虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/25(金)13:11:25 桃鉄大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/25(金)13:11:25 No.758453374

桃鉄大ヒットに乗じてリメイクされないかな貼る

1 20/12/25(金)13:11:48 No.758453474

とりあえず1段からやり直すわ!は無くなりそう

2 20/12/25(金)13:12:10 No.758453525

ましらはらだしえんま様はナーフだろうなぁ

3 20/12/25(金)13:12:43 No.758453632

ファミコンのもやりたい

4 20/12/25(金)13:13:11 No.758453723

新じゃない方が先だと思う

5 20/12/25(金)13:14:16 No.758453938

新ではない方はプレステ1やwinで既にリメイクされてる

6 20/12/25(金)13:14:33 No.758454003

PS版が最後?

7 20/12/25(金)13:15:17 No.758454148

新じゃないのはそこまで好きじゃない GBの外伝は新テイストあるから好き

8 20/12/25(金)13:15:20 No.758454159

シナリオは名作だけど色々突貫すぎるしUIがクソ過ぎる でも好き

9 20/12/25(金)13:16:06 No.758454311

>新ではない方はプレステ1やwinで既にリメイクされてる 古すぎる…

10 20/12/25(金)13:17:25 No.758454575

ファンからの人気は1番だろうし今がリメイクのチャンスなんだけどなあ

11 20/12/25(金)13:17:26 No.758454584

新からやってもまあ分かるが一応続編だしなあ

12 20/12/25(金)13:18:43 No.758454849

超突貫かつ黄粉坊で全回復させるようなバランスだけど不思議と面白いんだよな

13 20/12/25(金)13:19:04 No.758454925

カルラがCEROに引っかかりそう

14 20/12/25(金)13:20:39 No.758455219

無敵になると本当に無敵なのが笑えた 海底で延々とレベル上げしたなぁ

15 20/12/25(金)13:21:00 No.758455275

桃太郎が死んだら即終わりシステムは今受け入れられないんじゃないかな…

16 20/12/25(金)13:21:12 No.758455320

思いっきり今の技術で城改築したい

17 20/12/25(金)13:21:13 No.758455322

ハドソン時代に新桃のマスターデータ紛失したから移植とかリメイクとか絶望的とか聞いたことはある

18 20/12/25(金)13:21:38 No.758455409

>無敵になると本当に無敵なのが笑えた >海底で延々とレベル上げしたなぁ 微笑みの大地で大黒様だかに会ってから城で海底行って笛はやるよね…

19 20/12/25(金)13:22:15 No.758455509

リメイクされるとしても求めるものが特に浮かばない 美麗なグラフィックでみたいかと言われるとそんなことないし

20 20/12/25(金)13:22:49 No.758455616

とりあえず銀次の武器まともなのくれ 好きなのに後半武器がない!

21 20/12/25(金)13:22:58 No.758455650

桃伝に関してはさくまがやる気無さそうだからどうだろ 移植くらいは欲しい

22 20/12/25(金)13:22:59 No.758455658

>桃太郎が死んだら即終わりシステムは今受け入れられないんじゃないかな… ペルソナ5は大ヒットしたし…

23 20/12/25(金)13:23:47 No.758455809

まずvc化してくれ

24 20/12/25(金)13:23:49 No.758455815

絵柄を今の桃鉄にしたら滅茶苦茶に売れそう

25 20/12/25(金)13:23:58 No.758455843

言うほどそんなに桃太郎死にまくってゲームオーバーになった記憶はない

26 20/12/25(金)13:23:58 No.758455846

ただの人間の癖にといちやの攻撃力と早さが高すぎる……PT内トップクラスて

27 20/12/25(金)13:24:04 No.758455861

羊羹食ってMP上がるんだよな 100本ぐらいえんまに食わせた

28 20/12/25(金)13:24:37 No.758455957

じゃあ大海獣物語でいいよ…

29 20/12/25(金)13:24:42 No.758455977

桃鉄と雰囲気が違いすぎる…

30 20/12/25(金)13:24:53 No.758456003

>リメイクされるとしても求めるものが特に浮かばない >美麗なグラフィックでみたいかと言われるとそんなことないし 預かり屋が狭すぎるのなんとかして

31 20/12/25(金)13:25:01 No.758456024

>じゃあ天外魔境でいいよ…

32 20/12/25(金)13:25:23 No.758456077

桃伝シリーズのクソ仕様はだいたいハドソン上層部の指示っぽいんだよな

33 20/12/25(金)13:25:27 No.758456090

天候システムは要らない

34 20/12/25(金)13:25:50 No.758456150

擬似カニバリズムあるし…と思ったけどそれ天外魔鏡だったわ

35 20/12/25(金)13:25:51 No.758456156

浦島死にまくったり恨みの洞窟にうっかり入っちゃったりして人気度が危険域まで下がると なんか罰ゲームみたいな状態になった記憶が有る

36 20/12/25(金)13:26:18 No.758456239

どのシリーズでも大体希望の都好き

37 20/12/25(金)13:26:30 No.758456274

じじいになると本当にクッソ足が遅いのイライラしたの今でも覚えてるわ

38 20/12/25(金)13:26:43 No.758456298

風神は風系術の最上位の烈風と回復か補助にもう一声欲しい 固めの物理アタッカーか雷神のバーター位しか役割が…

39 20/12/25(金)13:26:47 No.758456306

>どのシリーズでも大体希望の都好き やれること盛りだくさんすぎる…

40 20/12/25(金)13:27:05 No.758456364

>>じゃあ天外魔境でいいよ… 君は静かに墓で眠ってて…

41 20/12/25(金)13:27:32 No.758456437

>浦島死にまくったり恨みの洞窟にうっかり入っちゃったりして人気度が危険域まで下がると >なんか罰ゲームみたいな状態になった記憶が有る 池を眺める姿を見せれば人気になる

42 20/12/25(金)13:27:32 No.758456439

スレ画はシナリオがラストまで99%今で言うストレス展開だから無理

43 20/12/25(金)13:27:43 No.758456473

ミニゲームで桃鉄が出来るようにしたら人気爆発間違いなし!

44 20/12/25(金)13:28:13 No.758456551

まつりがしっかり桃太郎伝説してたし新作出ないかな…

45 20/12/25(金)13:28:42 No.758456636

>天候システムは要らない 浦島をデバフするのに必要

46 20/12/25(金)13:28:44 No.758456640

リメイクでなくともスーパーファミコンswitchonlineに追加されないかな…

47 20/12/25(金)13:29:15 No.758456739

電劇もいつのまにか消えてた

48 20/12/25(金)13:29:17 No.758456749

ましら強いとは聞くけど毎度毎度入力するのめんど臭くて使わなかったなぁ

49 20/12/25(金)13:29:23 No.758456766

好きだったんだけど何が好きだったんだろう ストーリーのドラマ性だろうか?

50 20/12/25(金)13:29:29 No.758456789

四神の刀を自力で集めたのが自慢 朝凪のモリは最後まで見つけられなかった 十数年後に寝太郎の村に埋まってることを知った

51 20/12/25(金)13:29:44 No.758456821

どうせ不必要なまでに露悪的でエグい感じのが出来そうだしいらない ずっと社長してろよ

52 20/12/25(金)13:30:05 No.758456878

>好きだったんだけど何が好きだったんだろう >ストーリーのドラマ性だろうか? BGMかな…

53 20/12/25(金)13:30:29 No.758456955

ストーリーは全く覚えてないが絵と音楽が好きだった

54 20/12/25(金)13:30:45 No.758456996

敵キャラも色違いが多かったけども名前が面白かったイメージ

55 20/12/25(金)13:31:08 No.758457047

このパッケージいいよね 買った当時は新の意味がわかってない年齢だったけど…

56 20/12/25(金)13:31:21 No.758457076

ドンドンカッ

57 20/12/25(金)13:31:33 No.758457108

>風神は風系術の最上位の烈風と回復か補助にもう一声欲しい >固めの物理アタッカーか雷神のバーター位しか役割が… 基本通常攻撃で回復もできるって感じで俺は重宝した記憶がある 逆に雷神は通常攻撃力低くて使いにくかった

58 20/12/25(金)13:31:41 No.758457133

単なる色違いなのに大江山四天王戦は熱かった

59 20/12/25(金)13:31:46 No.758457153

船磨改造してくれる洞窟の村での音楽好き 海戦の音楽も好き

60 20/12/25(金)13:31:49 No.758457163

>言うほどそんなに桃太郎死にまくってゲームオーバーになった記憶はない せいぜいやっと風神雷神倒して意気揚々と海に出たら普通に出てきた雑魚の異異に鹿角ぶっぱしたら跳ね返されて即ゲームオーバーしてまた風神雷神戦からやり直しでぐえー!ってなる程度だよな

61 20/12/25(金)13:32:00 No.758457201

でもこの時代のRPGは暗い話ブームだったと思う

62 20/12/25(金)13:32:36 No.758457318

大人になってやり直したら大江山の謎解きで詰んでしまった よく子供の時突破したな俺

63 20/12/25(金)13:32:37 No.758457320

でもいわゆる勇者が続編でポッと出の敵に身に着けてる物全て剥ぎ取られて力も技も全て吸い尽くされてズタボロにレイプされる所から物語が始まるってのは今でこそ受けそうな気がする バッタ王子だか名前忘れたけどあいつを女の子にしたら行けそうじゃない?

64 20/12/25(金)13:32:58 No.758457379

>BGMかな… 初めての時化の時の戦闘BGMで震えた

65 20/12/25(金)13:33:01 No.758457395

ハドソン時代でも出さなくなったのは厳しい

66 20/12/25(金)13:33:25 No.758457476

ハドソンのRPGはブラックなネタ多かったね

67 20/12/25(金)13:33:40 No.758457523

海戦のBGMは名曲なのに聴ける期間が短い…

68 20/12/25(金)13:33:43 No.758457535

橋は強制エンカウントにしよう

69 20/12/25(金)13:34:07 No.758457610

カルラはほんとお前…

70 20/12/25(金)13:34:11 No.758457625

>でもこの時代のRPGは暗い話ブームだったと思う この頃のハドソンRPGはどれもシナリオがキレッキレだったな スレ画に大貝獣1&2に天外魔境シリーズにエルファリア2にとよりどりみどりだぜ!

71 20/12/25(金)13:34:18 No.758457647

今のデザインで出したらちょっとエッチすぎるRPGにならない?

72 20/12/25(金)13:35:14 No.758457799

アジャセ王子には元ネタ有るみたいだけどダイダ王子には無いのかな

73 20/12/25(金)13:35:19 No.758457809

カルラと怪樹のジュリはハドソンRPGのなんたるかを表してるキャラだと思う

74 20/12/25(金)13:35:26 No.758457824

メニューウインドウ開くのが早くなれば他はいっそそのままでもいいよ なんかハドソン開発のRPGはちょいちょいあれ開くの遅いよね

75 20/12/25(金)13:35:46 No.758457891

徹底した実力主義の鬼の世界じゃ力のないカルラはああいう生き方しか出来なかったんやな

76 20/12/25(金)13:35:59 No.758457931

え!?今のクオィリティで夜叉姫のお風呂イベントを!?

77 20/12/25(金)13:36:10 No.758457953

新桃は辛い展開多いけどゲーム全体に陰鬱な印象は無いな アランドラとかずっと暗い

78 20/12/25(金)13:37:02 No.758458090

ア ホ

79 20/12/25(金)13:37:27 No.758458164

カルラが金をやろうと言ってきた時に断っても金はいくらあっても困らぬものだとっておけ!って言ってどのみち渡してくれるシーン好き

80 20/12/25(金)13:37:29 No.758458172

覚え直せないだだぢぢの仙人はどこに行ってしまったんだ…

81 20/12/25(金)13:37:38 No.758458190

雑魚鬼とかも大体元ネタあるんだよね

82 20/12/25(金)13:37:47 No.758458218

ボス戦が金太郎が張り手しときゃだいたいなんとかなるのがちょっと詰まんない チート性能すぎる

83 20/12/25(金)13:38:39 No.758458369

どんな天候でも大体体調崩してる浦島虚弱すぎる…

84 20/12/25(金)13:38:46 No.758458391

GBのオムニバスの奴が好きだった

85 20/12/25(金)13:38:54 No.758458414

忘れた頃に金太郎の村でエンカウントする悪杖

86 20/12/25(金)13:39:09 No.758458464

夜叉姫にもうちょっと手心というかなんというか レベル1も酷いけど流れ星の性能もばいりきの個性も取られて可愛いしか使う理由が…

87 20/12/25(金)13:39:16 No.758458481

まぁよっぽどこだわりがないと桃太郎金太郎浦島で三枠埋まるしな…

88 20/12/25(金)13:39:26 No.758458517

>橋は強制エンカウントにしよう 元からエンカウント率高いしこのままでいいよ 橋での確率が極端に高いのは橋があると敵の生息域が変わりますよーったわかりやすくするためなんかな?

89 20/12/25(金)13:39:31 No.758458532

>カルラが金をやろうと言ってきた時に断っても金はいくらあっても困らぬものだとっておけ!って言ってどのみち渡してくれるシーン好き その辺とか高難度ダンジョンに適当に配置されたきなこ棒とかバランス調整が取ってつけたような雑さ!

90 20/12/25(金)13:39:33 No.758458539

背景や音楽は明るいし登場人物達は鬼に酷い目に遭わされても恨み言は長続きさせないし 鬼たちも懲らしめられたらちゃんと反省するし 終始さっぱりした雰囲気で進むから新しい村とか酒吞死亡とかが刺さる

91 20/12/25(金)13:39:39 No.758458560

へんな名前の鬼はだいたい地獄の名前

92 20/12/25(金)13:39:41 No.758458566

敵の強かったボスがちゃんと強いのが好き 阿修羅とかえんまとか

93 20/12/25(金)13:39:50 No.758458591

新は独特の雰囲気で好きだった

94 20/12/25(金)13:40:01 No.758458623

>まぁよっぽどこだわりがないと桃太郎金太郎浦島で三枠埋まるしな… +はらだし!

95 20/12/25(金)13:40:06 No.758458640

色々ちょっとおイモいのよなハドソンのセンス

96 20/12/25(金)13:40:49 No.758458779

>+はらだし! 普通にやっててはらだし入るかね 鍛えたら最強だけど

97 20/12/25(金)13:40:55 No.758458807

自分の城持てるの凄い嬉しかったな 確か増築とかもできたよね

98 20/12/25(金)13:41:11 No.758458851

>雑魚鬼とかも大体元ネタあるんだよね けつがひょうとか平仮名から血河漂にするだけで随分おどろおどろしくなる

99 20/12/25(金)13:41:32 No.758458900

GBの2本入ってるやつめっちゃやったなぁ…

100 20/12/25(金)13:41:36 No.758458915

エンカウント率だけなんとかして

101 20/12/25(金)13:41:58 No.758458985

ばっかんきが妙に印象に残ってる

102 20/12/25(金)13:42:15 No.758459042

最近出て当たった和風ゲーというと何だろ

103 20/12/25(金)13:42:32 No.758459099

今作り直すならUI全体とバランス調整とエンカ率ぐらいか

104 20/12/25(金)13:42:35 No.758459105

ものどもかかれ!で毎回連戦するの辛かった思い出 氷の塔は小学生には難所だった

105 20/12/25(金)13:42:43 No.758459131

虚弱だけど漁師だから時化には普通な浦島いいよね… 後日照りに弱いの多すぎる……基本の桃金浦夜叉でいったら後ろ3人が苦手天候なのは辛い

106 20/12/25(金)13:42:44 No.758459132

>最近出て当たった和風ゲーというと何だろ サクナヒメかな…

107 20/12/25(金)13:42:44 No.758459138

>最近出て当たった和風ゲーというと何だろ SEKIRO

108 20/12/25(金)13:42:47 No.758459157

>最近出て当たった和風ゲーというと何だろ サクナヒメとツシマ

109 20/12/25(金)13:43:08 No.758459221

>最近出て当たった和風ゲーというと何だろ 天外魔境

110 20/12/25(金)13:43:19 No.758459267

イベントで浦島ふっ飛ばされたからあしゅらを回復役にしていた 回復量不安定だけれど分身しながら使えばボス戦も割となんとかなるのだった

111 20/12/25(金)13:43:42 No.758459342

>+はらだし! こいつエロだぜー!

112 20/12/25(金)13:43:42 No.758459343

>最近出て当たった和風ゲーというと何だろ ONI

113 20/12/25(金)13:43:55 No.758459375

>最近出て当たった和風ゲーというと何だろ 大神

114 20/12/25(金)13:44:00 No.758459387

さっき最近って言ったよね?

115 20/12/25(金)13:44:02 No.758459401

>最近出て当たった和風ゲーというと何だろ 隻狼対馬サクナヒメ

116 20/12/25(金)13:44:07 No.758459418

>>最近出て当たった和風ゲーというと何だろ >サクナヒメとツシマ NHKラジオでも取り上げられていたツシマ 災害の募金求めたら海外からも支援があったとか

117 20/12/25(金)13:44:39 No.758459520

ほとんどが弱いキャラではあったんだけど仲間いっぱいいるのはわくわくしたよ

118 20/12/25(金)13:45:01 No.758459593

大神は2020年12月の話題作だからな…

119 20/12/25(金)13:45:05 No.758459604

本当に最近を上げるやつがあるか

120 20/12/25(金)13:45:11 No.758459630

>>+はらだし! >普通にやっててはらだし入るかね >鍛えたら最強だけど ごめん普通にやったらえんま様か

121 20/12/25(金)13:45:21 No.758459674

>さっき最近って言ったよね? 新桃太郎伝説を語り合うおじさんたちだ 時空は既に歪んでいる

122 20/12/25(金)13:46:08 No.758459828

>けつがひょうとか平仮名から血河漂にするだけで随分おどろおどろしくなる ケツがヒョウだと思ってたのにそんな物騒なやつだったんだ…

123 20/12/25(金)13:46:49 No.758459966

さくまが音頭取らないと意味が無さそうではあるんだよな本筋の方は

124 20/12/25(金)13:46:58 No.758459988

ア ホ

125 20/12/25(金)13:48:06 No.758460188

>さくまが音頭取らないと意味が無さそうではあるんだよな本筋の方は 売れないから作らない 買う買うって言って作っても買わないだろって自分のサイトで昔言ってたな

126 20/12/25(金)13:48:07 No.758460196

ラスダン近くなると全て沈むのがキツい

127 20/12/25(金)13:48:42 No.758460302

普通にやっててはらだしは入る 物理完全耐性でかばえるのマジ強い サルカニの風神雷神戦でそれを実感した

128 20/12/25(金)13:48:44 No.758460304

>買う買うって言って作っても買わないだろって自分のサイトで昔言ってたな まあそれはそうだが…

129 20/12/25(金)13:49:04 No.758460369

>買う買うって言って作っても買わないだろって自分のサイトで昔言ってたな 仰る通りです

130 20/12/25(金)13:49:19 No.758460405

流れ星の術詠唱もかっこいいのに弱い 夜叉姫可愛すぎる

131 20/12/25(金)13:49:51 No.758460489

桃鉄みたいな一家に一本クラスの売れ方はしないだろうからまぁ…それはそうなんだが…

132 20/12/25(金)13:49:56 No.758460512

だだぢぢ

133 20/12/25(金)13:50:06 No.758460541

桃太郎まつり石川六衛門をオンライン対戦対応と4人対戦も出来るようにしてくれたら普通に買うよ

134 20/12/25(金)13:50:31 No.758460622

>>+はらだし! >こいつエロだぜー! 可愛さ全振りとか寝室性能最強とかいわれる昨今 普通に強いのにエロの需要も満たせるってすごいキャラだよなあの見た目で…

135 20/12/25(金)13:50:34 No.758460633

正論で困る…

136 20/12/25(金)13:50:54 No.758460698

桃太郎伝説オープンワールド

137 20/12/25(金)13:51:04 No.758460729

>桃鉄みたいな一家に一本クラスの売れ方はしないだろうからまぁ…それはそうなんだが… 一人用だしね

138 20/12/25(金)13:51:52 No.758460873

桃伝はさくまが文章フルで監修する以上今新作は体力的に無理だろうな

139 20/12/25(金)13:51:58 No.758460891

>買う買うって言って作っても買わないだろって自分のサイトで昔言ってたな わかり手すぎる…

140 20/12/25(金)13:53:16 No.758461126

>桃伝はさくまが文章フルで監修する以上今新作は体力的に無理だろうな 他の人間にやらせろ

141 20/12/25(金)13:53:47 No.758461236

>他の人間にやらせろ さくまがけおるからダメ

142 20/12/25(金)13:54:11 No.758461312

昔からゲーム開発に関わってきた人間なんてみんな声だけ大きい輩に煮湯飲まされて来てる そりゃコナミだって過去IPのデータ取りやりまくった上でゲーム作るようになるわ

143 20/12/25(金)13:55:03 No.758461461

アクションの方なら比較的省エネで行けるのでは

144 20/12/25(金)13:55:09 No.758461481

デバフの張り手を抜いたら割とボスが露骨に辛いし 浦島しかまともな回復役いないからな

145 20/12/25(金)13:55:44 No.758461594

>アクションの方なら比較的省エネで行けるのでは 結局要点は今更買う人いるの?ってことになる

146 20/12/25(金)13:55:58 No.758461643

>アクションの方なら比較的省エネで行けるのでは 桃太郎活劇がやりたいとな

147 20/12/25(金)13:55:58 No.758461644

やはり真の仲間は金太郎浦島えんまか…

148 20/12/25(金)13:56:17 No.758461697

作って売るのタダじゃないしな… 売れなきゃゴミだわ

149 20/12/25(金)13:56:38 No.758461768

>アクションの方なら比較的省エネで行けるのでは 桃活も好きだったよ かといってあれも拡張性のないゲームだしなぁ

150 20/12/25(金)13:56:42 No.758461780

>どうせ不必要なまでに露悪的でエグい感じのが出来そうだしいらない >ずっと社長してろよ その露悪的なのがいいんじゃん!

151 20/12/25(金)13:56:42 No.758461781

さくま抜きの桃伝は埋蔵金抜きのマザーだろうよ

152 20/12/25(金)13:57:27 No.758461934

>アクションの方なら比較的省エネで行けるのでは 完全なる省エネでなんでもいいからって仰るならソシャゲにすっぞ

153 20/12/25(金)13:57:49 No.758461998

前作から約10年の間隔空いて据え置き新作出すときメモGSはアンケや内部資料でかなりの好感触を得てるのだろうか…

154 20/12/25(金)13:58:33 No.758462141

ソシャゲはコスパいいからな 誰もストーリーに期待しないからテキスト適当でいいし

155 20/12/25(金)13:59:28 No.758462325

>ア >ホ こういう世界観だったのに全部血の海に沈めやがったカルラはさぁ…

156 20/12/25(金)13:59:28 No.758462326

新桃のリメイクだったら10万本は軽く売れると思うんだけどな

157 20/12/25(金)13:59:36 No.758462347

ハドソンのオールスターソシャゲならちょっとやりたい

158 20/12/25(金)13:59:48 No.758462386

よりVC

159 20/12/25(金)14:00:09 No.758462452

>新桃のリメイクだったら10万本は軽く売れると思うんだけどな 思い出の美化と誇張はしぬぞ

160 20/12/25(金)14:00:26 No.758462498

>新桃のリメイクだったら10万本は軽く売れると思うんだけどな ってファンは思うじゃん? 売れないんだなあ

161 20/12/25(金)14:00:30 No.758462515

そうやって適当なつくりの既存IPのソシャゲがどれほど生まれては死んでいったことが

162 20/12/25(金)14:01:25 No.758462677

>新桃のリメイクだったら10万本は軽く売れると思うんだけどな 新ハード持ってないしリメイクだけの為に買うのもなぁとはなりそう

163 20/12/25(金)14:01:31 No.758462695

>そうやって適当なつくりの既存IPのソシャゲがどれほど生まれては死んでいったことが そういうソシャゲってしんでも痛くなんで… 小遣い稼げたらいいなぁぐらい

164 20/12/25(金)14:01:59 No.758462793

ジャンプ放送局とかでも要望届いてるの見てるだろうからな これだけ届いて売上これ?……みたいなのを滅茶苦茶体験してそう

165 20/12/25(金)14:02:00 No.758462795

特に惜しまれながら消えたって感じでもないしなこれ ハドソンまだまだ元気だった頃だし

166 20/12/25(金)14:02:03 No.758462799

>ハドソンのオールスターソシャゲならちょっとやりたい ゲームが違うけど一般人になってバイオベースから脱出するホラゲーとかやってみたいと思った 買いきりで作ってくれんかな

167 20/12/25(金)14:02:12 No.758462826

>新桃のリメイクだったら10万本は軽く売れると思うんだけどな switchで宣伝頑張ってダイレクトで取り上げたりすれば…って感じかな 元のゲーム知らない層の興味引くことが重要

168 20/12/25(金)14:02:22 No.758462873

今どきのご時世に勧善懲悪RPGというのもな…

169 20/12/25(金)14:03:27 No.758463101

さくまいないのにリメイク無理では? 無しでやれるの?

170 20/12/25(金)14:03:28 No.758463103

鬼を主人公にして桃太郎を倒すのにしよう

171 20/12/25(金)14:03:33 No.758463130

面白かったけど根強いファンが付くほどとはおもえないし何よりも他のRPGに無い特長ってのもないし…

172 20/12/25(金)14:03:36 No.758463148

桃さん悪堕ちルート追加

173 20/12/25(金)14:03:41 No.758463164

桃鉄の元ネタ的ゲームとして広まればちょっとは売れるんじゃないか

174 20/12/25(金)14:04:01 No.758463222

三太郎を宣伝に使う

175 20/12/25(金)14:04:16 No.758463267

出ると思ってはないがさくまいなくないよ? 桃鉄最新作でもガッツリ製作に携わってるし

176 20/12/25(金)14:04:18 No.758463279

お祭りやってる村で村の階段辺りにいる隠し敵に遭遇して焦るのいいよね…

177 20/12/25(金)14:04:36 No.758463333

キャラ知らんけどパーティーゲームとして遊べる桃鉄が凄まじいすぎる

178 20/12/25(金)14:05:09 No.758463465

新が人気だったのにPSで出たのはプレーン状態のだったし…

179 20/12/25(金)14:05:15 No.758463486

いなくなったのはどいんとえのんなんやな…悲劇やな…

180 20/12/25(金)14:05:31 No.758463544

>さくまいないのにリメイク無理では? >無しでやれるの? やってみたら案外良いかもという期待に賭けるほどの知名度はないか…

181 20/12/25(金)14:05:39 No.758463578

昔のRPGとしては面白い要素もあったけど今そのまま持ってきても陳腐なだけなのが辛いところだ

182 20/12/25(金)14:05:43 No.758463592

>面白かったけど根強いファンが付くほどとはおもえないし何よりも他のRPGに無い特長ってのもないし… 桃太郎シリーズのファンなんてもうおっさんばっかりだから据え置きで腰据えてゲームはなかなかできないと思う 桃鉄は気軽に遊べるけどRPGはきつい特に桃伝は長いし

183 20/12/25(金)14:07:44 No.758463995

>新が人気だったのにPSで出たのはプレーン状態のだったし… PT制だしプレーン伝説じゃねえよ!後PSはまつりも出てるよ!

184 20/12/25(金)14:08:22 No.758464126

キャラクターだけでせめて5年は戦えないと国内IPとして弱い

185 20/12/25(金)14:08:57 No.758464283

>キャラ知らんけどパーティーゲームとして遊べる桃鉄が凄まじいすぎる あれはルールの分かりやすさが最高だと思う

186 20/12/25(金)14:09:54 No.758464494

モノポリー系って派手には売れないけどジャンルとしては根強いなあ・・・

187 20/12/25(金)14:10:20 No.758464597

ただ桃鉄は運ゲー過ぎてカジュアルゲーとしてはいいけどガチゲー好きで集まってやると運ゲー負けした人が絶対キレるのがな…

188 20/12/25(金)14:10:47 No.758464694

いたストなんかも好きな人多いしね

189 20/12/25(金)14:10:50 No.758464704

>ただ桃鉄は運ゲー過ぎてカジュアルゲーとしてはいいけどガチゲー好きで集まってやると運ゲー負けした人が絶対キレるのがな… だからこうして気の知れたフレンドかゲスト限定にした

190 20/12/25(金)14:11:07 No.758464774

要望に答えて忍者らホイ!をリメイクしました!

191 20/12/25(金)14:11:09 No.758464790

ドカポンしっかりいたせー!

192 20/12/25(金)14:13:46 No.758465404

いたストは面白いけどモノポリーベースのうえ紛れの要素が少なくて桃鉄以上に戦略が求められるからな… 初心者でもある程度張り合えて上級者でも油断できない桃鉄はやっぱすげえよ

193 20/12/25(金)14:15:21 No.758465705

桃鉄キャラ分からなくても舞台の日本は当たり前だけど馴染みあるからな…

194 20/12/25(金)14:15:34 No.758465759

>ただ桃鉄は運ゲー過ぎてカジュアルゲーとしてはいいけどガチゲー好きで集まってやると運ゲー負けした人が絶対キレるのがな… そんな奴とゲームしたくないから野良なくて良かった…

195 20/12/25(金)14:16:08 No.758465876

初見で見たときレベルMAXからスタートするRPGは斬新だなって思った

196 20/12/25(金)14:16:09 No.758465878

>爆笑!!人生劇場しっかりいたせー!

197 20/12/25(金)14:16:49 No.758466056

ドカポンは攻めすぎた結果ああなったのだ…

198 20/12/25(金)14:17:20 No.758466165

>いたストは面白いけどモノポリーベースのうえ紛れの要素が少なくて桃鉄以上に戦略が求められるからな… やはりカルドセプト…

199 20/12/25(金)14:21:09 No.758466931

>そんな奴とゲームしたくないから野良なくて良かった… ファンメを楽しみにしてたやつもいそう

200 20/12/25(金)14:21:21 No.758466969

桃鉄新作がヒットしたからって桃伝が売れるとは今でも思えないからなぁ キャラ商売的にはゴエモンリブートより厳しいでしょ…

201 20/12/25(金)14:22:15 No.758467152

即勝負諦めてカードで妨害だけしてくる奴が出た時はつまらなかった

202 20/12/25(金)14:23:09 No.758467336

>>爆笑!!人生劇場しっかりいたせー! 大江戸日記はかなり桃鉄ライクに寄せられてたけど名作だったな…

203 20/12/25(金)14:23:38 No.758467429

>ドカポンしっかりいたせー! 新作出るぞ 何故かうたわれとのコラボだけど

204 20/12/25(金)14:23:49 No.758467470

そもそも桃鉄ってガチでやるもんじゃないだろ!?

205 20/12/25(金)14:24:41 No.758467641

>そんな奴とゲームしたくないから野良なくて良かった… 野良ないんだっけ ネット対戦できるやつ

206 20/12/25(金)14:26:05 No.758467907

>>ドカポンしっかりいたせー! >新作出るぞ >何故かうたわれとのコラボだけど 出るって言うか出てるよ!

207 20/12/25(金)14:26:08 No.758467912

>>>爆笑!!人生劇場しっかりいたせー! >大江戸日記はかなり桃鉄ライクに寄せられてたけど名作だったな… 何パターンかあるとはいえエンディングがほぼほぼ固定なのがな…

208 20/12/25(金)14:26:16 No.758467929

>新作出るぞ もう出てます…

209 20/12/25(金)14:27:52 No.758468209

このご時世長くプレイ妨害ありゲームなんて世に出したら切断祭りでまともに遊べなく治安悪くなるの目に見えてるんでな フレンド&ゲスト限定は英断

210 20/12/25(金)14:29:12 No.758468463

>スレ画はシナリオがラストまで99%今で言うストレス展開だから無理 ほんのちょっとでもなんとかできたのはえんま救出くらいで 基本的に桃太郎はカルラの悪事を眺めるために次の目的地に進むよね

211 20/12/25(金)14:29:14 No.758468469

希望の都のクジ当たった「」いる? あれ何が貰えるの?

212 20/12/25(金)14:29:48 No.758468553

>>ドカポンしっかりいたせー! >何故かうたわれとのコラボだけど ドカポンしっかりいたせー!

213 20/12/25(金)14:30:23 No.758468663

ドカポンあれコラボっていうか完全にうたわれなんだけど なんでそんなことに……?

214 20/12/25(金)14:30:38 No.758468712

ドカポンはドグサレ先生のキャラ以外だと違和感しかない…

215 20/12/25(金)14:31:01 No.758468788

>ドカポンあれコラボっていうか完全にうたわれなんだけど >なんでそんなことに……? 同じ会社にいた!

216 20/12/25(金)14:31:03 No.758468792

>なんでそんなことに……? 媚びた びっくりするぐらいだれもついてこなかった

217 20/12/25(金)14:31:14 No.758468834

エブリパーティからにげるな

218 20/12/25(金)14:31:43 No.758468931

>エブリパーティからにげるな まず次世代機に出てこいや

219 20/12/25(金)14:31:57 No.758468989

>エブリパーティからにげるな 土壌にすら上がれんじゃねえか

220 20/12/25(金)14:33:06 No.758469250

>いたストなんかも好きな人多いしね いたストはCPUの出目操作があからさまになりすぎてちょっと萎えちゃった まあそうでもしないと勝負にならないのかもしれないけどね…

221 20/12/25(金)14:41:16 No.758470845

>スレ画はシナリオがラストまで99%今で言うストレス展開だから無理 胸糞をノーブレーキ全開で進むよね…

222 20/12/25(金)14:45:36 No.758471719

>エブリパーティからにげるな 気軽に狂気の産物をお出しするんじゃない

223 20/12/25(金)14:46:36 No.758471906

もう伏龍どうやって倒したか思い出せんわ

224 20/12/25(金)14:47:07 No.758472032

うわあああっ!くるしいよ! 痛いよ! 体じゅうが やけつくように 痛いよー! 助けて!桃太郎さん! 助けておくれよーーー!

225 20/12/25(金)14:48:01 No.758472224

>助けておくれよーーー! 大貝獣のバイオベースの元ネタきたな

226 20/12/25(金)14:49:56 No.758472634

カルラはむかつく良い悪役

227 20/12/25(金)14:50:29 No.758472753

新しい村は毒でさっさと殺してるしバイオベースとはかなり別物じゃない?

228 20/12/25(金)14:50:45 No.758472800

でもカルラ嫌いになれないわ

229 20/12/25(金)14:50:46 No.758472805

>カルラはむかつく良い悪役 ヴィシュヌの一の子分がどうしてこんなことに…

↑Top