事務所NGの時点で元々無かったんだが… 関連であるDLsiteを見れば分かるかもだが もうそんな理想の新展開無いって断言できるほどボイスのプッシュの圧がヤバイ
203 20/12/26(土)04:43:28 No.758686365
エディタでまとめて扱える便利さがなくなるなら多少性能よくなるくらいだと古い方使うかもな
204 20/12/26(土)04:47:30 No.758686515
>>ファンが見たかった新展開はもう無くなった >まぁ事務所NGの時点で元々無かったんだが… 事務所所属前まではあったと思われるのでボイロ2出さなかったのが尾を引っ張ってる感じする
205 20/12/26(土)04:54:01 No.758686751
そもそも新しいのそんな売れてないしボイロ2にまとまってる利便性捨てて新しいの集める人はそんなにいなそう
206 20/12/26(土)04:55:53 No.758686818
>そもそも新しいのそんな売れてないしボイロ2にまとまってる利便性捨てて新しいの集める人はそんなにいなそう まぁ確かに発売してないから一個も売れていないが…
207 20/12/26(土)04:57:19 No.758686869
シンセサイザーvはお喋りソフトだった…?
208 20/12/26(土)05:03:51 No.758687119
結局のところ所属事務所は何がしたいんだろう 別に合成ソフト出しても良いけどギャラの問題で揉めたのか 合成ソフトに所属声優使いたくないのか
209 20/12/26(土)05:09:45 No.758687345
>結局のところ所属事務所は何がしたいんだろう 声優ブランド関連じゃないかな? 傘下のDLsiteとか嫌になるほど声関連のクーポンや新機能とか湯水の如くよく出る 蛇足であるがアンケ取るという労力を掛けてクーポン配布した結果1枚1作品だけしか使えないほど非常に渋い
210 20/12/26(土)06:16:48 No.758690121
>エイシスが事務所のくせに声優変更がどれだけユーザーが戸惑うとかわかってねえのか… 事務所からしたらメインのお仕事ではなかった おちんぎんも少なかったのだと思われる 声優が食ってく上でユーザーの困惑なんてどうでもいい
211 20/12/26(土)06:17:00 No.758690129
ゆかりさんも外様だったのか…
212 20/12/26(土)06:32:34 No.758690839
>別人なら別人で無理に弦巻マキとせず >キャラも新キャラにしちゃいかんかったのか?と そもそもが弦巻マキの新ソフトを出そうってところからスタートしてないとこうはならないだろ
213 20/12/26(土)07:32:49 No.758694346
どうであれこのこと背負って田中さんは新マキマキになるんだ やるせ無いけど俺はきちんと応援するぞ
214 20/12/26(土)07:36:10 No.758694651
まあcevioなら手動マキマキインバーターくらいやれるだろうAIの方でできるかは知らないが