虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/25(金)21:32:00 今走っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/25(金)21:32:00 No.758578523

今走ってる卓はある?

1 20/12/25(金)21:32:54 No.758578850

D&D!

2 20/12/25(金)21:40:37 No.758581808

参加者がルルブ持ってなくても公式がルールサマリー配ってればできるっぽい? GMは所持してるとして

3 20/12/25(金)21:41:00 No.758581948

シナリオの真相の複雑さってどのくらいまで受け止めきれるのかな 異世界転生物のシステムで、先に転生してきてるはずの彼氏くんを探しているという女の子(暫定ヒロイン)の人探しを手伝うって導入から 彼氏くん(中ボス)はどうも女誑しと自覚の無さが酷く、前世は痴情のもつれで死んだっぽいぞという情報が見えてきて いよいよ彼氏くんに辿り着いたものの、因縁は切れたはずだ僕は新天地でやり直すんだと抵抗してきてミドル戦闘 撃破後に暫定ヒロインが登場して彼氏くんを捕食し、長きに渡る飢餓感を癒やしながらも狂気があらわになりラスボスにシフト、一気にラスボス戦へ! というプリコネをモチーフにしたシナリオなんだけれども、この暫定ヒロイン兼ラスボスの正体をヒロインの兄とかにしてネカマ姫の「プリンセスは女の子だけの専売特許じゃないんですよ」要素も組み込めるなと思ったの でもただでさえペコちゃんと草野を足してカマキリの要素まで組み込んだ所にこんな三段クルーンみたいな展開を足したらプレイヤーが状況を把握しきれないんじゃないかと気になってな 「」ちゃんの意見を聞きたい

4 20/12/25(金)21:41:57 No.758582339

目が滑る

5 20/12/25(金)21:43:42 No.758583002

>参加者がルルブ持ってなくても公式がルールサマリー配ってればできるっぽい? >GMは所持してるとして ルルブ無いプレイヤーが使うデータが一揃いしてれば大丈夫じゃない? たまにプレイヤーが選択するデータの中身がルルブにしかなかったりするけど……

6 20/12/25(金)21:44:04 No.758583158

>今走ってるソシャゲはある?

7 20/12/25(金)21:44:59 No.758583510

>参加者がルルブ持ってなくても公式がルールサマリー配ってればできるっぽい? >GMは所持してるとして ぽいぽい! サイコロフィクションとD&Dは実際そんな感じで卓が成立している

8 20/12/25(金)21:47:48 No.758584460

>目が滑る よく言われる…… ジゴロ中ボスの彼女を名乗る女の子が ジゴロ中ボスを捕まえたと思ったら食べちゃって ラスボスになって二戦目というシナリオに 女の子はネカマでしたという要素まで突っ込んだら プレイヤーの許容量超えるかな? って書けば十分だったかアドバイスありがとう

9 20/12/25(金)21:49:15 No.758585020

基本的にセッション中にPLがちゃんと理解できる物事は非常に簡単なものに限られるので GMの自己満足で組み込んでいい要素はPLが全く理解してなくてもいいものだけだ そもそもヒロインがラスボスという時点でPLにストレスを与える可能性が高いので そのシナリオはあまりおすすめできない

10 20/12/25(金)21:49:19 No.758585043

ちょうど今ユドナリウムでウォーハンマーやってるよ

11 20/12/25(金)21:54:59 No.758587336

>基本的にセッション中にPLがちゃんと理解できる物事は非常に簡単なものに限られるので >GMの自己満足で組み込んでいい要素はPLが全く理解してなくてもいいものだけだ それもそうだね…… >そもそもヒロインがラスボスという時点でPLにストレスを与える可能性が高いので >そのシナリオはあまりおすすめできない どちらかというと依頼人黒幕に近いかなと思ったけどこれもアカンやつだったわ ジゴロくんを依頼側に回して護衛する話に切り替えてみるか……

12 20/12/25(金)21:57:55 No.758588546

>そもそもヒロインがラスボスという時点でPLにストレスを与える可能性が高いので >そのシナリオはあまりおすすめできない 俺は許すよ PCは貴様の無価値の肉を削ぎ落し憐れなほど脆い骨を断ち切り頭蓋を真鍮の玉座におわす血の神に捧げてくれるわ!ってなるけど

13 20/12/25(金)21:59:37 No.758589210

>ちょうど今ユドナリウムでウォーハンマーやってるよ PCがガンガン死んでいきそう

14 20/12/25(金)22:00:09 No.758589407

>ぽいぽい! >サイコロフィクションとD&Dは実際そんな感じで卓が成立している なるほど…ちゃんと読んでできないか試してみるよ

15 20/12/25(金)22:01:29 No.758590087

クイックスタートだとサンプルキャラの運用法がルルブに載ってたりするので気をつけて!

16 20/12/25(金)22:03:24 No.758590966

>クイックスタートだとサンプルキャラの運用法がルルブに載ってたりするので気をつけて! 始めてやるゲームで知人の組んだビルドで運用まで解説されたけど 何分初めてやるゲームだったので公式サマリも一応みたけど十全に運用できなくて怒られたことある どこまでダメージに耐えられるのかよくわからんかったので変な位置取りになっていた

17 20/12/25(金)22:05:38 No.758592035

>何分初めてやるゲームだったので公式サマリも一応みたけど十全に運用できなくて怒られたことある >どこまでダメージに耐えられるのかよくわからんかったので変な位置取りになっていた 怒られるのは理不尽だがこういう時はアドバイスを都度求めて良かったと思う

18 20/12/25(金)22:08:18 No.758593119

怒られたというよりツッコミ入れられたが正しいんだろうね 完全な運用ができなかっただけで自分は困ってなかったし楽しかったのでアドバイス欲しいって発想がなかった

19 20/12/25(金)22:10:03 No.758593777

不完全を上回るほど楽しかったのはすごく良いことだ 次やる時は完璧に乗りこなせるといいな

↑Top