虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • … のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/25(金)19:43:28 No.758538979

    1 20/12/25(金)19:46:00 No.758539702

    進撃しそうな目をしている

    2 20/12/25(金)19:46:19 No.758539786

    駆逐したがってそう

    3 20/12/25(金)19:52:45 No.758541801

    2000年後の君から

    4 20/12/25(金)19:53:51 No.758542158

    エレン見えてたりしないよね…?

    5 20/12/25(金)19:57:35 No.758543398

    戦え...戦え...

    6 20/12/25(金)19:59:09 No.758543894

    母親食わされてるシーンなのに叛逆の意思を感じる

    7 20/12/25(金)20:00:22 No.758544287

    でも親父が死んだ時手握ってたし...

    8 20/12/25(金)20:02:07 No.758544847

    母親食わされるってエグいよね…

    9 20/12/25(金)20:03:04 No.758545157

    後ろの人たちみんなドン引きしてるけど止めなかったから2000年後に子孫が芸術にされてしまう

    10 20/12/25(金)20:03:54 No.758545428

    頑張って心臓や脳食べて意味ない罰ゲーム

    11 20/12/25(金)20:05:33 No.758545934

    マリアだっけ名前

    12 20/12/25(金)20:08:13 No.758546742

    世界を踏み潰している巨人のうち最も多いのがマリア産だな

    13 20/12/25(金)20:08:17 No.758546766

    マリア ローゼ シーナ

    14 20/12/25(金)20:08:45 No.758546919

    せめて料理したってくれや

    15 20/12/25(金)20:10:00 No.758547354

    結局こんな無茶しないでも脊髄液飲めば良かったんだよね?

    16 20/12/25(金)20:10:48 No.758547621

    >結局こんな無茶しないでも脊髄液飲めば良かったんだよね? 当時そんなことがわかるはずもなく…

    17 20/12/25(金)20:11:58 No.758548022

    前例もなんにもないまっさらなとこから食って継承って発想に至るのが子種王のなかなか非凡なところ

    18 20/12/25(金)20:12:02 No.758548035

    アニメ二期のネタバれEDがひどすぎる

    19 20/12/25(金)20:12:05 No.758548050

    まず最初に脊髄液飲めばいいやって気づくまでにどんな試行錯誤があったのか

    20 20/12/25(金)20:12:56 No.758548356

    めっちゃ睨んでる

    21 20/12/25(金)20:13:13 No.758548469

    >前例もなんにもないまっさらなとこから食って継承って発想に至るのが子種王のなかなか非凡なところ よくそんな発想になるよな…

    22 20/12/25(金)20:13:23 No.758548517

    >結局こんな無茶しないでも脊髄液飲めば良かったんだよね? 巨人化人間の背骨を重点的に食べるよう子孫に遺言を残したというので徐々に進歩していった

    23 20/12/25(金)20:13:28 No.758548542

    まあ怒るわ 進撃も生まれるわ

    24 20/12/25(金)20:14:05 No.758548747

    食人のセオリーでいくと当たりの脊髄に到達するまでに肉全部片してからいくことになるんですけど

    25 20/12/25(金)20:14:40 No.758548947

    白目剥いてると思ってたけどよく見たら睨んでたのか

    26 20/12/25(金)20:15:04 No.758549093

    まあ蛮族の王だし人喰いで力得ようとするのはわからんでもない それがたまたま上手くいっちゃったのは悲劇だが

    27 20/12/25(金)20:15:25 No.758549198

    >食人のセオリーでいくと当たりの脊髄に到達するまでに肉全部片してからいくことになるんですけど 食らい尽くせという御命令だから仕方ないね

    28 20/12/25(金)20:15:50 No.758549336

    肉全部食わせたけど巨人にならない仕方ない骨までだ脊髄液飲めオラッやったー巨人になったーという子種王の苦労が

    29 20/12/25(金)20:16:30 No.758549557

    >肉全部食わせたけど巨人にならない仕方ない骨までだ脊髄液飲めオラッやったー巨人になったーという子種王の苦労が 苦労したのは幼女3人で母親食わされた娘の方である

    30 20/12/25(金)20:16:50 No.758549679

    マヨネーズとケチャップ掛けていい?

    31 20/12/25(金)20:17:39 No.758549965

    実験兼ねてるだろうしちょっと食わせてはオラッ巨人になれとかしたのだろうな そりゃ睨むわ

    32 20/12/25(金)20:17:47 No.758550007

    赤の他人ですらキツいだろうに母親の肉だし 子供三人で40~50キロ分の人体を食えとか 途中から腐り出して大変だっただろうしな…

    33 20/12/25(金)20:19:43 No.758550680

    しかも生だからな よく吐かずに食えたもんだ

    34 20/12/25(金)20:19:55 No.758550735

    まあ流石に保存に塩漬けくらいしてくれただろう多分

    35 20/12/25(金)20:20:06 No.758550803

    塩漬けにして腐食を遅らせたりしたかもしれないし…

    36 20/12/25(金)20:20:18 No.758550887

    南米とかのちゃんとした食人儀礼は偉大な先人の能力を受け継ぐためって理屈だからまぁあってるっちゃあってる

    37 20/12/25(金)20:20:32 No.758550968

    まさか塩漬けの発想が並列するとは

    38 20/12/25(金)20:20:43 No.758551016

    母親を食わされた進撃 母親を食われたエレン

    39 20/12/25(金)20:21:14 No.758551184

    絶対に許さないという目をしている…

    40 20/12/25(金)20:21:15 No.758551196

    >まさか塩漬けの発想が並列するとは 道で繋がってるのかもしれない

    41 20/12/25(金)20:21:22 No.758551243

    ローゼなのかシーナなのかマリアなのか分からん

    42 20/12/25(金)20:21:23 No.758551254

    ここ子種王も内心ヒヤヒヤだろうな なにがなんでも継承できなきゃ周辺の国から叩き潰される

    43 20/12/25(金)20:21:43 No.758551386

    >父親を食わされたエレン

    44 20/12/25(金)20:22:05 No.758551517

    目のところよく見て初めて気付いた… これ自分の右側をすごい睨み付けてるのか…

    45 20/12/25(金)20:22:21 No.758551623

    継承できたので産めよ増やせよしました!

    46 20/12/25(金)20:22:41 No.758551763

    セリフの位置的にはマリアちゃん

    47 20/12/25(金)20:22:44 No.758551781

    >よくそんな発想になるよな… 葬式で故人を食する文化は洋の東西問わずあるし食す事で生き物のパワーを得るって信仰もあるからそんなに不思議な発想ではたい

    48 20/12/25(金)20:23:08 No.758551924

    ここから3つに別れたあと最終的に9つの巨人に分化したから この三姉妹も死後誰彼三人ずつに貪り食われたってことなのよな…

    49 20/12/25(金)20:23:40 No.758552094

    このとき20人くらいの子供に食わせたら無垢じゃない巨人が20体くらいになったのかな

    50 20/12/25(金)20:23:50 No.758552165

    9つ以上には分化しなかったのか それ以上分けようとしたら無垢の巨人にしかならなかったって事情があったのかな

    51 20/12/25(金)20:23:50 No.758552169

    状況的にとりあえず食わせるしか無いとも言う

    52 20/12/25(金)20:24:24 No.758552382

    末代まで王の独善に抗う巨人を生みそうな顔してんな

    53 20/12/25(金)20:24:40 No.758552466

    なるほど「3人に食わせる」をもう一回やったのか…

    54 20/12/25(金)20:24:55 No.758552537

    始祖・進撃・女 超大型・鎧・戦槌 獣・車力・顎 みたいな三姉妹になったのかな

    55 20/12/25(金)20:24:57 No.758552553

    >父親の前妻を食うよう命令したエレン

    56 20/12/25(金)20:25:21 No.758552680

    マリアちゃんが産んだ三兄弟の内 一人だけ家を飛び出して行方知らずになったんだろうなと容易に想像できる

    57 20/12/25(金)20:25:45 No.758552845

    食った瞬間に進撃したかどうかで話が変わる

    58 20/12/25(金)20:25:55 No.758552903

    >母に食わせようとしたコニー

    59 20/12/25(金)20:26:17 No.758553026

    (なんか知らんロン毛が戦え戦え言ってくる)

    60 20/12/25(金)20:26:53 No.758553234

    9体になったあたりでそれぞれの家が力を持って増えないよう独占し始めたんじゃないかとか妄想が捗る

    61 20/12/25(金)20:27:16 No.758553368

    力を持ったものを食べる儀式とか風習は昔からあるよな

    62 20/12/25(金)20:27:28 No.758553420

    歴代の継承者が頭進撃になったのってエレンが干渉してるからなの?

    63 20/12/25(金)20:27:50 No.758553565

    >9体になったあたりでそれぞれの家が力を持って増えないよう独占し始めたんじゃないかとか妄想が捗る 巨人大戦の話とかやってほしいな

    64 20/12/25(金)20:28:13 No.758553708

    これ最悪ある段階までユミルちゃん生きてる可能性あるんだよな…

    65 20/12/25(金)20:28:15 No.758553727

    わけわからんから食ったけどいつから死んだら血族に能力宿るようになったんだろう

    66 20/12/25(金)20:28:23 No.758553768

    エレンみたいなことができるならグリシャが過去のフクロウに自分と妹を助けるように命令も出来そうなものだがそこは意志の強さか

    67 20/12/25(金)20:28:28 No.758553793

    エルディア人はユミルとエルディア王の血が継いでいるはずなのでみんな王族の末裔と言えると思うのだが王族じゃないユミルの民ってどうやって生まれたんだろう

    68 20/12/25(金)20:28:30 No.758553808

    >母に食わせようとしたコニー そうなってた場合飛行艇に母ちゃん同乗とかシュールすぎる

    69 20/12/25(金)20:28:34 No.758553816

    >>9体になったあたりでそれぞれの家が力を持って増えないよう独占し始めたんじゃないかとか妄想が捗る >巨人大戦の話とかやってほしいな へーロスの話だけで外伝作れそう

    70 20/12/25(金)20:28:42 No.758553873

    大人エレンが洗脳した歴代継承者がエレンを洗脳するループ現象

    71 20/12/25(金)20:29:20 No.758554109

    血族に遺伝するなら別に食べなくても誰か一人に遺伝する可能性はあったよね

    72 20/12/25(金)20:29:28 No.758554187

    へーロスってどれくらい強かったんだろうな… 兵長レベルなのかな…

    73 20/12/25(金)20:29:48 No.758554298

    >エレンみたいなことができるならグリシャが過去のフクロウに自分と妹を助けるように命令も出来そうなものだがそこは意志の強さか 都合の良い未来を見せるのは始祖と王家と進撃が揃った時にのみ出来る裏技みたいなもんなので グリシャにはちょっと無理かもしれん

    74 20/12/25(金)20:29:54 No.758554342

    > 巨人大戦の話とかやってほしいな 本編に組み込めとか贅沢言わないから本編終わったあとに番外編とかで見たい

    75 20/12/25(金)20:30:02 No.758554409

    >>母に食わせようとしたコニー >そうなってた場合飛行艇に母ちゃん同乗とかシュールすぎる 母ちゃんが鳥になって空飛んでた可能性まである

    76 20/12/25(金)20:30:06 No.758554445

    >血族に遺伝するなら別に食べなくても誰か一人に遺伝する可能性はあったよね そんな事わかるわけないからとりあえず食わせる

    77 20/12/25(金)20:31:00 No.758554824

    報いるために進み続けるんだ のあたりの台詞は未来のエレンの記憶がクルーガーに流れ込んでそう言わせたのか それともグリシャの記憶に出てきたクルーガーの言葉をエレンが引用したのかもはやわからんところある

    78 20/12/25(金)20:31:07 No.758554857

    へーロスが最初のアッカーマンだったりしたら 歴史の因果を感じる

    79 20/12/25(金)20:31:50 No.758555114

    大地の悪魔 完全摂取…!

    80 20/12/25(金)20:32:12 No.758555240

    >大地の悪魔 >完全摂取…! こいつら絶対滅ぼす…

    81 20/12/25(金)20:32:27 No.758555320

    アッカーマンって結局巨人なの?

    82 20/12/25(金)20:32:52 No.758555512

    そうなってくるとクルーガーがわざとグリシャを生かして進撃されたのも下手すりゃエレンが仕向けた可能性もあったりするのか…?

    83 20/12/25(金)20:33:11 No.758555649

    最新回の歴代知性巨人ラッシュでも こいつは車力…?獣…?顎…? みたいなのいるし元は同じっぽい

    84 20/12/25(金)20:33:14 No.758555680

    こんな2000年も前の過去までは流石に継承者も見られないんだろうな

    85 20/12/25(金)20:34:00 No.758555975

    >アッカーマンって結局巨人なの? 巨人科学の実験の産物としかわからん… 始祖からの支配は跳ね除けられるのに エレンの声は聞こえたのでエルディア人ではあるという中々変わった特徴がある

    86 20/12/25(金)20:34:09 No.758556048

    >こんな2000年も前の過去までは流石に継承者も見られないんだろうな 二千年分早送り再生って何年見たらいいんだろうな…

    87 20/12/25(金)20:34:11 No.758556072

    >アッカーマンって結局巨人なの? 巨人研究の副産物である以上は巨人と何かしら関係ありそうなんだけど 純血のアッカーマンには道がないっぽいから巨人とは違う何かなんじゃないかな

    88 20/12/25(金)20:35:04 No.758556365

    へーロスメインの外伝とかやって欲しいな…

    89 20/12/25(金)20:35:26 No.758556490

    アッカーマンが巨人なら復元能力ちょっとくらいあっても良さそうだけど

    90 20/12/25(金)20:35:30 No.758556515

    クソ親父は自分は食べない癖に子どもに業を重ねさせるのが胸糞

    91 20/12/25(金)20:35:49 No.758556629

    もしかしてライナーの鎧が砕けやすいのは ライナーがエルディア人とマーレ人のハーフなので 道から来る力が少なめなのかもしれない

    92 20/12/25(金)20:36:10 No.758556726

    この継承方法でもやっぱり寿命は13年になっちゃうのかな

    93 20/12/25(金)20:36:23 No.758556795

    >へーロスが最初のアッカーマンだったりしたら >歴史の因果を感じる 像が(イメージ映像です)みたいなものでなければ槍で巨人と戦った逸話もあるんだろうし結構ありそうかも

    94 20/12/25(金)20:36:24 No.758556801

    エレンだってこの先の進撃継承者からなんか情報受けつつ頭進撃してるのかもしれないし…

    95 20/12/25(金)20:37:11 No.758557119

    >アッカーマンが巨人なら復元能力ちょっとくらいあっても良さそうだけど 再生へーちょ

    96 20/12/25(金)20:37:23 No.758557189

    >もしかしてライナーの鎧が砕けやすいのは >ライナーがエルディア人とマーレ人のハーフなので >道から来る力が少なめなのかもしれない その分は「我慢強い」でカバーしてもらおう

    97 20/12/25(金)20:37:30 No.758557218

    せめて生姜焼きとかにして食べやすくしてあげれば良かったのに

    98 20/12/25(金)20:37:32 No.758557232

    へーロス・アッカーマンは割とあり得そう

    99 20/12/25(金)20:37:42 No.758557289

    始祖の影響を受けない人種作ったり他の人種孕ませたりもしかして過去のエルディア人は巨人化しないレベルまでユミルの血を薄めたかったのだろうか

    100 20/12/25(金)20:38:03 No.758557402

    >へーロスメインの外伝とかやって欲しいな… 完結後に歴代9つの巨人にスポット当てた外伝はやりそうだな…

    101 20/12/25(金)20:38:14 No.758557459

    ウルが言ってたアッカーマン迫害の歴史も詳しくは明かされてないんだよな…

    102 20/12/25(金)20:38:18 No.758557496

    >せめて生姜焼きとかにして食べやすくしてあげれば良かったのに 加熱して引き継げなくなったらどうする!

    103 20/12/25(金)20:38:40 No.758557603

    タイバー家まわりも外伝があったらいろいろ見たいな 歴代の堕落しまくった当主とか自分チキって妹に戦鎚継承させるやり取りとか見てみたい

    104 20/12/25(金)20:38:41 No.758557613

    >完結後に歴代9つの巨人にスポット当てた外伝はやりそうだな… スピンオフ9本同時連載開始!

    105 20/12/25(金)20:38:48 No.758557646

    もしかして巨人化して丸飲みとかじゃなく人間の体のままで仲良く分けあって脊髄ボリボリしたら知性巨人増やせたりするのか

    106 20/12/25(金)20:38:56 No.758557706

    でも豚逃したユミルさんが悪いみたいなところもあるよね

    107 20/12/25(金)20:38:59 No.758557717

    神聖構ってちゃんのEDいいよね 当時はただ悪趣味なED 今では意味がわかってコワ~…

    108 20/12/25(金)20:39:27 No.758557864

    >始祖の影響を受けない人種作ったり他の人種孕ませたりもしかして過去のエルディア人は巨人化しないレベルまでユミルの血を薄めたかったのだろうか まあ普通なら継承法確立した段階で一人か二人くらいに集約するのがベターなはずだしずっと限界値の9体で運用してたあたり何かあるかもしれない

    109 20/12/25(金)20:39:44 No.758557964

    へーロスがアッカーマンなら アッカーマン家がフリッツ家の護衛として重宝されたのも後に排斥されたのも歴史的な流れで割と納得できるな…