20/12/25(金)17:26:37 同じ日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/25(金)17:26:37 No.758503603
同じ日本でも南の方まだ明るいんだね https://youtu.be/gGKhqxJu-wM
1 20/12/25(金)17:34:09 No.758505257
今日の日の入り時刻 札幌16:06 仙台16:22 東京16:34 大阪16:54 広島17:07 福岡17:17 那覇17:45 東と西で1時間半ぐらい差があるな
2 20/12/25(金)17:34:25 No.758505328
逆にこっちからそっち行くと日暮れの早さにビビる 朝の早さにもビビる
3 20/12/25(金)17:38:00 No.758506142
気温とかも向こうの方が高そうで羨ましい 夏は地獄だろうけど
4 20/12/25(金)17:52:23 No.758509269
東西に30度ぐらい距離があるから当たり前といえば当たり前過ぎる…
5 20/12/25(金)17:55:22 No.758509930
北海道とか日の出めっちゃ早いよね 旅行した時起きたら明るくて寝過ごした!?って時計見たらまだ4時前だった
6 20/12/25(金)17:55:29 No.758509962
これ実際は時間もずれてるってことだよね まあいちいち小さい土地で時間変えてもめんどくさいから統一してるけど
7 20/12/25(金)18:00:06 No.758511057
博多駅めちゃくちゃ綺麗だな
8 20/12/25(金)18:04:59 No.758512298
南北にも長いから夏至冬至はその差も大きそうだよね
9 20/12/25(金)18:17:47 No.758515371
以前6月に東北に行ったら朝3時台に明るくなり始めて4時過ぎに日の出でびびる
10 20/12/25(金)18:33:39 No.758519612
福岡は日が昇るのも落ちるのも遅い
11 20/12/25(金)18:36:20 No.758520292
釧路で2時ごろうっすら明るくなったな
12 20/12/25(金)18:37:58 No.758520739
>札幌16:06 早杉
13 20/12/25(金)18:38:28 No.758520887
今は日の出が一番遅い時期
14 20/12/25(金)18:41:30 No.758521695
南の方は夏至あたりだと夜8時過ぎても西の方が明るくて驚いた