20/12/26(土)01:30:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)01:30:02 No.758666535
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/26(土)01:30:37 ID:Z/4TnL22 Z/4TnL22 No.758666651
スレッドを立てた人によって削除されました しあなスレ https://img.2chan.net/b/res/758652590.htm https://img.2chan.net/b/res/758650247.htm
2 20/12/26(土)01:31:00 No.758666755
加熱要る?
3 20/12/26(土)01:33:28 No.758667490
>加熱要る? https://agri.mynavi.jp/2019_06_19_76035/ ──屠体給餌では野生動物の屠体をどのように与えるのでしょうか? 動物の餌とはいえ、野生動物を丸ごと与えるわけではありません。銃猟の散弾による鉛中毒を避ける為、わな猟で捕らえた野生動物の中から健康な個体を選ぶのはもちろんの事、厚生労働省が定めた「野生鳥獣肉の衛生管理に関する指針(ガイドライン)」に沿って、正規の解体処理施設で、人間向けの食肉加工と同じマニュアルに従って処理します。 Wild meǽt Zooが実施する、野生動物の捕獲から屠体給餌までの流れ 肉食獣には野生動物をなるべく自然に近い状態で、毛皮がついたまま与えるので、安全性を保障するべくさらにひと手間加えています。野生動物の毛皮に潜む、ダニなどの寄生虫を死滅させるため、毛皮がついたまま5日以上の冷凍処置を行います。さらにウイルス等の対策として、食肉の衛生基準である、中心温度63℃で30分以上の加熱を行い、低温殺菌処理を行っています。
4 20/12/26(土)02:26:23 No.758676071
やっぱり加工された食肉より野生の肉の方がうまいガオ
5 20/12/26(土)02:33:34 No.758677027
冷凍!