20/12/25(金)23:05:43 >12月26... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/25(金)23:05:43 No.758615917
>12月26日(土) 07:40 〜 09:40 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 >12月26日(土) 20:00 〜 22:00 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 >12月27日(日) 02:55 〜 04:55 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝
1 20/12/25(金)23:06:04 No.758616052
イカれてんのか
2 20/12/25(金)23:06:20 No.758616188
ちなみに年末ドラえもん映画一挙の一発目がこれと宇宙小戦争
3 20/12/25(金)23:07:08 No.758616518
今年の巨人伝納めか
4 20/12/25(金)23:07:13 No.758616555
昨夜同時視聴しようとしてたキチガイ達が居たようだけどよかったね!
5 20/12/25(金)23:07:44 No.758616827
やはり来たか…一挙… そして巨人伝…!!
6 20/12/25(金)23:07:48 No.758616859
やっぱり年末やるのか!
7 20/12/25(金)23:07:57 No.758616927
なんどめだ
8 20/12/25(金)23:09:17 No.758617637
>ちなみに年末ドラえもん映画一挙の一発目がこれと宇宙小戦争 宇宙小戦争はリメイク発表の景気づけだねうnうn分かるよ
9 20/12/25(金)23:09:20 No.758617665
>ちなみに年末ドラえもん映画一挙の一発目がこれと宇宙小戦争 イカれてんのか
10 20/12/25(金)23:09:57 No.758617950
今までのパターンで行けば1月中旬くらいに満を持して月面だな
11 20/12/25(金)23:10:31 No.758618203
>1月1日(金) 17:45 〜 19:30 映画ドラえもん のび太の創世日記 >1月2日(土) 02:10 〜 03:55 映画ドラえもん のび太の創世日記 >1月2日(土) 07:55 〜 09:40 映画ドラえもん のび太の創世日記 今年も元日から創世日記してくれるのありがたい… けど時間が…
12 20/12/25(金)23:10:40 No.758618278
abema人気作 新作宣伝枠
13 20/12/25(金)23:10:58 No.758618431
>>ちなみに年末ドラえもん映画一挙の一発目がこれと宇宙小戦争 >宇宙小戦争はリメイク発表の景気づけだねうnうn分かるよ うn >>ちなみに年末ドラえもん映画一挙の一発目がこれと宇宙小戦争 >イカれてんのか うn
14 20/12/25(金)23:11:11 No.758618543
>今までのパターンで行けば1月中旬くらいに満を持して月面だな 1月10日(日) 映画ドラえもん のび太の月面探査記【ABEMA初/無料ビデオ1週間】
15 20/12/25(金)23:11:53 No.758618853
>abema人気作 リアクション激しければいいのかとばかりの
16 20/12/25(金)23:12:33 No.758619125
またヒロインたちが犯される
17 20/12/25(金)23:12:55 No.758619261
今年最後の巨人伝は見るしかないな
18 20/12/25(金)23:13:26 No.758619495
どこで緑の巨人初見キメられるんだ?
19 20/12/25(金)23:13:50 No.758619663
>どこで緑の巨人初見キメられるんだ? abemaみんなのチャンネル
20 20/12/25(金)23:14:24 No.758619885
>>どこで緑の巨人初見キメられるんだ? >abemaみんなのチャンネル ありがとう
21 20/12/25(金)23:14:37 No.758619957
年末年始はみんなのチャンネルの八割ぐらいにしんちゃんとドラ映画が詰め込まれてる
22 20/12/25(金)23:14:54 No.758620080
月面はゲストがやたらエロいのは知ってる
23 20/12/25(金)23:14:55 No.758620084
明日の朝!?
24 20/12/25(金)23:15:06 No.758620157
学会員が何か新しい発見するかな
25 20/12/25(金)23:15:48 No.758620447
開始35分くらいに始まったな…とだけ言いに行くか…
26 20/12/25(金)23:15:51 No.758620466
宇宙1の巨人伝ファンサイト
27 20/12/25(金)23:15:56 No.758620508
スレ立ってるとなんだかんだ見ちゃうんだよな…
28 20/12/25(金)23:16:03 No.758620550
急に緑の巨人が来た?
29 20/12/25(金)23:16:47 No.758620855
わかんないよ…
30 20/12/25(金)23:17:15 No.758621050
コロナのご機嫌次第だけどまた半年マラソンになったりするのだろうか
31 20/12/25(金)23:17:46 No.758621250
>わかんないよ… 愛じゃよ…
32 20/12/25(金)23:18:18 No.758621499
キメるぜ
33 20/12/25(金)23:20:27 No.758622554
あれ…前も巨人伝リピートやってなかった!?
34 20/12/25(金)23:20:28 No.758622564
モブエスパル達の名前とか掘り出してくるか… 設定時点で名前が違ったかしてる子がめちゃくちゃ可愛いんだよ 全く台詞無いけど!
35 20/12/25(金)23:20:41 No.758622671
今年は基本土日にドラ2本しん2本でサンド決める方針みたいね
36 20/12/25(金)23:22:01 No.758623286
>あれ…前も巨人伝リピートやってなかった!? 他の劇場版とほぼ同分量混ぜこぜで放送してるから別に巨人伝だけじゃない 回数だけなら結局トップは新開拓史だったっけ今年
37 20/12/25(金)23:22:03 No.758623305
>あれ…前も巨人伝リピートやってなかった!? 何度も見れて嬉しいだろ?
38 20/12/25(金)23:22:37 No.758623529
今年の進行はどう考えてもイレギュラーだったからな… 月面地上波放送も変更不可能なタイミングだったんだろうし
39 20/12/25(金)23:22:37 No.758623534
もう今年だけで6回位見てるわ巨人伝
40 20/12/25(金)23:24:38 No.758624376
タンマウォッチの効果やばすぎない?
41 20/12/25(金)23:25:33 No.758624752
蒙を啓かれそう
42 20/12/25(金)23:26:08 No.758624994
不思議と実況付きだとそこそこ見てて楽しい デビルマンに近い楽しみ方な気がする
43 20/12/25(金)23:27:08 No.758625355
新ドラで一番話題作であるから人気と勘違いされて放送優先されるループ
44 20/12/25(金)23:28:32 No.758625852
とりあえず今出てる予定 12月26日(土) 宇宙小戦争 温泉わくわく 緑の巨人伝 カンフーボーイズ 12月27日(日) 宝島 ジャングル 人魚大海戦 シリリ 1月1日(金) 旧日本誕生 ユメミー 創世日記 ヘンダーランド 1月2日(土) 新鉄人 暗黒タマタマ 新大魔境 サボテン大進撃 1月3日(日) 旧恐竜 ブタのヒヅメ SBM 野生王国 1月9日(土) 南極カチコチ オトナ帝国 翼の勇者たち B級 1月10日(日) 月面探査記 戦国 ワンニャン時空伝 宇宙のプリンセス 1月11日(月) 恐竜2006 ヤキニクロード 1月16日(土) 宇宙英雄記 ロボとーちゃん 旧開拓史 金矛 1月17日(日) 新日本誕生 新婚旅行ハリケーン 旧大魔境 ケツだけ爆弾
45 20/12/25(金)23:29:22 No.758626170
なんかスレ立つたびに気になりつつも全然見たことないから これを機にそろそろ初巨人伝キメてみようかな…
46 20/12/25(金)23:29:27 No.758626198
>1月10日(日) 月面探査記 戦国 ワンニャン時空伝 宇宙のプリンセス ピーキーな取り揃えだなぁ
47 20/12/25(金)23:31:03 No.758626878
でもクレしんはつまんないのはあるけど うn…うn? ってヤツはないから凄いよね
48 20/12/25(金)23:31:29 No.758627059
初日!?
49 20/12/25(金)23:31:41 No.758627127
>1月1日(金) 旧日本誕生 ユメミー 創世日記 ヘンダーランド 創世日記が元日あるのいいね
50 20/12/25(金)23:31:59 No.758627246
絶対ここの住人が視聴率上げてて人気映画だと思われてる
51 20/12/25(金)23:32:06 No.758627303
>>1月10日(日) 月面探査記 戦国 ワンニャン時空伝 宇宙のプリンセス >ピーキーな取り揃えだなぁ プリンセス以外は名作だろ!?
52 20/12/25(金)23:32:17 No.758627394
>創世日記が元日あるのいいね 去年もこの構成だった気がする 元日から日本の歴史学ぶのいいよね…
53 20/12/25(金)23:32:29 No.758627457
正月創世日記か…
54 20/12/25(金)23:32:31 No.758627482
元日ユメミーはなかなか面白いな…
55 20/12/25(金)23:32:35 No.758627506
>でもクレしんはつまんないのはあるけど >うn…うn? >ってヤツはないから凄いよね プリンセスは片足突っ込んでる気はする
56 20/12/25(金)23:32:52 No.758627614
>なんかスレ立つたびに気になりつつも全然見たことないから >これを機にそろそろ初巨人伝キメてみようかな… お前もこの沼に落ちろ!!
57 20/12/25(金)23:32:53 No.758627626
>元日ユメミーはなかなか面白いな… 初夢が悪夢になっちまうー!
58 20/12/25(金)23:32:59 No.758627668
>>>1月10日(日) 月面探査記 戦国 ワンニャン時空伝 宇宙のプリンセス >>ピーキーな取り揃えだなぁ >プリンセス以外は名作だろ!? 戦国は名作だけどピーキーだろ!
59 20/12/25(金)23:33:29 No.758627891
>>元日ユメミーはなかなか面白いな… >初夢が悪夢になっちまうー! 大丈夫友達とママがなんとかしてみんな遊んでる夢さ!
60 20/12/25(金)23:33:52 No.758628054
サンバは結構困惑する
61 20/12/25(金)23:33:56 No.758628074
これとプリンセスが同じ枠だったら面白かった
62 20/12/25(金)23:34:07 No.758628155
四本詰め込んでるせいで夕方とかド深夜になってるのがいくつかあるな ちょっと実況しにくい
63 20/12/25(金)23:34:20 No.758628236
>でもクレしんはつまんないのはあるけど >うn…うn? >ってヤツはないから凄いよね そうだねって入れようと思ったけどプリンセスはうn?ってなったから同意できなかった
64 20/12/25(金)23:35:37 No.758628722
>四本詰め込んでるせいで夕方とかド深夜になってるのがいくつかあるな >ちょっと実況しにくい 基本今回は土日祝日だからまあなんとかはなりそう
65 20/12/25(金)23:35:38 No.758628737
>サンバは結構困惑する あれもっかい頭から見直すとホラー風味にしてる理由一切無くて茶番だからな…
66 20/12/25(金)23:35:40 No.758628749
>今年は基本土日にドラ2本しん2本でサンド決める方針みたいね 実況的にはドラちゃんはスレ立ちやすいんだけど しんちゃんの方はあんまり見ないからセットなら立ちやすいのかな
67 20/12/25(金)23:35:42 No.758628767
>1月3日(日) 旧恐竜 ブタのヒヅメ SBM 野生王国 一瞬SBMって何…?って思ったけどスタンドバイミーか…
68 20/12/25(金)23:35:43 No.758628773
「」がこういう反応するって事は緑の巨人伝はネタ的な意味で面白いって事?
69 20/12/25(金)23:35:47 No.758628808
クレしんはヤキニクのボスが出てきた辺りからもなんかうn?ってなりかける なる前に勢いで押し切ってからエンディングのちょっと寂しい日常に戻っていくから破綻はしないんだけど
70 20/12/25(金)23:35:51 No.758628835
いいだろ ヒママターだぜ?
71 20/12/25(金)23:35:55 No.758628865
明日あるの!?
72 20/12/25(金)23:36:09 No.758628967
>「」がこういう反応するって事は緑の巨人伝はネタ的な意味で面白いって事? わからない
73 20/12/25(金)23:36:10 No.758628976
でもサンバはスマホの子がかわいいし…
74 20/12/25(金)23:36:12 No.758628986
>「」がこういう反応するって事は緑の巨人伝はネタ的な意味で面白いって事? 不快ではないし まぁはい
75 20/12/25(金)23:36:33 No.758629114
巨人伝はまじでよくわからないって評価でしかなくて何も言えない
76 20/12/25(金)23:36:35 No.758629131
>「」がこういう反応するって事は緑の巨人伝はネタ的な意味で面白いって事? 面白いとか面白くないとかじゃないんだ わからないんだ
77 20/12/25(金)23:36:48 No.758629209
>>サンバは結構困惑する >あれもっかい頭から見直すとホラー風味にしてる理由一切無くて茶番だからな… あれ怖すぎて制作途中で路線変更したって言われたら多分信じると思う
78 20/12/25(金)23:36:54 No.758629251
宇宙のベイビーよ…
79 20/12/25(金)23:37:02 No.758629325
>プリンセスは片足突っ込んでる気はする ひまマター足りてないな…
80 20/12/25(金)23:37:29 No.758629475
>巨人伝はまじでよくわからないって評価でしかなくて何も言えない 急に作画崩壊する沼辺り特によくわからないよね
81 20/12/25(金)23:37:32 No.758629492
>>「」がこういう反応するって事は緑の巨人伝はネタ的な意味で面白いって事? >面白いとか面白くないとかじゃないんだ >わからないんだ 私にはわかっていたよ…
82 20/12/25(金)23:37:35 No.758629511
>「」がこういう反応するって事は緑の巨人伝はネタ的な意味で面白いって事? 愛じゃよ
83 20/12/25(金)23:37:37 No.758629521
>明日あるの!? 今日発表で明日からなんだここでスレ立たなかったら気が付かないかもしれない
84 20/12/25(金)23:37:37 No.758629526
>でもサンバはスマホの子がかわいいし… それサボテンです… まぁサンバもジャッキーエロいけど…
85 20/12/25(金)23:37:43 No.758629560
ああスタンドバイミーもラインナップに入るのか!
86 20/12/25(金)23:37:43 No.758629561
>実況的にはドラちゃんはスレ立ちやすいんだけど >しんちゃんの方はあんまり見ないからセットなら立ちやすいのかな しんちゃん映画はそれこそドラ以上の長期間やってて 尚且本数もちょっと少ないからすぐこれ前みた!ってなっちゃうのよね 秋ぐらいに1作目から順にやってた時に立ててた人は居たけど
87 20/12/25(金)23:37:56 No.758629649
早起きしてみるわ
88 20/12/25(金)23:38:22 No.758629840
名作 駄作 緑の巨人伝
89 20/12/25(金)23:38:31 No.758629894
巨人伝におけるわからないって最早定形だよね
90 20/12/25(金)23:38:40 No.758629951
>一瞬SBMって何…?って思ったけどスタンドバイミーか… 一応これもabema初です…
91 20/12/25(金)23:38:53 No.758630032
偉い人の一声ですべて決まってしまうのね…
92 20/12/25(金)23:38:58 No.758630071
ホラー路線途中でやめたまだしも 急に武装捜査官が押し込んできてなんか都合のいい薬品で急に無双始めたからなんとかなるのは普通にクソだと思うよ!
93 20/12/25(金)23:39:01 No.758630093
宇宙は愛で満ちているってわかれ
94 20/12/25(金)23:39:04 No.758630125
ドラ一挙も一度もういいだろ…ってなってた所にエモが… なんであの流れ作れた本当に
95 20/12/25(金)23:39:26 No.758630250
姫様の今度は私の番だ!とかは解明されてたし「」が徐々に巨人伝を理解してきている気がする
96 20/12/25(金)23:39:48 No.758630383
>巨人伝におけるわからないって最早定形だよね 登場人物もよく言ってるからな わかんないわかんないって
97 20/12/25(金)23:39:59 No.758630452
エモちゃんは年内立てないとか言ってた気がする 元旦は嬉々として立ててそうだけど
98 20/12/25(金)23:40:12 No.758630550
>巨人伝におけるわからないって最早定形だよね 作った監督ですらわかってないからな
99 20/12/25(金)23:40:31 No.758630695
コンニャクローンって名前言いたかっただけ説
100 20/12/25(金)23:40:37 No.758630731
正直別のもの見た方が有意義だぞ!
101 20/12/25(金)23:41:00 No.758630863
>正直別のもの見た方が有意義だぞ! なんてことを言いやがる!
102 20/12/25(金)23:41:52 No.758631214
>正直別のもの見た方が有意義だぞ! それはそうでもスレ立つとつい見ちゃう
103 20/12/25(金)23:42:01 No.758631291
>正直別のもの見た方が有意義だぞ! 黙れ、滅びゆく虫の生態の話を聞いていけ
104 20/12/25(金)23:43:06 No.758631717
>姫様の今度は私の番だ!とかは解明されてたし「」が徐々に巨人伝を理解してきている気がする 解明されたのか凄ぇな…
105 20/12/25(金)23:43:27 No.758631846
今年はスタンドバイミーもやるのか…見た事無いから見るか
106 20/12/25(金)23:43:36 No.758631922
サンバとサボテン・花嫁とプリンセス 混ざりすぎ問題
107 20/12/25(金)23:46:18 No.758632931
>>正直別のもの見た方が有意義だぞ! >黙れ、滅びゆく虫の生態の話を聞いていけ あっドロムシ!
108 20/12/25(金)23:46:55 No.758633154
エモ~エモ~
109 20/12/25(金)23:47:16 No.758633278
サンバは後半どうしてああなった
110 20/12/25(金)23:47:32 No.758633368
また「」の脳が蹂躙されるのか
111 20/12/25(金)23:47:42 No.758633440
月面探査記は初か… ルカくんいいよね…
112 20/12/25(金)23:48:25 No.758633748
>姫様の今度は私の番だ!とかは解明されてたし「」が徐々に巨人伝を理解してきている気がする なんかダイナミックコードみたいだよね
113 20/12/25(金)23:48:31 No.758633781
月面探査記やんのか SBMはちょっとスレの流れが想像つかない
114 20/12/25(金)23:48:31 No.758633783
わさドラ映画はなんかやけにショタコンのツボを的確に突いてくるショタが多い
115 20/12/25(金)23:49:06 No.758634005
うわさの月面探査記を拝めるのか ありがたい…
116 20/12/25(金)23:49:51 No.758634350
インモラルうさぎが遂に!?
117 20/12/25(金)23:50:38 No.758634665
月面は話もいいし触手もいいよね
118 20/12/25(金)23:50:58 No.758634802
視聴者「わからない」 登場人物「わからない」 製作者「わからない…」
119 20/12/25(金)23:51:12 No.758634886
>SBMはちょっとスレの流れが想像つかない エモちゃんのSBMコラすごい出来がいいんだけど なんか変な人寄ってきそうで不安
120 20/12/25(金)23:52:00 No.758635177
>視聴者「わからない」 >登場人物「わからない」 >監督「わからないように作ろう…」
121 20/12/25(金)23:53:16 No.758635701
>わさドラ映画はなんかやけにショタコンのツボを的確に突いてくるショタが多い 大体八鍬監督のせい
122 20/12/25(金)23:54:57 No.758636347
>>わさドラ映画はなんかやけにショタコンのツボを的確に突いてくるショタが多い >大体八鍬監督のせい ロップルくんクルトくんフロックも大したものだけど後半分は八鍬監督の犯行だからな
123 20/12/25(金)23:57:01 No.758637048
Q:面白い? A:すごい
124 20/12/25(金)23:57:21 No.758637158
>姫様の今度は私の番だ!とかは解明されてたし「」が徐々に巨人伝を理解してきている気がする どういう意味だったの!?
125 20/12/25(金)23:57:31 No.758637228
月面地上波見逃したから楽しみだ
126 20/12/25(金)23:57:36 No.758637269
>インモラルうさぎが遂に!? 何気にあの子グラビティードッグ並みに重いと思う
127 20/12/25(金)23:58:19 No.758637518
月面は期待しとけ
128 20/12/25(金)23:59:26 No.758637893
>どういう意味だったの!? 緑の巨人が発動した時に大臣が姫さま庇ってたから今度は私が大臣助けるよって意味
129 20/12/26(土)00:00:44 No.758638308
傷つけてますが!?何か!?
130 20/12/26(土)00:01:12 No.758638477
そのうち回るゴミの存在価値も解明されるのかな
131 20/12/26(土)00:01:48 No.758638686
あの突然のび太の輪郭がうねうねしだすの本当に意味がわからない
132 20/12/26(土)00:02:09 No.758638793
なんで緑の巨人伝にそんな心奪われた「」が多いの
133 20/12/26(土)00:02:34 No.758638908
>なんで緑の巨人伝にそんな心奪われた「」が多いの そんなのわからないさ…
134 20/12/26(土)00:02:43 No.758638960
わからないよ…
135 20/12/26(土)00:03:45 No.758639313
イカロスでもわかんないよ…