20/12/26(土)01:21:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)01:21:24 No.758664162
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/26(土)01:22:05 No.758664342
続き初めて見た
2 20/12/26(土)01:23:35 No.758664754
もう40年か
3 20/12/26(土)01:23:47 No.758664825
そら離婚するわ
4 20/12/26(土)01:26:11 No.758665454
保存状態が悪すぎるけどそこを料理人として工夫してどうにかしろというお話?
5 20/12/26(土)01:31:04 No.758666780
>保存状態が悪すぎるけどそこを料理人として工夫してどうにかしろというお話? 離婚してるからって保存状態が悪いって言うなよ
6 20/12/26(土)01:34:49 No.758667841
滅私奉公の精神が無いのは結構だが交通ルールはな…
7 20/12/26(土)01:38:14 No.758668504
>滅私奉公の精神が無いのは結構だが交通ルールはな… ミスターも普通の「お茶漬けナショナリスト」なのですね
8 20/12/26(土)01:38:31 No.758668551
>保存状態が悪すぎるけどそこを料理人として工夫してどうにかしろというお話? これがベトナムのスタンダードなんだ文句言うんじゃねぇという話
9 20/12/26(土)01:39:27 No.758668712
このお茶漬けナショナリストの下りはさっぱり納得いかないけど まあ外国で料理するなら外国でできることやらないとねってのは解る…というか他に手はないんだろうし
10 20/12/26(土)01:40:04 No.758668822
要するにこれアメリカでは~とか海外では~とか言い出すやつと同じだろお前って事でしょ
11 20/12/26(土)01:42:22 No.758669289
いや比較くらい良いじゃん…1p目の後には 「だけどベトナムではベトナムなりの料理との接し方があるでしょう、気持ちを切り替えますよ」 とか言うかもしれないじゃん…じゃん…
12 20/12/26(土)01:46:35 No.758670091
日本帰りのヴェトナム人はフォー食ってホッとしたりしないの…?
13 20/12/26(土)01:47:04 No.758670172
自分だったらじゃあ腐った魚や野菜食わしてもベトナム人はキレねぇのかテメーってなりそう
14 20/12/26(土)01:47:33 No.758670256
>滅私奉公の精神が無いのは結構だが交通ルールはな… 俺も同感だが一方で法律が第一というのはいかにも日本人ぽいなとは思う
15 20/12/26(土)01:47:37 No.758670262
嘘をつくなよ
16 20/12/26(土)01:52:58 No.758671144
交通ルール意識にしたって公共交通機関の充実に道等のインフラやら取り締まる機関に教育に死亡事故多発による市民の意識改革やキャンペーンなんてのがあって初めて日本みたくなるわけだしな
17 20/12/26(土)01:54:42 No.758671411
ここお茶漬けナショナリストって言葉使いたくてちょっと無理したよな この後食品の保存が悪いなんて話出てこないし食材は豊かなぐらいだもの
18 20/12/26(土)01:54:43 No.758671413
戦争なんて関係ねえよ それまで積み上げてきたものが文化なんだからな
19 20/12/26(土)01:56:47 No.758671717
まぁ恵まれてる側の立場で測っちゃだめっていうのはわかる 笑顔でお茶漬けくれる京都人みたいにその尺度を広めるくらいじゃないとだめだよね
20 20/12/26(土)01:57:40 No.758671848
>離婚してるからって保存状態が悪いって言うなよ それでキレてたのか 理不尽では?
21 20/12/26(土)02:00:06 No.758672217
よくわかりました ベトナム人は鮮度の悪い食材で臭い飯食ってればいい
22 20/12/26(土)02:02:52 No.758672655
そっかー ところで食品の鮮度の話に戻るんですが
23 20/12/26(土)02:05:03 No.758673010
そりゃあその辺で屋台やって出す料理ならそういう食材でもいいんだろうけどさ…
24 20/12/26(土)02:05:59 No.758673165
改善の余地がある問題点を提示したら「ここはベトナムだから」で即否定されちゃ何もできねぇよ…
25 20/12/26(土)02:06:27 No.758673231
結局自前で畑作るんだっけか
26 20/12/26(土)02:06:36 No.758673255
で今のベトナムはどうなんだろうな 80年代の日本になれてるのか?
27 20/12/26(土)02:07:05 No.758673328
よくよく考えると滅私奉公って怖い標語だな…
28 20/12/26(土)02:09:13 No.758673650
ミスター!
29 20/12/26(土)02:11:44 No.758674013
でも「」もここは日本だからって海外出羽守に対して言うし…
30 20/12/26(土)02:13:16 No.758674232
鮮度とか衛生に関しては言い訳出来て無くない?
31 20/12/26(土)02:16:10 No.758674664
話を混ぜるんじゃねぇよ…
32 20/12/26(土)02:18:02 No.758674894
食材のないものねだりやめろってだけじゃん なぜブチ切れながらベトナムにマウント取り出すのか?
33 20/12/26(土)02:18:54 No.758675007
>食材のないものねだりやめろってだけじゃん >なぜブチ切れながらベトナムにマウント取り出すのか? だけど僕は食品の鮮度のことを…
34 20/12/26(土)02:19:20 No.758675064
出羽守!?
35 20/12/26(土)02:21:35 No.758675381
腐りかけの食材でも食えるだけマシって一般ベトナム人相手に食事を出すならともかく大使館の料理人として各国の外交官たちを料理でもてなす必要があるんですけど…
36 20/12/26(土)02:21:58 No.758675435
犯罪者予備軍
37 20/12/26(土)02:22:12 No.758675470
当時のベトナムにも富裕層というか上級国民はいるはずなんだけど その層向けの市場もあれなんだろうか
38 20/12/26(土)02:26:17 No.758676056
>腐りかけの食材でも食えるだけマシ そんなことどこにも書いてないけど架空の主張を持ち出して叩いてるのかな? なぜそこまでムキになってるの?
39 20/12/26(土)02:27:56 No.758676298
>でも「」もここは日本だからって海外出羽守に対して言うし… 海外を忘れたとしても鮮度が悪く傷んだ食材を売ってますね っていうか外国から来る大使にお出しする飯の材料の話で海外出羽しないのちょっとムリがあるし…
40 20/12/26(土)02:28:59 No.758676441
わかりました日本のモノサシは忘れましょう ところでベトナムの食材はまだまだ状態が悪くのびしろがありますね
41 <a href="mailto:倉木大使">20/12/26(土)02:30:44</a> [倉木大使] No.758676667
よくねえよ!
42 20/12/26(土)02:33:15 No.758676984
ベトナムの食材しかないなら悪いものの中から良い部分を見つけなきゃいけないわな でも交通ルールを守らないのは…
43 20/12/26(土)02:33:57 No.758677088
まあ日本のスーパーでもところによってはひどいもんだし…
44 20/12/26(土)02:34:04 No.758677100
元の話は読んでないけど全体的に粗悪な品質のベトナム食品の中でできるだけ上質なものを選び出そうとかそういう流れではないの?
45 20/12/26(土)02:41:53 No.758678002
>ベトナムの食材しかないなら悪いものの中から良い部分を見つけなきゃいけないわな >でも交通ルールを守らないのは… 戦後20年だから仕方ありませんねミスターとしあきも60年代の交通戦争を思い出してください
46 20/12/26(土)02:46:30 No.758678556
よくわかりました それはそれとして食材の鮮度が…
47 20/12/26(土)02:48:28 No.758678766
>ベトナム人は鮮度の悪い食材で臭い飯食ってればいい ベトナム人はそれでいいかもだがお客様に臭い飯出すわけには…
48 20/12/26(土)02:48:45 No.758678799
ああまあ戦後日本で外国人がやってきて鮮度の高い食材を安定的にとか言われたらオメー何言ってんだになるのか…? いやしかしだな…
49 20/12/26(土)02:50:26 No.758679005
もう外国人に自分の飯持参させろ
50 20/12/26(土)02:52:17 No.758679192
最近のベトナムは発展した?
51 20/12/26(土)02:53:00 No.758679267
>ああまあ戦後日本で外国人がやってきて鮮度の高い食材を安定的にとか言われたらオメー何言ってんだになるのか…? >いやしかしだな… 占領下でマッカーサー閣下のブレックファストのために新鮮な卵用意とけよなって無茶ぶり食らう漫画前貼られてたな……
52 20/12/26(土)02:54:42 No.758679461
>占領下でマッカーサー閣下のブレックファストのために新鮮な卵用意とけよなって無茶ぶり食らう漫画前貼られてたな…… (寒天でいけるかな…) (寒天じゃダメだった…)
53 20/12/26(土)03:01:32 No.758680121
ベトナムは薄いアオザイが学校制服の国だから 他のことはすべて許されると思ってる
54 20/12/26(土)03:02:32 No.758680204
なぜ「」はトイレでウンチをしないのか なぜ「」は手描きをおぺにすにしか使わないのか なぜ?どうして? それはここがimgだからです
55 20/12/26(土)03:06:17 No.758680562
いやトイレできちんとウンチする「」もいるよ…
56 20/12/26(土)03:10:33 No.758680945
※人間のクズ
57 20/12/26(土)03:30:51 No.758682491
交通ルールはそもそもベトナムが決めたベトナムの物差しなんじゃねえの? それ守らねえのはただの無法では
58 20/12/26(土)03:44:17 No.758683385
みすた!
59 20/12/26(土)03:45:14 No.758683450
逆説的にベトナムには交通ルールはまだ早い
60 20/12/26(土)03:48:24 No.758683642
ちなみにこの二人は不倫一歩手前まで行く
61 20/12/26(土)03:56:22 No.758684105
渋沢栄一みたいなのが何から何まで基礎作って敗戦国なのにアメリカに占領された結果衛生面めちゃくちゃ改善した日本がちょっと恵まれすぎた