虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/25(金)21:07:14 山口と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/25(金)21:07:14 No.758568291

山口と富山ってどっちが田舎なの

1 20/12/25(金)21:08:00 No.758568618

山口

2 20/12/25(金)21:08:01 No.758568642

ちゆまくり

3 20/12/25(金)21:10:32 No.758569744

山口は山と海しかない

4 20/12/25(金)21:11:32 No.758570248

シャニマスで山口って言われると別の人が頭に浮かぶ

5 20/12/25(金)21:12:33 No.758570628

富山も山と海しかないぞ

6 20/12/25(金)21:13:00 No.758570775

黒部ダムは…?

7 20/12/25(金)21:13:58 No.758571155

山口ってどこだっけ

8 20/12/25(金)21:14:04 No.758571204

千雪さんはどう思う?

9 20/12/25(金)21:14:15 No.758571298

場所による

10 20/12/25(金)21:15:16 No.758571746

山口はわりと最近アニメイトができた

11 20/12/25(金)21:16:41 No.758572376

>>勝ちまくりちゆまくり >でもホントに勝ちたかったオーディションには負けるんだよね…

12 20/12/25(金)21:16:45 No.758572403

富山は平野あるから…

13 20/12/25(金)21:25:16 No.758575838

富山駅前と下関駅前なら下関駅前の方が都会だった気がする

14 20/12/25(金)21:26:32 No.758576345

富山は路面電車があるから

15 20/12/25(金)21:34:30 No.758579444

書き込みをした人によって削除されました

16 20/12/25(金)21:38:07 No.758580839

山口はほら長洲藩だし維新志士とかそういうのあるから…

17 20/12/25(金)21:38:10 No.758580852

富山は米うまい酒うまい魚うまい 山口は…?

18 20/12/25(金)21:38:27 No.758580960

山陰組イエーッ!

19 20/12/25(金)21:38:49 No.758581109

フグあるだろフグ!

20 20/12/25(金)21:40:27 No.758581757

か、瓦蕎麦…

21 20/12/25(金)21:40:34 No.758581791

山口が都会ランキングで一番順位良かった頃って大内時代かな

22 20/12/25(金)21:41:20 No.758582090

一応富山は北陸新幹線通った分近くはなったからな

23 20/12/25(金)21:41:34 No.758582186

富山と山口には新幹線止まるけど鳥取は…

24 20/12/25(金)21:42:24 No.758582491

>富山は米うまい酒うまい魚うまい >山口は…? 酒と魚は大差ないんじゃないかな山口も

25 20/12/25(金)21:43:13 No.758582798

山陰って事は地元は萩のそのまた果ての方だったりするんだろうか

26 20/12/25(金)21:43:22 No.758582849

鳥取はカスだ

27 20/12/25(金)21:43:28 No.758582899

山口県でも山陰側は島根クラスの田舎だから富山が上かも知れない

28 20/12/25(金)21:44:01 No.758583128

>一応富山は北陸新幹線通った分近くはなったからな 東京から乗り換えなしで一本で行けるようになったのは大きいよね

29 20/12/25(金)21:44:13 No.758583227

富山駅前はなんもない本気で

30 20/12/25(金)21:46:05 No.758583877

山口だけど山陰組だからな…

31 20/12/25(金)21:46:29 No.758584007

>富山駅前はなんもない本気で 山口よりひどいとかあるのか?

32 20/12/25(金)21:49:47 No.758585204

山口にあるもんは大抵の山陰にはある

33 20/12/25(金)21:49:55 No.758585250

山口はたまに九州の仲間面するのが腹立つ

34 20/12/25(金)21:50:54 No.758585623

人口は山口>富山 人口密度は富山>山口 どちらも同レベルの田舎では…

35 20/12/25(金)21:51:38 No.758585964

>山口はたまに九州の仲間面するのが腹立つ こがたんのレス

36 20/12/25(金)21:51:42 No.758585997

>富山も山と海しかないぞ 何もない平野もあるぞ

37 20/12/25(金)21:54:06 No.758586976

田舎者って言っていいんだぞー

38 20/12/25(金)21:54:09 No.758586997

富山に住んでたけど富山より田舎な場所なんて存在するの…?

39 20/12/25(金)21:54:14 No.758587025

田舎レベルだとほぼ同等じゃねえかな 気候がマシな分だけ山口の方が良さそうだけど

40 20/12/25(金)21:55:24 No.758587492

>山口はたまに九州の仲間面するのが腹立つ あれわざわざ仲間面してるんじゃなく山口も九州サイドも普通の感覚なんだ

41 20/12/25(金)21:55:38 No.758587591

山口って言っても広島領と北九領とがあるだろ

42 20/12/25(金)21:55:47 No.758587680

>山陰って事は地元は萩のそのまた果ての方だったりするんだろうか 本当に維新くらいしかお国自慢がないところだ 三峰は大都会郡山の人間だから大丈夫だけどこれが会津出身だったら危なかった

43 20/12/25(金)21:55:50 No.758587699

山口はジャンチキがあるし…

44 20/12/25(金)21:56:10 No.758587850

>山口はたまに九州の仲間面するのが腹立つ えっ 山口って九州の最北端じゃないの

45 20/12/25(金)21:56:16 No.758587888

富山にはブラックラーメンがあるし

46 20/12/25(金)21:56:36 No.758588055

>>山口はたまに九州の仲間面するのが腹立つ >こがたんのレス 長崎は山口との関わり薄いだろ!

47 20/12/25(金)21:56:38 No.758588082

>富山に住んでたけど富山より田舎な場所なんて存在するの…? 都会とは言わないが富山でも場所によるだろ… 一応市街地から限界集落まで幅広いし

48 20/12/25(金)21:56:54 No.758588215

九州からしたら山口は仲間っていうか植民地くらいだと思う

49 20/12/25(金)21:57:38 No.758588454

>九州からしたら山口は仲間っていうか植民地くらいだと思う 九州同士で小競り合いしてるのに一括りにされても困る

50 20/12/25(金)21:58:05 No.758588604

富山は海産物上手いしスキー場近いし…

51 20/12/25(金)21:58:34 No.758588801

山口や富山も高知や鳥取よりはマシだからいいじゃないか

52 20/12/25(金)21:58:38 No.758588828

言うほどブラックラーメンもほたるいかも地元民食べないよな ますの寿司ならそこそこ食べるけど

53 20/12/25(金)21:58:46 No.758588877

>九州からしたら山口は仲間っていうか植民地くらいだと思う そういうこと言う人は大抵九州人じゃない

54 20/12/25(金)21:58:50 No.758588904

>山口は海産物美味いし秋芳洞あるし…

55 20/12/25(金)21:59:02 No.758588985

>都会とは言わないが富山でも場所によるだろ… まあ結局これだわな 極端な話東京だって奥多摩みたいな緑しかない地域もあるわけで

56 20/12/25(金)21:59:33 No.758589183

山口・幕末から落ち目 富山・米騒動が唯一の出番

57 20/12/25(金)21:59:37 No.758589209

>山口よりひどいとかあるのか? 高知とかマジでやべえよ 高知駅前コーナンしかない

58 20/12/25(金)22:00:00 No.758589344

下関~長門が北九州経済圏の植民地なだけで 山口は九州の植民地ではない

59 20/12/25(金)22:00:16 No.758589461

>山口はたまに九州の仲間面するのが腹立つ そりゃ九州サイドだけだろ 岩国は広島の植民地ですから

60 20/12/25(金)22:00:32 No.758589595

「あのお店山口にもあるんだー」とか「あの番組富山でもやってたのね」とか たまに火花が散りかける場面があってほしい

61 20/12/25(金)22:00:34 No.758589608

山口はですね 憲政史上まさに日本で最も多くの内閣総理大臣を輩出した県でしてね その中においてその事実を無視することはいわばまさに悪質な印象操作ですよ

62 20/12/25(金)22:00:47 No.758589708

>言うほどブラックラーメンもほたるいかも地元民食べないよな ホタルイカは割と食べるんじゃないかなぁ…

63 20/12/25(金)22:01:15 No.758589974

ホタルイカは美味いけどブラックラーメンは一回食べたら十分かな…となったわね

64 20/12/25(金)22:01:26 No.758590063

>九州同士で小競り合いしてるのに一括りにされても困る 山口を植民地扱いすると福岡以外はそのまま自分たちのブーメランになるからな…

65 20/12/25(金)22:01:51 No.758590274

ブラックラーメンをライスなしで食べたのは失敗だった

66 20/12/25(金)22:02:32 No.758590583

ブラックラーメンは当たり外れ激しいイメージある

67 20/12/25(金)22:02:53 No.758590735

日本のアイドルはまだ出身地でトーク出来るけどマサチューセッツは大学しかわからない

68 20/12/25(金)22:03:06 No.758590849

山口に総曲輪以上の街はない気がする

69 20/12/25(金)22:04:15 No.758591349

総曲輪より都会なエリアが無いとか流石に嘘でしょー?

70 20/12/25(金)22:04:55 No.758591658

山口県民は買い物するときは広島と福岡に行くから県内に都会が欲しいとも思っていない 山口は住むためだけの場所

71 20/12/25(金)22:05:12 No.758591807

>>九州同士で小競り合いしてるのに一括りにされても困る >山口を植民地扱いすると福岡以外はそのまま自分たちのブーメランになるからな… 長崎とか鹿児島とかは結構独立貫いてるよ そのせいで落ちぶれてるのも長崎だけど…

72 20/12/25(金)22:05:13 No.758591812

九州人だけど九州内の他県なんて割とどうでもいい でも年寄りは高校野球なんか九州内は全部身内くらいのノリになって正直ついて行けない

73 20/12/25(金)22:06:13 No.758592307

>山口はですね >憲政史上まさに日本で最も多くの内閣総理大臣を輩出した県でしてね >その中においてその事実を無視することはいわばまさに悪質な印象操作ですよ 吉田松陰が私心は捨て国のために働きなさいって教えたからみんな中央でしか頑張らない

↑Top