20/12/25(金)20:39:59 今会社... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/25(金)20:39:59 No.758558040
今会社起こすならタバスコ会社が有力だと思う だって超うまいもん
1 20/12/25(金)20:40:49 No.758558301
タバスコ会社がもうあるからスレ画があるんだろ 手遅れじゃね
2 20/12/25(金)20:42:25 No.758558866
タバスコは調味料の名前じゃなくて商品名だぞ
3 20/12/25(金)20:43:22 No.758559221
>タバスコは調味料の名前じゃなくて商品名だぞ そし んら
4 20/12/25(金)20:44:20 No.758559560
じゃあタバスコじゃないタバスコはなんて言うの?!
5 20/12/25(金)20:44:35 No.758559664
スレ画より美味いタバスコが出来るのか「」!
6 20/12/25(金)20:45:01 No.758559843
>じゃあタバスコじゃないタバスコはなんて言うの?! 辛い酢
7 20/12/25(金)20:45:28 No.758560011
レモスコとかいう商標的にどうなのっていうパチもんはあったと思う
8 20/12/25(金)20:46:01 No.758560201
>レモスコとかいう商標的にどうなのっていうパチもんはあったと思う あれはどうやって言い訳してたっけ この間テレビで見たのに忘れた
9 20/12/25(金)20:46:16 No.758560287
ホットソースだろ もう遅いだろ あっちでブーム起きたから会社の乱立凄いしな今
10 20/12/25(金)20:46:34 No.758560382
ホットソースだろ
11 20/12/25(金)20:46:41 No.758560425
一応タバスコって唐辛子の品種だし
12 20/12/25(金)20:47:21 No.758560658
赤備えってソースおいしかったよ
13 20/12/25(金)20:47:54 No.758560864
タバスコ工場はフォークリフトが腐る過酷な環境だぞ…
14 20/12/25(金)20:47:54 No.758560868
出鼻の挫かれっぷりがすごい
15 20/12/25(金)20:47:57 No.758560890
うるさいうるさい!
16 20/12/25(金)20:48:17 No.758561009
いい加減タバスコのキャップ改良してくれないかな 最初出にくいし垂れるし
17 20/12/25(金)20:48:22 No.758561034
NHKで使う時言いよどむのがちょっとおもしろい
18 20/12/25(金)20:49:45 No.758561508
酸っぱくて辛いハラペーニョ味が好き
19 20/12/25(金)20:49:57 No.758561569
タバスコ関係の会社全部買っちゃえばいいってことじゃん!
20 20/12/25(金)20:50:33 No.758561785
>タバスコ工場はフォークリフトが腐る過酷な環境だぞ… どういうこと…?酢で?
21 20/12/25(金)20:50:44 No.758561871
>タバスコ関係の会社全部買っちゃえばいいってことじゃん! それが出来る財力があるなら遊んで暮らすわ
22 20/12/25(金)20:51:23 No.758562080
ストレス緩和のために摂取してるのが殆どだよ
23 20/12/25(金)20:55:55 No.758563653
目の付け所はいいと思うけどね 旨辛調味料は常に需要がある分野だし 問題は150年の歴史を持つ絶対王者タバスコにどうやって勝つかだけど
24 20/12/25(金)20:56:38 No.758563896
タバスコもどきとタバスコが同じ棚で売ってたとしたらタバスコ取っちゃうと思うから難しいと思う
25 20/12/25(金)20:57:33 No.758564242
スコーピオンおいちい
26 20/12/25(金)20:59:53 No.758565151
従業員も歯がボロボロになるらしいな
27 20/12/25(金)21:00:01 No.758565217
タバスコ売りというとアントニオ猪木しか思い浮かばない
28 20/12/25(金)21:00:20 No.758565343
>スコーピオンおいちい ただ辛いだけじゃ無くて複雑なうまあじがすごい 中毒を起こす
29 20/12/25(金)21:01:30 No.758565824
タバスコ社のチリソースが一番だぜー!
30 20/12/25(金)21:01:43 No.758565933
唐辛子専門店から始めてはどうか
31 20/12/25(金)21:02:16 No.758566152
名前忘れたが唐辛子の80倍の辛さの海外の唐辛子を 日本で初めて養殖販売した農家が 日本で唯一生産者でレストランからの受注で事業大成功しているのテレビでやってた
32 20/12/25(金)21:03:05 No.758566496
マリーシャープスってのがおいしいってここで聞いた
33 20/12/25(金)21:04:24 No.758567106
高いんだよなマリーシャープス
34 20/12/25(金)21:04:36 No.758567186
酢と塩と唐辛子だけのシンプルさがいいんだ
35 20/12/25(金)21:05:35 No.758567577
よく知らんけど自宅で作れそうだな 唐辛子と塩で乳酸発酵でいけそう
36 20/12/25(金)21:06:09 No.758567825
>マリーシャープスってのがおいしいってここで聞いた タバスコより酢が少なくコク?みたいのがあるから気軽に料理に入れてもうまあじがアップしてありがたい
37 20/12/25(金)21:07:35 No.758568452
タバスコってこれでも発酵食品だから 数年仕込みだけしかできないけど大丈夫?
38 20/12/25(金)21:09:08 No.758569133
入ってるもんが所詮酢と唐辛子と塩だから中華だろうが和食だろうが行けるんだ まあ唐辛子か酢が邪魔で入れないこと多いんだけど
39 20/12/25(金)21:09:13 No.758569176
大量のタルに素手で塩と唐辛子と酢ぶちこんでる光景すごいよね 横でフォークリフトが腐ってる
40 20/12/25(金)21:09:54 No.758569459
ぶっちゃけもう辛いブームは古い これからは苦いブーム 苦味が来るよ
41 20/12/25(金)21:10:30 No.758569727
うま味じゃないのか
42 20/12/25(金)21:10:34 No.758569760
これ単体のうまあじがすごいから何にでも合う ケツは死ぬ
43 20/12/25(金)21:11:23 No.758570171
緑のハラペーニョソースしか使ってないから それをうまくした奴日本でも出してほしい
44 20/12/25(金)21:12:28 No.758570602
https://youtu.be/Xnaj9ULhwqU 凄いよね
45 20/12/25(金)21:12:51 No.758570724
にんにくチューブにこれかけまくってチューハイで流し込むと最強になれる
46 20/12/25(金)21:13:02 No.758570784
激辛ブーム定期的にくるよね
47 20/12/25(金)21:16:00 No.758572079
>にんにくチューブにこれかけまくってチューハイで流し込むと最強になれる コワ~…
48 20/12/25(金)21:16:27 No.758572275
アル中パウダーみたいな使い方するなよ
49 20/12/25(金)21:17:46 No.758572844
日本人がタバスコって聞いて思い浮かぶあの容器入りのタバスコはアントニオ猪木が持ち込んだっていう微妙に真偽不明の豆知識
50 20/12/25(金)21:18:50 No.758573266
タバスコと餃子が合う チリビネガーとやらが似た様な味かと思ったけど発酵してないと味気なかったな
51 20/12/25(金)21:19:25 No.758573506
>https://youtu.be/Xnaj9ULhwqU >凄いよね 死ぬほど雑!!
52 20/12/25(金)21:20:05 No.758573770
辛さは味覚じゃなくて痛覚だから 痛いからのドーパミンコンボは味覚と違ってドンドンエスカレートするよね
53 20/12/25(金)21:20:32 No.758573934
普通の…長い…トウガラシとハラペーニョは全然味が違うのを最近知った そういえば赤いタバスコと緑のタバスコだと微妙に味が違う ハラペーニョはなんだかやたらフルーティーだ
54 20/12/25(金)21:21:01 No.758574113
毎日飲んでると辛味が麻痺してきて純粋に旨味成分を味わえるようになるよ
55 20/12/25(金)21:21:31 No.758574296
この工場衛生管理ゼロじゃん…
56 20/12/25(金)21:21:34 No.758574322
タバコを酢で漬けたタバコ酢を売ろう
57 20/12/25(金)21:22:03 No.758574500
https://youtu.be/ZgWk4nhwHNY?t=115
58 20/12/25(金)21:22:25 No.758574646
>>https://youtu.be/Xnaj9ULhwqU >>凄いよね >死ぬ!!
59 20/12/25(金)21:23:07 No.758574928
これのハラペーニョはそんなに辛くないけどモスバーガーのハラペーニョはめちゃ辛い
60 20/12/25(金)21:23:53 No.758575262
>この工場衛生管理ゼロじゃん… 酢で殺菌されるから平気!
61 20/12/25(金)21:24:04 No.758575331
>この工場衛生管理ゼロじゃん… 蜘蛛の巣張ってるの見せるのいいんだ…ってなる
62 20/12/25(金)21:25:14 No.758575820
でえじょうぶだ虫なんか寄ってこねえってことなんだろうか
63 20/12/25(金)21:29:06 No.758577372
少しでもトマトが関係したらこれを忍ばせる
64 20/12/25(金)21:29:23 No.758577503
勤めてる人の顔の粘膜ボロボロにならない?
65 20/12/25(金)21:30:48 No.758578062
世界的にはホットソース界でタバスコはマイナー寄りなんだっけ
66 20/12/25(金)21:31:17 No.758578262
これも発酵食品の一つなんだよね?
67 20/12/25(金)21:36:44 No.758580296
酢と唐辛子だから基本的に雑菌わかないし ボトルに詰める工程は機械化されてて衛生にも気を使っているように見える
68 20/12/25(金)21:38:33 No.758581000
タバスコかけたことないな
69 20/12/25(金)21:39:02 No.758581194
タバスコを輸入して売るだけの仕事をしたい