虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/25(金)23:20:47 クレカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/25(金)23:20:47 No.758622706

クレカ「」は何使ってるの 画像の持ってるんだけどよく考えたら別にツタヤ使ってないことに気付いた

1 20/12/25(金)23:22:53 No.758623649

メインは楽天カードマン(JCB)でサブはクラブオンカード(VISA)マン

2 20/12/25(金)23:23:16 No.758623812

航空会社系使ってたけどこのご時世なので今は楽天がメインになってる

3 20/12/25(金)23:23:54 No.758624052

やっぱ使ったポインツとかでお得なのあるのかな

4 20/12/25(金)23:25:40 No.758624796

dカードと楽天カードあれば十分かなって

5 20/12/25(金)23:25:43 No.758624823

ポイントが多いからヨドバシの使ってるけど 家計簿系のサービスとかアプリとかと相性悪いのが辛い

6 20/12/25(金)23:27:58 No.758625651

楽天カードは便利だけどリボ払いの臨時支払いがATMだけで勝手にできないからちょっと困る

7 20/12/25(金)23:28:58 No.758626025

楽天と尼 DMMも作ろうか考え中

8 20/12/25(金)23:31:07 No.758626909

特に何も考えずに三井住友にした

9 20/12/25(金)23:31:46 No.758627160

dカードのVISA 尼のMasterCard作りたいと言い続けて早数年経った

10 20/12/25(金)23:32:29 No.758627460

アマゾンでお得なやつとかある?

11 20/12/25(金)23:32:50 No.758627595

スレ画の作ろうと思ったけどちっちゃくリボ払いのみとか書いてあって申し込み用紙速攻で捨てた いやあとから変更できるんだろうけど

12 20/12/25(金)23:33:50 No.758628034

>アマゾンでお得なやつとかある? そのまんまアマゾンの

13 20/12/25(金)23:33:57 No.758628081

子供の頃から貯金に使われてた地元銀行のVISAしかないや

14 20/12/25(金)23:34:24 No.758628259

dカード調べてみたらゴールドとかあるんだけどこれはどっちがいいんだろ

15 20/12/25(金)23:36:05 No.758628929

同じところで何個も作れるものなの?

16 20/12/25(金)23:36:10 No.758628968

>dカード調べてみたらゴールドとかあるんだけどこれはどっちがいいんだろ ドコモユーザーがメインカードdカードにするならゴールドのがいいんじゃないかな

17 20/12/25(金)23:37:47 No.758629583

>ドコモユーザーがメインカードdカードにするならゴールドのがいいんじゃないかな なるほどなぁ

18 20/12/25(金)23:51:38 No.758635068

ファミマTカードもたしか最初はリボ払いだった気がする

19 20/12/25(金)23:51:52 No.758635144

こないだ初めて作った 迷った末にauにした クレカ自体は使ってないけどaupayカードがめっちゃ使い勝手がよくて気に入ってる

20 20/12/25(金)23:53:57 No.758635975

ツタヤもTポイントも使ってないし年会費で出費のが多くて解約した

21 20/12/25(金)23:55:57 No.758636669

キャッシュカードとくっついてるやつとオリコのポイント貯まりやすいやつ

22 20/12/25(金)23:56:03 No.758636713

キャッシング枠使い込んでるとふるさと納税すら出来なくてちょっと面倒だった

23 20/12/25(金)23:56:43 No.758636957

クレカって何枚持つのが良いんだろう 楽天メインで学生時代に作ったライフカードが予備であるくらいだけど必要になったことがない

24 20/12/25(金)23:57:48 No.758637324

みずほだからって理由だけでセゾンのみずほキャッシュ一体型にしてるけどもっとよく使うものに寄せたカードもあるんだろうなぁと思ってる

25 20/12/25(金)23:57:49 No.758637328

>クレカって何枚持つのが良いんだろう とりあえずJCBとVISAかMasterの2枚でいいと思う

26 20/12/25(金)23:59:46 No.758637997

>>クレカって何枚持つのが良いんだろう >とりあえずJCBとVISAかMasterの2枚でいいと思う 二枚ありゃ良いよね 海外保険目当てでもっと作るのも良いけどもう海外とか何年も行けそうにないし…

27 20/12/26(土)00:01:55 No.758638720

なんかりそながくれたヤツ

28 20/12/26(土)00:02:01 No.758638750

何にでも1%ポイント作って理由でAmazonマスタークラシック使ってる でも近所のスーパーで毎日買い物するんでそこで3~5%つくのも欲しい

29 20/12/26(土)00:02:03 No.758638756

旧Tカードのジャックス(なんか契約が終わるとかで変更された)と現Tカードのこれを使っている とても騙されている気分になる

30 20/12/26(土)00:03:34 No.758639236

尼ゴールドにしようかと思ったけどいつ改悪されるか分からない年会費割引と 年6回使用が地味に面倒くさくてどうしようかって感じだ

31 20/12/26(土)00:04:30 No.758639564

自分が何に金を使うかで決めればいいんじゃないの Amazonでメッチャ買い物するならAmazonのカード作れば得だし

32 20/12/26(土)00:05:29 No.758639890

デビットで済ませてたら取りそびれた

33 20/12/26(土)00:05:51 No.758640009

元漢方スタイルを使ってるがサービスが悪くなる一方なので他に移りたい でもいいカードが無いので参る

34 20/12/26(土)00:07:35 No.758640577

意外とヨドバシの使ってる人いないんだな

35 20/12/26(土)00:07:44 No.758640637

タダだからエポス半年使ってゴールドにした 電気ガスモバイルsuicaを1.5%にできてわりとありがたい

36 20/12/26(土)00:09:04 No.758641073

デビットカードってカード会社になんか得あるのかな?

37 20/12/26(土)00:09:29 No.758641214

>意外とヨドバシの使ってる人いないんだな あまりヨドバシ用で作ってもうまみがない

38 20/12/26(土)00:09:59 No.758641377

イオンとトヨタキュービック

39 20/12/26(土)00:09:59 No.758641380

家賃引き落としでエポスカード作らされたけど ポイントが貯まっていく

40 20/12/26(土)00:10:27 No.758641538

クレカって使うと遠い目で見て自分が損する事にならない?

41 20/12/26(土)00:11:10 No.758641805

>クレカって使うと遠い目で見て自分が損する事にならない? なんで?

42 20/12/26(土)00:11:36 No.758641989

>クレカって使うと遠い目で見て自分が損する事にならない? 長い目って言わない?

43 20/12/26(土)00:11:45 No.758642046

長い目で無く遠い目で何を見る

44 20/12/26(土)00:12:23 No.758642283

>家賃引き落としでエポスカード作らされた こわ…

45 20/12/26(土)00:12:37 No.758642383

不要なものをつい買ってしまうという意味では損かもしれない(遠い目)

46 20/12/26(土)00:13:17 No.758642635

そりゃまぁ現金払いに手数料はかからないからな

47 20/12/26(土)00:14:04 No.758642953

>そりゃまぁ現金払いに手数料はかからないからな 代引き手数料とか…

48 20/12/26(土)00:14:22 No.758643070

田舎だからJCB使える店しか見たことなかったのでJCBにしたけど都会の方に行ったらJCBダメな店沢山あって少し後悔した

49 20/12/26(土)00:14:34 No.758643167

分割しなければ手数料かかるの店側だけじゃない?

50 20/12/26(土)00:14:38 No.758643190

金使ってる間隔ないからカード破産するみたいな脅しを真に受けてたけど よく考えたらオレ家計簿つけてるし関係ないなって使い始めたら 現金払いで手間かけてたのが馬鹿らしくなるほど便利だった

51 20/12/26(土)00:14:49 No.758643260

来月に初出社なんだけど今からクレカを作れるものなのだろうか なんか審査があると聞いてブルっておるよ

52 20/12/26(土)00:14:52 No.758643278

クレカなんてリボ使ってる人のおこぼれを頂くもんだ

53 20/12/26(土)00:15:31 No.758643564

ソラチカカード使ってるけど JCB駄目なとこはヨドバシのカード使ってる

54 20/12/26(土)00:15:35 No.758643597

>金使ってる間隔ないからカード破産するみたいな脅しを真に受けてたけど >よく考えたらオレ家計簿つけてるし関係ないなって使い始めたら >現金払いで手間かけてたのが馬鹿らしくなるほど便利だった そもそもの金遣いが荒いとかでもなければむしろ月毎にこれだけ使ったよって教えてくれてありがたいレベルだしな

55 20/12/26(土)00:15:42 No.758643639

薄い財布使ってるとクレカのエンボスにイラッとくるのでもっと平坦なカード増えてほしい

56 20/12/26(土)00:16:05 No.758643825

>来月に初出社なんだけど今からクレカを作れるものなのだろうか 楽天カードとか学生でも作れるよ

57 20/12/26(土)00:16:21 No.758643926

>分割しなければ手数料かかるの店側だけじゃない? 店側負担の手数料は結局消費者に転嫁されるからそういう意味で遠い目で見るとって言ってるんじゃないか?

58 20/12/26(土)00:16:38 No.758644029

>来月に初出社なんだけど今からクレカを作れるものなのだろうか >なんか審査があると聞いてブルっておるよ 学生の頃に作っておけばよかったのに…

59 20/12/26(土)00:16:43 No.758644059

ガソリンスタンドのとAmazonと素の三井住友カード

60 20/12/26(土)00:17:28 No.758644342

DMM作ったら限度額20だか30で申し込んだのに100いいですよはいきまり!って来て怖…ってなった

61 20/12/26(土)00:17:46 No.758644442

>来月に初出社なんだけど今からクレカを作れるものなのだろうか むしろ若者とか初心者向け限定のお得なカードとかあるし ずっとほっとくといつの間にか会費かかったりするやつもあるけど

62 20/12/26(土)00:17:48 No.758644458

>>分割しなければ手数料かかるの店側だけじゃない? >店側負担の手数料は結局消費者に転嫁されるからそういう意味で遠い目で見るとって言ってるんじゃないか? 高額商品扱う店だったら現金の管理の手間も馬鹿にならないし カード使った方が店もトータルでは得してるのではって気もする

63 20/12/26(土)00:18:01 No.758644554

大学のカード記念に作ったやつ使ってるけどポイントとかなんもないし 他の作ったほうがいいんだろうなと思うけど何もせず使い続けてる…

64 20/12/26(土)00:18:04 No.758644576

好きなアニメのカードで選んだら! 更新の時にとりあげられて虚無のカードにさせられた!!

65 20/12/26(土)00:18:14 No.758644636

キャッシュレスで増える売り上げもあるから そんな事は利用者が懸念しなくてもいいと思う

66 20/12/26(土)00:18:16 No.758644650

最近いきなりプラチナ作れるの増えてるからそういうのでいいかと 本当はランク的にはプラチナの楽天ブラックカードがいいんだけどあれの条件がいまいちわからん

67 20/12/26(土)00:18:34 No.758644747

クレヒスがブラックじゃなきゃ余裕よ カード会社は身奇麗なカモを探してるんだから

68 20/12/26(土)00:18:51 No.758644861

>店側負担の手数料は結局消費者に転嫁されるからそういう意味で遠い目で見るとって言ってるんじゃないか そうなるとむしろ使わない人は損だけじゃない

69 20/12/26(土)00:19:23 No.758645057

>DMM作ったら限度額20だか30で申し込んだのに100いいですよはいきまり!って来て怖…ってなった ショッピング枠の額を申請させるカードなんてあるの? キャッシングと勘違いしてない?

70 20/12/26(土)00:19:25 No.758645071

外では三井住友使ってるid使うの楽しい

71 20/12/26(土)00:19:38 No.758645162

>大学のカード記念に作ったやつ使ってるけどポイントとかなんもないし >他の作ったほうがいいんだろうなと思うけど何もせず使い続けてる… せめて1%還元あるのに変えよう

↑Top