虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

旅行の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/25(金)21:24:58 No.758575712

旅行のおはなしをします クリスマスの夜なのでサンタの故郷フィンランドのお話などいかがでしょうか? 21班スタート予定 1か国の旅行なので短く終わる予定です 夜も冷えてまいりました 温かい恰好でどうぞ…

1 20/12/25(金)21:26:34 No.758576356

やったー!旅配信だ!

2 20/12/25(金)21:29:01 No.758577337

URLを忘れているのである!

3 20/12/25(金)21:32:13 No.758578612

ねぇムーミン

4 20/12/25(金)21:34:36 No.758579471

スオ…スオムス!

5 20/12/25(金)21:35:38 No.758579894

キシリトール!

6 20/12/25(金)21:36:29 No.758580205

カタログでヘラクレスの栄光の3か4辺りに見えた

7 20/12/25(金)21:39:02 No.758581195

ロシア見るとスケール感が狂う…

8 20/12/25(金)21:39:56 No.758581576

ロシア「うちはヨーロッパじゃないんですけおーーー!」

9 20/12/25(金)21:43:11 No.758582782

マリメ…マリオメーカー?

10 20/12/25(金)21:43:33 No.758582939

初めから読み上げられてないのである!

11 20/12/25(金)21:43:51 No.758583053

すみませんURL入れ忘れました!! https://www.twitch.tv/pekoyamadekojiro

12 20/12/25(金)21:44:02 No.758583136

今日は珍しくぐだぐだだな

13 20/12/25(金)21:44:13 No.758583228

ぺこやまはクリスマスで浮かれている!

14 20/12/25(金)21:44:18 No.758583270

いつ気づくか見守ってたよ

15 20/12/25(金)21:44:45 No.758583426

もうお屠蘇気分かな!

16 20/12/25(金)21:45:05 No.758583558

言っても聞こえてなかったがな!

17 20/12/25(金)21:45:33 No.758583725

左上の手書きランプが不穏!

18 20/12/25(金)21:47:34 No.758584386

死神はかっこいいので縁起が良い

19 20/12/25(金)21:50:59 No.758585662

ふぃんらんどじんは豚骨好きなのかな…

20 20/12/25(金)21:51:01 No.758585679

フィンランドもクマモトナイズされていたのか

21 20/12/25(金)21:51:11 No.758585762

フィンランドっていうとレコラブのおっぱいちゃんにかなり印象を上書きされてしまった

22 20/12/25(金)21:52:51 No.758586469

フィンランドはNokiaあるから出張もありそう

23 20/12/25(金)21:54:12 No.758587007

ゴムみたいな味と聞くが…

24 20/12/25(金)21:54:16 No.758587044

極東人にはこのステージの味は理解出来ないだろうな…

25 20/12/25(金)21:55:10 No.758587394

ストライクウィッチーズブームに乗ってフィンランドも宣伝するんぬ…今期はドイツメインだったんぬ

26 20/12/25(金)21:55:40 No.758587609

うわぁ胡散臭い品揃え!

27 20/12/25(金)21:56:32 No.758588038

ちゃんとカートリッジは刺さるの?

28 20/12/25(金)21:57:33 No.758588426

DECOのロゴ久々に見た気がする

29 20/12/25(金)21:57:48 No.758588511

デコ詰め合わせとか最高かよ

30 20/12/25(金)21:58:21 No.758588712

フィンランド人のセンスわかんねーんぬ

31 20/12/25(金)21:58:27 No.758588747

またまた行ったんか!

32 20/12/25(金)21:58:44 No.758588859

よかった…喧嘩百段のぺこ山は存在しなかったんだ…

33 20/12/25(金)22:01:39 No.758590172

サルミアッキ押しがアツい

34 20/12/25(金)22:02:08 No.758590408

マリメッコってフィンランドだったんか 北欧と聞いてはいたけど

35 20/12/25(金)22:02:39 No.758590644

ビーツっぽい色

36 20/12/25(金)22:02:48 No.758590716

食べ物の色は文化の違いを感じる

37 20/12/25(金)22:03:01 No.758590806

ボルシチか~

38 20/12/25(金)22:04:13 No.758591335

15000円ほどか

39 20/12/25(金)22:05:05 No.758591744

鹿でした

40 20/12/25(金)22:05:08 No.758591764

ワシントン条約とかに違反してなくて消毒とかちゃんとされてれば検疫は大丈夫なのでは 親戚が海外で毛皮買ってきたことある

41 20/12/25(金)22:06:57 No.758592607

北欧で漫画というとオーサちゃんの漫画だな

42 20/12/25(金)22:09:03 No.758593404

空気が凍えそうなほど澄んでいる

43 20/12/25(金)22:09:14 No.758593468

まさかオーロラを!?

44 20/12/25(金)22:10:08 No.758593813

直球過ぎて駄目だった

45 20/12/25(金)22:11:26 No.758594287

だそ けん

46 20/12/25(金)22:11:28 No.758594299

稚内的な感じかな…

47 20/12/25(金)22:12:00 No.758594504

フィンランドは普段から護身(ソーシャルディスタンス)完成してるらしいからな

48 20/12/25(金)22:12:08 No.758594554

まぁこんな寒い地方だと夜は出ないだろうなぁ

49 20/12/25(金)22:13:22 No.758594990

イタリア料理っぽい

50 20/12/25(金)22:13:37 No.758595083

ロッソだからレストラン紅ってとこか

51 20/12/25(金)22:14:09 No.758595306

それだけの言語でなんとかなるのすげーな

52 20/12/25(金)22:14:36 No.758595488

パンナコッタは読めた

53 20/12/25(金)22:14:46 No.758595557

パンナコッタしか読めない

54 20/12/25(金)22:14:47 No.758595563

外国の外食はたっけぇーな!

55 20/12/25(金)22:15:07 No.758595706

トルタチョコレートってのも読めた

56 20/12/25(金)22:16:14 No.758596130

右上がピザ 中段がグリル 下ワカンネけどデザートか

57 20/12/25(金)22:16:20 No.758596169

おフランスも外食高いって聞いたな

58 20/12/25(金)22:17:17 No.758596556

会話内容がインテリすぎてついていけない…

59 20/12/25(金)22:17:43 No.758596746

税金がクソ高いが医療福祉は大体無料ってヨーロッパでよくみるやつかな

60 20/12/25(金)22:18:06 No.758596913

サイゼリア感覚で食ったら酷い事になりそう

61 20/12/25(金)22:18:12 No.758596952

1食でそれだけ飛んでいくのは旅行者だと結構つらい…

62 20/12/25(金)22:19:43 No.758597517

twitchをNGに入れてるからこういうスレの立て方する配信はくたばればいいのにって思う

63 20/12/25(金)22:20:22 No.758597748

極北でカレー食ったら汗が凍りそう

64 20/12/25(金)22:21:05 No.758598009

草しか見えねえ

65 20/12/25(金)22:21:07 No.758598022

温かいの食べようよ!

66 20/12/25(金)22:21:12 No.758598059

日本の外食は安いから毎日カツどん山ほど食って何故か痩せて帰っていくメリケン人

67 20/12/25(金)22:21:52 No.758598311

ランチが安いのはいいよね日本

68 20/12/25(金)22:22:09 No.758598405

ジャム!?

69 20/12/25(金)22:22:34 No.758598560

ピザにジャム…?

70 20/12/25(金)22:23:18 No.758598837

日本人は極端に嫌がるだけで 食事に甘味が混じってるのはそう珍しいものじゃないよね

71 20/12/25(金)22:23:31 No.758598926

お酒は何がメジャーなの?

↑Top