虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/25(金)20:10:48 No.758547631

    「」にはこれで出撃してもらう

    1 20/12/25(金)20:11:35 No.758547892

    カタbウイング 開いて粗大ゴミ

    2 20/12/25(金)20:11:55 No.758548008

    なんでこんな粗大ゴミつかってるの…

    3 20/12/25(金)20:17:40 No.758549970

    なんでこんなの開発した

    4 20/12/25(金)20:19:54 No.758550727

    実は俺こいつのデザイン自体は嫌いじゃないんだ… それはそれとして 何でこんなスピードの遅い紙装甲のゴミを爆撃機として使った!言え!

    5 20/12/25(金)20:24:46 No.758552498

    (誘爆)

    6 20/12/25(金)20:25:12 No.758552628

    宇宙空間でピューピュー落ちていく爆弾

    7 20/12/25(金)20:25:30 No.758552731

    ミサイルの概念ないからってスレ画はひどいと思う

    8 20/12/25(金)20:25:31 No.758552742

    おっっっっっっっそ

    9 20/12/25(金)20:26:16 No.758553023

    カモにしかならない

    10 20/12/25(金)20:27:40 No.758553504

    スレ画は本来軌道上からの地上爆撃用らしい 今思いついた

    11 20/12/25(金)20:28:10 No.758553693

    ポーのXウィングにプロトン魚雷持たせて突っ込ませるだけで良かったのでは?と思う

    12 20/12/25(金)20:28:26 No.758553783

    >ミサイルの概念ないからってスレ画はひどいと思う ミサイル普通に今までも出てきたよね?

    13 20/12/25(金)20:28:32 No.758553810

    8のクソ要素の5%くらいこいつだと思う

    14 20/12/25(金)20:29:32 No.758554222

    ハイパードライブ特攻はババアのスーパーテクのおかげって事になったって聞いた

    15 20/12/25(金)20:30:06 No.758554444

    EP3の冒頭で出てた敵宇宙船解体しにかかるドロイドがいるんだから爆薬満載した特攻ドロイドとかもいていいと思う

    16 20/12/25(金)20:30:41 No.758554692

    ポーの命令違反は確かに軍規上アウトだけど スレ画全滅の罪を背負わせるの違くない?ってずっと思ってる

    17 20/12/25(金)20:30:51 No.758554758

    なにそのリモコン…

    18 20/12/25(金)20:31:09 No.758554876

    というかポーが対空砲座全部潰すからこいつで爆撃しようぜって戦術が頭レジスタンス過ぎる

    19 20/12/25(金)20:31:14 No.758554909

    >ハイパードライブ特攻はババアのスーパーテクのおかげって事になったって聞いた あのババアが出来るなら銀河中でやれるやついそう

    20 20/12/25(金)20:31:52 No.758555127

    >>ハイパードライブ特攻はババアのスーパーテクのおかげって事になったって聞いた >あのババアが出来るなら銀河中でやれるやついそう 実際EP9の終盤でも似たような光景あったね

    21 20/12/25(金)20:32:03 No.758555190

    そもそもハイパードライブって超高速移動じゃなくて ハイパースペースに入るんじゃなかったん?

    22 20/12/25(金)20:32:43 No.758555438

    >EP3の冒頭で出てた敵宇宙船解体しにかかるドロイド これがまさにミサイルの弾頭に詰まってる状態だったね …それ直撃させればよくない?

    23 20/12/25(金)20:33:27 No.758555771

    >8のクソ要素の5%くらいこいつだと思う ローズのねーちゃんものってるし30%くらいいってる

    24 20/12/25(金)20:33:46 No.758555909

    そもこれでやっとこさドレッドノート潰しても新しいのすぐに来たから茶番にしかなってないのもアレだしな…

    25 20/12/25(金)20:34:17 No.758556106

    >そもそもハイパードライブって超高速移動じゃなくて >ハイパースペースに入るんじゃなかったん? そのハイパースペースに入る直前の超高速で激突したとかいう理屈なんだろう

    26 20/12/25(金)20:35:59 No.758556666

    YやBだってあるのになんでこんなものを…

    27 20/12/25(金)20:36:27 No.758556810

    このシーンで死んだのがブスで姉がローズだったらまだマシだったのに…

    28 20/12/25(金)20:36:54 No.758557000

    わざわざハイパードライブで特攻しなくても亜光速エンジン積んでるんだから最大加速で行けば同じくらいのダメージ入りそう

    29 20/12/25(金)20:38:05 No.758557413

    許されざる爆撃機

    30 20/12/25(金)20:40:43 No.758558262

    ベルデセルバ戦記でこんな飛空艇に乗ったわ

    31 20/12/25(金)20:40:46 No.758558286

    なぜハッチ開けるのがあんなショぼいスイッチだったんだ

    32 20/12/25(金)20:41:16 No.758558455

    スターウォーズで自立した女性を活躍させる為に考案されたゴミ要素のひとつ

    33 20/12/25(金)20:41:33 No.758558547

    動く的

    34 20/12/25(金)20:41:46 No.758558628

    足でガンガンするシーンにはちょっと反応に困った お話作りとしてももうちょいやりようがありそうな

    35 20/12/25(金)20:43:03 No.758559115

    スレ画を使わざるを得ないほど困窮してたんだ

    36 20/12/25(金)20:44:13 No.758559516

    宇宙空間で ハッチ開いてるけど空気はある 足滑らして落下 足でガンガンして落ちてくるリモコン 落下していく爆弾

    37 20/12/25(金)20:44:20 No.758559563

    爆撃シーン削ってレジスタンスはファーストオーダーに追われていた……の字幕だけでいいよな

    38 20/12/25(金)20:44:38 No.758559689

    困窮してた割にはもっとヤバい状況だった9でBとかYが普通に居たんだよな…

    39 20/12/25(金)20:44:54 No.758559800

    冒頭からすでに8の雲行きを暗示させるような存在

    40 20/12/25(金)20:46:12 No.758560265

    >冒頭からすでに8の雲行きを暗示させるような存在 このシーンの直前までは面白そうなんだけどな

    41 20/12/25(金)20:46:45 No.758560452

    主人公は修業してその他は逃げ回って と話の構造だけ見れば帝国の逆襲と同じなのに

    42 20/12/25(金)20:47:01 No.758560522

    カタラブストーリーは突然に

    43 20/12/25(金)20:47:15 No.758560616

    >スレ画を使わざるを得ないほど困窮してたんだ もっちゃりの保有戦力だとそういう事だったんだろうね 結局艦隊も戦闘機隊も壊滅するけど

    44 20/12/25(金)20:48:01 No.758560911

    >宇宙空間で >ハッチ開いてるけど空気はある >足滑らして落下 >足でガンガンして落ちてくるリモコン >落下していく爆弾 その点に関してはいつものSW宇宙だからつっこむだけ野暮というか… 旧三部作でも宇宙船が傾いて開口部から落ちそうになるシーンあったし

    45 20/12/25(金)20:48:27 No.758561058

    全部武器商人が悪いのよ

    46 20/12/25(金)20:50:07 No.758561635

    >全部ライアンジョンソンが悪いのよ

    47 20/12/25(金)20:50:07 No.758561641

    たぶんハッチ付近はなんか重力制御とかしてるんだろう 艦橋とかが狙い撃ちされたら特に対策してないから宇宙に吸いだされる

    48 20/12/25(金)20:50:31 No.758561773

    スレ画よく見たら紙装甲のくせにアホみたいに銃座付いてるのな

    49 20/12/25(金)20:50:57 No.758561941

    >爆撃シーン削ってレジスタンスはファーストオーダーに追われていた……の字幕だけでいいよな 前作の出来事の直後から始まるってのも異色だよね 一矢報いた!→脱出を迫られていた!

    50 20/12/25(金)20:51:07 No.758562004

    おっそ…

    51 20/12/25(金)20:51:38 No.758562155

    >全部武器商人が悪いのよ 9で欠片も出てこない要素何個目だ

    52 20/12/25(金)20:51:40 No.758562163

    ちゃんとSF的な戦術設定考えられる人いなかったのか、どうしてもお話の必要上上から爆弾落とす戦闘機ご必要だったのか

    53 20/12/25(金)20:51:49 No.758562215

    >スレ画よく見たら紙装甲のくせにアホみたいに銃座付いてるのな 欠片も役にたってなかったけどな!

    54 20/12/25(金)20:51:52 No.758562235

    最低だよ通商連合…

    55 20/12/25(金)20:52:39 No.758562512

    反乱者達で出てきた似たような機体はクソ強かったのに…

    56 20/12/25(金)20:52:48 No.758562556

    >前作の出来事の直後から始まるってのも異色だよね >一矢報いた!→脱出を迫られていた! EP4の直後も式典のあと急いでヤヴィンIV脱出してたわけだけど別にそこ映画にせんでもという話よね

    57 20/12/25(金)20:52:52 No.758562575

    >その点に関してはいつものSW宇宙だからつっこむだけ野暮というか… そういえばタイボマーとか居たな

    58 20/12/25(金)20:53:04 No.758562630

    SF成分がマトモになればどうにかなるような映画じゃないだろ8は

    59 20/12/25(金)20:53:19 No.758562730

    多分ライアン空戦とかSFバトルとかまるで興味無い人なんだと思う…

    60 20/12/25(金)20:54:09 No.758563026

    紙装甲で遅いとか的じゃん… EP8で的だったわ

    61 20/12/25(金)20:54:11 No.758563034

    あんなハァ?てなる宇宙艦隊戦初めて見た

    62 20/12/25(金)20:54:51 No.758563261

    SW宇宙の物理法則は今更だから別にいいんだけどそれにしても全編通して戦術がお粗末すぎる

    63 20/12/25(金)20:54:53 No.758563273

    こうスターデストロイヤーとか大型艦の周囲は艦底に向けて重力かかってるから上から落とさないとダメとか?

    64 20/12/25(金)20:55:12 No.758563394

    ポーの単騎駆けでテンション上がったあとにこのズングリムックリの何に使うかわかんないやつが出てきて びっくりするくらい鈍重でドンドン落とされてて上がったテンションが一気に落ちる

    65 20/12/25(金)20:55:27 No.758563497

    これとあの放物線を描くビーム砲弾はなんだったの

    66 20/12/25(金)20:55:29 No.758563515

    見せたい絵面先行で作る人だったのかな クレイトの戦いとかおばちゃん特攻のシーンとか映像としてならすごく綺麗だと思う

    67 20/12/25(金)20:56:13 No.758563741

    でも徹底してシークエル反乱軍が烏合の衆だって描かれてる以上あの糞みたいな戦闘で整合性取れてるんだよな

    68 20/12/25(金)20:56:46 No.758563941

    >クレイトの戦いとかおばちゃん特攻のシーンとか映像としてならすごく綺麗だと思う 特攻シーンは見てる時やるなよやるなよやりやがったこのバカ!って気持ちでそれどころじゃなかったわ

    69 20/12/25(金)20:57:12 No.758564103

    YウイングもBウイングもやっぱり残ってたからマジで存在の意味が分からないやつ

    70 20/12/25(金)20:57:25 No.758564182

    カミカゼアタックに敵うものなし

    71 20/12/25(金)20:57:25 No.758564183

    ジャンゴフェットが乗ってたあれの最終進化系がこれ

    72 20/12/25(金)20:58:02 No.758564446

    戦術の話するなら ハグスくんはなんでのろのろおいかけっこしてるときに戦闘機出さなかったの?って

    73 20/12/25(金)20:58:21 No.758564584

    クソ兵器すぎる…

    74 20/12/25(金)20:58:52 No.758564769

    >でも徹底してシークエル反乱軍が烏合の衆だって描かれてる以上あの糞みたいな戦闘で整合性取れてるんだよな だからってアホVS間抜けを見せられても困る

    75 20/12/25(金)20:59:05 No.758564843

    どうしてアクバー提督を殺しちゃったんですか?どうして…

    76 20/12/25(金)20:59:42 No.758565074

    ポーの黒いXウイングが単機でファーストオーダーの艦隊を挑発して帰ってくるまでは最高に面白い映画だった

    77 20/12/25(金)20:59:46 No.758565099

    特攻シーンよりちんたらした追いかけあいと謎のアジア人の話とXウィングが雑に壊滅してぽかーん状態だったからな…

    78 20/12/25(金)20:59:54 No.758565169

    なんでダースベイダーの中にも光を信じたルークがクソコテグランプリになってるんです

    79 20/12/25(金)21:00:18 No.758565326

    紫ババァの艦がハイパースペース特攻する前に随伴艦2隻くらいいたよね あの随伴艦も燃料切れするまえに特攻させればよかったのにね

    80 20/12/25(金)21:00:56 No.758565592

    >どうしてアクバー提督を殺しちゃったんですか?どうして… アクバーいたら紫ババアが最高指揮官になれないから

    81 20/12/25(金)21:00:58 No.758565604

    本物のルークは画面の外で邪悪と戦ってるから…

    82 20/12/25(金)21:01:06 No.758565656

    最初に船脱落するときにやれよって誰もが思うよな…

    83 20/12/25(金)21:01:49 No.758565972

    Xウイングも新型に見えてレジスタンスのは一世代型落ちだったよね確か

    84 20/12/25(金)21:02:04 No.758566053

    別人なポーとかルークとかそんな事するか~~ァ!のオンパレードだった

    85 20/12/25(金)21:02:06 No.758566080

    特効はできるなら最初からやれよって感想にしかならねぇ…

    86 20/12/25(金)21:02:32 No.758566242

    ハイパースペース二回だか三回だかと通常航行ちょっとで燃料切れするのもどうかと思うけどね…

    87 20/12/25(金)21:03:01 No.758566454

    >どうしてアクバー提督を殺しちゃったんですか?どうして… 昔のなんか知らないし愛がないので

    88 20/12/25(金)21:03:22 No.758566636

    何が嫌って別にローズ居なくてもストーリーでは特に問題無いところだ

    89 20/12/25(金)21:03:50 No.758566839

    6後から分岐してもええよ

    90 20/12/25(金)21:04:25 No.758567123

    ポーの処理がもったいないよなあ 冒頭に見せ場があってやらかして処分されてそのあと狂言回しでは

    91 20/12/25(金)21:04:34 No.758567171

    共和国と通称連合のハイパースペース特攻合戦から始まるep3…無いな!

    92 20/12/25(金)21:05:29 No.758567529

    あんまデス・スター攻略みたいな窮地って感じでもないのにバタバタ墜とされにいってるのが怖かった

    93 20/12/25(金)21:05:32 No.758567554

    頑張ってデススター攻略したの馬鹿みたいじゃないですか

    94 20/12/25(金)21:05:33 No.758567562

    >共和国と通称連合のハイパースペース特攻合戦から始まるep3…無いな! それでお互い消耗して4みたいな弱体化なら…

    95 20/12/25(金)21:05:45 No.758567642

    >昔のなんか知らないし愛がないので (フォースチョーク)

    96 20/12/25(金)21:07:26 No.758568395

    あの特攻詳しくないからそれアリなのか…とかうっすら思ってたけどファン的には結構やばい要素なのか

    97 20/12/25(金)21:07:56 No.758568599

    彼らの大事なコンテンツが日本アニメのハリウッド映画化みたいになったのは業か

    98 20/12/25(金)21:08:07 No.758568670

    カタ角度

    99 20/12/25(金)21:08:10 No.758568701

    ポーの活躍を期待して見に行った キレた

    100 20/12/25(金)21:08:34 No.758568875

    8はストーリーが薄いこと薄いこと…