20/12/25(金)18:28:35 くるっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/25(金)18:28:35 No.758518215
くるっている!!
1 20/12/25(金)18:29:54 No.758518564
まぁ…気持ちはわかるが…
2 20/12/25(金)18:30:44 No.758518780
カードゲームじゃなければオッケ
3 20/12/25(金)18:30:58 No.758518847
顔が変なのは言ってやるなよ
4 20/12/25(金)18:31:39 No.758519044
正論投げればいいってわけじゃねーぞ!
5 20/12/25(金)18:31:56 No.758519127
婆ちゃんの言い分が100で正しい
6 20/12/25(金)18:32:46 No.758519349
昔の人の割には漢字書けてないな
7 20/12/25(金)18:33:57 No.758519698
ばあちゃんが言うなら仕方ない
8 20/12/25(金)18:34:09 No.758519748
全部が全部じゃないとはいえ顔が変になるのは本当にあるから困る
9 20/12/25(金)18:34:18 ID:BcrDeVlE BcrDeVlE No.758519787
Eスポーツ特集とかクソみたいなもんTVで見せられたら不安になるのも仕方ない
10 20/12/25(金)18:34:49 No.758519932
>昔の人の割には漢字書けてないな ロクな教育受けてないんだろ
11 20/12/25(金)18:35:04 No.758519987
カードショップの外で30歳くらいのひげ面を連れた婆ちゃんにこの子の友達になってって追いかけられたことある
12 20/12/25(金)18:35:22 No.758520051
ココエって?
13 20/12/25(金)18:35:39 No.758520113
imgを早くやめるように
14 <a href="mailto:なー">20/12/25(金)18:35:39</a> ID:BcrDeVlE BcrDeVlE [なー] No.758520120
なー
15 20/12/25(金)18:35:58 No.758520216
多分だけど顔が変なのはカード関係ないと思う
16 20/12/25(金)18:36:06 No.758520246
>本当にゲームが好きならゲームを作りたい!になる以外ありえないんだよ >プロのゲームプレイヤーになるとか馬鹿じゃねえの >それならまだゲーム評論家の方が1億倍建設的だわ 何を言っているんだ
17 20/12/25(金)18:36:11 No.758520264
基本昔の人のほうが教育がろくでもないぞ!
18 20/12/25(金)18:36:27 No.758520331
急にきた?
19 20/12/25(金)18:36:29 No.758520342
リアルでカードゲームやってる奴はホントに気持ち悪い人ばっかりだから仕方ない かーちゃんばーちゃん泣かすなよ
20 20/12/25(金)18:36:40 No.758520388
>多分だけど顔が変なのはカード関係ないと思う 率が電車とどっこいだろ?
21 20/12/25(金)18:36:57 No.758520459
カードゲームハマってるような奴は確かに知的ボーダーっぽい顔してるが
22 20/12/25(金)18:36:59 No.758520465
>本当にゲームが好きならゲームを作りたい!になる以外ありえないんだよ >プロのゲームプレイヤーになるとか馬鹿じゃねえの >それならまだゲーム評論家の方が1億倍建設的だわ 顔まで変そう
23 20/12/25(金)18:37:38 No.758520652
>リアルでカードゲームやってる奴はホントに気持ち悪い人ばっかりだから仕方ない >かーちゃんばーちゃん泣かすなよ いい年した大人が小学生に混ざってゲームに興じて 大声でカードの効果を説明してたりな!
24 20/12/25(金)18:38:31 No.758520905
>多分だけど顔が変なのはカード関係ないと思う でもTCGやってる人って顔が変だよ
25 20/12/25(金)18:39:11 No.758521087
>>本当にゲームが好きならゲームを作りたい!になる以外ありえないんだよ >>プロのゲームプレイヤーになるとか馬鹿じゃねえの >>それならまだゲーム評論家の方が1億倍建設的だわ >顔まで変そう たった一言で蹴散らすのやめない?
26 20/12/25(金)18:39:34 No.758521179
なんだろうねあの顔は
27 20/12/25(金)18:39:46 No.758521225
ショッピングセンターでカードゲームだからたぶんアイカツとかの話
28 20/12/25(金)18:40:06 No.758521311
くさいし…おかしいし…
29 20/12/25(金)18:40:52 No.758521533
カードゲームやってるとマジで対人関係というか人付き合いというか あの場に居続けることのストレスみたいなものがだいぶあったので続かなかった
30 20/12/25(金)18:41:37 No.758521733
>くさいし…おかしいし… あれでアド稼いでるとか聞いた
31 20/12/25(金)18:41:44 No.758521758
>多分だけど顔が変なのはカード関係ないと思う 因果関係が逆だよね
32 20/12/25(金)18:42:12 No.758521883
>ココエって? あまがさきキューズモール
33 20/12/25(金)18:42:30 No.758521956
よりによって尼崎だもんな
34 20/12/25(金)18:42:30 No.758521957
虹裏をはやくやめるように 特にimgはダメです
35 20/12/25(金)18:43:08 No.758522094
>imgを早くやめるように クンリニンサンがかわいそうです
36 20/12/25(金)18:43:50 No.758522289
>虹裏をはやくやめるように >特にimgはダメです まあimgやってる時は良い顔してないだろうな……
37 20/12/25(金)18:44:27 No.758522452
まあ…臭くて顔が変で奇声をあげて騒いでるのは狂っているとしかいいようがないか…
38 20/12/25(金)18:44:36 No.758522489
こういうの貰ってもノーダメとばかりに写真をUPしてしまうあたり もう手遅れで顔も変だと考えられる
39 20/12/25(金)18:45:08 No.758522638
カードゲームで狂ってる人をニジエで見ました
40 20/12/25(金)18:45:38 No.758522770
>>imgを早くやめるように >クンリニンサンがかわいそうです 逆に困るだろ
41 20/12/25(金)18:45:57 No.758522857
カードゲームやってる時は変なアドレナリン出る時ある
42 20/12/25(金)18:46:50 No.758523086
>いい年した大人が小学生に混ざってゲームに興じて >大声でカードの効果を説明してたりな! 壺まとめサイトで見たなぁ いい歳して遊戯王続けててカード屋で長老的な立ち位置のおっさん てっきり喫茶店とかで同年代の友人と嗜む程度だと思ってたヨメが子供に混じってプレイしてると聞いて 「それは子供に遊んでもらってるんだ」って言われてショックを受けて辞めるっえ話
43 20/12/25(金)18:47:32 No.758523277
なにより家族からこういう直筆の書き置きみたいなの書かれることがつらいわ…
44 20/12/25(金)18:47:34 No.758523295
遊戯王のキャラもみんなおかしい顔をする!
45 20/12/25(金)18:48:00 No.758523410
デュエリストは変顔する物だから…
46 20/12/25(金)18:48:33 No.758523549
カードゲームにくるっても顔まで変な人になるな!
47 20/12/25(金)18:49:10 No.758523723
>いい歳して遊戯王続けててカード屋で長老的な立ち位置のおっさん >てっきり喫茶店とかで同年代の友人と嗜む程度だと思ってたヨメが子供に混じってプレイしてると聞いて >「それは子供に遊んでもらってるんだ」って言われてショックを受けて辞めるっえ話 遊戯王やってて嫁もいるおっさんなら遊戯王やってないけど童貞未婚の俺より遙かにまともだと思うわ…
48 20/12/25(金)18:49:24 No.758523789
>なにより家族からこういう直筆の書き置きみたいなの書かれることがつらいわ… きついよね
49 20/12/25(金)18:50:22 No.758524034
>カードショップの外で30歳くらいのひげ面を連れた婆ちゃんにこの子の友達になってって追いかけられたことある カードショップ出禁になってバトル相手がいないとかかしらね…
50 20/12/25(金)18:50:32 No.758524090
カードに金と時間を使うなら歯医者で前歯治せよって人は多い
51 20/12/25(金)18:50:34 No.758524096
おばあちゃんにこう思わせるレベルってよっぽどだろうな…可愛そう
52 20/12/25(金)18:52:01 No.758524477
脂ぎってて太っててハゲてて…
53 20/12/25(金)18:52:17 No.758524547
>なにより家族からこういう直筆の書き置きみたいなの書かれることがつらいわ… どういう気持ちでおばあちゃんがこの手紙書いたんだろうと思うと胸が苦しくなる
54 20/12/25(金)18:52:21 No.758524569
流れを見て毎回思うけれど みんなTCGをやってる人間としておかしいやつが一人ぐらいは思い浮かぶんだろうなって
55 20/12/25(金)18:52:51 No.758524705
幼少期の頃の両親もこんな感じだったなぁ ゲームをやるのはバカしかいないアニメを好んでみるのは低能の証みたいな論調だった まあ肝心の第一子は完全にオタクに育った訳だが...
56 20/12/25(金)18:53:13 No.758524804
服に金使え
57 20/12/25(金)18:53:16 No.758524830
>流れを見て毎回思うけれど >みんなTCGをやってる人間としておかしいやつが一人ぐらいは思い浮かぶんだろうなって むしろおかしくない奴を思い浮かべるほうが難しいというか…
58 20/12/25(金)18:53:33 No.758524897
大阪日本橋のカードショップは臭い
59 20/12/25(金)18:53:38 No.758524922
カードゲームでもデーターカードダスとかだとまた違ったヤバさがあるな
60 20/12/25(金)18:54:35 No.758525180
本当に好きな事ならさっさと自立して縁切ればいいし そこまでの熱意が持てない程度の趣味なら親に従うべきだね
61 20/12/25(金)18:54:48 No.758525238
時々大会とか参加してたけどスリーブとかマットの自慢が始まった時はちょっと引いた
62 20/12/25(金)18:55:57 No.758525563
カードゲーム自体は俺も学生の頃ハマってたことあるからそこまで偏見はない 見た目と限度が爽やかなだけでも好感度上がる
63 20/12/25(金)18:56:06 No.758525605
フヒヒッとかブヒョッって笑うやつがマジでいる
64 20/12/25(金)18:56:40 No.758525755
そういう奴はカードゲームなんかやってなくても出来損ないなんだ
65 20/12/25(金)18:57:03 No.758525855
>なにより家族からこういう直筆の書き置きみたいなの書かれることがつらいわ… 部屋に入ったら片付けられた部屋の机にエロ本と一緒に置いてあるやつ…!
66 20/12/25(金)18:57:05 No.758525863
興味本位でカードショップとか入った事もあるけど異臭と奇声に面食らったな たまたまアレなのが居ただけではあるんだろうけど
67 20/12/25(金)18:57:10 No.758525893
髪型と服をどうにかすればマトモに見える 顔のせいではない
68 20/12/25(金)18:57:58 No.758526093
>幼少期の頃の両親もこんな感じだったなぁ >ゲームをやるのはバカしかいないアニメを好んでみるのは低能の証みたいな論調だった >まあ肝心の第一子は完全にオタクに育った訳だが... 幼少期に抑圧されてたものが一人暮らしで開花するパターンって結構多いよね
69 20/12/25(金)18:58:41 No.758526266
しかしなんでああもザ・キモオタって感じの人が夢中になるんだろうか? 1対1でテーブルで争えるゲームなんて他にもたくさんあるのになぜかトレーディングカードゲームだけ層が独特な気がする
70 20/12/25(金)18:59:04 No.758526354
おばあちゃんにこんな事書かせるなバカ
71 20/12/25(金)18:59:08 No.758526372
カードゲームをカードショップでやるような層はやばい
72 20/12/25(金)18:59:54 No.758526584
オタクにありがちだけど周りが皆そうだから自分が変じゃないように見えるだけってのが 離れて見ると君ら全部変じゃんってなる もろちん俺も
73 20/12/25(金)19:00:14 No.758526670
全然縁が無いからカードバトルがどんな絵面かわからん なんか参考になる動画などないだろうか
74 20/12/25(金)19:01:02 No.758526869
>しかしなんでああもザ・キモオタって感じの人が夢中になるんだろうか? >1対1でテーブルで争えるゲームなんて他にもたくさんあるのになぜかトレーディングカードゲームだけ層が独特な気がする 絵にかっこいいのとか可愛いのとかあるからじゃねえかな 将棋の駒を可愛い女の子にして特殊能力でも持たせれば売れるぜ多分
75 20/12/25(金)19:01:16 No.758526931
こいつもしかしてパンイチで写真撮ってる?
76 20/12/25(金)19:01:41 No.758527055
>しかしなんでああもザ・キモオタって感じの人が夢中になるんだろうか? >1対1でテーブルで争えるゲームなんて他にもたくさんあるのになぜかトレーディングカードゲームだけ層が独特な気がする 最初は普通の人もいるんだけどプレイヤーの中のザ・キモオタみたいな連中がデカイ顔して騒ぎまくって普通のプレイヤーを排除していくんだよ アケゲーでもよく見る光景だ
77 20/12/25(金)19:01:52 No.758527103
脱衣麻雀やろうぜ
78 20/12/25(金)19:03:07 No.758527458
>全然縁が無いからカードバトルがどんな絵面かわからん >なんか参考になる動画などないだろうか その手際の良さを他に活かせないのかってくらい動きがめっちゃキビキビしてるよ 手に持ってるカード入れ替えたり机のカード動かしたりするのとかなんかもうプロって感じ
79 20/12/25(金)19:03:32 No.758527579
時の魔術師とかが出てた頃で遊戯王辞めてて 何年かして友人のプレイしてるところ見たら口上言ってシンクロ召喚!とかやってて え?今の遊戯王ってそういう感じ?と居住まいを正した記憶ある
80 20/12/25(金)19:03:44 No.758527624
ショッピングモールみたいなとこでも大会よくやってるから普通の人も目にする機会は増えたよね
81 20/12/25(金)19:03:58 No.758527708
どうしてもゲームをつづけるのならばあちゃんをたおしてからにするんだね
82 20/12/25(金)19:04:32 No.758527834
同人の版権キャラのエロプレイマットって売ってるけど買ってどうするの? しかも売れるので海賊版まである
83 20/12/25(金)19:04:51 No.758527913
あとTCGは金をかけることで勝てる可能性が上がるタイプの遊びだからってのもあると思う 将棋とか囲碁じゃそうもいかん
84 20/12/25(金)19:05:08 No.758527991
身内間でならいくらでも口上述べてもいいよ 公の場での大会とかでは勘弁な
85 20/12/25(金)19:05:45 No.758528163
>同人の版権キャラのエロプレイマットって売ってるけど買ってどうするの? 対戦相手と自分をエッチな気分にさせてプレイミスを誘う いわゆる視線誘導というやつだな
86 20/12/25(金)19:05:48 No.758528183
>身内間でならいくらでも口上述べてもいいよ >公の場での大会とかでは勘弁な 本当に禁止したいならそれを制度化するんだな
87 20/12/25(金)19:06:10 No.758528278
顔まで変な人なのは元からだと思う
88 20/12/25(金)19:06:24 No.758528341
https://www.youtube.com/watch?v=AK7oxrkIQts そんなにキモくないな…
89 20/12/25(金)19:06:30 No.758528381
口上とかあんのか?!
90 20/12/25(金)19:08:17 No.758528870
>顔まで変な人なのは元からだと思う 表情の話だと思う…
91 20/12/25(金)19:08:56 No.758529048
大分前のアニメから上級呼ぶ時に口上がつくようになって真似して遊ぶ人はとても増えた気はする
92 20/12/25(金)19:09:36 No.758529250
>https://www.youtube.com/watch?v=AK7oxrkIQts >そんなにキモくないな… キモくない人がやればそれはキモくないんだ
93 20/12/25(金)19:09:47 No.758529304
大丈夫カードゲームじゃないけど対戦格闘ゲームで乱舞技決めたら相手の横まで行って叫ぶ奴とかリアルで居たし 昔も今も変わってない
94 20/12/25(金)19:09:59 No.758529354
カードゲームは仕方ない
95 20/12/25(金)19:10:17 No.758529444
>対戦相手と自分をエッチな気分にさせてプレイミスを誘う 自分もプレイミスするんじゃねえか!
96 20/12/25(金)19:10:22 No.758529468
見た目が変なだけならまぁいいけど 臭かったりするにはなんなんだろうな…
97 20/12/25(金)19:10:32 No.758529514
20年前にMTG楽しいなってちょっと深みにハマろうとした時なんか変過ぎて即やめた 今思うと英断だった
98 20/12/25(金)19:10:56 No.758529634
>臭かったりするにはなんなんだろうな… 生乾きの服と汗で腐ったカバンのせい
99 20/12/25(金)19:11:02 No.758529658
こういうのはキモいやつは何をやらせてもキモいって話なんだけどゲームとかだと普通はあんまり騒いだりしないぶん目立ちまくってな...
100 20/12/25(金)19:11:38 No.758529812
キモオタが居る場所は衛生的な意味でヤバい 昔は笑い話程度だったけど今インフルエンザどころかコロナあるからなあ
101 20/12/25(金)19:11:45 No.758529853
>見た目が変なだけならまぁいいけど >臭かったりするにはなんなんだろうな… 風呂入らないんだよ臭いやつは
102 20/12/25(金)19:11:51 No.758529878
今でもゲームセンターで動物園見れたりするんだろうか
103 20/12/25(金)19:12:18 No.758529999
顔がキモい奴は存在するだけで周りの人全てを不幸にするのに法律上何の問題も無いのがおかしいんだ…
104 20/12/25(金)19:12:21 No.758530014
風呂は入るんだってそして風呂入ってる事でマウントまで取る 服は買わないからヘビーローテーションで使って臭い
105 20/12/25(金)19:12:31 No.758530061
>今でもゲームセンターで動物園見れたりするんだろうか はい…
106 20/12/25(金)19:12:35 No.758530078
>大丈夫カードゲームじゃないけど対戦格闘ゲームで乱舞技決めたら相手の横まで行って叫ぶ奴とかリアルで居たし >昔も今も変わってない よ、よくわからんのだけど向かい合ったよくある対戦筐体で対戦してて乱舞技決められたら席を立ち反対側の対戦相手の隣に駆け寄って「あーーー!!」とか言うってこと…? なんか障害かかえてそうな絵面しか思い浮かばないんだが
107 20/12/25(金)19:12:36 No.758530079
>風呂入らないんだよ臭いやつは 洗濯が下手というのもあるぞ
108 20/12/25(金)19:12:51 No.758530155
やるか…優性遺伝子保護法!
109 20/12/25(金)19:13:30 No.758530332
>よ、よくわからんのだけど向かい合ったよくある対戦筐体で対戦してて乱舞技決められたら席を立ち反対側の対戦相手の隣に駆け寄って「あーーー!!」とか言うってこと…? >なんか障害かかえてそうな絵面しか思い浮かばないんだが 実際障害者だったかは分からんが各地で確認されてるので意外と珍しい話じゃねえんだよ テリーコスの人とか居ただろ?居なかったか…いいゲーセンに通われてましたね…
110 20/12/25(金)19:13:48 No.758530421
>やるか…優性遺伝子保護法! 数年後 モンゴロイドは滅んだ
111 20/12/25(金)19:15:09 No.758530806
リュウにあこがれてハチマキ巻いてるやつとか…
112 20/12/25(金)19:15:20 No.758530860
テリーコス!?
113 20/12/25(金)19:15:49 No.758531007
ゲームばっかやってる奴なんてみんな頭おかしいんだよババァ
114 20/12/25(金)19:16:07 No.758531091
社長や遊戯のコスプレした人とかいないの?
115 20/12/25(金)19:16:17 No.758531131
>よ、よくわからんのだけど向かい合ったよくある対戦筐体で対戦してて乱舞技決められたら席を立ち反対側の対戦相手の隣に駆け寄って「あーーー!!」とか言うってこと…? >なんか障害かかえてそうな絵面しか思い浮かばないんだが 対戦するゲームなんで相手をビビらせたほうが勝率があがるんだ
116 20/12/25(金)19:16:52 No.758531306
マリクでも見かけたんだろうか
117 20/12/25(金)19:17:13 No.758531387
明らかに老人の書く字じゃないし祖母松だろこれ
118 20/12/25(金)19:17:48 No.758531543
台から離れてる間でボコボコにされてるんじゃないんか
119 20/12/25(金)19:17:59 No.758531591
普通のやつだったけどカードゲーム始めてから加速度的に口が悪くなった奴はいるな 引退した今でも常日頃から何かしら小馬鹿にする癖が抜けてない
120 20/12/25(金)19:18:28 No.758531714
カードゲームショップが臭いって都市伝説かと思ったら本当に臭くてビックリした 洗ってない犬とかホームレスみたいな匂いがした
121 20/12/25(金)19:18:35 No.758531741
>明らかに老人の書く字じゃないし祖母松だろこれ お前がこいつの婆ちゃんの何を知ってるんだよ
122 20/12/25(金)19:18:41 No.758531764
>明らかに老人の書く字じゃないし祖母松だろこれ 割と字が下手な老人が書く字に見える…
123 20/12/25(金)19:18:48 No.758531800
ゲームから足を洗うってまるでゲームが犯罪みたいな言い方‥
124 20/12/25(金)19:19:06 No.758531873
>明らかに老人の書く字じゃないし祖母松だろこれ うちの婆ちゃんこんな感じの字だったぞ 何なら漢字はもっと少なかった
125 20/12/25(金)19:19:20 No.758531941
>台から離れてる間でボコボコにされてるんじゃないんか 乱舞技知らないレベルの知識で何故レスを…
126 20/12/25(金)19:19:49 No.758532090
今の祖父母の世代ならこんなもんだろ 「」のイメージは戦中の人なんだろうけど
127 20/12/25(金)19:20:34 No.758532294
急に松とか言い出したよ...
128 20/12/25(金)19:20:52 No.758532375
カードゲームやったことないんだけどわたもてのもこっちがイカサマしてたってのだけは覚えてる ああいうのやる人やっぱりいるの?
129 20/12/25(金)19:20:52 No.758532376
>普通のやつだったけどカードゲーム始めてから加速度的に口が悪くなった奴はいるな >引退した今でも常日頃から何かしら小馬鹿にする癖が抜けてない 擦るだのggだのうるせえんだよな…
130 20/12/25(金)19:21:08 No.758532447
松かどうかはともかく なんか古いスラングやたら滅多に見る理由教えてくれ ステマ連呼してる奴とかも居たぞさっき
131 20/12/25(金)19:21:49 No.758532635
見えない何かと戦いだしたぞ
132 20/12/25(金)19:22:08 No.758532715
俺は普通なんだが?見えない何かと戦ってる奴が居るんだが?
133 20/12/25(金)19:22:21 No.758532790
乱舞中に挑発して削り切れてなくて負けたプロゲーマー思い出した
134 20/12/25(金)19:22:50 No.758532924
ネット廃人の「」と違って休みの日たまにしかネットしない人も居るんじゃないか そういう人はもう使わないフレーズかどうか理解なんて出来ない
135 20/12/25(金)19:23:56 No.758533236
会社で書類を受け取るとき俺のターンドローとか言う奴はいる
136 20/12/25(金)19:24:18 No.758533331
漢字もろくに書けねぇ癖に人様の顔を悪し様に言うなんて学も品もねぇババァだな!
137 20/12/25(金)19:24:31 No.758533396
デュエリストが増えてきたな…
138 20/12/25(金)19:24:56 No.758533500
>今でもゲームセンターで動物園見れたりするんだろうか 俺がよく行くゲーセンに一人で動物園状態の人時々来るよ... ◯◯よえーんだよクソが!とか雑魚がゲームやんじゃねぇよボケ!とか暴言吐きながらチャット連打しまくる病人が...
139 20/12/25(金)19:25:22 No.758533620
ファン界隈からイメージ良くして行こうぜ声が上がらないっていうのがそういうことだと思う
140 20/12/25(金)19:25:32 No.758533671
>漢字もろくに書けねぇ癖に人様の顔を悪し様に言うなんて学も品もねぇババァだな! カードゲームとか好きそう
141 20/12/25(金)19:25:34 No.758533682
整形しろとまでは言わないけどキモい顔の人たちはせめて身なりと振る舞いには気を付けて欲しい
142 20/12/25(金)19:26:08 No.758533842
>整形しろとまでは言わないけどキモい顔の人たちはせめて身なりと振る舞いには気を付けて欲しい 顔の出来なんてそこまでひどい人はそう居ない 大帝表情が狂ってる
143 20/12/25(金)19:26:09 No.758533849
ゲームのカードを落としてしまいました!とや言ったりするんだろ?
144 20/12/25(金)19:26:22 No.758533916
>整形しろとまでは言わないけどキモい顔の人たちはせめて身なりと振る舞いには気を付けて欲しい ごめんね...キモくって... 外出する一時間前にシャワー浴びてるから許して...
145 20/12/25(金)19:27:06 No.758534125
自分で書いてそう
146 20/12/25(金)19:27:30 No.758534231
>外出する一時間前にシャワー浴びてるから許して... 服はちゃんと洗ってる?カバン臭くなってない?
147 20/12/25(金)19:27:36 No.758534260
>カードゲームとか好きそう リアルでこれ言われたら結構ショックかもしれん…
148 20/12/25(金)19:27:39 No.758534279
婆ちゃんのいう変な顔は多分生来の顔つき以上にメンタル的ブレイン的にアレな感じだと思われる
149 20/12/25(金)19:27:57 No.758534353
だいたいバアちゃんの孫なら顔は似たようなもんなんで
150 20/12/25(金)19:27:59 No.758534365
>ごめんね...キモくって... >外出する一時間前にシャワー浴びてるから許して... 洗濯物はちゃんと干してる? 洗って一日以上放置してから干すなんて以ての外だぞ
151 20/12/25(金)19:28:08 No.758534412
>語尾まで変な人になっていました
152 20/12/25(金)19:28:10 No.758534422
>脱衣麻雀やろうぜ 相手に勝つたびに臭くなるバトル
153 20/12/25(金)19:28:16 No.758534462
>外出する一時間前にシャワー浴びてるから許して... 造形が臭いからダメ
154 20/12/25(金)19:29:01 No.758534648
「」って昔服買う金あったらオタクグッズ買え見た目で人を判断するとかクソって言ってたよね… あの人達どこ行ったの?
155 20/12/25(金)19:29:02 No.758534652
偏見だけどサイズが合ってなくてデカいシャツをジャケットみたいに着て中にしまむらTシャツ着ててショルダーバッグの紐をやたら長くして提げてるイメージ
156 20/12/25(金)19:29:13 No.758534719
体臭が強いなら爽やかな香りの香水を使いなさる
157 20/12/25(金)19:29:29 No.758534780
>>外出する一時間前にシャワー浴びてるから許して... >服はちゃんと洗ってる?カバン臭くなってない? 服も基本1日来たら洗ってるよ! カバンはわかんない...
158 20/12/25(金)19:29:30 No.758534782
DCGならめっちゃしてるけどなー リアルカードゲームは全く触ってないわ
159 20/12/25(金)19:29:33 No.758534801
>偏見だけどサイズが合ってなくてデカいシャツをジャケットみたいに着て中にしまむらTシャツ着ててショルダーバッグの紐をやたら長くして提げてるイメージ この手のマウントのノリで単なる今風の服をそういう扱いして叩いてる「」が居て目が泳ぐ…
160 20/12/25(金)19:30:05 No.758534935
普段から肉や匂いの強いニンニクやネギなどの野菜は避けて木の実とキノコだけを食べる生活を半年以上続けてからショップに行こう
161 20/12/25(金)19:30:15 No.758534983
何故そうなりやすいジャンルなんだ? なにか理由があるのか?
162 20/12/25(金)19:30:16 No.758534990
「」がキモオタと叩かれてた頃のファッションが今割とアリだったりするから
163 20/12/25(金)19:30:27 No.758535032
シャワーだけじゃなくて湯船にも浸ろう
164 20/12/25(金)19:30:36 No.758535081
争い事は人を荒ませる
165 20/12/25(金)19:30:38 No.758535095
>あの人達どこ行ったの? 親になった
166 20/12/25(金)19:30:42 No.758535118
清潔である必要はなく清潔感が大事だ
167 20/12/25(金)19:31:15 No.758535284
今風のビッグシルエットとオタクのサイズが合ってないやつは違う
168 20/12/25(金)19:31:17 No.758535299
>「」って昔服買う金あったらオタクグッズ買え見た目で人を判断するとかクソって言ってたよね… >あの人達どこ行ったの? そんな「」見たことない
169 20/12/25(金)19:31:21 No.758535317
>何故そうなりやすいジャンルなんだ? >なにか理由があるのか? 収集系の趣味はそういう人の割合がヤバい 仮面ライダーとかもそっちに舵を切ってすげえ増えてるでしょ
170 20/12/25(金)19:31:21 No.758535323
>親になった なんか感慨深いな…
171 20/12/25(金)19:31:31 No.758535370
もうここ20年ぐらい服はワークマンでしか買ってないけどワークマンの地位が上がってきたからありがたい
172 20/12/25(金)19:31:31 No.758535371
>何故そうなりやすいジャンルなんだ? >なにか理由があるのか? 他のジャンルにもいるけど顔合わさないと成立しない娯楽だから殊更目につくんじゃないかな
173 20/12/25(金)19:31:37 No.758535404
>清潔である必要はなく清潔感が大事だ 清潔であろうよ!
174 20/12/25(金)19:31:46 No.758535451
こういうのだとみんな俺は違うっていうの面白いな
175 20/12/25(金)19:31:49 No.758535468
>清潔である必要はなく清潔感が大事だ いや清潔でもあれよ…
176 20/12/25(金)19:31:52 No.758535481
>>あの人達どこ行ったの? >親になった ハッピーエンドだな…
177 20/12/25(金)19:32:04 No.758535539
>そんな「」見たことない ニジウラセブンからの新参の戯言と聞き流してくれ
178 20/12/25(金)19:32:56 No.758535794
>こういうのだとみんな俺は違うっていうの面白いな 飽きたって文字すら飽きたレベルのテンプレだけど実際は変な人が悪臭漂わせてるけど 今の時代カードゲームやるのにインターネット活用してないはありえないし謎すぎる
179 20/12/25(金)19:32:59 No.758535805
カードゲームとか好きそうと電車とか好きそう 言われるならどっちがいい?
180 20/12/25(金)19:33:10 No.758535858
>>そんな「」見たことない >ニジウラセブンからの新参の戯言と聞き流してくれ そんな「」見たことない
181 20/12/25(金)19:33:37 No.758536000
>カードゲームとか好きそうと電車とか好きそう >言われるならどっちがいい? そういう事言い出す知人しか居ない時点で終わってるよ 君はそうなの?
182 20/12/25(金)19:33:41 No.758536017
写り込んだ足の話してるかと思ったら存外内容の話してた
183 20/12/25(金)19:33:55 No.758536091
>カードゲームとか好きそうと電車とか好きそう >言われるならどっちがいい? どっちもイヤだけどギリでカードかな… ウンコとションベンどっちがいいみたいな質問はやめろ!
184 20/12/25(金)19:33:58 No.758536110
>20年前にMTG楽しいなってちょっと深みにハマろうとした時なんか変過ぎて即やめた >今思うと英断だった やっとけよそこは! 今採録禁止の値段見てみろよ!
185 20/12/25(金)19:34:03 No.758536137
>そんな「」見たことない そうかしわせな世代なんだな…
186 20/12/25(金)19:34:15 No.758536195
もうやめとけ
187 20/12/25(金)19:34:28 No.758536255
何言って…足だこれ!
188 20/12/25(金)19:34:41 No.758536325
中高年にもなって年上アピールとかマジやめとけよ
189 20/12/25(金)19:34:51 No.758536376
>>カードゲームとか好きそうと電車とか好きそう >>言われるならどっちがいい? >そういう事言い出す知人しか居ない時点で終わってるよ >君はそうなの? ようわからんが知人はどこから出てきた
190 20/12/25(金)19:34:54 No.758536391
カードショップは臭いからな
191 20/12/25(金)19:35:07 No.758536448
>>>あの人達どこ行ったの? >>親になった >ハッピーエンドだな… テンプレみたいなキチゲーマーでも家庭を持ったらしれっと真人間になるの不思議だわ
192 20/12/25(金)19:35:36 No.758536592
>カードゲームやったことないんだけどわたもてのもこっちがイカサマしてたってのだけは覚えてる >ああいうのやる人やっぱりいるの? いる mtgなんかなそれもあってarena移行したんじゃない?
193 20/12/25(金)19:35:58 No.758536695
地獄のようなスレだった
194 20/12/25(金)19:36:12 No.758536761
>テンプレみたいなキチゲーマーでも家庭を持ったらしれっと真人間になるの不思議だわ かのピエール瀧も親になったら子供の教育に悪いと歯を磨くようになった 薬はやめなかった
195 20/12/25(金)19:36:21 No.758536805
>ゲームのカードを落としてしまいました!とや言ったりするんだろ? だって黒枠デュアラン落としたらあれ以上に発狂する自信あるぞ
196 20/12/25(金)19:36:59 No.758537008
>DCGならめっちゃしてるけどなー >リアルカードゲームは全く触ってないわ コロナ禍…
197 20/12/25(金)19:37:14 No.758537084
小学生ぐらいなら別にいいんだが 年齢上がった奴で公共の場でやってるやつ見るとな…
198 20/12/25(金)19:37:15 No.758537094
>>ゲームのカードを落としてしまいました!とや言ったりするんだろ? >だって黒枠デュアラン落としたらあれ以上に発狂する自信あるぞ そういう話ではないだろ!?
199 20/12/25(金)19:38:27 No.758537484
>>>ゲームのカードを落としてしまいました!とや言ったりするんだろ? >>だって黒枠デュアラン落としたらあれ以上に発狂する自信あるぞ >そういう話ではないだろ!? そういう話じゃないの!? レガシーのデッキ落としたって聞いたぞ
200 20/12/25(金)19:39:15 No.758537745
まぁカードゲームと言えば顔芸みたいなところあるしな…
201 20/12/25(金)19:39:37 No.758537861
真っ当にやりたいなら社会人サークルでも作るだろうしな