虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/25(金)16:05:36 No.758487944

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/25(金)16:13:58 No.758489545

そのストラクは買えるだけ買って売れ

2 20/12/25(金)16:14:18 No.758489602

重要なカードが一枚しか同封されていないからね… 3枚積み前提だからね…

3 20/12/25(金)16:15:00 No.758489732

>重要なカードが一枚しか同封されていないからね… >3枚積み前提だからね… コンプリートガチャとかいうやつ?

4 20/12/25(金)16:16:56 No.758490081

>>重要なカードが一枚しか同封されていないからね… >>3枚積み前提だからね… >コンプリートガチャとかいうやつ? 違うかな…

5 20/12/25(金)16:17:07 No.758490105

この売り方してるの遊戯王しかないよな… 何でだろうな…

6 20/12/25(金)16:19:32 No.758490565

いや別になくても出来るは出来るんじゃないの!? 弱いのかもしれんけども

7 20/12/25(金)16:20:05 No.758490650

>いや別になくても出来るは出来るんじゃないの!? >弱いのかもしれんけども 出来るけど出来ないんだ!

8 20/12/25(金)16:20:49 No.758490789

重要の奴を単品で買えば…? もしかして単品で買うよりもデッキで買う方が安かったりする?

9 20/12/25(金)16:21:24 No.758490889

どういう事? 1箱15枚しか入ってないから デッキの規定枚数に達しないとかそんな感じ?

10 20/12/25(金)16:21:27 No.758490901

>この売り方してるの遊戯王しかないよな… >何でだろうな… 正直他も結局新規フル投入するには2個くらい買わないといけないしカードも色々余るので正直遊戯王みたいに再録とか増やしてくれた方が嬉しい

11 20/12/25(金)16:22:05 No.758491013

>どういう事? >1箱15枚しか入ってないから >デッキの規定枚数に達しないとかそんな感じ? たぶん1デッキ分だと弱すぎて勝負にならないとかそんな感じでは?

12 20/12/25(金)16:22:27 No.758491067

スレ「」説明!

13 20/12/25(金)16:22:28 No.758491075

>重要の奴を単品で買えば…? >もしかして単品で買うよりもデッキで買う方が安かったりする? そのへんわかってて単品たかくしてたりもするのでそこまででもない

14 20/12/25(金)16:22:41 No.758491119

>どういう事? >1箱15枚しか入ってないから >デッキの規定枚数に達しないとかそんな感じ? 3枚入れたいカードも1枚とかしか入ってないから 3箱でデッキとして真の強さになる感じ

15 20/12/25(金)16:22:51 No.758491154

発動できないカードが入ってるストラクもあったし…

16 20/12/25(金)16:22:53 No.758491163

正直3箱買うとゴミとか捨てるの面倒だからいっそ3000円でちゃんとした構築済み売って欲しい

17 20/12/25(金)16:23:17 No.758491236

>重要の奴を単品で買えば…? >もしかして単品で買うよりもデッキで買う方が安かったりする? モノにもよるが使い勝手のいい汎用カード入ってたりもするんで意外と損というほどでもない あとキーカードは単品で買うとなると割りと高い

18 20/12/25(金)16:23:41 No.758491302

逆に三つ買う場合だと良心的ではある

19 20/12/25(金)16:23:43 No.758491309

デュエル自体は可能 3箱買ったやつとゲームになるかは別

20 20/12/25(金)16:23:47 No.758491329

>正直3箱買うとゴミとか捨てるの面倒だからいっそ3000円でちゃんとした構築済み売って欲しい 今もう3000円じゃ3箱買えないんすよ

21 20/12/25(金)16:23:47 No.758491331

40枚ちゃんとあるからデュエルはできる 過去カードの再録をたくさん入れるために各1枚づつしか入ってないから弱いし上手く使えないカードもある

22 20/12/25(金)16:24:15 No.758491414

デュエルはできるけど 遊戯君みたいな主役補正持ってないならまず勝てないとか

23 20/12/25(金)16:24:24 No.758491443

>どういう事? >1箱15枚しか入ってないから >デッキの規定枚数に達しないとかそんな感じ? 遊戯王は同じカードを積むのは3枚までって決まってるから3枚積みしないと駄目な奴が人箱に1枚しかないって事じゃない?

24 20/12/25(金)16:24:29 No.758491455

>正直3箱買うとゴミとか捨てるの面倒だからいっそ3000円でちゃんとした構築済み売って欲しい どういうことなんだ ストラクチャーと言うからには構築済みなんじゃないのか

25 20/12/25(金)16:24:36 No.758491471

別に普通に遊べるよ ただ同名カードが1枚ずつしか入ってなくて、遊戯王は同名をデッキに3枚まで入れられるから3箱買って不要なカードを抜いて強いのは3積みした方がいいデッキになるって話

26 20/12/25(金)16:24:48 No.758491500

ストラクが紙束だった頃に比べると1箱でもだいぶデュエルできるようになってはいる

27 20/12/25(金)16:25:02 No.758491532

>そのストラクは買えるだけ買って売れ なぜ買って売るんだ……?

28 20/12/25(金)16:26:14 No.758491701

弱くてもデッキとして構築はされてるんだ

29 20/12/25(金)16:27:08 No.758491844

>なぜ買って売るんだ……? 買って売ると元よりお金が増えるからだ

30 20/12/25(金)16:28:01 No.758492007

>どういう事? >1箱15枚しか入ってないから >デッキの規定枚数に達しないとかそんな感じ? デッキごとにある「この動きが出来れば強い!」みたいなコンボのキーカードが1箱1枚しか入っていないから3箱買って必要なカードだけで組み直すのが遊戯王のストラクチャーデッキの基本 遊ぶだけなら1箱でも十分

31 20/12/25(金)16:28:05 No.758492016

デュエルできないわけじゃないからこのコラは誤解を招くと思う

32 20/12/25(金)16:28:14 No.758492032

>>なぜ買って売るんだ……? >買って売ると元よりお金が増えるからだ さては転売屋か貴様

33 20/12/25(金)16:28:37 No.758492108

スレ画に描かれてるストラクに関してはシングル価格が高額だった汎用カードが初めて再録されて、それだけ抜いて残りは売るみたいな扱いをされたりもしたって話 ちゃんと組めば強いデッキなんだけどね

34 20/12/25(金)16:28:44 No.758492121

>正直3箱買うとゴミとか捨てるの面倒だからいっそ3000円でちゃんとした構築済み売って欲しい その時は使わなかったカードが後々生きてくる事もあるから…あと同じストラク3箱でも人によって構築変わるのは面白いよ

35 20/12/25(金)16:29:14 No.758492211

でもガッチリ構築した1箱にしたら今より買い占めとか酷くなると思う

36 20/12/25(金)16:29:41 No.758492272

定期購読に3積みカード付けたりするよりは有情…いややっぱ狂ってんな

37 20/12/25(金)16:29:57 No.758492328

40枚40種類じゃデュエルにならない

38 20/12/25(金)16:29:59 No.758492334

>デュエルできないわけじゃないからこのコラは誤解を招くと思う スレ画読めない「」…

39 20/12/25(金)16:30:06 No.758492349

そんな高みを目指すやつばかりなのか…?

40 20/12/25(金)16:30:22 No.758492395

>>>なぜ買って売るんだ……? >>買って売ると元よりお金が増えるからだ >さては転売屋か貴様 よくわからないけど叩きたい!は良くないよ スレ画は1個1,200円なんだけど >過去カードの再録をたくさん入れるために各1枚づつしか入ってないから弱いし上手く使えないカードもある この「再録」で入ったカードが買取価格1200円以上だった

41 20/12/25(金)16:30:22 No.758492396

元々スレ画ってデュエマ持ち上げるコラ画像じゃなかったっけ?

42 20/12/25(金)16:31:04 No.758492533

>40枚40種類じゃデュエルにならない さすがにそんなもんを構築済みと称するなよ 遊戯王といえどそんなんばっかじゃないよね…?

43 20/12/25(金)16:31:13 No.758492555

>そんな高みを目指すやつばかりなのか…? 高みというか基本ラインだな 高みを目指すならもっともっと上だ

44 20/12/25(金)16:31:40 No.758492641

何のカードゲームでもそうだが別に大会とかでないなら上限まで揃えなくてもいいと思うんだが

45 20/12/25(金)16:31:46 No.758492667

>どういう事? >1箱15枚しか入ってないから >デッキの規定枚数に達しないとかそんな感じ? こういう勘違いが出てきちゃうからよくない

46 20/12/25(金)16:31:57 No.758492703

>さては転売屋か貴様 TCGで転売否定してたらやってられんぞ

47 20/12/25(金)16:32:08 No.758492737

>さすがにそんなもんを構築済みと称するなよ デュエルできる40枚組のデッキなんだから構築済みであるのは間違いないだろ

48 20/12/25(金)16:32:16 No.758492773

(遊びでちょっとやる分には)デュエルできるけど (ちゃんとデッキを回すという意味では)デュエルできないってだけだよ

49 20/12/25(金)16:32:31 No.758492834

身内でやったり店で遊ぶだけなら一箱でいいよ普通に

50 20/12/25(金)16:32:33 No.758492847

アニメじゃ回ってるし

51 20/12/25(金)16:32:39 No.758492869

バトスピだけどスターターデッキの中に入ってるやつで強いやつとか目星のやつは大抵1,2枚しか入ってないけど3枚組まないと強くない 1箱だとルール上遊べるけど3箱買ってから組み直したデッキの方が強いし楽しい

52 20/12/25(金)16:32:48 No.758492904

>発動できないカードが入ってるストラクもあったし… 正直盆回し手に入って嬉しいとしか思えなかったあれ

53 20/12/25(金)16:33:04 No.758492952

>何のカードゲームでもそうだが別に大会とかでないなら上限まで揃えなくてもいいと思うんだが 大会出るのと強い状態で遊びたいってのは別だからな

54 20/12/25(金)16:33:15 No.758492984

1枚のためにスターターデッキ買う人もいるとか居ないとか

55 20/12/25(金)16:33:21 No.758493006

>>40枚40種類じゃデュエルにならない >さすがにそんなもんを構築済みと称するなよ >遊戯王といえどそんなんばっかじゃないよね…? ハイランダー知らない人?

56 20/12/25(金)16:33:27 No.758493033

>バトスピだけどスターターデッキの中に入ってるやつで強いやつとか目星のやつは大抵1,2枚しか入ってないけど3枚組まないと強くない >1箱だとルール上遊べるけど3箱買ってから組み直したデッキの方が強いし楽しい 結局こうやって何箱も買わないと行けないなら最初からハイランダーの方がいいよね…

57 20/12/25(金)16:33:29 No.758493037

色んなデッキに汎用カードいれっぱなしにするために4枚以上欲しいってこと?

58 20/12/25(金)16:33:49 No.758493098

どのデッキにも欲しい再録カードとかもあるからねぇストラク

59 20/12/25(金)16:33:50 No.758493106

実際子供の頃は一箱で普通に戦ってたし…

60 20/12/25(金)16:33:55 No.758493127

>色んなデッキに汎用カードいれっぱなしにするために4枚以上欲しいってこと? そういう場合もある

61 20/12/25(金)16:33:55 No.758493128

全然知らないし興味も無いけど文句つけたいよ~!ってか

62 20/12/25(金)16:34:19 No.758493212

>大会出るのと強い状態で遊びたいってのは別だからな 気軽に遊びたいんじゃなくて強くなりたいとか上目指したいと思うかどうかだよね

63 20/12/25(金)16:34:43 No.758493274

どうせエースは1しか入ってないんだから変に被って同じの9枚とかされるよりその枠再録に割いてほしい

64 20/12/25(金)16:34:48 No.758493287

デュエマはカード2~4枚入ってることがザラだけどエースカードは一枚だから結局複数買いするはめにならない?

65 20/12/25(金)16:34:58 No.758493324

その時使わなかったカードも後で使うかもしれないし遊び続けていくこと考えるとパックからデッキ組むよりよっぽど安いんだけどな

66 20/12/25(金)16:35:02 No.758493336

勝手に勝負してることにしたい人がいるな…ただ説明してるだけなのに勝負に餓えすぎだ

67 20/12/25(金)16:35:05 No.758493347

いやハイランダーが構築の基本じゃないルールで構築済みとしてハイランダーデッキ売るなよ

68 20/12/25(金)16:35:21 No.758493390

買う側から考えてもバラけてるほうが得だと思うぞ どれを何枚欲しいかだって人によって変わったりするんだから

69 20/12/25(金)16:35:27 No.758493407

子供の頃とか別に1箱で良かったんだけど 途中でカードゲーム始めると3箱買って組んだ方がいい

70 20/12/25(金)16:35:30 No.758493418

>勝手に勝負してることにしたい人がいるな…ただ説明してるだけなのに勝負に餓えすぎだ デュエリストだし

71 20/12/25(金)16:35:32 No.758493426

>いやハイランダーが構築の基本じゃないルールで構築済みとしてハイランダーデッキ売るなよ 買ってもない人が文句言わないでくだち…

72 20/12/25(金)16:36:07 No.758493552

今ハイドランダーが全否定された気がする

73 20/12/25(金)16:36:17 No.758493587

今は店で戦いづらいからレスポンチデュエルで欲求満たすのだ

74 20/12/25(金)16:36:22 No.758493603

ごく稀に2枚とか入ってる時あるけどそれはそれでどうせ3箱買うと余るよな…ってなって困る

75 20/12/25(金)16:36:32 No.758493631

同じカード入ってたらがっかりするかなって

76 20/12/25(金)16:36:34 No.758493643

>今ハイドランダーが全否定された気がする 墓地調整して出てくるマン!墓地調整して出てくるマンじゃないか!

77 20/12/25(金)16:36:37 No.758493656

基本三箱買うけどとりあえず一箱で遊んでみるのも楽しい

78 20/12/25(金)16:36:39 No.758493664

>デュエマはカード2~4枚入ってることがザラだけどエースカードは一枚だから結局複数買いするはめにならない? 一応言っておくと最近はエースカードも複数枚入ってるよ

79 20/12/25(金)16:36:41 No.758493675

大体のtcgで構築済み複数買いは基本だよね バラして売る為に買う事はしないけど不要パーツは売る

80 20/12/25(金)16:36:42 No.758493682

>今ハイドランダーが全否定された気がする ハイドランダーデッキに基本ハイドランダーが2枚入るのあんまり美しくないと思う

81 20/12/25(金)16:36:53 No.758493708

>いやハイランダーが構築の基本じゃないルールで構築済みとしてハイランダーデッキ売るなよ いやハイランダーでもいいのに逆に何でダメだと思うんだよ

82 20/12/25(金)16:36:56 No.758493722

ちゃんと箱には「これだけでも遊べるけど他のカードと組み合わせると強くなるよ!」って書いてあるし…

83 20/12/25(金)16:37:15 No.758493767

ぶっちゃけ三個1セットで3000円くらいにして欲しいと思わなくはない

84 20/12/25(金)16:37:34 No.758493830

正直現役プレイヤーでこのタイプが嫌な人居るんだろうか

85 20/12/25(金)16:37:35 No.758493832

自分でデッキ構築する際に3枚積むという選択肢が取れないことが問題なんだ

86 20/12/25(金)16:37:52 No.758493887

>デュエマはカード2~4枚入ってることがザラだけどエースカードは一枚だから結局複数買いするはめにならない? デッキ単体の完成度の分子供にとってはデュエマの方が優しい 同じの3つ買ってよなんて言っても却下される可能性もあるし ただまあ遊戯王の方がデッキ安めだからオタクにとってはこっちのほうがいいかな

87 20/12/25(金)16:38:15 No.758493960

ハイドランダーで本当にハイランダー構築にしてる人居たんだ…

88 20/12/25(金)16:38:24 No.758493988

>一応言っておくと最近はエースカードも複数枚入ってるよ 適当に見た今年9月に発売のストラクのエースっぽいカードが一枚しか入ってなかったんだけど…

89 20/12/25(金)16:38:36 No.758494022

毎回ストラク出るたびに3つ買わなきゃいけないと勘違いしている「」が混ざっている気がする

90 20/12/25(金)16:39:12 No.758494129

ハイドランダーオルフェは各1にしやすいぞ 制限カード多すぎて普通に組むのとあんまり変わらないから…

91 20/12/25(金)16:39:25 No.758494173

>>一応言っておくと最近はエースカードも複数枚入ってるよ >適当に見た今年9月に発売のストラクのエースっぽいカードが一枚しか入ってなかったんだけど… なんてやつ?

92 20/12/25(金)16:39:25 No.758494176

キーカード3積み!これが強い組み方!ってしたところで1~2枚しか入ってないようなカードも当然出てきてそれが欲しい人からすると結局はあまりがいっぱい出来るだけなんだよな

93 20/12/25(金)16:39:38 No.758494211

>ぶっちゃけ三個1セットで3000円くらいにして欲しいと思わなくはない シクくじやりにくくなるからダメ

94 20/12/25(金)16:39:41 No.758494221

デュエマも構築済みにキーカードが1枚だけというのはザラにあったぞ

95 20/12/25(金)16:40:21 No.758494337

遊戯王どころか大抵のストラクチャーデッキが当てはまる

96 20/12/25(金)16:40:27 No.758494350

>デュエマも構築済みにキーカードが1枚だけというのはザラにあったぞ そういう売り方はよくあると思うが全パーツ一枚ずつ入れるのは割と頭おかしいと思う

97 20/12/25(金)16:40:29 No.758494360

>なんてやつ? 自分で調べなよ

98 20/12/25(金)16:40:58 No.758494445

いつも思うけどOCGってこすい商売してるよな…

99 20/12/25(金)16:41:17 No.758494489

ストラク単品でも遊べるけど全然回らないから楽しくないよ

100 20/12/25(金)16:41:20 No.758494497

>いつも思うけどOCGってこすい商売してるよな… ラッシュも同じである!

101 20/12/25(金)16:42:03 No.758494648

三箱買わなくてもキーカードシングル買いすれば良い場合もある

102 20/12/25(金)16:42:13 No.758494674

>正直現役プレイヤーでこのタイプが嫌な人居るんだろうか もう複数買いするのがデフォになってて感覚麻痺してるだけな気もする ストラクはまだしも高額商品でそれやられると今でも暴動起こるが

103 20/12/25(金)16:42:13 No.758494676

ラッシュのストラクは戦えるできしてるし…

104 20/12/25(金)16:42:15 No.758494681

紙は別のデッキ組む前に売れるだけリンクスよりは良心的だよ

105 20/12/25(金)16:42:17 No.758494686

ストラクチャーなんてブースターでカスタムして遊ぶことが前提のベースだからあえて弱く作ってんだよ

106 20/12/25(金)16:42:29 No.758494724

>そういう売り方はよくあると思うが全パーツ一枚ずつ入れるのは割と頭おかしいと思う なんで?

107 20/12/25(金)16:42:29 No.758494725

3箱買ってまずはその120枚くらいからデッキ組むのが楽しいから最初から完成されてると遊びにくくない?ってなる カード資産がある既存プレイヤーならともかく新規なら尚更デッキを組む感覚分かりにくくなると思うんだけどな

108 20/12/25(金)16:42:35 No.758494739

他のTCGちょっと触ったけど新規のいいカードフル投入のためにシングル買いか数千円のデッキ二つ目買うかみたいになったから構築済みに関してはOCG優しいと思ったよ…

109 20/12/25(金)16:42:46 No.758494770

WIXOSSのアニメの時に1箱でいいんだ!ってダイマ結構見た

110 20/12/25(金)16:42:46 No.758494771

>>いつも思うけどOCGってこすい商売してるよな… >ラッシュも同じである! スターターデッキは良心的だったけどパックに関しては否定できない クソッ!まだユグドラゴRだ!

111 20/12/25(金)16:42:49 No.758494784

看板まで3積みして売ってくれるならいいけど そうじゃないなら全部ピンのを3箱買う方が買う側としては嬉しい

112 20/12/25(金)16:42:50 No.758494787

現役プレイヤー的には再録枠増えたほうがいいし ぶっちゃけある程度金持ってる新規なら複数買いしてくれるだろうし

113 20/12/25(金)16:42:55 No.758494797

高レアリティを1枚にするのはポピュラーだけど結局なんで遊戯王だけ毎回ハイランダー売りつけてるのか説明できてなくね

114 20/12/25(金)16:43:27 No.758494900

まず前提として売りつけてないよ?

115 20/12/25(金)16:43:32 No.758494916

じゃあ間をとって2箱買います!

116 20/12/25(金)16:43:33 No.758494919

ラッシュはラッシュレア限定やめろ ロアデッキ組むのめちゃくちゃ金かかったぞ

117 20/12/25(金)16:43:40 No.758494942

複数買いして余ったパーツはなんかしらに使うこともあるし

118 20/12/25(金)16:43:54 No.758494981

公式スタッフは本当にテストプレイしているのか疑問に思うストラクも存在する

119 20/12/25(金)16:44:15 No.758495056

>高レアリティを1枚にするのはポピュラーだけど結局なんで遊戯王だけ毎回ハイランダー売りつけてるのか説明できてなくね >過去カードの再録をたくさん入れるために各1枚づつしか入ってない

120 20/12/25(金)16:44:17 No.758495062

>高レアリティを1枚にするのはポピュラーだけど結局なんで遊戯王だけ毎回ハイランダー売りつけてるのか説明できてなくね そういうもんだからとしか…

121 20/12/25(金)16:44:33 No.758495115

高レアや有能な再録とかだけ1枚であとは複数にして完成ってされるより全部ハイランダーの方が長期的に見たときに助かるパターンが多い

122 20/12/25(金)16:44:39 No.758495129

なんならストラク3箱だけでいいとか優しいなって言われたりもする ちょっと前は高騰してるカード買い足さなきゃいけないことも多々あったから

123 20/12/25(金)16:44:39 No.758495130

こんなアホみたいなコラでOCGアンチが出てくるなんてよもやよもやだ!

124 20/12/25(金)16:44:50 No.758495177

再録減るくらいならハイランダー構築の方が最終的にはありがたいからな

125 20/12/25(金)16:44:50 No.758495179

複数積もうがどうせ単体でそんなに強いデッキじゃないんだしどっちにしろ遊べるからいらんもん複数積まれるよりいいよ

126 20/12/25(金)16:44:55 No.758495194

再録枠で古いカード入れたいじゃん でも各3枚ずつ入れたら枠が潰れるじゃん

127 20/12/25(金)16:45:07 No.758495224

>こんなアホみたいなコラでOCGアンチが出てくるなんてよもやよもやだ! 戦えなくて暇だし…

128 20/12/25(金)16:45:08 No.758495225

>高レアリティを1枚にするのはポピュラーだけど結局なんで遊戯王だけ毎回ハイランダー売りつけてるのか説明できてなくね カードプールの広さが他に比べて段違いだから再録枠を多く取るってのは合理的だと思う

129 20/12/25(金)16:45:28 No.758495295

アンチじゃないもん愚痴りながら楽しんでるだけだもん

130 20/12/25(金)16:45:38 No.758495336

>再録減るくらいならハイランダー構築の方が最終的にはありがたいからな 少ない高レアリティの新規のために2個も3個も買ってノーマルクソみたいに余るの本当にバカらしいと思うのでOCGはこのままでいて欲しい

131 20/12/25(金)16:45:45 No.758495358

>こんなアホみたいなコラでOCGアンチが出てくるなんてよもやよもやだ! 逆だ アホみたいなコラだかアンチが寄ってくるんだ

132 20/12/25(金)16:45:57 No.758495395

単純に全部2枚20種類より全部1枚40種類の方が喜ばれるし枠も多く取れるからな

133 20/12/25(金)16:45:59 No.758495407

初心者に同じデッキを3つ買うなんて発想があると思うか?

134 20/12/25(金)16:46:08 No.758495441

>>高レアリティを1枚にするのはポピュラーだけど結局なんで遊戯王だけ毎回ハイランダー売りつけてるのか説明できてなくね >カードプールの広さが他に比べて段違いだから再録枠を多く取るってのは合理的だと思う 構築一個買って遊ぶ層置いてけぼりの古参の言い分じゃねーか!

135 20/12/25(金)16:46:17 No.758495467

3600円も初期投資出来ないならそれはそれで続けるのしんどくない?とはなる

136 20/12/25(金)16:46:19 No.758495481

>こんなアホみたいなコラでOCGアンチが出てくるなんてよもやよもやだ! 正直こんなになると思ってなかった…軽い気持ちで拾ったコラを貼っただけなんだ

137 20/12/25(金)16:46:22 No.758495489

どんな形でもいいからデュエルしたいんだ しかし掲示板はカード出せないからな…

138 20/12/25(金)16:46:30 No.758495518

トレーディングカードゲームって見るのもやるのも楽しそうだけど結局はお金なのか

139 20/12/25(金)16:46:57 No.758495602

>構築一個買って遊ぶ層置いてけぼりの古参の言い分じゃねーか! どのくらいいるかな今の遊戯王界隈にその層…

140 20/12/25(金)16:46:59 No.758495607

>初心者に同じデッキを3つ買うなんて発想があると思うか? 1個買って「このカードが複数枚あったほうがいいな…?」って判断して調整していく過程を経たほうが楽しいよ! だってデッキ構築まで含めてカードゲームなんだし

141 20/12/25(金)16:46:59 No.758495608

>構築一個買って遊ぶ層 正直全然存在しないと思うのそんな層…

142 20/12/25(金)16:47:08 No.758495640

>初心者に同じデッキを3つ買うなんて発想があると思うか? 友人がいるなら3箱がいいって教えてくれると思う

143 20/12/25(金)16:47:14 No.758495659

スレッドを立てた人によって削除されました >正直こんなになると思ってなかった…軽い気持ちで拾ったコラを貼っただけなんだ じゃあ消せばいいじゃん

144 20/12/25(金)16:47:30 No.758495706

バーコードやQRコード使えばオンラインでカードゲームできそうだよね

145 20/12/25(金)16:47:33 No.758495719

>>>高レアリティを1枚にするのはポピュラーだけど結局なんで遊戯王だけ毎回ハイランダー売りつけてるのか説明できてなくね >>カードプールの広さが他に比べて段違いだから再録枠を多く取るってのは合理的だと思う >構築一個買って遊ぶ層置いてけぼりの古参の言い分じゃねーか! 構築一個買って遊ぶ層なんて太い客にならないし 正直カードゲームをこれからやろうとする人なんて3箱くらいなら買うでしょ

146 20/12/25(金)16:47:34 No.758495727

子供のころストラク1個だけ買って遊んでいたけど もしかしてあれは戦えていなかったのか……

147 20/12/25(金)16:47:40 No.758495754

今はそこらの小学生だってメルカリなりで買ったガチデッキ振り回す時代だぞ…

148 20/12/25(金)16:47:55 No.758495793

>友人がいるなら3箱がいいって教えてくれると思う そう言う人居なくて初めて同士でやるなら1箱でもいいし全く調べずに知らない人と遊ぶ人はちょっとチャレンジャーすぎるし困る人居ないよね…

149 20/12/25(金)16:48:00 No.758495808

>>構築一個買って遊ぶ層 >正直全然存在しないと思うのそんな層… ラッシュ出た頃にならいたかもってぐらいかな…

150 20/12/25(金)16:48:04 No.758495819

>初心者に同じデッキを3つ買うなんて発想があると思うか? 初心者しかいない中で始めるなら1箱でいいと思う 誰かに誘われたりするならその相手が3箱がいいよって言ってくれると思う

151 20/12/25(金)16:48:17 No.758495852

なんで即座に三枚必要と分かるようなカードが箱の中に三枚入ってないんですか?

152 20/12/25(金)16:48:32 No.758495892

>構築一個買って遊ぶ層置いてけぼりの古参の言い分じゃねーか! 構築一個で遊ぶ層は同レベルの相手としか戦わない前提だから問題ないだろ 金かけてカード集めてるやつに構築一個だけで勝たれる方が問題だし

153 20/12/25(金)16:48:32 No.758495893

>正直カードゲームをこれからやろうとする人なんて3箱くらいなら買うでしょ 結局他の一箱で遊べる構築済みデッキも3、4000円くらい余裕でするしね…

154 20/12/25(金)16:48:34 No.758495902

初心者向けのエントリーデッキはちゃんと複数枚入ってるやつもあるよ

155 20/12/25(金)16:49:01 No.758496015

>なんで即座に三枚必要と分かるようなカードが箱の中に三枚入ってないんですか? >過去カードの再録をたくさん入れるために各1枚づつしか入ってない

156 20/12/25(金)16:49:25 No.758496098

秋頃にポケモンカードの500円デッキってあったけどあれはどうなの 3つ組み合わせれば最低限ゲームになる?

157 20/12/25(金)16:49:32 No.758496126

ハイランダーで売るのが駄目な理由が聞きたい マジで1箱買えば済むようなカードゲームってほぼないのでは mtgの土地とかポケカのエネルギーとかなら複数ないと駄目なのわかるがそういうのと勘違いしてる?

158 20/12/25(金)16:49:46 No.758496166

たまに出るスターターデッキみたいな紙束は初心者を騙すだけのゴミだと思う

159 20/12/25(金)16:49:56 No.758496203

>なんで即座に三枚必要と分かるようなカードが箱の中に三枚入ってないんですか? 他のカードが減るからかな…

160 20/12/25(金)16:50:08 No.758496237

>たまに出るスターターデッキみたいな紙束は初心者を騙すだけのゴミだと思う mtgの悪口はそこまでだ

161 20/12/25(金)16:50:39 No.758496336

>マジで1箱買えば済むようなカードゲームってほぼないのでは ラッシュなら「箱は」一つでいいと思う あとは転醒が出るまでのバトスピとか

162 20/12/25(金)16:50:39 No.758496338

始める気もなさそうな外野が文句言ってくるのはなんなんだ…こわい…

163 20/12/25(金)16:50:55 No.758496396

>なんで即座に三枚必要と分かるようなカードが箱の中に三枚入ってないんですか? 多分この手のレスする人間はそもそもTCGやってない

164 20/12/25(金)16:50:56 No.758496402

不動遊星みたいに拾い物のカードを駆使して戦うみたいな猛者はいないものか

165 20/12/25(金)16:51:14 No.758496464

別ゲーみたいに看板以外は各3枚だけど看板の切り札だけ1枚とかやられるよりは全1枚の方が良い

166 20/12/25(金)16:51:14 No.758496465

複数必要な輪廻天狗は複数入ってた

167 20/12/25(金)16:51:27 No.758496512

単体だと優秀でほしいけどストラクのカードとは相性あまり良くないのとかもあるからな…

168 20/12/25(金)16:51:40 No.758496552

>マジで1箱買えば済むようなカードゲームってほぼないのでは すごく一応の話一箱買えば遊戯王3箱レベルで戦えたデッキはあったりする 勿論ある程度の値段はするけど

169 20/12/25(金)16:51:42 No.758496559

再録枠は確実に手に入る汎用カードな訳で確実にメインギミックより需要高いからな

170 20/12/25(金)16:51:42 No.758496561

ガチガチにやるならともかくゆるく友達とやるなら尚更ハイランダー構築を複数買って好みで改造するくらいでいいと思う 1箱買いましたこれで毎回乗り込めますみたいなデッキ出したらそっちの方が大変だよ

171 20/12/25(金)16:51:54 No.758496599

>始める気もなさそうな外野が文句言ってくるのはなんなんだ…こわい… これがカードゲーム界隈なんだ 極端だと思うかもしれないけどマジでこんなんだよ

172 20/12/25(金)16:51:56 No.758496607

「」!このストラクを買うんだ! su4458590.jpg

173 20/12/25(金)16:52:11 No.758496659

>不動遊星みたいに拾い物のカードを駆使して戦うみたいな猛者はいないものか あんなカードを拾える運が欲しい

174 20/12/25(金)16:52:39 No.758496739

さんざ理由言われてる上に誰も嫌がってないのになんなんだ 遊戯王は3箱要るけどゲー○ルーラーは一箱買うだけでできます!って流れにしたい業者なのかな…とすら思えてきた

175 20/12/25(金)16:52:50 No.758496782

>su4458590.jpg 最強カード(専用ミラフォ)三積みデッキ来たな……

176 20/12/25(金)16:52:53 No.758496792

>「」!このストラクを買うんだ! >su4458590.jpg 表紙のために結局数箱買ったのでやっぱハイランダーでいいな!ってなった これは新規ゲームでスターターだしそれで良かったとは思うけど

177 20/12/25(金)16:53:03 No.758496822

>さんざ理由言われてる上に誰も嫌がってないのになんなんだ >遊戯王は3箱要るけどゲー○ルーラーは一箱買うだけでできます!って流れにしたい業者なのかな…とすら思えてきた 何箱買っても対戦相手がいねえじゃねえか

178 20/12/25(金)16:53:03 No.758496824

>「」!このストラクを買うんだ! 確かにこれで結構遊べるあたりラッシュ頑張ってるんだよな…

179 20/12/25(金)16:53:06 No.758496837

>始める気もなさそうな外野が文句言ってくるのはなんなんだ…こわい… やらないであろう相手にキレながらでも説明してくれるのが楽しい

180 20/12/25(金)16:53:17 No.758496885

>表紙のために結局数箱買ったのでやっぱハイランダーでいいな!ってなった いやエースモンスターだけならシングルで2枚買うだけでいいだろ…

181 20/12/25(金)16:53:30 No.758496927

収集物として一枚ずつ40枚の方がはるかに売り上げいいのだろうとは理解したがそれを構築済みと名乗らせる意味がわからない

182 20/12/25(金)16:53:30 No.758496928

ただ魔力掌握だけは2枚入れとけよ!って昔思ったよ

183 20/12/25(金)16:53:40 No.758496968

ストラクはまだ良いじゃん スターターショボくない?

184 20/12/25(金)16:53:56 No.758497025

>>「」!このストラクを買うんだ! >確かにこれで結構遊べるあたりラッシュ頑張ってるんだよな… まあこれはこれでセブンスロード1枚なのきついんだけどな

185 20/12/25(金)16:53:56 No.758497029

遊戯王とデュエマがゲハみたいになってるのは基本

186 20/12/25(金)16:53:57 No.758497032

ゴッフリ3枚入って増G再録されないウォリアーズストライクとか誰が欲しいんだよってなるし

187 20/12/25(金)16:54:09 No.758497065

人気パック発売日のカードショップのゴミ箱漁ってデュエルはなんかできそうな気がする でも最近はやらんか要らないカード即ゴミ箱するようなの

188 20/12/25(金)16:54:19 No.758497099

>いやエースモンスターだけならシングルで2枚買うだけでいいだろ… ストラク1つであそびたい!って層にシングル買いはハードル高くねえかな…

189 20/12/25(金)16:54:23 No.758497111

>収集物として一枚ずつ40枚の方がはるかに売り上げいいのだろうとは理解したがそれを構築済みと名乗らせる意味がわからない 40枚セットで問題なく遊べるデッキが構築済みじゃなかったらなんなんだよ!?弱いだけだぞ!?

190 20/12/25(金)16:54:25 No.758497113

>ただ魔力掌握だけは2枚入れとけよ!って昔思ったよ アレは2枚入ってなかったか? どっちにしろ他が欲しいから3箱買って3枚余った記憶がある

191 20/12/25(金)16:54:28 No.758497125

つまり皆ランダム封入ありのストラクを求めてるって事?

192 20/12/25(金)16:54:33 No.758497144

ゲームによってはひと箱で戦えますよーってポーズで必須カード絞るのはあるんだ だがランダムパックで9000円ガチャな蒼龍革命は許さん

193 20/12/25(金)16:55:18 No.758497256

>>ただ魔力掌握だけは2枚入れとけよ!って昔思ったよ >アレは2枚入ってなかったか? >どっちにしろ他が欲しいから3箱買って3枚余った記憶がある Rじゃない昔のやつには1枚しか入ってないのだ

194 20/12/25(金)16:55:34 No.758497317

>アレは2枚入ってなかったか? >どっちにしろ他が欲しいから3箱買って3枚余った記憶がある Rでは2枚になったけど元のだと1枚だった

195 20/12/25(金)16:55:45 No.758497352

スレッドを立てた人によって削除されました バカみたいな流れになってるのに削除しないあたり最初からこうしたかったんでしょ ていうか別回線で回してるだけじゃないの

196 20/12/25(金)16:55:55 No.758497379

>>>「」!このストラクを買うんだ! >>確かにこれで結構遊べるあたりラッシュ頑張ってるんだよな… >まあこれはこれでセブンスロード1枚なのきついんだけどな キツいけどセブンスロード1枚の意図は分かる

197 20/12/25(金)16:55:58 No.758497394

構築済みって言葉にどんだけ引っかかってんだよと思う

198 20/12/25(金)16:56:02 No.758497403

>つまり皆ランダム封入ありのストラクを求めてるって事? やってるとこ多いけどあれやめてほしい…

199 20/12/25(金)16:56:16 No.758497464

こう言っちゃなんだけど1箱買ってとりあえずデュエルしてみようって層ならハイランダーだからって困る事無いと思う

200 20/12/25(金)16:56:24 No.758497492

最近はちゃんとトラップトリック用で戦線復帰2枚収録したりしてるから…

201 20/12/25(金)16:57:01 No.758497636

ランダム要素はシクだけにしてくれ いややっぱ霊使いストラク見るとやめろ

202 20/12/25(金)16:57:34 No.758497751

デュエマとかラッシュは子供向けだから複数買いしなくても戦えるようになってるんでない

203 20/12/25(金)16:57:36 No.758497758

初心者なら色んなカード見れるほうが良いとすら思うんだけどなあ

204 20/12/25(金)16:57:38 No.758497763

スレ画3箱は普通にガチれる強さ

205 20/12/25(金)16:57:43 No.758497781

別に構築済み複数買って最適化するのTCGでは割とよくある話なんだけどこれだけわからんとか質問責めする人がいるってことはTCG未経験がわざわざ混ざりたがってるのか

206 20/12/25(金)16:57:47 No.758497795

ちゃんとルールに沿って構築してあるものを構築済みと銘打つのがわからないってどういう言葉遊びするつもりなんだ

207 20/12/25(金)16:58:10 No.758497876

>Rじゃない昔のやつには1枚しか入ってないのだ >Rでは2枚になったけど元のだと1枚だった 今確認したら余るのは漆黒のパワーストーンだった なんでこれを2枚入れた…

208 20/12/25(金)16:58:16 No.758497895

構築済みのランダム要素は今の遊戯王のなんか一枚レアリティが上がるぐらいがちょうどいい

209 20/12/25(金)16:58:29 No.758497929

正直デッキというか40枚+αのカードセットとしか思ってないけどそれで特に買う側として困ることはないからな…

210 20/12/25(金)16:58:45 No.758497977

ストレージとワンコインのレアで形になるデッキもあるよ 戦華っていう三国志モチーフのテーマ

211 20/12/25(金)16:58:57 No.758498028

39枚とかだったら構築済みじゃないじゃんって言うのはわかるけどメイン40枚にEXまで入っててそのまんま戦えるからな

212 20/12/25(金)16:59:22 No.758498111

>構築済みのランダム要素は今の遊戯王のなんか一枚レアリティが上がるぐらいがちょうどいい それすらいらんと俺は思ってるよ ストラクチャーにドキドキ要素求めてるわけじゃないし…

213 20/12/25(金)17:00:00 No.758498232

デュエリストの常識がカナヲには通じてなくても 満面の笑みでペカーてなってるのが面白ポイントで俺はこのコラ好きよ

214 20/12/25(金)17:00:10 No.758498277

>別に構築済み複数買って最適化するのTCGでは割とよくある話なんだけどこれだけわからんとか質問責めする人がいるってことはTCG未経験がわざわざ混ざりたがってるのか 半端な気持ちで入ってくるなよ…デュエルの世界によぉ!!

215 20/12/25(金)17:00:11 No.758498285

最初からサンコイチにしたやつ売ってよ

216 20/12/25(金)17:00:56 No.758498455

宴会コース料理頼んだのに酒はビール1缶しかついてないみたいなかんじ?

217 20/12/25(金)17:01:03 No.758498476

やった事ない人が疑問に思うのはそりゃわかる でもそういうもんだと割り切って貰うしかない

218 20/12/25(金)17:01:29 No.758498560

>やった事ない人が疑問に思うのはそりゃわかる >でもそういうもんだと割り切って貰うしかない 別に法外な値段じゃないしね…

219 20/12/25(金)17:01:49 No.758498624

各一枚に絞って意図的にデッキとして機能しづらくしたものを構築済みデッキって言ってたらそりゃおかしいだろ 誰の意図で構築してんだよって話にならないか そういうセットとして売ってますってだけならわかるが

220 20/12/25(金)17:01:59 No.758498665

>最初からサンコイチにしたやつ売ってよ 箱から出してそのままお店に持ち込んでも虐殺されないレベルの構築済みはたまにあるよね たいてい単価3000円くらいの印象あるけど

221 20/12/25(金)17:02:05 No.758498683

>宴会コース料理頼んだのに酒はビール1缶しかついてないみたいなかんじ? ぜんぜん違うが

222 20/12/25(金)17:02:21 No.758498730

別に一箱買って再録枠抜かれて安くなったテーマカードをシングルガイしても良いわけだしな

223 20/12/25(金)17:02:23 No.758498744

同じカードを3枚まで積めるゲームでストラクだと1枚ずつだから3箱買った方がより強くなるよねってだけだしな

224 20/12/25(金)17:02:39 No.758498793

>最初からサンコイチにしたやつ売ってよ それ特典カードパックが1個になるけど良い?

225 20/12/25(金)17:02:41 No.758498802

>各一枚に絞って意図的にデッキとして機能しづらくしたものを構築済みデッキって言ってたらそりゃおかしいだろ >誰の意図で構築してんだよって話にならないか >そういうセットとして売ってますってだけならわかるが ここまで説明されても理解する気がないのがよくわかる

226 20/12/25(金)17:02:48 No.758498824

いきなり脳内から前提を引き出すな

227 20/12/25(金)17:02:49 No.758498825

>ぜんぜん違うが わからん…じゃあ技マシンが一度使ったら消滅する感じ?

228 20/12/25(金)17:02:56 No.758498854

割と汎用カードがっつり入ってたりするから1箱に全部とかやりにくいんだよな

229 20/12/25(金)17:03:05 No.758498883

>そういうセットとして売ってますってだけならわかるが 残念ながらデュエリストはそういうセットだと思って買っていくんだ

230 20/12/25(金)17:03:12 No.758498909

>わからん…じゃあ技マシンが一度使ったら消滅する感じ? >40枚ちゃんとあるからデュエルはできる >過去カードの再録をたくさん入れるために各1枚づつしか入ってないから弱いし上手く使えないカードもある

231 20/12/25(金)17:03:17 No.758498931

サンコイチでベストの構築って人によって違うわけじゃん それを自分で組むのもTCGの醍醐味だと思うけど

232 20/12/25(金)17:03:17 No.758498934

>各一枚に絞って意図的にデッキとして機能しづらくしたものを構築済みデッキって言ってたらそりゃおかしいだろ >誰の意図で構築してんだよって話にならないか >そういうセットとして売ってますってだけならわかるが ストラクは基本的にカスタムの余地がないとつまんねえから再録とか関係なく意図的に弱くするものなんだよ

233 20/12/25(金)17:03:36 No.758499004

>別に一箱買って再録枠抜かれて安くなったテーマカードをシングルガイしても良いわけだしな 出来ないことないとは思うけど大人しく3個買った方が楽ではあると思う

234 20/12/25(金)17:03:48 No.758499041

スレ画のストラクはうらら一枚で元取れるしデッキ自体も強いので3箱どころか買えるだけ買ってもいい

235 20/12/25(金)17:03:49 No.758499049

>各一枚に絞って意図的にデッキとして機能しづらくしたものを構築済みデッキって言ってたらそりゃおかしいだろ >誰の意図で構築してんだよって話にならないか >そういうセットとして売ってますってだけならわかるが 40枚メインデッキに入るカードが有れば構築済みデッキだぞ それをそのまま使えなんて誰も言ってないぞ

236 20/12/25(金)17:04:11 No.758499116

スターター2014レベルの売り方されたら流石にアレだけどあそこまでどうしようもないのは滅多にないからな

237 20/12/25(金)17:04:25 No.758499164

>そういうセットとして売ってますってだけならわかるが それTCG業界で発売されてる構築済デッキの90%位には当てはまるぞ

238 20/12/25(金)17:04:29 No.758499172

メイン60枚のデッキ構築で販売にしてくれたら不要なカードを抜くだけだから助かるんだよ…

239 20/12/25(金)17:04:41 No.758499230

TCGで転売とかいい出すとよくわからなくなる

240 20/12/25(金)17:05:01 No.758499300

>ストラクは基本的にカスタムの余地がないとつまんねえから再録とか関係なく意図的に弱くするものなんだよ 初めから完成されたデッキ使いたいならショップの特製デッキでも買ってろよって話だしな

241 20/12/25(金)17:05:18 No.758499355

まあ主要なキーカード2、3枚ずつ入っててもうらら1枚なら結局多々買うしな

242 20/12/25(金)17:05:25 No.758499372

>メイン60枚のデッキ構築で販売にしてくれたら不要なカードを抜くだけだから助かるんだよ… しょーもない再録が2~3枚積まれるかもしれないけどよろしい?

243 20/12/25(金)17:06:04 No.758499504

本当に規定の枚数が決まった配分でランダムに入ってるだけのスターターという概念よりはマシ ルール上は一応遊べるというだけの 昨今のTCGもあんの?

244 20/12/25(金)17:06:11 No.758499532

どうでも良いけど遊戯王のストラクに慣れてるとデュエマとかの似たような奴には同名カード複数枚入ってるって聞くと軽いカルチャーショック受けるよね

245 20/12/25(金)17:06:11 No.758499533

1回でもTCGやったことあったらデッキ構築まで含めてのTCGだと分かると思うんだが

246 20/12/25(金)17:06:30 No.758499603

カードショップで売ることを転売とか言い出したらアホかな?ってなる

247 20/12/25(金)17:06:33 ID:Jv8s9iME Jv8s9iME No.758499611

一箱でデュエルできるカードゲームってあるの?

248 20/12/25(金)17:06:38 No.758499621

>初めから完成されたデッキ使いたいならショップの特製デッキでも買ってろよって話だしな 自分で組むと構築済み値段の半分以下で揃うやつ!

249 20/12/25(金)17:06:41 No.758499629

バトスピの構築済みも昔はキーカードは1枚ずつしか入ってなかったけど少し前からは2枚になったな…

250 20/12/25(金)17:06:41 No.758499630

MTGのクソみたいな構築済みってまだ売ってるの?

251 20/12/25(金)17:06:58 No.758499695

>初めから完成されたデッキ使いたいならショップの特製デッキでも買ってろよって話だしな 買うか…カーキンのクソデッキ!

252 20/12/25(金)17:07:00 No.758499704

大抵のTCG構築済もだいたい3000円ぶんくらい買えば最低限形になるような気がする

253 20/12/25(金)17:07:03 No.758499719

>TCGで転売とかいい出すとよくわからなくなる ストラクじゃないけど最近転売でアホほど値段上がってるやつもあるから複雑な気持ちだ…要らんカードは俺も売っ払うんだが

254 20/12/25(金)17:07:10 No.758499746

>一箱でデュエルできるカードゲームってあるの? スレ画もデュエルできないけどデュエルできるぞ

255 20/12/25(金)17:07:26 No.758499801

MTGのチャレンジャーデッキ見てくれよ!予約段階でプレ値でショップが売ってきやがる!

256 20/12/25(金)17:08:18 No.758499973

>一箱でデュエルできるカードゲームってあるの? ラッシュデュエルは1箱で2つのデッキが付いててそのまま対戦できるんだ!

257 20/12/25(金)17:08:21 No.758499984

転売って言えるのは多人数でイベント限定のデュエルセット買い占めてショップに降ろすやつだろう

258 20/12/25(金)17:08:22 ID:Jv8s9iME Jv8s9iME No.758499989

>>一箱でデュエルできるカードゲームってあるの? >スレ画もデュエルできないけどデュエルできるぞ デュエルできてデュエルできるカードゲームは?

259 20/12/25(金)17:08:29 No.758500018

遊戯王じゃなくていいから他のカードゲームとか触ってから語ろう! mtgの構築済みでも買ってみなさい

260 20/12/25(金)17:08:33 No.758500030

人によって組みたい完成形が違うから遊びを残してる構築の方がいいよね ロマン重視なのかそれなりにテーマを回したいのかシングルだけ抜きたいのか

261 20/12/25(金)17:08:41 No.758500053

>デュエルできてデュエルできるカードゲームは? ゲートルーラーでもやってろ

262 20/12/25(金)17:08:46 No.758500071

デュエマは同一最大4枚だからか2箱で完成するよう配慮してくれてる節ある ボルメテウスリターンズのことは忘れてくれ

263 20/12/25(金)17:08:48 No.758500080

3箱買って不要カード抜いて120枚を40枚にするのもお勉強になるから!

264 20/12/25(金)17:08:59 No.758500113

戦華とか海造船辺りは3000円で充分なデッキ組めるよ

265 20/12/25(金)17:09:01 ID:Jv8s9iME Jv8s9iME No.758500121

>ゲートルーラーでもやってろ なにキレてんのコワ~…

266 20/12/25(金)17:09:33 No.758500215

>デュエルできてデュエルできるカードゲームは? トランプ!

267 20/12/25(金)17:09:44 No.758500243

>3箱買って不要カード抜いて120枚を40枚にするのもお勉強になるから! 二人で同じデッキ買ってるのに全然違うデッキになるのいいよね… 初心者相手ならとりあえず組ませてからアドバイスとかも出来るし

268 20/12/25(金)17:09:46 No.758500256

>TCGで転売とかいい出すとよくわからなくなる カタログにある箱なんかは転売需要が高すぎて普通に使いたい人が買えてないぜ!

269 20/12/25(金)17:09:49 No.758500261

>>>一箱でデュエルできるカードゲームってあるの? >>スレ画もデュエルできないけどデュエルできるぞ >デュエルできてデュエルできるカードゲームは? 上でも言ったけど高額の戦えますよーってタイプのデッキは3箱分ぐらいのパワー持ってたりする

270 20/12/25(金)17:10:28 No.758500410

>>TCGで転売とかいい出すとよくわからなくなる >カタログにある箱なんかは転売需要が高すぎて普通に使いたい人が買えてないぜ! 発売日に行き渡らないタイプはつらい

271 20/12/25(金)17:10:42 No.758500464

>戦華とか海造船辺りは3000円で充分なデッキ組めるよ そこらを3000円で組めるまでの知識も考えたら初心者にはとりあえずストラク3箱だよなとは思わなくもない

272 20/12/25(金)17:11:12 No.758500555

ゴールドシリーズ出してくれるだけでもかなり良心的だと思う

273 20/12/25(金)17:12:04 No.758500705

ちなみにスレ画3つだと世界大会優勝だ!

274 20/12/25(金)17:12:12 No.758500734

来年のレアコレはどうなるかな…

275 20/12/25(金)17:12:29 No.758500800

>遊戯王じゃなくていいから他のカードゲームとか触ってから語ろう! >mtgの構築済みでも買ってみなさい チャレンジャーデッキ結構強かったよね

276 20/12/25(金)17:12:31 No.758500817

俺が現役だった頃アホみたいに安く組めるのにそれなりに強いデッキあったな 先史遺産みたいな名前のやつ

277 20/12/25(金)17:14:05 No.758501095

シングル買いでデッキ組めるレベルならスレ画コラに疑問持たねえから…

278 20/12/25(金)17:14:24 No.758501162

どのゲームにもいるけど最強の奴ください!とか言うくせに文句だけは上級者な初心者ほど扱いに困るものもない

279 20/12/25(金)17:14:25 No.758501163

>俺が現役だった頃アホみたいに安く組めるのにそれなりに強いデッキあったな >先史遺産みたいな名前のやつ オーパーツ強いけど今もそういうポジションのテーマ結構ある イラストで価格決まる部分もあるから

280 20/12/25(金)17:15:33 No.758501400

イラストは大切

281 20/12/25(金)17:15:46 No.758501439

カジュアルで遊ぶ分には征竜のあまりもあってストレージだけで組めたBKもなかなか財布と初心者に優しかったな

282 20/12/25(金)17:16:12 No.758501529

まず1デッキ組むならシングルの方が高くなるからな 寿司屋のお好みとお任せみたいなもんだ

283 20/12/25(金)17:16:47 No.758501638

完成したデッキは大抵の場合初心者じゃ上手い動かし方わからんってのもあるな

284 20/12/25(金)17:16:58 No.758501677

シングルで集めて安く組めても結局汎用カードがあんま無いから 復帰勢には良いんだろうけど初心者にはストラク3箱買いが良いと思う

285 20/12/25(金)17:17:22 No.758501754

三国志のやつとか剛鬼とかわりと強いのに安かった

286 20/12/25(金)17:18:22 No.758501971

ストラク汎用カード普通に将来のガチデッキに流用したりするからな

287 20/12/25(金)17:18:23 No.758501978

プランキッズみたいなとりあえずテーマカード全部3枚ずつ入れても動作するデッキがわかりやすいのかな

288 20/12/25(金)17:19:13 No.758502123

初心者にはまずはこれ!ってパックがあったんですよ…BEもだけど昔のコナミは初心者のことどう思ってたんだ…?

289 20/12/25(金)17:19:23 No.758502161

シャドールストラクはカテゴリカード余さず入ってる上に往年のパートナーも軒並み再録されてたからすごかった 新規少なかったのは不満だったがパック新規が強かったから許す

290 20/12/25(金)17:19:27 No.758502183

>完成したデッキは大抵の場合初心者じゃ上手い動かし方わからんってのもあるな これは正直完成してないデッキでもたいして変わらんと思う 初心者向けにわかりやすいカード入れました!はカードパワー伴ってないとアレだ…

291 20/12/25(金)17:19:47 No.758502243

>初心者にはまずはこれ!ってパックがあったんですよ…BEもだけど昔のコナミは初心者のことどう思ってたんだ…? カードの価値のわからないアホ

292 20/12/25(金)17:20:10 No.758502331

とりあえずワンキル狙え無理だったらエクシーズやリンクで適当にお茶濁せ的な表サイバー流は初心者向けだと思う

293 20/12/25(金)17:20:37 No.758502416

遊戯王のストラクは1箱でもルール上は遊べるけど遊びで遊ぶとしてもちょっとキツいよ

294 20/12/25(金)17:21:15 No.758502539

>プランキッズみたいなとりあえずテーマカード全部3枚ずつ入れても動作するデッキがわかりやすいのかな 切り札が強くてそのルートがわかりやすいやつがいい気もする プランキッズはどうだったか…

295 20/12/25(金)17:23:22 No.758502956

公式でグッドスタッフ的なデッキを構築済みデッキとして初心者向けにいいのでは?

296 20/12/25(金)17:24:50 No.758503241

>公式でグッドスタッフ的なデッキを構築済みデッキとして初心者向けにいいのでは? クソ強くて初心者に渡らないか紙束になるかのどっちかだろ 何度同じ轍を踏めばわかるんだ

297 20/12/25(金)17:25:58 No.758503463

遊戯王にハイランダーで効果発揮するやつとかないの?

298 20/12/25(金)17:26:03 No.758503484

ストラクが弱いのはわかるけど機能させづらいところまで落とせとは言ってねえんだ

299 20/12/25(金)17:26:05 No.758503489

汎用カードがいっぱい入ったら自分としては嬉しいけども遊戯王のグッドスタッフってあんまり強くない印象が…基本テーマで動くのが強いゲームだし

300 20/12/25(金)17:26:22 No.758503556

>遊戯王にハイランダーで効果発揮するやつとかないの? ハイドランダー!

301 20/12/25(金)17:26:32 No.758503588

>遊戯王のストラクは1箱でもルール上は遊べるけど遊びで遊ぶとしてもちょっとキツいよ それを遊びやすく改造させることで自力でのデッキ構築の導線にするものだからな

302 20/12/25(金)17:26:34 No.758503597

>遊戯王のストラクは1箱でもルール上は遊べるけど遊びで遊ぶとしてもちょっとキツいよ 遊ぶ友達がデッキを選べば問題ないのでは?俺ならストラク一箱相手ならこっちも適当な組まなかったストラクの束を引っ張り出すし

303 20/12/25(金)17:26:35 No.758503601

デュエマだとピン挿しだらけの構築だけどその構築が一番強いなんて変なのもあったな

304 20/12/25(金)17:26:54 No.758503658

初心者はTFから遊べばいいんだ

305 20/12/25(金)17:26:57 No.758503673

3箱買うことを知らないようなメンツで遊戯王やるなら別に1箱で充分遊べるし3箱買った方がいいよとアドバイスしてくれる人がいるのなら3箱デッキで充分そのアドバイスくれる人と遊べる

306 20/12/25(金)17:27:06 No.758503698

本気で始めたい人には三箱買わせてデッキ構築について学べるし遊びたいだけなら一箱でもデュエル自体はできるんだし問題ないと思う

307 20/12/25(金)17:27:14 No.758503727

>初心者はTFから遊べばいいんだ TF7くれよ

308 20/12/25(金)17:27:19 No.758503746

つまり6割近くは不要なカードなのか…

309 20/12/25(金)17:27:25 No.758503766

バトスピのメガデッキとかハジメ2個買って絶甲取っといたらメガデッキ1個分返ってきそう

310 20/12/25(金)17:27:40 No.758503820

デュエマの500円デッキみたいなのが構築済みだったら理想なんじゃないかな…

311 20/12/25(金)17:27:45 No.758503837

>遊戯王のストラクは1箱でもルール上は遊べるけど遊びで遊ぶとしてもちょっとキツいよ あくまで叩き台だからなストラクは 完成したデッキをそのまま売ったら自分でデッキを組むという楽しさの否定になる

312 20/12/25(金)17:28:18 No.758503973

HATとかタンポポさんばとかグッドスタッフでも環境級はたまに出てきてはいるよね

313 20/12/25(金)17:28:22 No.758503988

アサイカリバー…お前は今どこで戦っている…?

314 20/12/25(金)17:28:54 No.758504113

>>プランキッズみたいなとりあえずテーマカード全部3枚ずつ入れても動作するデッキがわかりやすいのかな >切り札が強くてそのルートがわかりやすいやつがいい気もする >プランキッズはどうだったか… ブランキッズはわかりにくい方な気がする やっぱり純シャドールだよ

315 20/12/25(金)17:28:59 No.758504134

でも実のところ遊戯王のガチ構築済みデッキが出たらちょっとほしい…高額でもいいから

316 20/12/25(金)17:29:07 No.758504157

>>初心者はTFから遊べばいいんだ >TF7くれよ LotD!

317 20/12/25(金)17:30:29 No.758504471

スターター三箱買ってこのカードは3枚欲しいとかこのカードはこのデッキと相性良くないとか考えながらデッキ組むの楽しいし…

318 20/12/25(金)17:30:38 No.758504502

>>>初心者はTFから遊べばいいんだ >>TF7くれよ >LotD! すげえポテンシャル秘めてたはずなのにどうしてああなったんだ!

319 20/12/25(金)17:30:42 No.758504518

>でも実のところ遊戯王のガチ構築済みデッキが出たらちょっとほしい…高額でもいいから CS優勝デッキの完コピとかよく売ってるぞ

320 20/12/25(金)17:31:17 No.758504647

3個買えはもうそういうもんって分かってるからいいけど本当に知らん人が戸惑うのも分かるから最初から3000円で全部3枚のを出してみてもいいのでは?

321 20/12/25(金)17:31:35 No.758504705

セブンスはゲーム出るらしいじゃん

322 20/12/25(金)17:31:56 No.758504779

>>でも実のところ遊戯王のガチ構築済みデッキが出たらちょっとほしい…高額でもいいから >CS優勝デッキの完コピとかよく売ってるぞ ショップが作ったやつではなくて公式の! コナミが売ってるわけではないよね…?

323 20/12/25(金)17:31:59 No.758504791

sinならストラク形式でもそこそこいけるのでは?

324 20/12/25(金)17:32:50 No.758504967

>3個買えはもうそういうもんって分かってるからいいけど本当に知らん人が戸惑うのも分かるから最初から3000円で全部3枚のを出してみてもいいのでは? TCGを本気でやるなら三個買うという発想は大事だから 本気でやらないなら一個で十分だし

325 20/12/25(金)17:34:00 No.758505217

>3個買えはもうそういうもんって分かってるからいいけど本当に知らん人が戸惑うのも分かるから最初から3000円で全部3枚のを出してみてもいいのでは? 今だと4500円くらいになるから高額商品枠になりそう

326 20/12/25(金)17:34:07 No.758505247

>TCGを本気でやるなら三個買うという発想は大事だから >本気でやらないなら一個で十分だし そういう話じゃなくてそもそも3個買えってのをどこで知るんだって話じゃないかな

327 20/12/25(金)17:34:43 No.758505383

カジュアルに遊ぶだけならひと箱でいいけど ガチでやるなら強カード揃えろってのは間違ってないんだよなぁ

328 20/12/25(金)17:34:48 No.758505396

>そういう話じゃなくてそもそも3個買えってのをどこで知るんだって話じゃないかな 大体他のプレイヤーに教えてもらえない? 誰も知らないまま始めるなら1箱でいいし

329 20/12/25(金)17:35:40 No.758505599

たまに見かける100枚ぐらいカードあるから自分で組んでみよう!的なセットあったら初心者にいいかもしれん

330 20/12/25(金)17:35:53 No.758505639

千数百円でまともに動けるテーマデッキが組めるなどといったナイーブな発想はやめろ

331 20/12/25(金)17:36:23 No.758505749

>たまに見かける100枚ぐらいカードあるから自分で組んでみよう!的なセットあったら初心者にいいかもしれん デッキ組むって行動自体が初心者には敷居が高いから…

332 20/12/25(金)17:37:03 No.758505914

>デッキ組むって行動自体が初心者には敷居が高いから… 出来合いのデッキで戦う方が敷居高くねえ!?

333 20/12/25(金)17:37:04 No.758505920

>千数百円でまともに動けるテーマデッキが組めるなどといったナイーブな発想はやめろ 完成度あげなきゃ純ブンボーグくらいか…

334 20/12/25(金)17:37:17 No.758505962

>>たまに見かける100枚ぐらいカードあるから自分で組んでみよう!的なセットあったら初心者にいいかもしれん >デッキ組むって行動自体が初心者には敷居が高いから… ああいうのってデッキのコア部分はちゃんと書いてるから大丈夫だろう

335 20/12/25(金)17:37:36 No.758506037

>大体他のプレイヤーに教えてもらえない? >誰も知らないまま始めるなら1箱でいいし 公式がそれをしてくれないかな…

336 20/12/25(金)17:37:42 No.758506058

>出来合いのデッキで戦う方が敷居高くねえ!? 買う→バトル 買う→デッキ組む→バトル どっちが初心者に壁があると思う?

337 20/12/25(金)17:37:43 No.758506062

>>デッキ組むって行動自体が初心者には敷居が高いから… >出来合いのデッキで戦う方が敷居高くねえ!? 対面の想定による奴

338 20/12/25(金)17:37:50 No.758506099

1000円くらいのものなんで高校生くらいからは三箱買ってもそこまで負担にはならないっちゃならない

339 20/12/25(金)17:37:52 No.758506108

>たまに見かける100枚ぐらいカードあるから自分で組んでみよう!的なセットあったら初心者にいいかもしれん デュエマはこれで入門したな 当時の汎用が大体入ってて構築から学ぼうってやつ

340 20/12/25(金)17:38:10 No.758506185

あらゆるカードゲームで必ずぶち当たる「このデッキあのカード入れたいな」って欲求をストラク3箱はかなり高い次元で満足させてくれる 何を入れて何を抜くかで人によって構築に幅も出るし

341 20/12/25(金)17:39:00 No.758506378

学生以来もう20年もデュエルしてなくて新しいカードやルールなんてちっとも分からないけどスレ画の意味が分かるの嫌だ…

342 20/12/25(金)17:39:02 No.758506386

わかりやすく100枚束って言ったけどデッキ40に汎用とかそんな感じのやつだかんな!?

343 20/12/25(金)17:39:03 No.758506389

下手にカード被るよりは今のハイランダー構成の方が欲しいカードに行き着きやすくて好き

344 20/12/25(金)17:39:22 No.758506457

>買う→バトル >買う→デッキ組む→バトル >どっちが初心者に壁があると思う? よくわからないままでも自分で睨めっこしながらカードの効果を読みながら組んだデッキの方がいいと思う

345 20/12/25(金)17:40:27 No.758506685

俺が初めて買った遊戯王はEXだったけどこれちゃんと初心者向きしてたんだな…

346 20/12/25(金)17:40:49 No.758506761

>よくわからないままでも自分で睨めっこしながらカードの効果を読みながら組んだデッキの方がいいと思う 初心者がそれやっても実際回すとすげー弱くてただの紙束だこれ!ってなって凹むぞ

347 20/12/25(金)17:40:56 No.758506785

初心者にポンとカード100枚単位で渡してもどうデッキ組めばいいか分かんないだろうしまず1箱40枚でやってみてどうデッキ組めばいいか体感してもらう方がいいだろう

348 20/12/25(金)17:41:07 No.758506830

一回やってみなきゃカード効果と睨めっこしてもデッキ組めなくねぇかな…

349 20/12/25(金)17:41:13 No.758506860

俺はギガンティックファイターのだったな…今見るとなかなかゴミだと思う

350 20/12/25(金)17:41:22 No.758506882

ゼクスは全部2枚だから統一したいなら2個買えって説明書に書いてたな…

351 20/12/25(金)17:41:59 No.758507041

いや話聞いて!別に100枚どばって渡すわけじゃないんだって!

352 20/12/25(金)17:42:05 No.758507062

>公式がそれをしてくれないかな… ヒとかでデッキの作例公開したりしてるよ プレマの裏に動き書いてあったりするし

353 20/12/25(金)17:42:18 No.758507126

>初心者がそれやっても実際回すとすげー弱くてただの紙束だこれ!ってなって凹むぞ そこから一緒にデッキ見直さない…?上級のバランスがああだこうだとか言って

354 20/12/25(金)17:43:30 No.758507408

>>初心者がそれやっても実際回すとすげー弱くてただの紙束だこれ!ってなって凹むぞ >そこから一緒にデッキ見直さない…?上級のバランスがああだこうだとか言って てかこれで凹んでやめるならストラク一箱でもたいして変わらんような

355 20/12/25(金)17:43:35 No.758507428

>いや話聞いて!別に100枚どばって渡すわけじゃないんだって! デュエマのアレってのは分かるから大丈夫

356 20/12/25(金)17:44:31 No.758507637

>>初心者がそれやっても実際回すとすげー弱くてただの紙束だこれ!ってなって凹むぞ >そこから一緒にデッキ見直さない…?上級のバランスがああだこうだとか言って それは潤沢にカードが余ってて強いカードが眠ってる場合だけ出来るんだよ

↑Top