20/12/26(土)01:30:08 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)01:30:08 No.758666553
スレ画に惹かれて金鹿選んで今クリアしたけど純朴でいい子ばっかりなクラスでみんな好きになった ストーリーはクロード王物語第2部完!って感じでまだまだ続きそうだな!ってなるなった あと1人だけ他所のクラスから引き抜かれてずっと気まずそうにしてたフェリクスがエンディングでレオニーちゃんと一緒に旅芸人になっててダメだった
1 20/12/26(土)01:38:47 No.758668604
スレ画は他のキャラに惹かれて来た後好きになるタイプだと思ってたが 最初から本命とは珍しい
2 20/12/26(土)01:39:52 No.758668789
第3部とか考えもしなかったけどそれはそれで面白そうだな…
3 20/12/26(土)01:47:56 No.758670318
>最初から本命とは珍しい キザでイヤミだけど根っこはいいやつ系のキャラだこれ!って直感に従ってだいたい想像通りだった 自分の理想の貴族像をもっててそれに拘ってた学生時代から色々な交流重ねて成長して最後はみんなのこと頼りにできるようになってるのは嬉しかった
4 20/12/26(土)01:50:56 No.758670825
先生は貴族の責務なんてないんだから信仰あつくなくても別に恥じなくていいんじゃない? みたいなこと言ってた時にコイツいいやつだなってなった
5 20/12/26(土)01:53:05 No.758671162
成長して髪型変わったらイケメンすぎてずるいわ
6 20/12/26(土)01:57:50 No.758671891
マリアンヌ相手だと完全にローレンツP
7 20/12/26(土)01:58:03 No.758671927
ボクだからね!
8 20/12/26(土)01:58:59 No.758672066
あと5年後に教師陣と騎士団メンバーが出なくなって困った 結局死神騎士の正体は本当にイェリッツァ先生だったのか明かされないまま死んだしアイツ何だったんだ
9 20/12/26(土)02:00:15 No.758672238
他ルートやろうね!
10 20/12/26(土)02:15:03 No.758674504
こいつの杖強すぎない? まあこいつに持たせてないのだが…
11 20/12/26(土)02:16:26 No.758674697
リシテアに取られるやつ
12 20/12/26(土)02:17:12 No.758674797
だいたいリシテアちゃんがグロスタールの紋章持ってるのが悪いと思う
13 20/12/26(土)02:29:24 No.758676486
ローレンツ自身に持たせても持ち前の能力で突っ込めるキャラになるし強いんだがリシテアのリスク軽減の方が恩恵デカイからな
14 20/12/26(土)02:31:39 No.758676775
ローレンツヘルマングロスタールくんは最も戦況に即した使われ方をすべきだぐらい言ってくれる筈
15 20/12/26(土)02:36:31 No.758677393
フェル君との支援A欲しかったな…
16 20/12/26(土)02:37:40 No.758677534
最初から金選ぶのは慧眼だな
17 20/12/26(土)02:47:13 No.758678623
王道ですごくいいよね… ラファエルもリシテアちゃんもレオニーも好き
18 20/12/26(土)02:49:43 No.758678914
レオニーは5年後美人になっててびっくりする
19 20/12/26(土)02:51:27 No.758679104
のび太がマリアンヌさんにだけグイグイ行って吹く
20 20/12/26(土)02:54:10 No.758679391
スレ画もフェルくんも支援がどれも良すぎる…
21 20/12/26(土)02:56:19 No.758679625
二部に入った瞬間にくる女の子とのA支援が全員娶る勢いすぎる
22 20/12/26(土)02:57:05 No.758679703
後ろ暗い設定ある子もいるけどみんな結構行動的なのがいいよね マリアンヌとかメガネくんですら2部だと覚悟決まってるし
23 20/12/26(土)02:58:11 No.758679817
5年後がマジイケメンで凄まじい
24 20/12/26(土)02:58:51 No.758679869
イヤミ系のキャラはそれはそれでおもしれーやつ…で魅力的だからローレンツ君気になってたけど蓋を開けてみたらめっちゃ良い奴だった 本当に好き
25 20/12/26(土)03:00:06 No.758679989
目鼻立ちが他と一線を画してるよね
26 20/12/26(土)03:00:11 No.758679995
ローレンツはドロテアとくっつける
27 20/12/26(土)03:03:59 No.758680331
>イヤミ系のキャラはそれはそれでおもしれーやつ…で魅力的だからローレンツ君気になってたけど蓋を開けてみたらめっちゃ良い奴だった >本当に好き ラファエルくんにこれだから平民は…とか嫌味言ってたからこいつがトラブルメーカーなのねとか思ってたのに 乱を起こして民を危険に晒すなんて…!ってロナート卿に憤ってるの見てそういうタイプの貴族かよ!ってなった 好き
28 20/12/26(土)03:14:33 No.758681279
僕の出番のようだな!!が5年後僕が行くしかあるまい…に変わってるの好き
29 20/12/26(土)03:17:46 No.758681509
スレ画だけ支援会話埋まったぜ
30 20/12/26(土)03:18:10 No.758681543
俺もセールで買ってクラス選び前にスレ画に一目惚れだった
31 20/12/26(土)03:21:15 No.758681788
>僕の出番のようだな!!が5年後僕が行くしかあるまい…に変わってるの好き クロードの必殺が恨まないでくれよ!から恨めばいいさ!に変わってるの好き
32 20/12/26(土)03:23:05 No.758681935
投書で迷惑がられてて笑った
33 20/12/26(土)03:33:39 No.758682675
ローレンツPいいよね…
34 20/12/26(土)03:57:39 No.758684176
貴族の大多数がこんな奴になれば世界が平和になりそう
35 20/12/26(土)04:05:35 No.758684632
エーギル君が全てに挑戦してその挑戦の中でも貴族として優秀であらねばって感覚なのに対して ローレンツは思い描く貴族に割と型があってそれにハマろうとするよね 支援や本編後半だと色んな価値観吸収してその型が凄い柔軟で大きくなるけど
36 20/12/26(土)04:30:35 No.758685906
リシテアの杖
37 20/12/26(土)04:34:16 No.758686041
水着がブーメランパンツなのが解釈一致の男