ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/25(金)20:21:24 No.758551258
主人公に感情移入というか応援したくなるから悪いことでも報われて欲しいなぁと思いながら物語を追ってしまう
1 20/12/25(金)20:24:24 No.758552378
×× ×◎
2 20/12/25(金)20:24:27 No.758552402
他3人はわかるが両さんに善とか悪とかって感情抱いて感情移入するのは珍しくねえか!
3 20/12/25(金)20:25:00 No.758552576
殺した相手の大半は犯罪者な左上は惨めな末路にスカッとしたのに 何の罪もない一般人殺しまくってる右上は行けー!って思ってしまう
4 20/12/25(金)20:25:20 No.758552676
両さん悪い事してない時でも理不尽オチ結構あるからな…
5 20/12/25(金)20:25:59 No.758552925
>×× >×◎ 中川のレス
6 20/12/25(金)20:26:04 No.758552952
>殺した相手の大半は犯罪者な左上は惨めな末路にスカッとしたのに >何の罪もない一般人殺しまくってる右上は行けー!って思ってしまう それは理由があるからだよ 左上は自己満足だけど右上は生存競争だ
7 20/12/25(金)20:26:33 No.758553126
>両さん悪い事してない時でも理不尽オチ結構あるからな… 大体は自業自得のパターンが多いけどたまにあるよね
8 20/12/25(金)20:28:34 No.758553820
両さんだけちょっとジャンルが違う気がする
9 20/12/25(金)20:28:42 No.758553876
>他3人はわかるが両さんに善とか悪とかって感情抱いて感情移入するのは珍しくねえか! まあ警察モノのコメディで善悪真面目に考えても仕方ないけど個人的には一番応援したいですね
10 20/12/25(金)20:29:42 No.758554267
両さんは別のギャグ枠じゃないかな…… 類似だと銀時
11 20/12/25(金)20:30:13 No.758554501
こち亀をそういう視点で見てる人はじめてみた
12 20/12/25(金)20:31:33 No.758555015
>>殺した相手の大半は犯罪者な左上は惨めな末路にスカッとしたのに >>何の罪もない一般人殺しまくってる右上は行けー!って思ってしまう >それは理由があるからだよ >左上は自己満足だけど右上は生存競争だ 相模原障害者施設殺傷事件の犯人とかも理由あったけれど俺はあれに行けーって思うのは絶対無理だわ
13 20/12/25(金)20:31:39 No.758555051
エレンは進撃の能力かなんかでその先のなんかが見えてるっぽいから月とかとは違うとは思うんだけどそこ抜きでも地ならしうまくいくといいなぁと思っちゃう フロックを応援したいわけではないけどパラディ島の脅威は一掃できるからかな
14 20/12/25(金)20:33:06 No.758555611
>こち亀をそういう視点で見てる人はじめてみた 木曜日のフルットとか見ててもさなちゃんの悪巧みが成功して欲しいとか願っちゃう
15 20/12/25(金)20:34:36 No.758556204
右下の汚染力強すぎてまともに話せなくない?大丈夫?
16 20/12/25(金)20:35:24 No.758556480
多分右下はあと1人思いつかなくて急遽入れてそう
17 20/12/25(金)20:37:44 [s] No.758557302
>多分右下はあと1人思いつかなくて急遽入れてそう むしろエレンを最後に入れたよ
18 20/12/25(金)20:46:06 No.758560221
ライトはデスノート使ってるだけで殺人犯の範疇だけどエレンの場合世界と生存賭けた大戦争だからな
19 20/12/25(金)21:00:37 No.758565449
警官なのに副業してる時点で内容はどうあれ悪いことだよね両さん…
20 20/12/25(金)21:01:02 No.758565629
正直両津が痛い目にあう話が多過ぎて成功して終わるかのほほんとした話の方が後半は好きだった
21 20/12/25(金)21:02:01 No.758566040
>警官なのに副業してる時点で内容はどうあれ悪いことだよね両さん… 基本は不良警官だからな それはそれとして成功したまま終わる話は好き
22 20/12/25(金)21:02:03 No.758566050
作中で見ても異常なスペックの主人公つながりか
23 20/12/25(金)21:02:06 No.758566083
エレンに関しては過去の因果とか色々あるけど現在の時点で悪魔の末裔だとか差別して滅ぼそうとしてた奴らが牙向いて逆に滅ぼされかけてるんだから自業自得だろ…って意識の方が強い
24 20/12/25(金)21:02:49 No.758566363
左上は報われないオチだからこそいいってところがある 右下もある意味そう
25 20/12/25(金)21:03:30 No.758566685
後半は部長が割とクズ行為してるのは気になった 両津の金とは言え使い込みは…
26 20/12/25(金)21:03:57 No.758566894
>相模原障害者施設殺傷事件の犯人とかも理由あったけれど俺はあれに行けーって思うのは絶対無理だわ それ近いの左上の方では しかも相手は犯罪者ですらないし
27 20/12/25(金)21:05:18 No.758567454
エルディア人以外の被差別人種も踏みつぶしてるしエレン応援できるってのもちょっとな
28 20/12/25(金)21:05:21 No.758567471
両さんがコレクション売って戦闘機買う回は流石に可哀想だった
29 20/12/25(金)21:05:23 No.758567487
右上はなんというか 戦争だからなあってのもあるし…
30 20/12/25(金)21:05:35 No.758567578
月はもっと月が正しい月こそ正義って月側の人間の直接的な描写が少なすぎるわ 月は悪が本筋なのはいいとしてもそれを描写しないのはフェアじゃない
31 20/12/25(金)21:06:55 No.758568165
最近こち亀最初から読んでるけど初期から部長はちょくちょく問題行動起こしてる
32 20/12/25(金)21:07:18 No.758568319
右上はちょっと思想が逸脱しすぎてて感情移入できねえ 左下は根底が可愛い妹のためだからわりと感情移入できる
33 20/12/25(金)21:08:16 No.758568733
>エレンに関しては過去の因果とか色々あるけど現在の時点で悪魔の末裔だとか差別して滅ぼそうとしてた奴らが牙向いて逆に滅ぼされかけてるんだから自業自得だろ…って意識の方が強い そもそも滅ぼそうとしたんだから差別されてるんだから だからまた滅ぼそうとしますってしたら 差別するのが正当だってことを証明しているようなものでは?
34 20/12/25(金)21:08:36 No.758568893
左下は感情移入はできるがそれはそれとして裏切られても仕方ねぇなとも思えるくらいやらかしてもいて中々の絶妙なバランス
35 20/12/25(金)21:09:01 No.758569099
デスノート拾った時点で不幸 民族問題なので評価不能 死ぬから清算された感 両さん自由だし…
36 20/12/25(金)21:09:39 No.758569365
>左下は感情移入はできるがそれはそれとして裏切られても仕方ねぇなとも思えるくらいやらかしてもいて中々の絶妙なバランス というか谷口監督の作品だいたい感情移入しても肯定し続けるのは難しい主人公ばっかだ!
37 20/12/25(金)21:09:41 No.758569382
>>エレンに関しては過去の因果とか色々あるけど現在の時点で悪魔の末裔だとか差別して滅ぼそうとしてた奴らが牙向いて逆に滅ぼされかけてるんだから自業自得だろ…って意識の方が強い >そもそも滅ぼそうとしたんだから差別されてるんだから >だからまた滅ぼそうとしますってしたら >差別するのが正当だってことを証明しているようなものでは? どっちが正当かじゃなくて感情移入できるほうが島側ってことでしょ
38 20/12/25(金)21:09:54 No.758569455
>差別するのが正当だってことを証明しているようなものでは? 仕方ないよなぁ…
39 20/12/25(金)21:10:44 No.758569842
子供の頃のエレンは自分は被害者だからライナー達に正義棒振りかざしてたけど結局はいろいろなものを守るためにライナー達と同じ側になったからあんな感じなんだよな多分
40 20/12/25(金)21:11:23 No.758570166
>というか谷口監督の作品だいたい感情移入しても肯定し続けるのは難しい主人公ばっかだ! ヴァンも復讐理念は肯定されてないけど相手が危険だからまあ好きにやれみたいな流れだしな…
41 20/12/25(金)21:11:29 No.758570215
>そもそも滅ぼそうとしたんだから差別されてるんだから >だからまた滅ぼそうとしますってしたら >差別するのが正当だってことを証明しているようなものでは? やらなければ差別なくなるとか島への脅威論なくなるかっていうとそういう世界観でもないし 巨人になるあたりで民族というか種族自体が違う感じだから
42 20/12/25(金)21:11:31 No.758570234
両さんがかわいそうってなるのは 悪だくみじゃなくて普通に努力してる時だし…
43 20/12/25(金)21:12:41 No.758570672
>差別するのが正当だってことを証明しているようなものでは? だからこそライナー達を許すというか恨みの感情が消えたのだと思う
44 20/12/25(金)21:12:59 No.758570771
>×× >×◎ 同意 正直両さん以外クズやん
45 20/12/25(金)21:13:12 No.758570848
>>差別するのが正当だってことを証明しているようなものでは? >仕方ないよなぁ… うまいことマーレ人の目の前でパラディ島勢力が止めようとしてるって茶番とも取られかねないよな…
46 20/12/25(金)21:13:22 No.758570906
>>差別するのが正当だってことを証明しているようなものでは? >×仕方ないよなぁ… >○時代や環境のせいじゃなくて…俺が悪いんだよ
47 20/12/25(金)21:14:07 No.758571234
>それはそれとして成功したまま終わる話は好き 金儲けは失敗したけど子供たちは喜んでいますよみたいなオチも良い
48 20/12/25(金)21:14:13 No.758571289
両さんはひどい目に合うまでがワンセットなだけだからな
49 20/12/25(金)21:14:20 No.758571338
>正直両さん以外クズやん いや両さんもその回によっては単なるクズな時も多いような…
50 20/12/25(金)21:16:00 No.758572077
両さんも良いとこあるけどクズ寄りじゃない…?
51 20/12/25(金)21:16:24 No.758572247
両さん真面目に経営してるのに不幸になる事もあるの悲しい アジア経済の主力握っていや俺クビにしたら数万人が路頭に迷いますよで終わる回好き
52 20/12/25(金)21:19:10 No.758573406
右上はトロッコ問題みたいなもんだから意見割れるのは仕方ないって
53 20/12/25(金)21:19:49 No.758573665
スザクが嫌われてたのもルルーシュの邪魔すんな!って部分が大きかったと思う