20/12/25(金)14:12:50 千葉県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/25(金)14:12:50 No.758465209
千葉県の森田健作知事は25日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け臨時記者会見を開き、県民に来年1月14日までの間、不要不急の外出を自粛するよう要請した。忘年会・新年会の中止や、年末年始の帰省延期も求めた。
1 20/12/25(金)14:17:44 No.758466262
ほんとにできるのかー?と発表直後からずっと疑ってる
2 20/12/25(金)14:18:24 No.758466396
千葉県民は幕張メッセに来ないからセーフ
3 20/12/25(金)14:20:50 No.758466868
クラスター生配信
4 20/12/25(金)14:21:48 No.758467059
配信オンリーにしても誰も文句言わないと思うけどな 状況が状況だよ
5 20/12/25(金)14:22:05 No.758467117
中止じゃなかったらバンナムのライブ関係相当ヤバイのかなと疑う
6 20/12/25(金)14:23:41 No.758467440
出来ることならやって欲しいけど 万が一演者が感染した時が怖いから配信のほうがいいと理性では考えるわ
7 20/12/25(金)14:26:57 No.758468044
不要とは絶対言いたくないが 不急はそうだねと思う
8 20/12/25(金)14:27:51 No.758468204
>中止じゃなかったらバンナムのライブ関係相当ヤバイのかなと疑う でもチケット払い戻しなしだし中止か否かは関係なくねえかな 今回はグッズもオンラインで買ってる人が多いだろうし
9 20/12/25(金)14:28:16 No.758468287
年末はそういう雰囲気になりがちだし言っとくのは間違いじゃないと思う
10 20/12/25(金)14:29:42 No.758468534
7thがギリギリセーフで奇跡だったんだよ
11 20/12/25(金)14:30:58 No.758468784
7thの同日同じ大阪でライブハウスでクラスター出てたのをお忘れか
12 20/12/25(金)14:36:40 No.758469928
現地当たったけど別に配信のみでも構わん
13 20/12/25(金)14:37:38 No.758470123
幕張の免許センター最近行ったけど凄いコロナ関係ピリピリしてたな… 講習ビデオで埼玉が誤植で竿玉になってた時だけひと笑い起きたけど
14 20/12/25(金)14:40:12 No.758470628
>でもチケット払い戻しなしだし中止か否かは関係なくねえかな 中止でも払い戻し無しなん?
15 20/12/25(金)14:41:13 No.758470834
>竿玉 ひどい
16 20/12/25(金)14:41:19 No.758470858
>講習ビデオで埼玉が誤植で竿玉になってた時だけひと笑い起きたけど ダメだった
17 20/12/25(金)14:43:39 No.758471297
同日にイベントホールでやるライブは中止になってる
18 20/12/25(金)14:44:24 No.758471463
>幕張の免許センター最近行ったけど凄いコロナ関係ピリピリしてたな… >講習ビデオで埼玉が誤植で竿玉になってた時だけひと笑い起きたけど 秋頃更新に行った時アホみたいに混んでてうげー!ってなったけど最近も混雑やべーの?
19 20/12/25(金)14:47:09 No.758472038
>秋頃更新に行った時アホみたいに混んでてうげー!ってなったけど最近も混雑やべーの? 平日行ったけどやべーです…
20 20/12/25(金)14:48:35 No.758472358
いつまでも自粛自粛やってて仕事廃業するのは困るので最悪配信のみでやるのだろう
21 20/12/25(金)14:48:46 No.758472394
>同日にイベントホールでやるライブは中止になってる 行き帰りで密にならずに済むな
22 20/12/25(金)14:50:14 No.758472698
払い戻しじゃなくて現場から配信にダウングレードできる仕組みが欲しい 会場はOKだけど俺の県から行けないとか今後ありそうだし
23 20/12/25(金)14:50:17 No.758472712
初現地だけどまぁ配信オンリーになってもやむなし
24 20/12/25(金)14:50:17 No.758472714
そもそもバンフェスも怪しいからな…
25 20/12/25(金)14:52:03 No.758473037
これ中止だとほぼバンフェムも中止だからバンナム的にはそっちのがやばそうかなあ
26 20/12/25(金)14:53:19 No.758473290
>これ中止だとほぼバンフェムも中止だからバンナム的にはそっちのがやばそうかなあ そっちは2月で東京ドームだけどどうなんだろうな
27 20/12/25(金)14:54:30 No.758473537
3月くらいまで厳しそうな感じがあるな…ってなるとシャニも2度目の2nd中止になるんだが…
28 20/12/25(金)14:54:59 No.758473639
未だにアナウンスしないということは強行か
29 20/12/25(金)14:55:04 No.758473650
自分は来年いっぱいは難しいとみてる
30 20/12/25(金)14:56:07 No.758473856
>未だにアナウンスしないということは強行か はええよ!
31 20/12/25(金)14:57:25 No.758474148
>未だにアナウンスしないということは強行か MRとか前日に中止アナウンスしてるしギリギリまで粘るでしょ
32 20/12/25(金)14:57:35 No.758474186
今日か来週のゆくマスくるマスでアナウンスあるでしょ
33 20/12/25(金)14:58:50 No.758474417
このために上京する人間もいるだろうし 早めにアナウンスしてくれよ
34 20/12/25(金)14:58:52 No.758474423
配信だけでもでるならやってほしい
35 20/12/25(金)14:59:14 No.758474488
申し込んだチケットがことごとく当選してるのは 配信でいいやと現地申し込みしている人自体減っているのか
36 20/12/25(金)15:01:02 No.758474816
>3月くらいまで厳しそうな感じがあるな…ってなるとシャニも2度目の2nd中止になるんだが… シャニはその次の月から3rdツアーぶっ込んできてるのもどうなるんだろうな
37 20/12/25(金)15:01:10 No.758474856
>申し込んだチケットがことごとく当選してるのは >配信でいいやと現地申し込みしている人自体減っているのか 地方在住だけど今の状況で関東行くの物凄い憚られるから配信にしたよ
38 20/12/25(金)15:01:41 No.758474936
>地方在住だけど今の状況で関東行くの物凄い憚られるから配信にしたよ 英断できてえらい
39 20/12/25(金)15:02:06 No.758475032
仕事上県外移動制限してるところもあるだろうし 家族から止められる場合もあるからな
40 20/12/25(金)15:02:41 No.758475140
>配信でいいやと現地申し込みしている人自体減っているのか 地方民は特に移動もアレだしほんとにやるかも分からんしでほとんど申し込んでなさそう 俺も1stからの国内全ライブで初めて申し込み見送った
41 20/12/25(金)15:02:55 No.758475187
生活そのものが激変した人もいるだろうからそれだけじゃないだろう
42 20/12/25(金)15:03:31 No.758475305
>>地方在住だけど今の状況で関東行くの物凄い憚られるから配信にしたよ >英断できてえらい バンナムフェス取った地方民の俺がバカみたいじゃないですか 否定はしない
43 20/12/25(金)15:04:38 No.758475531
>3月くらいまで厳しそうな感じがあるな…ってなるとシャニも2度目の2nd中止になるんだが… 配信オンリーでやるでしょ
44 20/12/25(金)15:05:39 No.758475733
>バンナムフェス取った地方民の俺がバカみたいじゃないですか >否定はしない 誰も先の事は読めないしみんな何かしらのライブとかエンタメを 目標に日々を頑張ってるんだからバカじゃないよ
45 20/12/25(金)15:06:03 No.758475822
そもそもイベント5000人以下に制限されてチケットとかどうなるんだろう
46 20/12/25(金)15:06:07 No.758475835
配信オンリーも緊急事態宣言が出なければ大丈夫だと思うが
47 20/12/25(金)15:06:49 No.758475980
>そもそもイベント5000人以下に制限されてチケットとかどうなるんだろう 最初から5000で絞ったりはしてそう
48 20/12/25(金)15:08:14 No.758476295
緊急事態宣言は怖いな… まあ己の仕事の身も怖いんだが
49 20/12/25(金)15:08:14 No.758476296
配信オンリーが丸いと思うなぁ 当然企画側には客に分からん苦労や都合が山ほどあるだろうけど
50 20/12/25(金)15:08:19 No.758476315
現地言っても声出し禁止だから配信にしたな
51 20/12/25(金)15:09:28 No.758476578
配信なら好きに飲み食いしながら観れるしそれでいいかなって…
52 20/12/25(金)15:10:14 No.758476739
現地当たったけど関西住まいだしもう行かないと決めてる 勿体ないけど仕方ない
53 20/12/25(金)15:10:54 No.758476893
配信は手軽だけど配信オンリーじゃ元が取れねえんだ
54 20/12/25(金)15:11:11 No.758476957
>配信なら好きに飲み食いしながら観れるしそれでいいかなって… 全裸で見ると興奮するからオススメ
55 20/12/25(金)15:12:30 No.758477226
今回現地物販なしでアソビストアでの物販期間も終わってるでしょ なら配信オンリーに切り替えても儲け変わんなそうじゃない?
56 20/12/25(金)15:14:19 No.758477599
ランダム再生で流れてきたシャイノグラフィとDtSが刺さる…うう…
57 20/12/25(金)15:15:24 No.758477817
>払い戻しじゃなくて現場から配信にダウングレードできる仕組みが欲しい >会場はOKだけど俺の県から行けないとか今後ありそうだし 窓口が違うから無理よ
58 20/12/25(金)15:16:40 No.758478068
>窓口が違うから無理よ でも払い戻ししたら手数料結構かかるのがこうなんというか 大変なのはわかるけど…
59 20/12/25(金)15:16:41 No.758478071
忘年会新年会で若者相手に威張りたいジジイが多すぎるので中止にならねえ…
60 20/12/25(金)15:16:59 No.758478139
生配信じゃなくて事前収録でその分編集や演出凝ったのが見たいな
61 20/12/25(金)15:17:54 No.758478334
当選してなんだけど流石に現地参戦となると色々覚悟必要な状況これ…とは思ってる
62 20/12/25(金)15:17:55 No.758478339
誰か1人買えば複数人で観れちゃうわけだから配信じゃやってけねぇってのはまぁわかる 1人で観るんだけども
63 20/12/25(金)15:18:00 No.758478363
配信もいい値段だけど元とれないのか 衛星と映画館押さえるよりはコストかかってないと思うけど…
64 20/12/25(金)15:18:28 No.758478454
他所様だけど払い戻し分はそのままお布施にしたな… 来年も難しいんだろうなぁ
65 20/12/25(金)15:19:09 No.758478592
この知事何度もやらかしてるのに辞めてないんだ
66 20/12/25(金)15:19:26 No.758478652
最初から配信オンリーならいいけど現地は場所代もかかるからな
67 20/12/25(金)15:20:16 No.758478801
前座の声優はともかく豪華ゲストに何かあったらまずいもんなあ
68 20/12/25(金)15:20:22 No.758478824
かりに配信オンリーになったら現地チケットはそっちに振り替えてもらえるのかな…レス読むかぎりダメっぽい?
69 20/12/25(金)15:21:43 No.758479094
なんかコロナ出始めの時他のライブと違ってデレPはコロナにかからない!ってさすデレしてたし今回も大丈夫だろう
70 20/12/25(金)15:22:00 No.758479147
配信チケのほうは今んとこ当日でも買えるみたいだし現地はだめになっても払い戻しになるだけだろう
71 20/12/25(金)15:22:01 No.758479148
1日目の現地チケは取れてるけど無事に行けたとしても総着席かつ発声禁止でどんな空気になるのか想像できない バンドリとかどんな感じだったんだろうな
72 20/12/25(金)15:22:16 No.758479192
>配信もいい値段だけど元とれないのか >衛星と映画館押さえるよりはコストかかってないと思うけど… 色々理由はあるだろうが複数人1チケットで見れちまうのと現地が無いとグッズが売れないのとが大きいかな ライブなんてグッズ収入で儲けるもんだし
73 20/12/25(金)15:22:46 No.758479295
配信の販売ってギリギリでも間に合う?
74 20/12/25(金)15:22:52 No.758479337
>かりに配信オンリーになったら現地チケットはそっちに振り替えてもらえるのかな…レス読むかぎりダメっぽい? それなら返金した方が早かろうし… 配信はいつでも買える
75 20/12/25(金)15:24:02 No.758479600
>配信の販売ってギリギリでも間に合う? アーカイブされるし当日に購入しても大丈夫でしょ
76 20/12/25(金)15:24:41 No.758479736
こういう場だと着席とか発声禁止ってなし崩しに破られそうで不安といえば不安
77 20/12/25(金)15:24:42 No.758479741
まあ一緒に観る人はいないが…
78 20/12/25(金)15:24:59 No.758479796
配信とかアーカイブは端末対応しているか確認するのも大事よ
79 20/12/25(金)15:26:06 No.758480012
>色々理由はあるだろうが複数人1チケットで見れちまうのと現地が無いとグッズが売れないのとが大きいかな >ライブなんてグッズ収入で儲けるもんだし 事前通販してても鬼のように並ぶもんなぁ 現地だと買っちゃうってのもあるだろうし
80 20/12/25(金)15:27:26 No.758480316
その場の空気感で買ってもらうって商売は大変だ
81 20/12/25(金)15:27:34 No.758480343
正直このタイミングで2ndと同時に3rdツアーを発表したシャニは勇み足が過ぎたと思う 配信オンリーになったらツアーの意味がマジで意味が無くなるじゃねぇか
82 20/12/25(金)15:27:50 No.758480395
1/9って年末年始の祝日差し引くともう1週間ぐらいしかないから 今さら中止できないだろうしやったところで文句言われることもないだろう
83 20/12/25(金)15:28:15 No.758480489
avexがイベントできないせいで自社ビル手放しちゃうぐらいだしライブってやっぱり儲かるのかな
84 20/12/25(金)15:28:31 No.758480541
>色々理由はあるだろうが複数人1チケットで見れちまうのと現地が無いとグッズが売れないのとが大きいかな >ライブなんてグッズ収入で儲けるもんだし でも今はどちらにしろ現地物販無し多くない?
85 20/12/25(金)15:28:58 No.758480630
やれるかはともかく計画はしとかなきゃいけないからな…
86 20/12/25(金)15:29:02 No.758480643
>事前通販してても鬼のように並ぶもんなぁ >現地だと買っちゃうってのもあるだろうし 最近の他のライブは事前通販のみが主流だよ
87 20/12/25(金)15:29:23 No.758480724
いつも現地オンリーのグッズ以外はオンラインで買ってるけどやっぱり現地に行かないってなると購買意欲が無くなるなあ 自宅で盛り上がるためにカンフーバットだけ買った
88 20/12/25(金)15:29:33 No.758480764
新年ライブでクラスターとか出なければ8thに望みがつなげるのかな
89 20/12/25(金)15:30:01 No.758480852
>正直このタイミングで2ndと同時に3rdツアーを発表したシャニは勇み足が過ぎたと思う >配信オンリーになったらツアーの意味がマジで意味が無くなるじゃねぇか このタイミングっていうけどツアー企画は感染者がここまで増える12月よりももっと前に立てられてるはずだから勇み足だっていうのも少し酷かと
90 20/12/25(金)15:30:12 No.758480888
声出せないし物販のチャカチャカ鳴らすやつ買っといたほうが良さそう
91 20/12/25(金)15:30:25 No.758480936
>avexがイベントできないせいで自社ビル手放しちゃうぐらいだしライブってやっぱり儲かるのかな 音楽専門のところとゲームや玩具も売れるバンナムとは体力が違わね?
92 20/12/25(金)15:30:31 No.758480953
最初から配信オンリーで企画すればその範囲で利益出るようにはやるんじゃね まだ何処もノウハウ足りないんだろうけど
93 20/12/25(金)15:30:38 No.758480976
765ASのライブができる日は来るのだろうか
94 20/12/25(金)15:30:38 No.758480978
中止でも仕方ないけど早めにアナウンスしてくれないとホテル代諸々かかっちまうんだ
95 20/12/25(金)15:31:16 No.758481091
>でも今はどちらにしろ現地物販無し多くない? 現地で買うかどうかってのもあるけど現地に行かないのにグッズをたくさん買ってくれるかどうかの方がデカくねえかな
96 20/12/25(金)15:32:12 No.758481272
>最初から配信オンリーで企画すればその範囲で利益出るようにはやるんじゃね >まだ何処もノウハウ足りないんだろうけど 比べるのもなんだけどVtuberのライブでさえ有観客やりたがってるから収益が桁違いなんだろうな
97 20/12/25(金)15:32:20 No.758481289
ラ!みたいにオンライン年末有料無観客すればよかったのに
98 20/12/25(金)15:33:45 No.758481558
客としては緊急事態宣言みたいにこの期間はダメ絶対って決めてくれれば楽なんだけどそれで死ぬ企業がいっぱいいるしな…
99 20/12/25(金)15:33:46 No.758481561
>今さら中止できないだろうしやったところで文句言われることもないだろう 感染者が出なきゃセーフだろうけどこればかりは運としか言いようがない
100 20/12/25(金)15:33:58 No.758481595
>現地で買うかどうかってのもあるけど現地に行かないのにグッズをたくさん買ってくれるかどうかの方がデカくねえかな ライブTにしろサイリウムにしろ現地行かないなら買う必要感じなくなっちゃう
101 20/12/25(金)15:34:28 No.758481688
>avexがイベントできないせいで自社ビル手放しちゃうぐらいだしライブってやっぱり儲かるのかな エイベックスはコロナ云々以前に儲かる様なものあったっけ…
102 20/12/25(金)15:34:51 No.758481791
現地参戦と同じだけ金をとれる体験を配信で与えるのって考えるだに難しいというか 極論すると収録放送と何が違うのってなってしまう
103 20/12/25(金)15:35:05 No.758481825
大規模ステージ!30人を超える出演者!ってのを維持しようとしたら配信オンリーで企画しても儲けは出ないだろうな 小さい配信用ステージ作って少人数で細々やるしかなくなる
104 20/12/25(金)15:35:20 No.758481874
あーカラオケ屋でみんなで配信見るってありそう
105 20/12/25(金)15:37:11 No.758482232
配信の方が演者が集まりやすいって利点あるんだけどね
106 20/12/25(金)15:37:20 No.758482264
>現地参戦と同じだけ金をとれる体験を配信で与えるのって考えるだに難しいというか >極論すると収録放送と何が違うのってなってしまう 何なら収録して思いっ切り編集した方が映像としては面白いの作れそうだな
107 20/12/25(金)15:37:33 No.758482321
少人数で細々ってやるならむしろ毎週入れ替わりでライブ配信します!の方が儲かりそう 月額のサブスクっぽくして
108 20/12/25(金)15:38:30 No.758482518
>何なら収録して思いっ切り編集した方が映像としては面白いの作れそうだな 円盤もすぐ出せそうだしね
109 20/12/25(金)15:39:08 No.758482652
>少人数で細々ってやるならむしろ毎週入れ替わりでライブ配信します!の方が儲かりそう >月額のサブスクっぽくして なんかAKBあたりに先祖返りしてるな
110 20/12/25(金)15:39:27 No.758482711
>少人数で細々ってやるならむしろ毎週入れ替わりでライブ配信します!の方が儲かりそう >月額のサブスクっぽくして AKB48劇場みたいな感じだな 正直コロナ前からそういうスタイルのライブは欲しいと思ってた それとは別に大規模ライブも欲しいけど
111 20/12/25(金)15:40:28 No.758482932
>AKB48劇場みたいな感じだな >正直コロナ前からそういうスタイルのライブは欲しいと思ってた >それとは別に大規模ライブも欲しいけど そういや渋谷のバンナム劇場どうなったんだろ アレが出来たらやる予定だったんだろうか
112 20/12/25(金)15:41:02 No.758483056
>正直コロナ前からそういうスタイルのライブは欲しいと思ってた アイドル本業ならできるけど声優だとそのスタイルは難しくないかな…
113 20/12/25(金)15:43:15 No.758483504
それは毎週のラジオとか配信が豪華になっただけなのでは
114 20/12/25(金)15:43:36 No.758483571
>アイドル本業ならできるけど声優だとそのスタイルは難しくないかな… こう言ってはアレだけど声優業が忙しくない演者さんも多いし100人もいればいけるでしょ 毎週とは言わずともさ
115 20/12/25(金)15:44:06 No.758483661
城とか建てなくていいしゲームのクオリティを少しはまともに出来るように課金使えていいじゃん
116 20/12/25(金)15:44:13 No.758483675
担当出るし生brand newめっちゃ見たかったから現地最速で取ったけど状況が状況だし泣く泣く行かないことにしたよ…配信チケ買わなきゃ…
117 20/12/25(金)15:46:53 No.758484198
>こう言ってはアレだけど声優業が忙しくない演者さんも多いし100人もいればいけるでしょ スケジュール知ってるんだ凄いなー
118 20/12/25(金)15:47:04 No.758484239
>毎週とは言わずともさ 毎週はさすがにアレだけど月一なら割といけなくもないのでは
119 20/12/25(金)15:49:44 No.758484746
声優のスケジュールをレッスン期間込みで押さえるのにかかるコストを知らないやつがおる