虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/25(金)16:47:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/25(金)16:47:35 No.758495731

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/25(金)16:49:00 No.758496014

楽しそう

2 20/12/25(金)16:49:13 No.758496053

中国人はバカだな…

3 20/12/25(金)16:50:12 No.758496255

非常的完美

4 20/12/25(金)16:56:56 No.758497619

コケても怪我しなさそうな速度しか出なさそうなあたり安全性にも気を使ってて偉い

5 20/12/25(金)16:57:47 No.758497798

ハイテクだ

6 20/12/25(金)16:59:14 No.758498084

怠惰を求めて勤勉に行き着く

7 20/12/25(金)17:00:26 No.758498336

安全に…安全に…?

8 20/12/25(金)17:01:22 No.758498542

寝落ちしたらやべえな…

9 20/12/25(金)17:02:23 No.758498742

俺は怠けるためならどんな苦労もいとわない!

10 20/12/25(金)17:03:01 No.758498870

やってみて形にできるまでがすげーわ

11 20/12/25(金)17:03:29 No.758498980

自動車買いなよ

12 20/12/25(金)17:04:04 No.758499094

>自動車買いなよ 自動車で寝転びながら運転したら危ないだろ!

13 20/12/25(金)17:04:16 No.758499130

中華版すしらーめんりくみたいな奴だ…

14 20/12/25(金)17:04:19 No.758499139

こういうバカ大好き

15 20/12/25(金)17:04:58 No.758499288

こんなん走ってきたら不気味すぎる

16 20/12/25(金)17:06:41 No.758499626

「毛布をかぶることもできるぜ」がすき

17 20/12/25(金)17:09:26 No.758500192

ビデオ通話のラグ由来で事故りそう

18 20/12/25(金)17:10:11 No.758500354

寝たきり老人やパーキンソン病の施設内移動とかには使えるかもしれない

19 20/12/25(金)17:10:16 No.758500369

イノベーションとはこういうことか

20 20/12/25(金)17:10:25 No.758500400

究極の怠惰

21 20/12/25(金)17:10:31 No.758500419

実行力

22 20/12/25(金)17:11:19 No.758500573

サイバーパンクを感じる

23 20/12/25(金)17:12:44 No.758500840

リカンベントじゃあかんか

24 20/12/25(金)17:12:51 No.758500864

前が見える!安全!

25 20/12/25(金)17:13:32 No.758501001

フェイチャンダ ワンメイ 非 常 的 完 美

26 20/12/25(金)17:13:49 No.758501048

毛布の中に風入るじゃんのツッコミにこう答えるかあ…

27 20/12/25(金)17:15:20 No.758501359

やっぱ便利だぜ!スマホ!

28 20/12/25(金)17:15:53 No.758501461

怠惰のために勤勉になるな

29 20/12/25(金)17:17:40 No.758501820

屁みたいなエンジン音だな

30 20/12/25(金)17:19:23 No.758502164

完璧だ

31 20/12/25(金)17:21:06 No.758502505

カタCyberpunk 開いてCyberpunk

32 20/12/25(金)17:22:00 No.758502678

こち亀に出てきそうだ

33 20/12/25(金)17:24:47 No.758503233

安全って意味をもう一度よく考えてほしい

34 20/12/25(金)17:25:04 ID:CIlKoJXY CIlKoJXY No.758503298

工学部あたりの学生なんだろか… なんでこんなものを…って現地の友達に言われてそうだ

35 20/12/25(金)17:26:49 No.758503642

うしおととら

36 20/12/25(金)17:27:18 ID:k3zvn7nc k3zvn7nc No.758503739

喋り方からもうものぐさっぷりが伝わってくる

37 20/12/25(金)17:28:29 No.758504010

>工学部あたりの学生なんだろか… >なんでこんなものを…って現地の友達に言われてそうだ でもこんな友達いたら最高だよ

38 20/12/25(金)17:28:57 No.758504126

のどかな光景が吹く まああっちでも道交法とかで走れないかこれ

39 20/12/25(金)17:29:10 No.758504169

すげえ

40 20/12/25(金)17:29:30 ID:k3zvn7nc k3zvn7nc No.758504252

絶対酔うと思う

41 20/12/25(金)17:31:18 No.758504649

走る場所を選べばいいものだと思う

42 20/12/25(金)17:32:42 No.758504945

あの…車検とか

43 20/12/25(金)17:33:48 No.758505182

通話だとラグがあるから到底安全とは言えないが発想は素晴らしい

44 20/12/25(金)17:34:16 No.758505292

車検があるのは日本だけ バイクも250㏄以下はない

45 20/12/25(金)17:34:34 No.758505355

毛布かぶれるのはちょっと羨ましい

46 20/12/25(金)17:35:24 No.758505538

こういう中国のおバカな発明品だいたい農村部だけどなんなの

47 20/12/25(金)17:35:51 No.758505630

こんな感じのヘンテコカーだらけでレースしてほしい

48 20/12/25(金)17:37:34 No.758506023

>こういう中国のおバカな発明品だいたい農村部だけどなんなの アメリカもそうだけど工作スペースあるとこは土地の広さが直結するから…

49 20/12/25(金)17:38:38 No.758506291

中国の農村部には未来のスティーブ・ジョブズが眠っている

50 20/12/25(金)17:38:46 No.758506332

>アメリカもそうだけど工作スペースあるとこは土地の広さが直結するから… つまり広大な土地がスケールのでかいおバカを育むのか

51 20/12/25(金)17:39:18 No.758506442

都市部だとエンジン付きのバイク禁止だからな…

52 20/12/25(金)17:39:53 No.758506576

>こんな感じのヘンテコカーだらけでレースしてほしい 死人がでるわと思ったけどそんなに速度出ないから大丈夫か…

53 20/12/25(金)17:40:30 No.758506695

やたら朴訥とした声だな

54 20/12/25(金)17:40:59 No.758506797

ディルドーレーシングみたいなもんだ

55 20/12/25(金)17:41:43 No.758506979

中国だがほっこりとした動画だ

56 20/12/25(金)17:42:21 No.758507133

紙一重

57 20/12/25(金)17:43:37 No.758507435

事故原因 電話がかかってきて前が見えなくなった

58 20/12/25(金)17:45:05 No.758507763

バカなアナログ機械作るのはだいたいチャイナ 正直羨ましい

59 20/12/25(金)17:45:55 No.758507932

非常的完美は日常的に使いたい

60 20/12/25(金)17:49:06 No.758508582

誰説的?

61 20/12/25(金)17:49:22 No.758508644

電子機器に対して駆動部がジャンキーなのがゲームによくいる発明家みたいでいい

62 20/12/25(金)17:49:42 No.758508705

su4458678.png

63 20/12/25(金)17:50:08 No.758508806

馬鹿すぎて笑った 好き…

64 20/12/25(金)17:50:14 No.758508824

多分頭は良さそう

65 20/12/25(金)17:50:28 No.758508878

>バカなアナログ機械作るのはだいたいチャイナ >正直羨ましい アナログ?アナクロ?

66 20/12/25(金)17:50:31 No.758508888

スレ画は若者だからいいんだ オッサンが同じことやってたら目も当てられない

67 20/12/25(金)17:50:50 No.758508955

>>バカなアナログ機械作るのはだいたいチャイナ >>正直羨ましい >アナログ?アナクロ? 丁度デジタルに進化してる...

68 20/12/25(金)17:51:18 No.758509042

最後フラッフラじゃねーか

69 20/12/25(金)17:51:19 No.758509044

そうか…スゲーうらやましいな

70 20/12/25(金)17:52:16 No.758509241

中国の田舎には野良発明家がちょくちょく居るから愉快だ 潜水艦作ってた爺さんとか覚えてる

71 20/12/25(金)17:52:19 No.758509253

ご安全に

72 20/12/25(金)17:54:48 No.758509795

楽しそう

73 20/12/25(金)17:55:16 No.758509910

こんな開発史obsoleteで見たな

74 20/12/25(金)17:55:23 No.758509935

友達になりたいレベルの馬鹿

75 20/12/25(金)17:56:34 No.758510239

一周回って天才かもしれん

76 20/12/25(金)17:56:42 No.758510276

布団に入ってると居眠り運転を誘発しやすい点について改良が必要だな

77 20/12/25(金)17:57:10 No.758510391

こういうやつが世界を変えていくんだ

78 20/12/25(金)17:57:55 No.758510573

漫画に出てきそうな発明家

79 20/12/25(金)17:58:22 No.758510664

寒い時は毛布ってのが頭でっかちじゃなくていいな…

80 20/12/25(金)17:59:11 No.758510847

スマホ2台用意するあたり手を抜けるところは抜く美学があってすごく好き

81 20/12/25(金)17:59:25 No.758510898

田舎ならこれでも問題なさそう

82 20/12/25(金)18:00:15 No.758511091

さすがにたぶん転ぶ…

83 20/12/25(金)18:00:23 No.758511112

子供の頃同じような事よく考えたな…

84 20/12/25(金)18:00:32 No.758511150

欲しいを形に出来る発想力と実行力は見事だ

85 20/12/25(金)18:00:52 No.758511226

小卒のおっさんが解の公式再発明した話みたいなのがゴロゴロ転がってるんだろうな

86 20/12/25(金)18:01:52 No.758511499

スマホ!?めっちゃハイテクな操作するのか!?からのテレビ電話が好き

87 20/12/25(金)18:01:58 No.758511528

怠惰スーツ作った奴初めて見た

88 20/12/25(金)18:03:15 No.758511846

サイバーパンク2077

89 20/12/25(金)18:03:18 No.758511854

改良前は床オナを動力にして進んでるのかと思った

90 20/12/25(金)18:04:11 No.758512082

寝ながら前が見れるグラスみたいなの無かったっけと思ったけど布団被れるのはでかいわ

91 20/12/25(金)18:05:29 No.758512426

鉄板で囲いを付けてガラスをはめたらもっと寒くないのでは?

92 20/12/25(金)18:05:55 No.758512536

日本だと大きい私有地がないとできんからな…

93 20/12/25(金)18:07:34 No.758512966

>鉄板で囲いを付けてガラスをはめたらもっと寒くないのでは? 馬鹿だな そんなことしたら乗るの大変だろ

94 20/12/25(金)18:11:01 No.758513742

日本じゃ台車にエンジン付けるだけで原付扱いだからな…

95 20/12/25(金)18:12:17 No.758514046

自動運転自動車なら完全に寝れるのでは…?

96 20/12/25(金)18:13:59 No.758514472

介護用品として実用化してみては?

97 20/12/25(金)18:14:12 No.758514519

実はタクシーでも寝れるぞ

98 20/12/25(金)18:18:57 No.758515664

そのまま永眠することになりそうだな

↑Top