虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近SFC... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/25(金)22:53:31 No.758611118

    最近SFC以来久し振りに1~4やったんだけど たしかにX3だけ微妙だね…子供の頃はそんなこと思わなかったのに

    1 20/12/25(金)23:01:01 No.758613948

    BGMがエレキギターっぽいのばっかだった

    2 20/12/25(金)23:06:43 No.758616338

    敵の動きのバリエーションは少ないと思う 5,6もそう

    3 20/12/25(金)23:08:04 No.758616982

    でもPS版のED曲は名曲なんすよ…

    4 20/12/25(金)23:08:34 No.758617279

    俺は4の方がダメだった

    5 20/12/25(金)23:09:19 No.758617657

    アームパーツ取らない方が使い勝手いいんだよな 拡散するのはタイミングずらせばいいからまだいいけど2発目の硬直がなぁ

    6 20/12/25(金)23:09:57 No.758617949

    硬直はキャンセルできる

    7 20/12/25(金)23:11:52 No.758618848

    ボスが突進ばっかだった印象 あとパーツやらサブタンクの集めルートがめちゃくちゃ アイテム集めのための頭パーツとるのにアームとフットパーツいるってどう言うこと

    8 20/12/25(金)23:12:35 No.758619141

    なんというか2までとは違うゲームって感じがした 実際作ってる人も違ったらしいが

    9 20/12/25(金)23:13:37 No.758619563

    3はロックマンワールド作ってるスタッフだね BGMはメダロットや悪魔城ドラキュラの山下絹代

    10 20/12/25(金)23:14:35 No.758619950

    パーツはオマケ程度で最高に適当に進めるのが正しい遊び方かもしれん

    11 20/12/25(金)23:16:47 No.758620860

    BGMのバランスの良さは1が抜けてるかな

    12 20/12/25(金)23:17:18 No.758621072

    ザコが硬いのでさっさとエビか虎倒さないとちょっと面倒

    13 20/12/25(金)23:18:31 No.758621589

    サターン版のクソさがあまり知られてないのは幸福だと思う

    14 20/12/25(金)23:18:36 No.758621626

    パターンが単調なおかげでパーツアイテムなし縛りはシリーズでも一番楽だった

    15 20/12/25(金)23:18:49 No.758621709

    >サターン版のクソさがあまり知られてないのは幸福だと思う バランスが違うの?

    16 20/12/25(金)23:19:12 No.758621874

    確かにボスがなんか同じようなことしてきた覚えはある

    17 20/12/25(金)23:21:16 No.758622985

    チャージトライアードサンダーで岩落とすギミックは未だに理解してない

    18 20/12/25(金)23:21:52 No.758623207

    とにかくステージが長い!

    19 20/12/25(金)23:22:48 No.758623609

    雰囲気は嫌いじゃなかった

    20 20/12/25(金)23:23:11 No.758623784

    https://www.youtube.com/watch?v=-joLuu2EeLg

    21 20/12/25(金)23:25:02 No.758624537

    >https://www.youtube.com/watch?v=-joLuu2EeLg SFCしかやってないけど普通のロックマンみたいなライトなアレンジだな

    22 20/12/25(金)23:25:15 No.758624642

    3好きだけどもっとこう自由にゼロ使わせろよって気持ちと 隠し見つける条件がめんどくさい…ってなった VAVAとブラウンベアーはテンションあがったけど脱出クソだなってなった

    23 20/12/25(金)23:26:11 No.758625010

    ライドアーマーせっかく種類あるのに使う機会少ない…

    24 20/12/25(金)23:26:54 No.758625257

    効果音がしょっぱい 1,2ならシャキィィィィイィン!って鳴ってるような場面で豆弾の音だったりする

    25 20/12/25(金)23:27:11 No.758625374

    ヘッドパーツのギミックは手に入る頃にはアイテム集めだいたい終盤になっちゃってるのもウザさに拍車をかけてると思う

    26 20/12/25(金)23:27:41 No.758625557

    唯一持ってたのがX3だから一番やったけど 頭パーツのアレいちいち出てくるの邪魔だなーとか タイミングずらして画面の端っこでクロスチャージする遊び楽しい!くらいにしか思ってなかったな

    27 20/12/25(金)23:28:21 No.758625794

    >バランスが違うの? アスペクト比がおかしい上に常に謎の処理落ちがある

    28 20/12/25(金)23:28:36 No.758625885

    >SFCしかやってないけど普通のロックマンみたいなライトなアレンジだな 最大限の褒め言葉だな ジャスコBGMとか言われてるのに

    29 20/12/25(金)23:29:45 No.758626332

    これを取らせるためにこれを取らなきゃいけないが多くて かつこれを取るためだけに存在する要素が多すぎるんだよな こういうバランス取りは上手じゃなかったな

    30 20/12/25(金)23:29:57 No.758626408

    フットとボディアーマーだけ付けてフットチップ付けてビームサーベル取るプレイばっかりやってたな クロスチャージがダメ過ぎる…

    31 20/12/25(金)23:31:03 No.758626875

    >これを取らせるためにこれを取らなきゃいけないが多くて >かつこれを取るためだけに存在する要素が多すぎるんだよな >こういうバランス取りは上手じゃなかったな チャージトライアードサンダーとかどこで使うんだあんなの…

    32 20/12/25(金)23:31:17 No.758626973

    これこそイレハン調整が見たい

    33 20/12/25(金)23:32:20 No.758627407

    波動拳昇竜拳ときたら3は竜巻旋風脚だよな! 8まで出なかったよ…

    34 20/12/25(金)23:33:04 No.758627692

    サンダーはまだいいだろ バグホールなんか完全にギミック用じゃん

    35 20/12/25(金)23:33:43 No.758627994

    (なんかいっぱい出るだけのアシッドラッシュ)

    36 20/12/25(金)23:34:47 No.758628403

    フロストシールドが3のバッファリオでフロストタワーが4のキバトドスだよね…? よくごっちゃになるこの二つ

    37 20/12/25(金)23:35:01 No.758628495

    雑魚が硬い痛いでテンポ良く行こうとするのきっつい!

    38 20/12/25(金)23:35:09 No.758628544

    >フロッグなんか完全にギミック用じゃん

    39 20/12/25(金)23:35:45 No.758628784

    >チャージトライアードサンダーで岩落とすギミックは未だに理解してない ナマズのチャージで地震起こして落石させてるのでは

    40 20/12/25(金)23:36:50 No.758629220

    でも一時的とはいえゼロ使えたりフラグ次第でゼロからビームサーベル託されたりハイパーチップが隠されてたりとワクワク感は歴代でもトップだと思うんだよ

    41 20/12/25(金)23:37:13 No.758629400

    真っ先に手に入ってもよさそうな能力のヘッドパーツの入手が遅いのがもやもやする

    42 20/12/25(金)23:38:01 No.758629684

    ヘッドの本体はチップだから…

    43 20/12/25(金)23:38:38 No.758629940

    >雑魚が硬い痛いでテンポ良く行こうとするのきっつい! スピニングブレードとレイスプラッシャー使っても硬く感じる!

    44 20/12/25(金)23:39:15 No.758630181

    >でも一時的とはいえゼロ使えたりフラグ次第でゼロからビームサーベル託されたりハイパーチップが隠されてたりとワクワク感は歴代でもトップだと思うんだよ シグマもデカくて強い奴だったし3はここまでの集大成なんだなっていう印象は確かにあった

    45 20/12/25(金)23:40:26 No.758630663

    1のウルフシグマが製作中の試作型で あれの完成形がこれのカイザーシグマだったかな

    46 20/12/25(金)23:40:36 No.758630729

    フットチップ+ボディパーツ+サーベルの組み合わせが一番サクサク楽しめる

    47 20/12/25(金)23:40:43 No.758630763

    >レイスプラッシャー いつからか毎回レイプスラッシャーに空目するようになってしまった

    48 20/12/25(金)23:41:24 No.758631018

    あの時の俺なんかに取り憑かれてたのかな…って作者本人がコメントする岩本版

    49 20/12/25(金)23:42:17 No.758631394

    >あの時の俺なんかに取り憑かれてたのかな…って作者本人がコメントする岩本版 じゃなきゃあんなクリスマス描かないよな…

    50 20/12/25(金)23:42:17 No.758631401

    サードアーマーの見た目はかなり好き バスターの銃口が四角いところとか

    51 20/12/25(金)23:42:35 No.758631537

    >あの時の俺なんかに取り憑かれてたのかな…って作者本人がコメントする岩本版 メリクリ以外もやたらテンション高いよね…

    52 20/12/25(金)23:43:35 No.758631910

    実際の使用感とかはともかくライドアーマーいっぱいあるのも好きだった

    53 20/12/25(金)23:43:41 No.758631959

    割りかし探索を楽しんだとは思う

    54 20/12/25(金)23:44:35 No.758632294

    ボディチップの仕様がバグってて余計ダメージ受けるようになっちゃうのは覚えてるけど 具体的にどんな処理でなるのかを忘れる

    55 20/12/25(金)23:45:42 No.758632724

    >実際の使用感とかはともかくライドアーマーいっぱいあるのも好きだった 最初のライドアーマーくらいサクッと取らせて欲しかった

    56 20/12/25(金)23:45:43 No.758632729

    今ちょうどインティの生放送でカイザーシグマとやってる

    57 20/12/25(金)23:51:31 No.758635013

    特殊武器が強くてバスターよりも武器を活用するバランスなのもどちらかというとエックスというよりロックマン