虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/26(土)01:12:32 この2人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/26(土)01:12:32 No.758661489

この2人の話もっと見たい

1 20/12/26(土)01:15:40 No.758662446

めちゃ仲いいじゃん

2 20/12/26(土)01:21:48 No.758664260

2人はどう言う関係?

3 20/12/26(土)01:22:28 No.758664441

デビルマンかおのれは

4 20/12/26(土)01:23:16 No.758664661

父さん!妖気です!

5 20/12/26(土)01:26:02 No.758665415

むむ!

6 20/12/26(土)01:26:15 No.758665470

そりゃあ抑止力になるし轟パパも拗らすわ

7 20/12/26(土)01:29:26 No.758666333

筋力すごいだけの能力じゃなかったっけ?

8 20/12/26(土)01:31:03 No.758666777

連続72時間て

9 20/12/26(土)01:31:39 No.758666951

>筋力すごいだけの能力じゃなかったっけ? デク以前のOFAは歴代継承者のパワーを蓄えるだけの個性 ただマイトは個性なしでムキムキになったり色々な能力持ってる

10 20/12/26(土)01:33:18 No.758667449

オールマイトももとはただの人間……

11 20/12/26(土)01:33:46 No.758667567

出来る人間一人に頼りきった結果 ヒーローの成長の機会を奪って横の連携も出来ずにヴィランに敗北する未来が待っているんだから まったく笑えないやりとり

12 20/12/26(土)01:38:46 No.758668602

>出来る人間一人に頼りきった結果 >ヒーローの成長の機会を奪って横の連携も出来ずにヴィランに敗北する未来が待っているんだから >まったく笑えないやりとり だからこそサーもマイトが抜けた時のこと考えて後継者候補にミリオ育ててたんだろうが サーとマイト双方がすれ違ってしまったのが悲しい…

13 20/12/26(土)01:39:46 No.758668773

こんなに仲良さげだったのに後継者のことは何も相談せずに決めちゃったのが本当駄目な男

14 20/12/26(土)01:41:05 No.758669016

これ見ると破局直前のもうあなたは誰かに後を託してフカフカのベッドで休んでいいんだ! ってセリフがですね…

15 20/12/26(土)01:41:22 No.758669073

このおっさん本当にバニラだったのだろうか? スーパーマンの個性持ってるんじゃないのか?

16 20/12/26(土)01:43:05 No.758669444

アニメの劇場版でチラッとやってたマイトのアメリカ時代もめっちゃ良かったし 過去編スピンオフ増えねえかな

17 20/12/26(土)01:45:00 No.758669800

>これ見ると破局直前のもうあなたは誰かに後を託してフカフカのベッドで休んでいいんだ! 実際これ言ってる時ってOFAの使命のAFO打倒が叶った(と思ってる)状態だから 本当に後は休んで良かったんだよね…

18 20/12/26(土)01:46:49 No.758670136

歴代の中でオールマイトだけなんか明らかにおかしい

19 20/12/26(土)01:46:50 No.758670144

スピンオフのスピンオフでポップと苦労マンのただれた生活みたいなのもよろしくおながいします サンデーで畑がいまやってるようなの

20 20/12/26(土)01:47:52 No.758670305

>歴代の中でオールマイトだけなんか明らかにおかしい 他の継承者は名前すら残してないしな オールマイトだけ突然変異すぎる…

21 20/12/26(土)01:48:02 No.758670335

>歴代の中でオールマイトだけなんか明らかにおかしい 先代まではパッとしなかったのに…

22 <a href="mailto:先代達">20/12/26(土)01:48:54</a> [先代達] No.758670467

(こいつは別に手助けせんでええやろ…)

23 20/12/26(土)01:49:58 No.758670670

>(こいつは別に手助けせんでええやろ…) まあたしかに手助けなしでAFOを2回倒したが…

24 20/12/26(土)01:50:36 No.758670772

まああのパワーがあるなら変に小細工する方が邪魔だよね...

25 20/12/26(土)01:50:44 No.758670795

なんで歴代空間入れなかったんだろうねオールマイト 一応死んだら席があるみたいで安心したが

26 20/12/26(土)01:51:20 No.758670892

先代だけじゃなくて多分先生もビビったろうな…

27 20/12/26(土)01:51:47 No.758670959

>なんで歴代空間入れなかったんだろうねオールマイト >一応死んだら席があるみたいで安心したが オールマイトは無個性だから席はないんじゃ無いの?

28 20/12/26(土)01:51:59 No.758670994

ぶっちゃけ先代達が何か語るのも烏滸がましいレベル

29 20/12/26(土)01:52:36 No.758671085

まあ小細工なしで強い奴に変に渡すとスタイル変える必要出たりしかねないしな…

30 20/12/26(土)01:52:44 No.758671109

>先代だけじゃなくて多分先生もビビったろうな… は?志村の後継者?あんなによわっちい奴の次なんてたかが知れてるよね!

31 20/12/26(土)01:53:54 No.758671288

実質的にAFOとOFAの因縁じゃなくてオールマイトとAFOの因縁だからな 初代とか肉親といってもただの実験体だし以降もぱっとしないし

32 20/12/26(土)01:53:56 No.758671292

師匠である志村菜奈くらい声かけてやりーや…

33 20/12/26(土)01:53:59 No.758671302

>は?志村の後継者?あんなによわっちい奴の次なんてたかが知れてるよね! (急激な速さで減っていく部下)

34 20/12/26(土)01:54:17 No.758671351

>まあ小細工なしで強い奴に変に渡すとスタイル変える必要出たりしかねないしな… やっぱりモヤシにはofa渡しちゃいけないな

35 20/12/26(土)01:54:20 No.758671362

先代達もそれなりに活躍してたみたいだけど ヒーロー制度整ったの割と最近っぽいし無名なのもしょうがないのかな

36 20/12/26(土)01:56:33 No.758671690

としのり単純にOFAでからだ壊しながら筋トレしたりしてそう

37 20/12/26(土)01:57:58 No.758671912

先生もとしのりが台頭するまではもっと派手に活動してたんだろうか 今見る限りだと物凄くせこせこやってるが

38 20/12/26(土)01:58:46 No.758672028

高校生ですらないデクに渡されてしまったのは幸運でもあり不幸でもあると思う どうも先代たちはヒーローになってから受け取ってたみたいだし

39 20/12/26(土)01:59:24 No.758672123

考えてないでおしまいだよ 必死に補完してやる必要なんてない

40 20/12/26(土)01:59:47 No.758672173

>先生もとしのりが台頭するまではもっと派手に活動してたんだろうか >今見る限りだと物凄くせこせこやってるが この頃はマイトが先生絡みの組織を片っ端から叩き潰しているんじゃなかったっけ

41 20/12/26(土)02:00:34 No.758672277

まあヒーローとして命を落とす覚悟があるかないかじゃ違うよね

42 20/12/26(土)02:00:54 No.758672343

無個性でありヒーローになりたいという矛盾した渇望にOFOみたいな 原液が流し込まれると何か別の個性になったような合体事故の感じある それでいうならちゃんと二神合体から多数合体継承ペルソナチェンジやってるデク

43 20/12/26(土)02:02:32 No.758672607

ある意味でしがらみとか合理性とか無視して としのりがワガママ通したのが逆に良いのだ

44 20/12/26(土)02:03:17 No.758672719

>まあヒーローとして命を落とす覚悟があるかないかじゃ違うよね そう言われると学徒動員とかって本当に恐ろしい行為だよね

45 20/12/26(土)02:08:25 No.758673533

せめて了承を得ないとなぁとは思う

46 20/12/26(土)02:10:48 No.758673877

やっぱデクに渡したの失敗では

47 20/12/26(土)02:11:57 No.758674041

ブレイクブレイドみたく無個性こそが最強みたいなのがあるんでないの まだ開花してないだけで

48 20/12/26(土)02:12:09 No.758674068

デクの複数個性はどうやって誤魔化していくんだろうな 禁断の個性乱交婚で産まれた疑惑とか出てこないのかな

49 20/12/26(土)02:12:41 No.758674146

スピンオフとしてめっちゃ出来いいよねこの漫画 本編以上にキャラが活き活きしてる気さえしてくる

50 20/12/26(土)02:13:08 No.758674215

>デクの複数個性はどうやって誤魔化していくんだろうな >禁断の個性乱交婚で産まれた疑惑とか出てこないのかな 緑谷また新技かぁ

51 20/12/26(土)02:14:39 No.758674425

まぁ一つフォローすると あくまで学校で3年間鍛える予定であった所を 何故か1年目で既に実戦投入されてる異常事態だからな…

52 20/12/26(土)02:16:23 No.758674689

>まぁ一つフォローすると >あくまで学校で3年間鍛える予定であった所を >何故か1年目で既に実戦投入されてる異常事態だからな… なら別の人に譲ればいいじゃん

53 20/12/26(土)02:16:43 No.758674738

としのりが72時間働かなきゃいけない治安で平和の象徴とかよく言えたな!

54 20/12/26(土)02:17:34 No.758674840

としのり望んでバッドマンやってるわけだしな しかも街一つじゃなくてほぼ全国

55 20/12/26(土)02:17:52 No.758674871

浮遊が無くても建物から建物へ飛んでくるし飛黒鞭が無くても素手で直接捕まえてくるとしのり

56 20/12/26(土)02:18:26 No.758674946

>としのりが72時間働かなきゃいけない治安で平和の象徴とかよく言えたな! これでも落ち着いたんだ

57 20/12/26(土)02:19:43 No.758675117

>ブレイクブレイドみたく無個性こそが最強みたいなのがあるんでないの >まだ開花してないだけで 関係ないけど今年実質1話しか更新してないのどうなってるのブレブレ・・・

58 20/12/26(土)02:19:50 No.758675142

むしろあのとしのりの異常性見せられて犯罪犯そうとするチンピラの根性が凄い

59 20/12/26(土)02:20:04 No.758675183

AFO黒霧コンボ強すぎない?

60 20/12/26(土)02:20:58 No.758675299

この描写だとスーパーマン並みだな

61 20/12/26(土)02:21:03 No.758675316

>AFO黒霧コンボ強すぎない? 黒霧は誰と組ませても強い

62 20/12/26(土)02:21:17 No.758675345

毒々チェーンソー…なんて強さだ

63 20/12/26(土)02:21:42 No.758675401

>むしろあのとしのりの異常性見せられて犯罪犯そうとするチンピラの根性が凄い ヴィランの目的がよくわからん なんもかんも破壊しても不便な世の中しか来ないぞっと

64 20/12/26(土)02:22:01 No.758675439

>むしろあのとしのりの異常性見せられて犯罪犯そうとするチンピラの根性が凄い いくらなんでもこの程度の事では来ないやろ…

65 20/12/26(土)02:22:26 No.758675493

黒霧いて金欠になるとかやっぱ革命サークルはダメだな…

66 20/12/26(土)02:22:38 No.758675532

現状のデクの100%って譲渡時点のマイトの100%だろうなと思うことはよくある 全盛期は出る作品間違えてる

67 20/12/26(土)02:23:17 No.758675620

(こうしてる間にも1日100件解決してる葛餅)

68 20/12/26(土)02:23:56 No.758675720

>関係ないけど今年実質1話しか更新してないのどうなってるのブレブレ・・・ 作者の心がポッキリ折れてるから仕方ねえんだ!

69 20/12/26(土)02:23:56 No.758675721

デクがコントロール出来無いのは のりとしがOFA成長させすぎたってのありそう

70 20/12/26(土)02:24:42 No.758675837

スレ画って二次創作?

71 20/12/26(土)02:25:03 No.758675877

新世界よりみたいな人類全員ミュータント状態だから こういう狂ったストッパーがいないと遅かれ早かれ手マンもどきは出てきてたと思う AFOがSOZAI目当てで促成栽培してなくても

72 20/12/26(土)02:25:15 No.758675914

公式外伝

73 20/12/26(土)02:25:54 No.758675998

>ヴィランの目的がよくわからん >なんもかんも破壊しても不便な世の中しか来ないぞっと 壊した上で復興中にヴィランが産業や社会に食い込むぐらいのことはできるかも 質の悪いヒーローとして

74 20/12/26(土)02:25:59 No.758676016

>新世界よりみたいな人類全員ミュータント状態だから 生まれ持った武器使うなって方が無理よね

75 20/12/26(土)02:26:38 No.758676111

>(こうしてる間にも1日100件解決してる葛餅) それはそれで十分すごいことだからコンプレックス持つ必要はなかったろうにな ただマイトが出てくのって文字通り常識外のパワー無いとダメな案件だったから…

76 20/12/26(土)02:27:18 No.758676208

赤の他人のために命を差し出せる人達がいてなんとか保ててる平和って怖いな!

77 20/12/26(土)02:27:20 No.758676212

骸骨でもマッスルでも無いオールマイト好き

78 20/12/26(土)02:27:37 No.758676244

そもそも葛餅いくら頑張っても五分で本州の端から端まで行ける機動性は無いからな… 高速移動は出来るけど

79 20/12/26(土)02:28:03 No.758676316

>赤の他人のために命を差し出せる人達がいてなんとか保ててる平和って怖いな! 自分の命度外視で人を殺すような奴はどこにでもいるからね…

80 20/12/26(土)02:29:06 No.758676453

オールマイトの凄さの描写の為にどんどんこの社会治安悪いってしてない?

81 20/12/26(土)02:29:13 No.758676467

ヴィランもヒーローも正義だ悪だごちゃごちゃした理屈はあれど 自分の個性を思いっきり開放したいから成る奴も多そう

82 20/12/26(土)02:30:33 No.758676650

そもそも凄い個性出たら試したくなる奴は絶対いるだろう その為に一々ヒーロー目指すかサクッと使える道選ぶかの違いで

83 20/12/26(土)02:31:05 No.758676705

個人で行使できる超能力が一般化したら現実でも社会荒れる気はする

84 20/12/26(土)02:32:14 No.758676853

せっかく凄い超能力出たのに ヒーローにならなきゃ使っちゃダメでーす 普通の人間の基準に従ってくださーいなんて言われりゃそりゃね

85 20/12/26(土)02:33:24 No.758677008

人類が超能力に目覚めた結果文明崩壊した新世界より見た後だと ヒロアカは治安がめちゃくちゃ良い

86 20/12/26(土)02:33:50 No.758677066

気軽にオールマイト呼んでんじゃねえと思ったけど このブラック労働少なくとも10年20年続けてるんだよな そりゃ習慣化するわ

87 20/12/26(土)02:34:10 No.758677112

そういう意味じゃトゥワイスはよく頑張ってたよ

88 20/12/26(土)02:34:12 No.758677118

>オールマイトの凄さの描写の為にどんどんこの社会治安悪いってしてない? 日常的にヴィランが暴れててそれも生活の一部っていうのは原作一話からずっと一貫してる

89 20/12/26(土)02:34:47 No.758677189

>普通の人間の基準に従ってくださーいなんて言われりゃそりゃね 仮に空を飛ぶ能力持ってても電車で通勤しないと刑務所行きな って言われると俺はヴィランになると思う

90 20/12/26(土)02:35:24 No.758677264

>そういう意味じゃトゥワイスはよく頑張ってたよ 頑張ってるやつは指名手配犯にならねえよ!?

91 20/12/26(土)02:36:18 No.758677371

>仮に空を飛ぶ能力持ってても電車で通勤しないと刑務所行きな >って言われると俺はヴィランになると思う それを選ぶか選ばないかなんだろうね

92 20/12/26(土)02:36:34 No.758677401

そもそも異形の姿になるようなもんまである千差万別の超能力に対応した法なんて作れるわけが無いんや

93 20/12/26(土)02:36:40 No.758677414

神話級の個性に対して頭脳が貧弱なヴィランが多すぎる

94 20/12/26(土)02:37:24 No.758677506

日本はまだ元々が治安良かったんだろうし能力目覚めてない頃の世代がまだお年寄りとして生きててその頃の価値観残ってそうだけど 元が治安悪い国だと修羅の国みたいになってんじゃないか

95 20/12/26(土)02:37:49 No.758677554

>頑張ってるやつは指名手配犯にならねえよ!? 一応取引先の相手と事故ってクビにされるまでは真面目に働いてなかったっけ

96 20/12/26(土)02:38:03 No.758677576

大した訓練せずとも大量殺害出来る個性が多すぎる

97 20/12/26(土)02:38:12 No.758677597

>神話級の個性に対して頭脳が貧弱なヴィランが多すぎる そりゃそうだろ人間なんだから大半馬鹿にきまってんじゃん

98 20/12/26(土)02:38:35 No.758677636

アメリカと日本は描写あるけどそれ以外の国はどうなってんだろ

99 20/12/26(土)02:38:53 No.758677675

>そもそも異形の姿になるようなもんまである千差万別の超能力に対応した法なんて作れるわけが無いんや 身体のサイズから作りまで本当にメチャクチャだからな… なあカマやん!

100 20/12/26(土)02:38:57 No.758677682

>日本はまだ元々が治安良かったんだろうし能力目覚めてない頃の世代がまだお年寄りとして生きててその頃の価値観残ってそうだけど >元が治安悪い国だと修羅の国みたいになってんじゃないか 三世代でヒーローやってる奴らもいるし個性黎明期はそんな最近の話じゃないぞ

101 20/12/26(土)02:39:11 No.758677701

無個性でもヒーローになれるっていうオールマイトの個人的な感傷のせいでデクに力が渡った結果ヴィラン連合にド派手にやられたってのが現実なんで オールマイトはそこから芽を逸らしちゃいけないと思うのよね

102 20/12/26(土)02:39:49 No.758677781

平和の象徴っていっても抑止力じゃなく単なる超強い処理装置でしかないっていう

103 20/12/26(土)02:40:47 No.758677874

>三世代でヒーローやってる奴らもいるし個性黎明期はそんな最近の話じゃないぞ あれそうだったか 無能力もまだちょいちょいいるらしいからてっきりそれほど世代またいでないかと思ってた

104 20/12/26(土)02:41:04 No.758677903

普通に個性事故でさくさく人死んでるクソみたいな世界だよね 現実比で行方不明者10倍くらいになっててもおかしくない

105 20/12/26(土)02:41:04 No.758677904

>なあカマやん! 俺の不満は社会の不満だぜえ~

106 20/12/26(土)02:41:25 No.758677938

>骸骨でもマッスルでも無いオールマイト好き としのりがこの姿でずっといられたら それこそある意味平和の象徴なんだろうなと少し思う

107 20/12/26(土)02:41:59 No.758678014

どう足掻いても社会としては成り立たなくなるのが目に見えてるからな… 社会生活を送る生物として1人が集団を凌駕する力を持った時点で全てが終わる

108 20/12/26(土)02:42:23 No.758678056

>無個性でもヒーローになれるっていうオールマイトの個人的な感傷のせいでデクに力が渡った結果ヴィラン連合にド派手にやられたってのが現実なんで >オールマイトはそこから芽を逸らしちゃいけないと思うのよね AFO復活するとか想定してなかったし… ただ譲渡対象はどう考えても良くなかったな 15歳の子供が憧れのヒーローからパワー貰って手放せるわけもないし

109 20/12/26(土)02:42:33 No.758678088

>>三世代でヒーローやってる奴らもいるし個性黎明期はそんな最近の話じゃないぞ >あれそうだったか >無能力もまだちょいちょいいるらしいからてっきりそれほど世代またいでないかと思ってた デクたちが5、6世代目じゃなかった?

110 20/12/26(土)02:42:37 No.758678099

しかしガリガリはともかくこっちの姿隠す意味あるんだろうか 人々不安にさせる見た目じゃないと思うが

111 20/12/26(土)02:44:24 No.758678307

画一的に抑え込むか各々好き勝手やるヒャッハー世界の二択しかないよねこの世界

112 20/12/26(土)02:44:24 No.758678308

オールマイトが出る前に個性持ったヤクザを現代並に大人しくさせてるのはよくやってるよ…

113 20/12/26(土)02:44:55 No.758678374

ヴィジランテは一度先生撃破後だっけ?最初の先生撃破辺りやって欲しいんだよね

114 20/12/26(土)02:44:57 No.758678381

ヒーローが比較的人格者寄りの集団だったせいであえてデクを選ぶ理由本当に全くないんだよな

115 20/12/26(土)02:45:17 No.758678422

>>神話級の個性に対して頭脳が貧弱なヴィランが多すぎる >そりゃそうだろ人間なんだから大半馬鹿にきまってんじゃん しかも高校中退したみたいなチンピラばかりだ

116 20/12/26(土)02:45:32 No.758678449

オバホが神話級個性とかよくネタにされるけど 人体実験と人殺しもフリーで使いまくればだいたいどの個性もああなると思ったりする 個性は特殊能力じゃなくて追加の筋肉みたいなもんだし

117 20/12/26(土)02:45:32 No.758678450

こんな事日常茶飯事なのに警察が個性すら使えないの嘘だろ

118 20/12/26(土)02:46:25 No.758678550

>ヴィジランテは一度先生撃破後だっけ?最初の先生撃破辺りやって欲しいんだよね ヒロアカの過去のヴィジランテの過去編なんでスレ画は先生VSオールマイトの前だぞ

119 20/12/26(土)02:46:41 No.758678575

>画一的に抑え込むか各々好き勝手やるヒャッハー世界の二択しかないよねこの世界 ヒャッハ~しようぜっつってるのが解放戦線の言い分だっけか

120 20/12/26(土)02:46:48 No.758678586

もういっそ異能を自由に扱えた方がいいのでは?

121 20/12/26(土)02:47:22 No.758678640

オバホやサーエリちゃんが神話級と称される理由は練度どうこうの問題じゃない

122 20/12/26(土)02:47:27 No.758678649

解放戦線来たな…

123 20/12/26(土)02:47:31 No.758678665

>もういっそ異能を自由に扱えた方がいいのでは? それを認めたら認めたで絶対めんどくさいことになるのは目に見えてるので…

124 20/12/26(土)02:47:59 No.758678721

>ヒロアカの過去のヴィジランテの過去編なんでスレ画は先生VSオールマイトの前だぞ そんな昔から72時間労働とかしてたのかとしのり…

125 20/12/26(土)02:48:11 No.758678738

>>>神話級の個性に対して頭脳が貧弱なヴィランが多すぎる >>そりゃそうだろ人間なんだから大半馬鹿にきまってんじゃん >しかも高校中退したみたいなチンピラばかりだ そもそもヴィランが我慢できない人なので… 社会的地位のある戦線の連中も前線出たがるし前線出るとヒャッハーするし

126 20/12/26(土)02:48:48 No.758678807

公共の場でやらなくていいだけで家の中ぐらいで使って発散してくだち…

127 20/12/26(土)02:49:04 No.758678845

>出来る人間一人に頼りきった結果 >ヒーローの成長の機会を奪って横の連携も出来ずにヴィランに敗北する未来が待っているんだから >まったく笑えないやりとり だから大して役に立たんデクを後継者にしたのか

128 20/12/26(土)02:49:36 No.758678895

>だから大して役に立たんデクを後継者にしたのか そういう見方もできるよね

129 20/12/26(土)02:49:36 No.758678896

ヒャッハー世界だとカス個性に居場所が無くなるの目にみえてるしな… ニュートラルは難しい

130 20/12/26(土)02:49:39 No.758678906

>オバホが神話級個性とかよくネタにされるけど >人体実験と人殺しもフリーで使いまくればだいたいどの個性もああなると思ったりする >個性は特殊能力じゃなくて追加の筋肉みたいなもんだし いや触れただけで即死に治癒に融合までできるのはそうないだろ 特に治癒系なんてヒーロー側にいるのリカバリーガールぐらいだし

131 20/12/26(土)02:51:15 No.758679078

>ヒャッハー世界だとカス個性に居場所が無くなるの目にみえてるしな… しかし異形に生まれるとバッドエンド

132 20/12/26(土)02:51:38 No.758679125

>ニュートラルは難しい そもそもこの世界におけるニュートラルってなんだろう…

133 20/12/26(土)02:52:01 No.758679168

構築系と分解系個性を数代個性婚しないと練度関係無くオバホ級は生まれねえよ

134 20/12/26(土)02:52:30 No.758679214

下手な異形より無個性の方がマシ

135 20/12/26(土)02:52:52 No.758679249

最終的には触れなくても再生してたからオバホは間違いなく神話だよ

136 20/12/26(土)02:53:40 No.758679334

設定上は強くても本人の資質と頭の問題で戦績がさっぱり振るわないヤオモモみたいな例もあるんで 殺してもいいし被害もいくら出てもいいって前提はだいぶ影響すると思う

137 20/12/26(土)02:53:58 No.758679371

>下手な異形より無個性の方がマシ 俺異形型に生まれちゃったんだけど 先生に個性剥がしてもらえないかな…

138 20/12/26(土)02:54:23 No.758679416

でも高速化する敵退治には殺しもやむなしってホークスが…

139 20/12/26(土)02:54:26 No.758679423

>いや触れただけで即死に治癒に融合までできるのはそうないだろ >特に治癒系なんてヒーロー側にいるのリカバリーガールぐらいだし オバホの能力は分解ならともかく治癒融合は構造理解しないと駄目なんじゃなかったっけ? スキルツリーの大きさは神話級だろうけど育てるの難しそう …いや分解だけでもチート級だな

140 20/12/26(土)02:55:28 No.758679536

しかしふと思ったがもう大分苦労マン見てない気がするな… オッサン編になってどれくらいだっけ って言うかどういう流れでオッサン編になったんだっけ

141 20/12/26(土)02:56:39 No.758679663

オバホは当時の宿敵の完全上位互換ってのがヤバい

142 20/12/26(土)02:57:28 No.758679744

どう解釈してもOFAの特異点はマイトなんだけど中の人達はデクって言う

143 20/12/26(土)03:00:55 No.758680073

>どう解釈してもOFAの特異点はマイトなんだけど中の人達はデクって言う 特異点はとっくに超えているらしいので特異点はマイトだったのでは AFO戦の後遺症とかで夢空間とかいけなかっただけで

144 20/12/26(土)03:01:02 No.758680083

やっぱ先生って裏で支配する魔王じゃなくて表を支配する王でよかったよ… 異形系や危険な個性奪ってくれるなら多少の圧政も許すからさ…

145 20/12/26(土)03:06:16 No.758680561

使い手がそうするかはともかく理論上は核融合起こせる個性が出てるわけだし この世界は根本の部分で詰んでるとしか言いようがねえ

146 20/12/26(土)03:14:11 No.758681248

なんというか過去が描写されればされるほど思いつきでデクに渡すなや!ってなるな

↑Top