20/12/26(土)00:00:32 休日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/26(土)00:00:32 No.758638250
休日は山へ登りに高速道路で長距離走り登り坂を駆け上がる車の使い方をしてるマンだけど今現在使ってる車が軽でパワー不足を感じる事が多々なので お次は普通自動車にしようと思ってる 画像は候補のうちの一つ
1 20/12/26(土)00:03:17 No.758639121
もうちょっと排気量マシマシにしてもいいかもしれない
2 20/12/26(土)00:05:05 No.758639768
RAV4PHVいいぞ
3 20/12/26(土)00:06:16 No.758640165
デリカいいんでない?検討車種より車格高いけど
4 20/12/26(土)00:09:05 No.758641078
ふつうにスレ画でもいいと思うよ 小回り効くし
5 20/12/26(土)00:10:57 No.758641722
>RAV4PHVいいぞ >デリカいいんでない?検討車種より車格高いけど 値段がお高いのと大き過ぎてお山の車道を走る際に四苦八苦するロケーションが多いので難しいと思う
6 20/12/26(土)00:11:55 No.758642116
1500-2000㏄くらいのスポーツカーかね
7 20/12/26(土)00:12:24 No.758642291
ミドルSUVより更に下となるとヴェゼルとかライズかな
8 20/12/26(土)00:16:56 No.758644146
>1500-2000㏄くらいのスポーツカーかね スポーツカーは物載せられないだろ!
9 20/12/26(土)00:18:08 No.758644597
大菩薩嶺に行った時前方を走ってた大きめな車と向かいから来た大きめな車が狭い所で鉢合わせしてなんとも言えない空気になってたな
10 20/12/26(土)00:20:07 No.758645312
林道走るんだと最低地上高結構欲しいね
11 20/12/26(土)00:20:47 No.758645550
スレ画は思ったより加速が強くて楽しい 乗り味は軽自動車かと思うくらい軽いそして何よりかわいい
12 20/12/26(土)00:21:33 No.758645827
正直高速の移動が大半になるだろうからクルコンとかレーントレースついた車は絶対だと思う 行きも帰りも楽だよ
13 20/12/26(土)00:21:46 No.758645896
荷物もそれなりに多く積めて 狭い道でも取り回しがきき 高速道路も快適なパワー …フィットだな
14 20/12/26(土)00:23:08 No.758646383
車での移動において高速走ってる時が1番長いからまず第一は高速内での機能よね 次に坂道での足回り力とか積載性とか
15 20/12/26(土)00:23:09 No.758646392
>荷物もそれなりに多く積めて >狭い道でも取り回しがきき >高速道路も快適なパワー >…フィットだな 何気に答えこれなんだよね
16 20/12/26(土)00:23:29 No.758646504
>…フィットだな 新型ヴェゼルがもうすぐだからそれ待つのもいいね
17 20/12/26(土)00:23:39 No.758646560
あったよ!エスクードが!
18 20/12/26(土)00:24:34 No.758646844
えっ?パワーと小回りを両立…?
19 20/12/26(土)00:24:45 No.758646894
ジムニーシエラももう少し居住性と積載性と納期がマシになれば最強なのに
20 20/12/26(土)00:24:57 No.758646949
>えっ?パワーと小回りを両立…? 出来らぁ!
21 20/12/26(土)00:25:01 No.758646978
>正直高速の移動が大半になるだろうからクルコンとかレーントレースついた車は絶対だと思う >行きも帰りも楽だよ ちょうど新東名をRAV4で走ってきたところ 殆ど座ってるだけだったよ...
22 20/12/26(土)00:25:11 No.758647029
ケーターハムだな!
23 20/12/26(土)00:25:15 No.758647053
>えっ?パワーと小回りを両立…? トラックかな…
24 20/12/26(土)00:25:32 No.758647149
フィットは室内広くて積載も十分だし燃費もいいし小回りだって悪くないし足回りだって快適 見た目のダンゴムシ感だけが唯一のマイナスポイント
25 20/12/26(土)00:25:33 No.758647157
マツダボンゴ!
26 20/12/26(土)00:25:43 No.758647202
2L5ナンバーハッチバックほしい無い…
27 20/12/26(土)00:26:57 No.758647564
>荷物もそれなりに多く積めて >狭い道でも取り回しがきき >高速道路も快適なパワー >…フィットだな スイフトに見えて何言ってるんだろうこの「」は…と思ってしまった
28 20/12/26(土)00:27:16 No.758647666
クロスビーの良いところはどこ走ってもリッター15なところ
29 20/12/26(土)00:27:21 No.758647688
フィットの何が問題って?もうそれしか乗らなくなる事だ
30 20/12/26(土)00:28:19 No.758647982
なんにせよ色糸情報集めたら実車見て触って 出来れば試乗して決めるのが宜しかろう 目的があってそれに合う車を探す時はそうした方が絶対良い 一目ぼれして欲しくなった時は人の意見に耳を貸さず 有無を言わさず予約するべきだが
31 20/12/26(土)00:28:23 No.758647996
>えっ?パワーと小回りを両立…? デミオのディーゼル最高だったよ 登山用途にもよく合うと思う
32 20/12/26(土)00:28:38 No.758648068
お待たせヤリスクロス
33 20/12/26(土)00:28:39 No.758648077
スイスポは高速は楽ちん山道もスイスイ登ってくれて楽よ
34 20/12/26(土)00:28:54 No.758648155
ライズ ヴェゼル フィットクロスター ヤリスクロス XV CX3 ちいさめSUVならこんなとこか
35 20/12/26(土)00:29:30 No.758648314
高速道路内における快適さ 坂道でもらくちんちんに行ける足回り 狭い道でも難なく進めるコンパクトさ 冬タイヤにしとけば凍結道路ならなんとかなる四駆 道具をたくさん詰める荷台 こうして条件並べると選択肢は絞れる方ね
36 20/12/26(土)00:29:49 No.758648375
CX-3が5ナンバーだったらなあ
37 20/12/26(土)00:30:29 No.758648578
し、CX-30…
38 20/12/26(土)00:30:48 No.758648665
トライトンかな
39 20/12/26(土)00:31:00 No.758648708
XVはちょっと重すぎる……
40 20/12/26(土)00:31:05 No.758648734
>ジムニーシエラももう少し居住性と積載性と納期がマシになれば最強なのに 遅いから高速多様だと疲れると思う 電スロの設定のせいだからスロコンとかサブコン入れれば多少は解決するかもしれないけど…
41 20/12/26(土)00:31:25 No.758648838
クロスビーはつい最近マイナーチェンジして安全機能がマシマシになったとか
42 20/12/26(土)00:32:05 No.758649051
6ATなのがいいよねクロスビー
43 20/12/26(土)00:32:21 No.758649148
XVはなぁ 足回りは良好だけど小回りと車幅が何気にハイエース並にでかいのと 立体駐車場に詰め込む為に限界まで天井低くしてるから車内が意外と窮屈なのが不満 簡潔に言うと狭いデブ
44 20/12/26(土)00:32:42 No.758649261
ジムニーシエラ居住性も高速走行も めっちゃいいじゃん! 比較対象がSJ30とJA11だけど!
45 20/12/26(土)00:33:16 No.758649449
ジムニーシエラはその…納期が…
46 20/12/26(土)00:33:25 No.758649483
あったよ!ラッシュが!
47 20/12/26(土)00:33:39 No.758649558
CX-5のディーゼルに乗り始めたけどいいぜ とにかくいいぜ
48 20/12/26(土)00:33:45 No.758649587
ロッキー「解せぬ」
49 20/12/26(土)00:33:55 No.758649654
今の時期いろは坂は修羅の道路になってんのかな
50 20/12/26(土)00:34:06 No.758649723
コペン買ってそのままスポーツecu付けてもらおう 80馬力は出るようになるよ
51 20/12/26(土)00:34:06 No.758649726
税制改定でディーゼルはダメじゃない
52 20/12/26(土)00:34:14 No.758649758
>ジムニーシエラ こいつ本当にかっこいい 外車みたい
53 20/12/26(土)00:34:15 No.758649771
シエラは高速快適って言われるけど前車比じゃないかな...
54 20/12/26(土)00:35:03 No.758650021
ラダーフレームに夢見るな委員会
55 20/12/26(土)00:35:21 No.758650135
お勧めはフィットですが SUVっぽさも欲しいなら ロッキーかライズ どれも5ナンバーで狭い道でも安心です
56 20/12/26(土)00:35:37 No.758650222
スレ画は新型出たらしいけど旧型と何が違うのかわからん
57 20/12/26(土)00:36:06 No.758650370
こいつ自体はわりと好きなデザインなんだけど いくらなんでも主婦のおばちゃんの足のイメージが強すぎる…
58 20/12/26(土)00:36:20 No.758650442
>スレ画は新型出たらしいけど旧型と何が違うのかわからん ACCついたのと新色デターくらい
59 20/12/26(土)00:36:36 No.758650538
ライズ安いし乗り潰すならアリだと思う
60 20/12/26(土)00:36:56 No.758650634
>ロッキーかライズ これがいいな 登山口までの道が舗装されてなくてもちょっと安心
61 20/12/26(土)00:37:08 No.758650723
クロスビーの説明を聞くと「1.0lエンジンだけど実質的に1.5lエンジン並のパワー!」って書いてあって 現行エスクードの説明を聞くと「1.4lエンジンだけど実質的に2.0lエンジン並みのパワー!」と書いてある つまりみんなカタログ上の排気量より+500ぐらいってことか!
62 20/12/26(土)00:37:43 No.758650883
スレ画の新型はマイチェンなので 大幅刷新って訳じゃない 安全快適装備がアップしたくらいか
63 20/12/26(土)00:37:46 No.758650896
スズキはなぁ…パワー求める車じゃないし 細かいマイナーチェンジ繰り返してるから見た目で楽しむ車だよ
64 20/12/26(土)00:38:34 No.758651144
タ、タフト…
65 20/12/26(土)00:38:37 No.758651165
ダウンサイジングターボってそういう思想だからな 小さな排気量気筒数の車にターボ詰んでパワー補おうっていう
66 20/12/26(土)00:38:57 No.758651312
楽したかったらでかいのにしな
67 20/12/26(土)00:39:13 No.758651391
>クロスビーの説明を聞くと「1.0lエンジンだけど実質的に1.5lエンジン並のパワー!」って書いてあって >現行エスクードの説明を聞くと「1.4lエンジンだけど実質的に2.0lエンジン並みのパワー!」と書いてある >つまりみんなカタログ上の排気量より+500ぐらいってことか! 今時みんなターボ積んでるからな…
68 20/12/26(土)00:39:36 No.758651525
ジムニーってジープ買いたいけど買えない層が買う車って中古屋に言われた事あるから やっぱそういう見方するやつまだいるんだなって
69 20/12/26(土)00:39:45 No.758651583
トヨタの何が良いって 何処に住んでても近所にディーラーがある事だ 例え営業やサービスの対応が気に入らなくても そのまた近くに別のディーラーがある事だ
70 20/12/26(土)00:40:04 No.758651688
前乗りで車中泊に便利なシエンタとかどない?
71 20/12/26(土)00:41:49 No.758652286
>前乗りで車中泊に便利なシエンタとかどない? 山向きじゃないんだよなぁ
72 20/12/26(土)00:42:20 No.758652423
>コペン買ってそのままスポーツecu付けてもらおう >80馬力は出るようになるよ S660より遥かにマシとはいえレジャー用途のためには選ばんよ…
73 20/12/26(土)00:42:27 No.758652456
>前乗りで車中泊に便利なシエンタとかどない? 奴さん自重が重くて加速とかの足回りのパワーでうn!?になる話をちょくちょく聞く それはそうと新モデルの話は興味深い
74 20/12/26(土)00:43:05 No.758652640
林道からアプローチする登山もできるようになるからジムニーシエラ一択なのでは
75 20/12/26(土)00:43:14 No.758652688
>トヨタの何が良いって >何処に住んでても近所にディーラーがある事だ >例え営業やサービスの対応が気に入らなくても >そのまた近くに別のディーラーがある事だ スズキでもいえるなそれ
76 20/12/26(土)00:44:12 No.758653015
フラットな林道なら別に本格的なクロカンじゃなくても行けるだろ四駆だったら
77 20/12/26(土)00:44:35 No.758653143
スズキよりトヨタの方が正規ディーラーは多いよ 名前は全部違うのが謎だけど
78 20/12/26(土)00:45:07 No.758653303
トヨタの店でもスズキの車見てもらえるし乗り手からすると別のメーカーという感覚があまりない
79 20/12/26(土)00:45:38 No.758653472
>林道からアプローチする登山もできるようになるからジムニーシエラ一択なのでは そういうアプローチはレア過ぎる故… 沢山の時間を注ぐことになる高速道路内での快適さを考えるとジムニーはやっぱり 私ジムニー好き!バァァァァァァァァン 出来るぐらいの人じゃないとダメじゃないかなって
80 20/12/26(土)00:45:48 ID:RQOVH3LQ RQOVH3LQ No.758653524
スレッドを立てた人によって削除されました >大き過ぎてお山の車道を走る際に四苦八苦するロケーションが多い 妄想~
81 20/12/26(土)00:46:30 No.758653744
しかし世界的に見ても兎にも角にもSUVが流行ってるね
82 20/12/26(土)00:46:36 No.758653769
軽ターボの選択肢はどうだろう
83 20/12/26(土)00:46:53 No.758653871
スレッドを立てた人によって削除されました 予算に余裕あるならわざわざダイハツとかスズキみたいな低いクラス選ぶ必要ないぞ
84 20/12/26(土)00:47:27 No.758654046
伸びてきたから変なのが湧いてきたな
85 20/12/26(土)00:47:33 No.758654071
ジムニーにこっそりジムニーシエラのエンジンを載せる
86 20/12/26(土)00:48:20 No.758654281
コンパクトカーはFITが多くて人と被るの嫌なんだよなぁ いっそのことMINIとか外車にするのはどうかな
87 20/12/26(土)00:48:24 No.758654302
ジムニー走行音うるさいんでしょ?
88 20/12/26(土)00:48:51 No.758654427
ここに書かれてるオススメ試乗してみて確かみてみたほうがいいんじゃない?
89 20/12/26(土)00:49:05 No.758654500
GRヤリスは? 走ってるの見たことないよ
90 20/12/26(土)00:49:13 No.758654551
スレッドを立てた人によって削除されました あーなんだいつものスズキが好きな「」が立てたスレか
91 20/12/26(土)00:49:17 No.758654572
スレッドを立てた人によって削除されました >休日は山へ登りに高速道路で長距離走り登り坂を駆け上がる車の使い方をしてるマン バイクオススメだよ 駐車場混んでても停められるし対向車が来てもスルッと抜けられる 何ならバイクで林道に突っ込んでいっても良いんだ
92 20/12/26(土)00:49:52 No.758654762
>>休日は山へ登りに高速道路で長距離走り登り坂を駆け上がる車の使い方をしてるマン >バイクオススメだよ >駐車場混んでても停められるし対向車が来てもスルッと抜けられる >何ならバイクで林道に突っ込んでいっても良いんだ 今なら身体も冷やせるぜ
93 20/12/26(土)00:49:53 No.758654770
ミニは言うほどミニというかコンパクトじゃないぞ
94 20/12/26(土)00:50:04 No.758654825
林道ってどういうの想定してるかわからんけど 軽トラしか走らないような林道なら小さいのがいいと思う
95 20/12/26(土)00:50:06 No.758654841
>トヨタの何が良いって >何処に住んでても近所にディーラーがある事だ >例え営業やサービスの対応が気に入らなくても >そのまた近くに別のディーラーがある事だ 全車種販売のメリットみたいなもんか 店員は覚えるの増えて大変そうだけど
96 20/12/26(土)00:50:14 No.758654879
>予算に余裕あるならわざわざダイハツとかスズキみたいな低いクラス選ぶ必要ないぞ 俺は低クラスだから低いクラスの車乗ってるけどなにも不満無いし 高いクラスの車とやらを買い続けるの頑張ってメーカーに貢献してね
97 20/12/26(土)00:50:42 No.758655004
>>トヨタの何が良いって >>何処に住んでても近所にディーラーがある事だ >>例え営業やサービスの対応が気に入らなくても >>そのまた近くに別のディーラーがある事だ >スズキでもいえるなそれ わざわざスズキを挙げるってお前ホント好きなんだな…
98 20/12/26(土)00:51:04 No.758655115
俺ジープのレネゲード乗ってるけど楽しいよ 乗り始めるとけっこう見かけるので被る可能性はあるけどミニよりは少ないと思う
99 20/12/26(土)00:51:09 ID:RQOVH3LQ RQOVH3LQ No.758655137
>足回りのパワー
100 20/12/26(土)00:51:09 No.758655138
高速道路の移動は移動日として完全に使って現地周辺で一泊して翌日スタートのゆったり旅程なら悪路走破性有線でもいいと思うが そうでないなら高速道路サポート最優先だよな…クルコンで疲労量本当に違う
101 20/12/26(土)00:51:09 No.758655146
バイクは行き帰りで体力吸い取られる 山降りてクタクタになったとこに雨とか降られたらどうすんだ…
102 20/12/26(土)00:51:37 No.758655274
>全車種販売のメリットみたいなもんか >店員は覚えるの増えて大変そうだけど 来年で終わる車が沢山…
103 20/12/26(土)00:51:51 No.758655347
>俺ジープのレネゲード乗ってるけど楽しいよ >乗り始めるとけっこう見かけるので被る可能性はあるけどミニよりは少ないと思う レネゲードはジープなのにこういう小ぶりの可愛い奴いるんだと驚いたな初見時は
104 20/12/26(土)00:51:55 No.758655369
>ミニは言うほどミニというかコンパクトじゃないぞ 横幅結構広いよね ハリアーくらいの威圧感ある
105 20/12/26(土)00:52:02 No.758655405
ライズはだいぶトロい感じだった
106 20/12/26(土)00:52:14 No.758655470
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」もしかしてスズキの回し者? お疲れ様です
107 20/12/26(土)00:52:45 No.758655622
なんか対立煽りが頑張りだしたな…
108 20/12/26(土)00:52:47 No.758655632
めっちゃ偏見なのはわかってるけどアウトドアで汚してなんぼなSUVを街乗りオンリーでワックスでピカピカに磨いてるのみるとなんだかなあとは思う
109 20/12/26(土)00:52:49 No.758655638
前の型のエクストレイルとかいいじゃないかと思ったが流石に古すぎるよね… 現行あんまり好きくないので モデルチェンジで原点回帰してくれないかな
110 20/12/26(土)00:53:08 No.758655721
ロッキー・ライズは本当よく見かけるね
111 20/12/26(土)00:53:08 ID:RQOVH3LQ RQOVH3LQ No.758655730
>軽トラしか走らないような林道なら小さいのがいいと思う 林道って林業ができる程度の車両が入るわけで トラックが通れる訳だから覚えておいてな
112 20/12/26(土)00:53:18 No.758655788
山の方って舗装路でもすれ違いキツいとこ案外あるからデカくないと嫌じゃなけりゃ5ナンバー程度にしといた方がいい気がする
113 20/12/26(土)00:53:23 No.758655823
最近の車はクルコンあるし車線変更危ないタイミングのときアラーム鳴ったり線超えたら勝手に戻ってくれたりとかして高速すげぇ楽だね
114 20/12/26(土)00:53:51 ID:RQOVH3LQ RQOVH3LQ No.758655950
>山の方って舗装路でもすれ違いキツいとこ案外あるからデカくないと嫌じゃなけりゃ5ナンバー程度にしといた方がいい気がする 5ナンバーだとすれ違いができるような書き方するところが空気読めてない
115 20/12/26(土)00:53:58 No.758655992
>めっちゃ偏見なのはわかってるけどアウトドアで汚してなんぼなSUVを街乗りオンリーでワックスでピカピカに磨いてるのみるとなんだかなあとは思う アウトドアして沢山汚したあと直ぐにピカピカに洗って街を走ってるだけかもしれないし…
116 20/12/26(土)00:54:06 No.758656046
>アウトドアで汚してなんぼなSUV これがまず勘違いだと思う
117 20/12/26(土)00:54:13 No.758656077
なんかここにあがってるいろんなメーカーの車を見ると改めてトヨタってどんな種類でも取り揃えてるなってなる…
118 20/12/26(土)00:54:14 No.758656088
知人はジープにM2マシンガンの無可動実銃つけてるな
119 20/12/26(土)00:54:18 No.758656112
正味週末オンリーのホビーユースなんだから SUVならどれでもいいだろ
120 20/12/26(土)00:54:39 No.758656214
山中やコース走った後汚いまま町中なんて走りませんよ…
121 20/12/26(土)00:54:43 No.758656234
洗車趣味な人って結構いるからな…
122 20/12/26(土)00:54:44 No.758656246
>知人はジープにM2マシンガンの無可動実銃つけてるな どこの傭兵だよ
123 20/12/26(土)00:54:46 No.758656255
こういうときこそスバルだろう
124 20/12/26(土)00:55:00 No.758656341
>なんかここにあがってるいろんなメーカーの車を見ると改めてトヨタってどんな種類でも取り揃えてるなってなる… 既存の車種を殆どSUV化しててバケモンか…ってなる
125 20/12/26(土)00:55:07 No.758656381
泥だらけのジムニーとかバイクのオフ車とか見かけると むっ!いいねえ…ってなる
126 20/12/26(土)00:55:16 No.758656437
>モデルチェンジで原点回帰してくれないかな 外見は割と
127 20/12/26(土)00:55:19 No.758656461
普通車自体が結構するものだしスズキやダイハツの普通車が貧乏とも思わんけど そこら中でワーゲンのT-CROSSとか見かけるからみんなお金持ってるなーと思う
128 20/12/26(土)00:55:29 No.758656507
>なんかここにあがってるいろんなメーカーの車を見ると改めてトヨタってどんな種類でも取り揃えてるなってなる… トヨタに足りないのは軽自動車だけだと思う
129 20/12/26(土)00:55:29 No.758656512
アウトドア好き=泥んこ遊びが好きって限らんからなぁ
130 20/12/26(土)00:55:29 No.758656514
枝が生い茂ってる獣道を走破してボコボコとかなら分かるけどキャンプとか釣りとかスノボみたいなアウトドアで乗ってる人はきれいにしてるよ むしろヘコんだまま乗ってる方が運転がヤバい率高い
131 20/12/26(土)00:55:37 No.758656564
もう年末だしマイカーと社用車も念入りに洗車してやらんとなぁ
132 20/12/26(土)00:55:45 No.758656608
運転支援ついてたほうがいいな
133 20/12/26(土)00:56:07 No.758656731
>洗車趣味な人って結構いるからな… 青空駐車だとすぐ汚れるから洗車はあんましないけど 車内とエンジンルームだけは綺麗にしてる
134 20/12/26(土)00:56:25 No.758656849
>なんかここにあがってるいろんなメーカーの車を見ると改めてトヨタってどんな種類でも取り揃えてるなってなる… 見に来た車が思ったより大きいな…(小さいな…)してるお客に 即対応!出来る隙のないラインナップで他メーカーに逃さないのだ
135 20/12/26(土)00:56:39 No.758656898
>アウトドア好き=泥んこ遊びが好きって限らんからなぁ 登山やってるけど土で汚れるのは靴だけでいいと思うぜ!
136 20/12/26(土)00:56:43 No.758656915
>既存の車種を殆どSUV化しててバケモンか…ってなる クラウンSUV化して復活の噂聞いた時は笑った
137 20/12/26(土)00:56:48 No.758656938
>トヨタに足りないのは軽自動車だけだと思う トヨタの軽部門がダイハツだろ
138 20/12/26(土)00:56:49 No.758656945
アウトドア趣味って清潔に気を使うもんだし テントとか道具も使ったら全部洗って乾燥して綺麗にしてるんだよ 泥だらけのまま走ってるのはただのズボラ
139 20/12/26(土)00:57:41 No.758657208
テントってすぐ汗臭くなるよね
140 20/12/26(土)00:57:46 No.758657226
そりゃまあ予算あれば俺だってレネゲード乗りたいよ
141 20/12/26(土)00:57:55 No.758657288
>アウトドア趣味って清潔に気を使うもんだし >テントとか道具も使ったら全部洗って乾燥して綺麗にしてるんだよ >泥だらけのまま走ってるのはただのズボラ 洗わんとせっかくのGORE-TEX素材もダメになるからねえ… テント泊する場合は家に帰れた次の日も休みにして装備の手入れに集中しないと
142 20/12/26(土)00:58:08 No.758657342
>そりゃまあ予算あれば俺だってRAV4乗りたいよ
143 20/12/26(土)00:58:10 No.758657360
汚れたままってクロカン帰りくらいじゃね
144 20/12/26(土)00:58:42 ID:RQOVH3LQ RQOVH3LQ No.758657515
マジで毎回妄想書き込む人凄いよな 5ナンバーだとすれ違いがとか林道は軽トラとか ジムニーやらSUVは泥汚れや傷だらけが当たり前とか
145 20/12/26(土)00:59:01 No.758657617
釣り道具とかもその場ないし家で真水で洗って拭いたりするしな でも釣りはガチの山道行くなんて渓流釣りしてるごく一部の人で大体は舗装された道走るんで自然と車はきれいに維持したくなる
146 20/12/26(土)00:59:03 No.758657633
痴情高とかは大して高くないエクストレイルをよろしく!
147 20/12/26(土)00:59:06 ID:RQOVH3LQ RQOVH3LQ No.758657648
主張がワンパターンなのも実際怖い 機械か何かなのか?
148 20/12/26(土)00:59:19 No.758657711
窓洗わないと危ないよね視界的に
149 20/12/26(土)00:59:48 No.758657851
泥とか傷云々はともかく山道は狭いからコンパクトは大切よ
150 20/12/26(土)00:59:57 No.758657892
>テントってすぐ汗臭くなるよね あと虫と雑菌な ほっとくとすぐカビる
151 20/12/26(土)01:00:04 No.758657921
>痴情高 なんだそれめっちゃ気になる!
152 20/12/26(土)01:00:21 No.758657997
知り合いのジムニー乗りはグリルが汚れて来たっていいって雑に洗って黒のラッカースプレーで雑に塗ってたぞ
153 20/12/26(土)01:00:24 No.758658020
>ID:RQOVH3LQ お疲れ
154 20/12/26(土)01:00:27 No.758658036
> ID:RQOVH3LQ お前SUV系のスレだと毎回似たこと言って荒らすよな
155 20/12/26(土)01:00:51 No.758658125
>知り合いのジムニー乗りはグリルが汚れて来たっていいって雑に洗って黒のラッカースプレーで雑に塗ってたぞ それはその人がズボラなだけでしょうが!